


この緩やかな時間がたまらんぜぇ




先週の金曜日はちきさんの定期検診(チッコ、血液、エコー検査)を!!
今週の月曜日は凜ちんの健康診断(チッコ、血液検査)へ行って来たよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
いつも言ってるが・・自分も行かなきゃだ。。汗

ちきの体調は食欲もあり、お散歩も元気に行ってるしいい感じ~~

きっと結果もいいはず!!(*^_^*)
最近血液採取の時泣いちゃってたちきさんですが今回全く泣かず頑張ってたよぉ~~


1月の検査時は下痢P&多飲状態だった為
チッコ比重が1,012だったけど今回は1,028とアップ~~

基準値より低いけどまぁまぁです(*^_^*)
腎臓の数値
Bun 基準値9~29 28,7(前回17,1)
Cre 基準値0,4~1,4 2,0(前回1,7)
っと上昇してしまったが・・経過観察。。
また薬勧められちゃったけど・・もう少しちきに頑張って欲しい!!
っと拒否ってきました。。
肝臓の数値
安定してて前回エコーで胆汁の動きが悪く白くなってた部分は
嬉しいことに今回消滅してなくなってました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
そんな事あるのね

貧血の値も前回と変わらずっという感じで
総合的に安心できる数値でした(T▽T) ←あーー良かった

次の検診はまた3ヶ月後。。
魔の夏じゃ!!
夏バテ対策しないとね。。

そして病院嫌いの凜ちん。。
交差点の途中から「行かねぇーー」っと拒否り・・汗 ←抱っこでご案内。。
待合室でもピィピィ・・汗
しかしココからが頑張った

先生にまかせて(マのいないとこで)血液検査をしてもらったら
いつもの病院中響き渡る雄叫びはなくウーーン程度の泣きだったのだ( ̄m ̄* )
でかした凜ちん!!!!!

ただね。。
チッコ検査に ストラバイト が出てしまったぁーーー(。>A<。) ←朝1チッコ
凜ちん外出すると水飲まない子なのよね。。
血液検査は外注の為時間がかかるらしいので結果待ちでございます

とりあえず水をたくさん飲むよう指示がでてもう1回違う時間帯のチッコを採取し
検査結果がでた時もう1度調べてそれからの治療となりました。。
とりアレルギーの凜ちん。。
療養食ってとり使ってるの多いのよね

メーカーさん魚の療養食作っておくんなまし~~

お正月・・パマ大吉ひいたのになぁーーー( ̄▽ ̄;)
パマチリ全員病院通い。。(涙)
明日からGWですね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
我が家はカレンダー通りなのでとりあえず3連休~~
明日はパ通院( ̄▽ ̄;)
月曜日にマ・・姉ちゃんとコンサート予定です

はじけて?くるねぇ~~(笑)
ではでは皆様素敵なGWをお過ごしくださいませ

スポンサーサイト