fc2ブログ

お久しぶりんちょ 

7月6日に早々梅雨が明けてから1週間ーー

恐ろしい猛暑となっておりますが皆さん元気にお過ごしですか???


ちきりん家は散歩をサマーTIMEに切り替え

距離も短くし何とか頑張ってるよぉーー 

いつも夏バテしちゃうちきですが今日も元気に朝ご飯を完食 

嬉しいぞヽ(^。^)ノ

自業自得ですが胃腸弱いのに冷たいもの飲みすぎてマはお腹の調子が悪いです(涙) 


あつさ対策。。


とはいえ朝の8時に室温30,9℃湿度56%・・( ̄▽ ̄;)

今年の暑さは危機感をもっちゃう。。 


あつさ対策。。①


凜ちんも危機感をもってください(涙)



つう事で・・対策をせねばなぁーーと

ガラスフィルムやシェードを

ネットで調べたり見積もりしてもらったりお友達に聞いたり

情報収集をしポチッてみた_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


あつさ対策。。②


そして必ず大人2人以上で作業してくださいと書いてあるのを

もちろん1人で組立ててみたよん 


あつさ対策。。③

あつさ対策。。④

あつさ対策。。⑤


どうどう??(* ̄▽ ̄*)ノ"


ベージュにしようか悩んだけど外なので汚れを考え茶にしてみたよん 

完全に伸ばしちゃうと室内が暗いかもーーー


あつさ対策。。⑥


今朝取り付けたばかりなので効果の程はまだわかりませんが

少しでも暑さがやわらいで快適に過ごせたら良いなぁ~~(*^_^*)





ではでは。。

暑くてひっきー最高!!!!になりそうですが

素敵な3連休をお過ごしください 




スポンサーサイト



ひっきー3連休。。

マチリいろいろ~~☆

comment iconコメント ( 8 )

梅雨明けてからたった1週間なんてウソみたい。
連日の暑さで頭の中、パラッパぐるぐるe-351
暑さが続くと売れるモノの中に正露丸があるらしいよ。
お家でアイスとか冷たい物のあとは暑くてもお湯を1杯どーぞe-348

この暑いのに日向ぼっことは、スゴイっ!
しかも室温30℃超えてるんでしょ?
湿度が低いのかなぁ。

ドドーンとシェード届いたね~♪
組み立て式?
かなりデカそうだけど、1人で設置までしてスゲェーe-460
取り付け成功おめでとうv-315
簡単に出したり引っ込めたりできるんだね。
スグレモノ&おしゃれ~!
シェード効果期待大だねv-481
どかな、どかなー?

名前: もんちゃんママ [Edit] 2013-07-12 12:19

朝から30℃は勘弁よね。
うちもシェード考えたんだけど、シャッター閉めることにしてる。
暗いのがイヤだから、半分閉めるだけだけど。
一人でやっちゃったの~?
って言うか、パパのこと待ってたらいつつけられるかわからないしね。

ちきちゃん、ごはん食べれてるのね!
なんとか体調崩さずに夏を過ごしてくれるといいね。

凜ちゃんも空も危機感持とうよ~~~
まだ明日も激暑らしいし・・・

名前: そらまま [Edit] 2013-07-12 21:32

☆もんちゃんママコメントありがとう

毎日暑くて暑くて既にもう飽きたぁーーー!!
同じくパラッパぐるぐるさ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
そうだよね。。反省していつもの通り温かいものを飲むようにしたよ!!
&冷やし中華を食べたくなるが今日はカレーうどんにしたよ☆
冷房で体は冷えてるもんね!!
気をつけます(*^_^*)

凜は日向ぼっこが大好き過ぎて・・怖い!!
いない!!っと思うと東の部屋(朝限定)でほかほかになってるよ(涙)

シェード3ヶ所繋がってたので立てかけてつっぱりを固定させるだけでしたぁ~~
だから一人でもいけたよぉ~♪
日向が遮られるから凜には不評かもだけど(笑)
効果大ではないが・・少しは良い気がするーー!!!
すんごい効果を期待するにはUVフィルムを買わないとダメかしら??
見積もり5万したからね。。なかなか。。。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-07-13 21:11

☆そらままコメントありがとう

やばい!!やばい!!
ちきりん地方温まり過ぎて朝も冷えないよぉーー(TT▽TT)
日に日に暑くなってぐんなりです(涙)
ワタス勝手に買ってどんどんやっちゃうタイプなり~~( ̄m ̄* )
大概ひとりでしちゃうのだ(笑)

ありがとう~~
今日もちきさんしっかり食べてくれたよ(*^_^*)
このままバテずに乗り切ってくれると嬉しいんだけど。。
来週定期検査の血液検査に行く予定なんだけど安定してるといいな☆
ホント。。
空ちんも焦げちゃうからやめときなさい!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-07-13 21:21

お久しぶりんちょでーす♪

毎日毎日暑くてお散歩もヘロヘロになっちゃいますよね!
ママりんの足はもう大丈夫でしょうかー?

こんな大変そうなシェードを一人で組み立てちゃうなんて…
めっちゃママりん男前やーん!しかも暑いベランダで!

ちきりんちゃんのためならエ~ンヤコ~ラの愛の力なんですね♪
幾らももがアツアツ好きとは言え、
私もサマータイム導入から見習う事にします(汗)

名前: ももママ [Edit] 2013-07-15 01:35

いや~今年の猛暑はキョウーレツ」ですね~(´ ▽`).。
ちきちゃん、ちゃんとごはんも食べているようなので安心ですね☆

冷たいもの飲みすぎは、るいママも同じです。やっぱついつい冷蔵庫開けてキュッと飲んでしまうの自制がききません。それでお腹が~しまったと思うのは後の祭りですよね(笑)。

シェードの具合は如何ですか?
直射日光を遮るから結構効果がありそうですね。
冷房効率も上がって省エネにもなりそう☆
ママりんさんお一人で組み立てたの~さすがですね。ウチでもパが組み立て苦手なので通販の組み立て(ラックとか)は全てママのお仕事になってます。

名前: るいママ [Edit] 2013-07-15 23:03

☆ももママコメントありがとう

ブログではおひさしぶりんちょ♪

暑さが一段落して良かったね。。
もうヘロヘロでヤバかったもん!!(涙)
あんよは3連休小走りしてみたら走れたぁ~~(*^_^*)
お陰さまで良くなったようです☆
ストレッチをかかさず癖にならないよう頑張るわん。
ありがとねももママ(* ̄∇ ̄*)

シェード30分くらいで組み立てられたよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
男前でしょう~~(笑)
ちきがより過ごしやすいよういろいろ考えております。。
ご飯食べなくなるの恐怖症だもーーん・・汗
これからもエンヤコ~~ラ頑張るぞ e-271
こっちはもも地方より2,3℃高いからね。。
ももママも無理せずに~~(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-07-16 15:45

☆るいママさんコメントありがとうございます

急激に暑くなったので体がついていけなかったですね(。>A<。)
今はなるべく温かいものを食べ飲むようにしてます!!
アイスを食べる時はホットコーヒをお共に~~(笑)
毎朝どきどきしながらちきの食事風景を見守っております!!
腎臓は安定してるだけで
良くなったわけではないとお医者様に言われてるので・・。

すんごい涼しい~~という訳にはいきませんが
紫外線99%遮ってくれるので部屋の温まりは押さえられてるように思います。
るいママとお仲間だぁ~~
うちの場合はただめんどくさがり屋なのでやりたくないだけですけどねぇーー(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-07-16 15:56

コメントの投稿