fc2ブログ

みなしゃんご心配おかけしました<(_ _)>

まったくねぇーーお年頃で困っちゃう 

あちこち不具合が生じておりますが・・良い先生を紹介してもらい

体操&薬によって回復の方向へ進んでるように思われます。

私の場合。。

右斜め後ろに頭を倒すと右目がくるくる回り眩暈をおこしちゃうの。。

普段は耳鳴りがしたり吐き気がしたりはしないのでまだ良かったよぉーー!!

眩暈の起こる姿勢はしないようにしてますが、早く治るといいな 




昨日の午後散歩ね。。

優しいわん友が一緒にお散歩してくれたの(//∀//)

ありがたいね 



                 



3月3日(日)。。

またまた皆さんにご心配をおかけしそうですが・・汗

2週間ほど肺炎で入院してた義父が無事2/27(水)に退院できたので

顔を見にパお実家へ行って参りました 


そしていつも病院へ行く途中気になっていた場所でちきりん散歩をすることに~~


関宿城博物館
( セリフに深い意味はありましぇん・・雰囲気ね  )


遠くにお城が見えるのがわかりますか??

あれはなんじゃらほい??


関宿城博物館①

関宿城博物館②


千葉県野田市にある関宿城博物館なり~~(*^_^*)


「河川とそれにかかわる産業」をテーマに河川改修や水運の歴史を紹介しながら、

流域の人々と川との関わりについての資料を展示しているそうです。

まっ!ちきりんは入れないので中はパスで~~す( ̄m ̄* )


っと人だかりを発見し野次馬パマ行って見ることににしましたよ 


フライトフェスタ


敵陣発見か?!( ̄▽+ ̄*) ←しつこい設定(笑)


フライトフェスタ①

フライトフェスタ②

フライトフェスタ③


うっ可愛い~~ 

ちきりんが怖いらしくこのふくろうさん細くなって気配を消してる~~~~(^w^) ムフフ♪

ごめんね怖がらせて。。


フライトフェスタ④

フライトフェスタ⑤
かっこ怖い・・。 (パはめちゃテンションあがってました) 


フライトフェスタなるものがあるのねぇ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"

これだけの鷹・隼・梟を見たのはマ初めてでした。


早い子は3秒くらいで飼い主さんのとこへ飛んでいくけど

結構飼い主さんのとこに戻らず他のとこ飛んでっちゃって回収に走ってる姿多々見たなぁ~~(爆)


フライトフェスタ⑥


貴重な体験おもしろかったです(*^_^*)


にこにこ水辺公園

にこにこ水辺公園① にこにこ水辺公園②
↑たくさんのオブジェがあり他になまずに亀などありました。


周辺には江戸川と利根川の分岐点にある中之島公園や関宿水閘門

にこにこ水辺公園などあり思いの外楽しい散歩コースとなりました 


はなまる~~ 




スポンサーサイト



ニコニコちきりん♪

ほっこりTIME♪

comment iconコメント ( 8 )

フライトフェスタ→飛行機関係のイベント!?
なんてタイトルから勝手にイメージしてたけど、猛禽類を間近で見られるイベントだったんだね♪
ちきりんちゃんを見て体が細くなっちゃったフクロウさん、なんだか可愛い^m^
鷹の目力はやっぱりすごいね~!本当、確かにかっこ怖い・・・
楽しいお散歩ができて良かったね☆

お義父さま退院おめでとうございます^^
ママりんも無理しないでね。。

名前: 凛メグママ [Edit] 2013-03-09 17:05

ママりんさんがめまいの症状があったことを気がつかずごめんなさい。
頭がクラクラするのってとても辛いよね。
るいママはずっと貧血で、ひどい時は血が頭にまわらず目の前が真暗になったりすることが続いていました。(現在は増血剤などにより↑です。)

普段の姿勢ではあまり症状がでないとのことで、これについては少し安心ですね。お医者さんも治すと宣言されたし、早くもとに戻るといいですね。
それにちゃんとちきりんちゃんといっしょにお散歩できるしね☆

