fc2ブログ

台風18号が日本列島を横断していきました。。

残念ながら・・各地に甚大な被害がでてしまいましたね(涙)

幸いちきりん地方はマンション前の木が2本倒れたくらいで済みましたが

お実家に行ってた姉ちゃんから送られてきた  にママりんショック死(。>A<。)


利根川

親水公園

幸の池

幸の池1

幸の池2


お実家に帰ると必ずちきりんと散歩に行く公園がーーーーー

浸水してしまいました 

河川敷の方は何度かありますが幸の池の方まで水没したのは始めてです。。


親水公園。

親水公園。①

親水公園。②

幸の池。。

幸の池。

幸の池。。。


お彼岸に行く予定だけど・・

復活してるのだろうか??

無理だよね。。 

朝散歩どうしようーーーー!!!!!!!!






被害に遇われた方々心よりお見舞い申し上げます。


スポンサーサイト



3年ぶりの夏休み 1日目①

予約投稿です♪

comment iconコメント ( 8 )

昨日は雨、今日は風が凄かったですね^_^;
昨日は夜勤明けで帰り途中の川沿いにあるサッカーグランドが水没して、サッカーゴールが埋まってました。まさにママリンの写真と同じ感じです。
50センチオーバーの鯉がサッカーグランドを泳いでました(笑)
水が引いてもその後の整備が大変なんですよねぇ。因みに、うちのサボテンもグニャッと曲がってしまいました、只今添え木して治療中^_^;
お彼岸までに綺麗になるといいですね!
チキリンも楽しみでしょうから♪

名前: だんち〜 [Edit] 2013-09-16 22:08

こんばんわん!

利根川マジですか?!
こんな事になってるとは知らなかったから私もショックです(涙)

ももがよく行く公園側も浸水してるってコトですもんねぇ。
ちきりんちゃんやももが大好きな公園なのにほんとに悲しい。。
早い復興を願うばかりですー!

名前: ももママ [Edit] 2013-09-16 22:53

☆だんち~コメントありがとう

あの台風の中お仕事お疲れ様!!
TVに映し出されてない場所でもあちこちで被害があったんだね。。
だんち~のサボ子ちゃんも被害にーー(TT▽TT)
今週は晴れが続きそうだから水がひき乾いて欲しいが。。
その後清掃やら点検やらいろいろしないとだもんね(涙)
復旧には時間がかかるか!!
大好きな桜の木の根が腐ってない事を祈る☆
涼しくなってちきりん距離歩くようになったからねぇ~~(*^_^*)
3連休公園確認してきます!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-09-17 20:29

☆ももママコメントありがとう

こんばんわん♪

ショック死でしょうーーー(TT▽TT)
多分利根川河川敷は全てやられてるから
ももちゃん御用達のところもかなぁーー(涙)
3連休帰ったら状況見てくるね!!

子供の頃は大きな台風が来るとすぐ氾濫して河川敷はやられてた。。
今はやらなくなったが
昔県庁の駐車場があり良く車が流されてたんだよ。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-09-17 20:41

わわ!これはショックです!
幸の池が!公園が!こんな事になってしまったのですか!?
全然知りませんでした。
県内は突風被害だけかと思っていましたが水害もあったのですね。。。
グリーンドーム辺りの道路は雨が多い時は通行止めになったりしますものね。
早く元通りになると良いですね。

名前: nio [Edit] 2013-09-18 18:50

利根川は夏の始め頃は水不足で取水制限がでていたはず。なのにこんなに大氾濫するとは!
濁流の写真を見ただけでも目が回りそうになります。

お実家は近くと記憶していますがお怪我や被害等はありませんでしたか。
まさに津波に襲われたようで本当に怖かったと思います。
お母さま、あ姉さまに心からお見舞い申し上げます。

パパも一昨年前に前橋ドームに行った時のことを思い出しながら静かに流れていた利根川がこんなになるなんてと驚いていました。
改めて自然の脅威を思い知らされた次第です。

名前: るいママ [Edit] 2013-09-18 23:19

☆nioさんコメントありがとうございます

群馬県民ショックですよね。。
この規模の浸水は初めてでびっくりでした( ̄ω ̄;)!!
反対岸の前商のグランドも水没したようです。。
でも今日母にTELしたら見には行ってないけど
近所の人がもう幸の池は水がひいたと言ってたそうで安心しましたよぉーー
入れるって言ってたけど本当かな??
週末行った時確認してきますね(*^_^*)
いいお知らせができるといいな☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-09-19 18:50

☆るいママさんコメントありがとうございます

両極端なんですよね(涙)
今年の災害は規模が大きすぎる(。>A<。)

ご心配ありがとうございます。
お実家や住宅街は利根川より高台に作られているので被害等は大丈夫でした!!
2枚目の群馬大橋の高さが住宅地になってます。
子供の頃は河川敷に県庁の駐車場があり台風とかで氾濫すると車が流されてたんですよ。。
さすがに2度ほど流され駐車場を作らなくなりましたが。。
今日母にTELしたら(人から聞いた話)水はひいて入れるようになったと言ってたので安心しました(*^_^*)
週末いい報告ができるよう確認してきますね☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-09-19 19:04

コメントの投稿