またまた旅行記の前に~~~
嬉しすぎてUPなの~~




今日はちきの定期健診DAYでした。
今朝は涼しかったので散歩は1わんずつ~~
朝1のちきチッコを持って朝食抜きで病院へ行ってまいりました


今回は血圧も計ってもらったよ。。
計り方人間と同じなのね・・

ただ人間と違い動いちゃったりするから6回計測しましたよ。。
(圧を入れるとイヤ~ンって手をあげるちき・・汗)
どんどん落ち着いて下がって血圧に問題はなしでした(*^^)v ←160以上で高血圧。
そして血液検査。。

ドクターもびっくりな数値がでたのぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
腎臓
Bun尿素窒素 15,1(前回55,6) 基準値10~25
クレアチニン 1,5(前回1,9)基準値0,6~2,0
肝臓
ALP 140(前回199) 基準値20~150
GPT/ALP 41(前回58)基準値15~70
貧血
白血球数 56(前回71) 基準値60~170
赤血球数 570(前回547)基準値550~850
ヘモグロピン 11,6(前回11,0)基準値12~18
ヘマトクリット 36(前回34,4)基準値40~55
なぁ~んとBunが基準値内に~~~
合わせてALPも2年ぶりに基準値内に~~
貧血の数値では少々低いとこもありますが・・ここだけの数値なら問題ないでしょう~っと!!!
療養食が効いたよぉーーーーー_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
チッコ検査の比重はやはり基準値より低い1,024なので
腎臓機能が低下してるのは事実。。
このまま食事(たんぱく質・塩分・リン)制限を頑張って続けていこうね

改めて日々の食事って大切なんだね。。っと実感
涼しくなって療養食だけでも食べてくれるようになったからな。。

野菜に炭水化物は大丈夫なのでおやつにあげるのはOKだってぇ~~

お楽しみもありつつ共に頑張ろうね(* ̄▽ ̄*)ノ"
あははは~~(TT▽TT)
やっぱり一喜一憂してしまうよ・・

次の検診は調子が悪くない限り2、3ヶ月後で大丈夫だってぇ~~
やったねちき

スポンサーサイト