
お部屋はぽかぽか

窓を開けてても日中室温23,5℃ありました!!

たっぷり光合成してね~~ん(//∀//)
そしてそして~~
木曜日残りのコルクが届きやした(*^_^*)

カッターで切り切りしながら(失敗もしたけど・・汗)
元から敷いてた廊下の汚れた部分も取り替えて
+30枚で完了なり~~ヽ(^。^)ノ
ちき~~滑らないけどダッシュはしないでちょ!!




母から 「ちきちゃんにお見舞い~~」 っと

↑切ったのは蜜がイマイチじゃった。。
大好きな 「ぐんま名月」 が届いたよん

王琳ぽいけど甘くて蜜がたっぷりなのだぁーー!!
母ちゃんありがとう~~

ちきりん毎日堪能してま~~す!(^^)!
とここでショクだったのが・・お友達に話したところ
市場に出回ってないのでぐんま名月は知らないとして
ぐんぐんちゃんがリンゴが有名ってイメージがない!!とな・・( ̄△ ̄;)エッ・・?
しかも・・アピール下手とな・・(涙) ←そうかも。。
沼田の吹割の滝へ行く街道(スキー場へ行く街道でもいい)
りんご園おてんこもりもりなのにーーー!!!

頑張れ~~群馬県~~~ヽ(TдT)ノ
皆様、以後お見知り おきくだされい~~
ちなみに 「ぐんま名月」 の由来を調べてみた。
昭和46年【あかぎ】のめしべに【ふじ】の花粉をつけて人工交配をし、
出来た52個の種をまいて、長い年月をかけ育てた中より選抜しました。
そして、群馬県内に普及させました。 との事~~(^◇^)
ふじが入ってるから蜜がたっぷりなのねぇ~

ふむふむ。。
ではでは皆様~素敵な週末を

スポンサーサイト
すいません・・・私も知りませんでした(>_<)
群馬にはよくスキーに行ってたけど…夜中だったから見えなかったのか?
王淋ぽくて蜜が多いだと~~~
私、王淋好きなのよ。それに蜜が入ってるなんてぇ。
私実は赤いりんごってあんまり好きじゃなくて。あれば食べるんだけどね。
食感が固いのが…
王淋はやわらかいじゃない。だから好き~!って変な好みよね?
名前: そらまま [Edit] 2013-11-22 21:20
☆そらままコメントありがとう
少しずつフリーな時間を増やしてるよ!
嬉しいらしくMAXテンションあげるからさ。。
やっぱし(涙)
そうなのねぇーー美味しいものいっぱいあるのにアピール下手なんだ!!
そらまま酸味嫌い??
うちのパは酸味が嫌いなので王琳大好きっ子です( ̄m ̄* )
最近は酸味苦手な人多いから王琳流行ってるよね!!
ぐんま名月みかけたら是非試してやってちょ♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-11-23 17:17
コメントの投稿