fc2ブログ

今日(金曜日)はちきりん地方午後から  さんがいらっしゃりました(泣)



しかも、 が降る前にちきさんだけでも。。。

・・・・・っと思って出た瞬間に大粒の 

レインコートに着替えお散歩途中に  が鳴り始めるという

NO GOODなタイミングでやんした。。。

しくしく 



季節はずれの雷はやめてけろ



ちなみに凜は、ちきが雷が怖いので落ち着くまでお散歩は保留になりました 



   

   

   


話は変り

以前わん友さんに素敵なものを頂いたママりん

カップケーキ

作ってみました 

ちき。

本当に思ってる? 

ふん 

ほれ見てみーーーーー!!!

     

     

     

出来上がり

あれーーーパッケージと全然違うんですけど・・・・ 

水の分量OK! レンジのW数OK! 時間OK!

???

実はママりんこれ作るの3回めなんですが3回とも ひらたい 出来。。。





なぜですかーーー 





誰かおせぇーて 


しか~し~そこはB型さん 

カットカップケーキ

ねっ 

食すちき 食すりん

娘たちがただの食いしん坊で良かった 

ほほほ


そしてカップケーキ汚名返上のためママりんお洋服新作も今日頑張りました 

   

   

新作りん

ちょっと派手だったかなぁ~~~ 

新作ちき

うげっ 

汚名返上ならず。。。 


ちきさん一応マリメッコ風お花柄なのよ・・・・。

せ・・・せっかく作ったから、週末これ着てお散歩行こうね  

。。。無理矢理。。。









最後に牛柄お披露目です 

牛 牛・フード

実は生地が足んなくなっちゃいました。。。。

ただいま逃避中。。。。

完成はお正月に楽しみにしてね 

スポンサーサイト



ついつい集めちゃう~♪

衣替え!

comment iconコメント ( 12 )

可愛い寝姿だけど、ちきホントに思ってる~(笑)?
2人はふっくらじゃなくても美味しかったとね~(^O^)

イソギンチャクって(-o-;)
確かに(笑)?

牛柄完成が楽しみで~す!
りんすけの感想も(^_^)v

名前: だんち~ [Edit] 2008-12-06 13:40

それはですね
マフィンの紙をマフィン型に入れてから焼くからですよ
なぜならトミちんも同じ事をしたことがあるからです

にしても凜ちゃん可愛い
ちきちゃんは昔から可愛いけど凜ちゃんはまた違った可愛さがあって多頭飼いって個性がはっきりわかるから面白いですよね

牛柄も是非みせてください

名前: トミちん [Edit] 2008-12-06 17:56

えー、生地たりなくなっちゃったの?
残念。。。
でもママりんなら、きっと素敵なかんじに出来上がるでしょう!
楽しみだわ!
あ、私もそのカップケーキ買ったの!
サラの誕生日に作ろうとおもって!
どうしてひらたくなっちゃうか分かったら教えて!
私もやりそうだから。。。
ひらたくなる前に おせーてぇー!!

名前: kana [Edit] 2008-12-06 21:47

このカップケーキ、いろいろなワンコブログで見かけるけど、みんな同じこと書いてる・・・
生地から作る訳じゃないから、混ぜが足りないわけじゃないしねぇ・・・
きっと、この紙のカップのまま焼いてるからだと思うよ!
これごと、カップケーキの型とかに入れて焼けば、上に盛り上がる気がする・・・
でも、ちきりんちゃんには、見た目は関係ないよね♪

いそぎんちゃく・・・笑っちゃいましたが、2人ともよく似合ってるよ♪
ちきちゃん、寒いからいっぱい着込んで、風邪ひかないでね♪♪♪


名前: こてはは [Edit] 2008-12-07 11:07

☆だんち~コメントありがとう

カップケーキ、ママりんも食べたけど味は大丈夫だったv-410
そして娘たち丸飲みだった・・・。

この洋服パパりんに見せたら「オリエンタルだね」って。。。
かわいいとき「かわいい~」って言ってくれるので
やっぱりイマイチだったみたいだよe-263
次頑張るぞ~~~

年賀状とブログを楽しみにしてくだされ e-343

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-07 17:23

☆トミちんコメントありがとう

さすがスウィーツ職人さん v-424
ありがとう^^
全然こういうの作らないママりん

>マフィンの紙をマフィン型に入れてから焼くからですよ

↑↑↑ 10回位読み直してやっとわかったよe-263
ここに入ってる紙カップだけじゃダメなのねーーーe-268
ずるいわん森乳サン〇ールドさん。。。

うん!!ちきはきつねでりんはたぬきでしょうe-284
うふふ

トミちんも年賀状とブログを楽しみにe-266
って自分を追い込んでる私。。。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-07 17:30

☆kanaしゃんコメントありがとう

フード部分、表裏作ろうと思ってたけど表分しか取れなかった・・・。
別布でなんとかやろうと思うe-282
頑張るわん!!
しかし年賀状作成まで遠いーーーーー(涙)

パッケージ通りにするには
どうやら型を別に買わないといけないらしいよ♪
Good タイミングだったねkanaしゃんe-319
サラちんBDの時ひらたいヤツが出現するとこだった(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-07 17:41

☆こてははコメントありがとう

ここにもスウィーツ職人が v-424

生地を入れてるときはパッケージの形なのに
レンジにかけてる間にみるみる広がるの v-405
私は他の柴ブログで見事にパーケージ通りになってるのを見て
レンジがおかしいのかなぁーーーって思ってた(笑)

自分では着ない柄とかついちきりんで挑戦したくなるのよね~~~
もう少し無地の生地とあわせれば良かった。。。
でも似合ってるって言ってもらえて嬉しい♪♪♪

ありがとうこてはは
こてさんも風邪ひかないようにしてちょんまげ☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-07 17:57

カップケーキおいしそう♪
見た目なんて気にしなーい
美味しければいいのだ☆
私も買ってみようかな~
レンジ、10年の間に数回しか使ったことがないので・・・

ママりん、お洋服も相変わらず頑張ってるね
生地が足りなくなってもなんとかできちゃうなんて凄すぎ!
私にはそんな発想ナッスィング!
チキちゃん、あったかくしてお散歩してね~

名前: riri [Edit] 2008-12-08 00:49

最近お菓子全然作ってませ
しかもあの頃の私なんて下手っぴすぎて恥ずかしいです

トミちんはイチゴのカップケーキをフィンに焼いてあげました
たぶん同じメーカーさんのですよ
うちのもほぼ丸呑みしてます
もうちょっと味わってほしいですよね

名前: トミちん [Edit] 2008-12-08 20:28

☆ririっちコメントありがとう

意外においしかったv-271
そして部屋中甘い香りになりました♪
買ってみて簡単よ^^
レンジ使わないの?オーブンじゃなくて?
パパはいつも作りたてのものが食べられるのね~
うちは遅いからレンジ大活躍だよ!!!

明日また洋服作り頑張ろうと思ってるe-271
ちきを風邪ひかせないよう努力!努力!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-08 22:06

☆トミちんコメント2ありがとう

え~とってもおいしかったよ!トミちんのv-274

同じメーカーのイチゴさんは見たことない。。。
あったら買ってみるね!
ホットケーキは買ってあるんだ~v-410
本当味わってほしい。。。
ちき撮ってりんに写真向けたらもうなかったe-263

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-12-08 22:11

コメントの投稿