お義父さま、無事ご退院されましておめでとうございます。みんな健康でいることが一番ですよね。

さすがに千葉県になると川幅が広くなるから河川敷もでっかいな~。
近くで見る鷹・隼・梟たちは迫力がありますね。みんな精悍な顔してるなぁ。










名前: るいママ [Edit] 2013-03-09 21:54

☆凛メグママコメントありがとう

こういう大会があるんだね(*^_^*)
いろんな県の車があったから
この日の為かわいい我が子のお披露目をしてるのかなぁ~?!
猛禽類もわんこの世界と一緒だね~~♪
御親戚さんとか集いもしてたりして~~(* ̄∇ ̄*)
昨日の風びっくりだったね!!
昨日もパ実家へ行ったんだけどこの辺り土煙が半端なく視界不良で車も怖かったぁーー汗

凛メグママ本当ありがとうね<(_ _)>
私は明日病院へ再検査行って来ま~す☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-03-11 13:26

☆るいママさんコメントありがとうございます

とんでもない~~
こうしてお言葉頂けて嬉しゅうございます(*^_^*)
眩暈もいろんな種類があるみたいですが初めての体験で怖かったぁーーー(涙)
貧血とか乗り物酔いは元からしやすいのですが目が回るってこういうことなのねぇーー
って感じでした(。>A<。)
るいママさんもお辛いですね。。
話してみると周りに本当眩暈・貧血の方が多くてびっくりすると同時に
いろんなアドバイスを頂けて為になります。
明日また病院へ行ってきますね(*^_^*)
ぐふふ~~
インフルエンザで9,6℃出てもちきの散歩へ出た私~~
今もちきりん散歩は必須です(笑)
義父へのお言葉ありがとうございます。
昨日行ったら顔色もだいぶ良くなり元気そうで安心しました。

めずらしいものを見られて楽しかったです。
1枚百円で鷹を腕に止まらせて写真を撮るコーナーがあったみたいで・・
やれば良かったかなぁ~~?!( ̄m ̄* )

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-03-11 13:46

お義父さま、退院おめでとうございます!
ママりんさんも回復の方向へ向かっているようで良かったですね^^
お大事になさって下さいね。

フライトフェスタ!初めて知りました~
珍しい鳥さん沢山ですね!見てみたい~
ちきりんちゃんも貴重な体験でしたね★

名前: nio [Edit] 2013-03-12 16:14

めまい、辛いですよね。耳石って大事なのね~
私の場合は更年期でめまい耳鳴り等々・・
酷い時は世界がグルグル回って立ってられないほどになりますが。
ママりんは良い先生に出会えてよかったですね!
気長にあせらず・・でも早くよくなりますよう~☆

TVとかでは見たことあるけど、実際見ると
鷹とかってけっこう大きいんでしょう?!
面白いものが見られてよかったですね^^
(私てきにはオブジェも気になります~^m^*)

名前: こむっちゃ [Edit] 2013-03-12 19:19

☆nioさんコメントありがとうございます

義父と私に温かいお言葉ありがとうございます(*^_^*)
ワタクシ復活いたしましたぁ~~~♪
少々立ちくらみはするので急激な動きはしないよう気をつけます!!

いろんなイベントがあっておもしろいですね(* ̄▽ ̄*)ノ"
凜ちんは「おいでおいで」してたけど・・
負けるからやめなさいっと諭してたよ(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-03-13 14:32

☆こむっちゃさんコメントありがとう

「耳石」平衡感覚を保つため大切なのね。。
私の場合「耳石」が元に戻れば治るというものらしいので復活できやした。
めまい辛いよね。。
グルグル周るの恐怖だったもん(涙)
私よりひどい症状の方が行っても治ったから
こむっちゃさんも眩暈の専門医がいる病院行ってみて~~
(ちなみに私が行った先生は慈恵医大出身)

鷹・・羽を広げると更に迫力満点だった。。
オブジェおもしろかったよぉ~~
これ鋳物みたいので出来ててツルツルしてて
最初カメの上で撮ろうと思ったらちきりん滑って乗せられなったの(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-03-13 14:44

コメントの投稿