パ病みあがりだし近場でお花見~~っと思ってたマでしたが・・
思いっきり休養充分となったのか??(笑)
遠出をしたかったらしい~~( ̄m ̄* )
雑誌で見てイメージトレーニングばっちりでした

っという事で希望の館林まで行ってきたよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

桜とこいのぼりの共演です(*^_^*)
この日館林はまだまだ寒いのか桜は5分咲きくらいでしたよ





東京スカイツリー開業を記念して
館林5箇所合計で6,340匹のこいのぼりを掲揚してるんだってぇ~

スケールの大きさにびっくりでした(〃∇〃)
ギネス世界記録に認定されてるそうな!!
もちちきりんと記念撮影もしたよ





寒かったからねぇーー(涙)
残念ながら今年は笑顔?頂けませんでした(TT▽TT)
5月11日までこいのぼりまつりしてるんだよ☆
長くなるのでつづきを読むからどうぞぉ~

上毛カルタシリーズで~す_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

分福茶釜の茂林寺(ぶんぶくちゃがまのもりんじ)
たぬきが茶釜に化けて恩返しをする伝説が残る神社です。。



しかも信楽焼だそうな。。
季節によってたぬき像が衣替えするそうで~す( ̄m ̄* )
どんなのかな??


しだれ桜も見事だね

スポンサーサイト
残念だけれど、ピトッと寄り添っている姿が
本気で寒かったんだ・・・と想像できます(^^;)
いやいや、仲が良い証拠ですよね~
鯉のぼりも見事です!!
名前: いくこ [Edit] 2012-04-10 19:05
鯉のぼり凄いですね~、日本各地でやってるみたいだけど、ここまでの数は居ないですもんね(驚)
しかも桜とのコラボ、見応えありそうです♪
パパリンもう全回復されましたでしょうか?
ちきりんの笑顔があればもう大丈夫かな^^
お大事にどうぞ!
名前: だんち~ [Edit] 2012-04-10 20:12
行ってみたいよぉ~。
ちっさい魚がいっぱい飛んでるようにみえて
かわいいわぁ~☆
ちきちゃん、凜ちゃん
いつもかわいく撮れてるわぁ~
ぴったりくっついてくれるし、カメラ目線。。。
憧れますわ~ん!!
名前: ももうめ子 [Edit] 2012-04-10 21:18
大群で気持ち良さそうに泳いでるね~
ありゃりゃ、ちきりんちゃん少し寒かったね^m^
待ってました!上毛カルタ☆
ふむふむ、分福茶釜の茂林寺はこういう雰囲気のお寺なんだね~
(子供の頃、このお話大好きでした)
ちゃんと茶釜像(?)もあるのね(笑)
しだれ桜もお見事
名前: 凛メグママ [Edit] 2012-04-10 22:18
館林がこんな事になっているの知りませんでした~
行ってみたいなぁ♪
茂林寺も実は一度も行った事がないの~^^;
狸さんとも記念撮影良いですね★
枝垂桜もとっても綺麗です!
名前: nio [Edit] 2012-04-10 23:14
館林ってツツジで有名(るい家から結構近い距離ですが、まだ行ったことがないです(汗))だけど、川沿いの桜並木も見事ですね~(パチパチ)。
スカイツリーの高さの十倍の数の鯉のぼりもすごいですね~♪ 写真でも感動するくらいだから、ナマで見たら壮観だったでしょうね。
しだれ桜もお見事。画面からもたっぷりお花見が出来ました。ありがとうございました~♪
名前: るいママ [Edit] 2012-04-11 00:02
☆いくこさんコメントありがとうございます
歩いてる時は良いのですが・・
写真になるとちきりん真顔になっちゃうんだなぁーー(TT▽TT)
but寄り添ってる姿は鼻血ブーかも(笑)
地元でもこいのばりが上がってるところがありますが
この数はすごかったぁーー!!
さすが世界一です(*^_^*)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 17:37
☆だんち~コメントありがとう
笑顔・・寒さだけが要因じゃないか!?(笑)
話には聞いてたけどこんなにすごいとは思わなかった!!
これだけ集まると壮観だね(*^_^*)
今週末は満開の桜とこいのぼりのコラボが見られるのかなぁ~♪
お陰さまで絶好調?です(* ̄∇ ̄*)
パパりん・・餃子食べたい~~焼き肉食べた~い!とか
療養中から元気だったような・・(笑)
吸引する薬が良かったのか咳も鼻も全くでないんだよ!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 17:48
☆ももうめ子さんコメントありがとうございます
これだけのこいのぼりを見ると
テンションあがる事でしょう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
近かったらねぇーー(涙)
西の方ではこいのぼりのおまつりとかないの??
お褒め頂きありがとうございます
笑顔はないけど喜んで貰えて良かった(*^_^*)
最近ボーロごときじゃカメラ目線が難しくなってきたちきりんどす・・汗
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 17:55
☆凛メグママコメントありがとう
300本の桜並木とたくさんのこいのぼりが待っててくれました(*^_^*)
この日は風もあったからいい感じでこいのぼりが泳いでるよねぇ~
結構感動的でした☆
いつもありがと<(_ _)>
茂林寺初めて行ったんだけど↑写真のたぬき像は新しそうだよねぇ~♪
おとぎ話の汲んでも汲んでも湯がなくならない茶釜は
有料で展示になってた(笑) ←もち見てない( ̄m ̄* )
なんか可愛らしいお寺だったな☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 18:08
☆nioさんコメントありがとうございます
こいのぼりの数は年々増えてるのかな??
今日の風にやられてなければ
今週末桜が見頃で素敵そうですよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
咲き始めは花は強いからもってくれるかな?!
予定がなければnioさん是非見てきて~~♪
私も茂林寺初めて行きました(*^_^*)
境内にも大きなたぬきさんがいたり
とっても雰囲気のある可愛いお寺でしたよ☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 18:16
☆るいママさんコメントありがとうございます
4日間外に1歩も出られなかったから出たくてしょうがなかったようです(笑)
館林・・私も結構通過することが多かったんですよぉ~!!
なので初めての散策です☆
川沿の300本の桜並木とこいのぼりの共演
ホント見事でございました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
コラボはお得感がありますね!!
第11回となってたので結構昔からこいのぼりまつりを行っていたようです。
きっと年々規模が大きくなっていってるんでしょうね♪
ツツジまつり昔はわんこOKだったのに
去年くらいからNGになってしまったんですよ。。
悲し~~い(TT▽TT)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-11 18:32
私もどこかで 川に鯉のぼり 見たけど、桜が咲いてるなんて素敵ね~
パパさん、完治して良かったね。
インフルエンザは本当にきついから。
今度の週末はもうちょっと北のほうに行くときれいかもね。
寒いと笑顔の写真は撮れな~い。
うちなんてぶーたれ顔ばっかりだったわ…
名前: そらまま [Edit] 2012-04-11 19:00
☆そらままコメントありがとう
コラボってとこが良いよねぇ~~♪
茨城の方はまだ満開を迎えてないようだから
・・週末どうでしょう~~?( ̄m ̄* )
我が家はパ・・1日は結婚式がはいってるから
遠出はできなさそうなので今年の桜は終わりかな。。(寂)
桜と笑顔の子らの写真撮りたかったね・・(TT▽TT)
我が家も完敗じゃったよ。。
パは初めてインフルエンザになったから
やっと辛さに気づいてくれたかも(* ̄Oノ ̄*)
節々が痛いんだよねぇーー
まーー治って良かった!良かった!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-04-12 17:44
コメントの投稿