fc2ブログ

日曜日。。<2月26日>

2週連ちゃんで道満パークへ行っちゃいましたぁ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

前の日は雨降りで運動不足だろうちきりんの

ストレス解消の為いっぱい歩いたよぉ~~ 
 

道満1周散歩

道満1周散歩①

道満1周散歩②

道満1周散歩③


去年から階段は。。

上り・・・ちきスロープをてけてけ・凜階段をぴょこぴょこ

下り・・・ちき階段をひょいひょい・凜スロープをてけてけ

がちきりんのこだわりでございま~す(*^^)v

4歳までは凜ちん昇降ともスロープだったのに不思議と上りは昇れなくなりました 

ちきは後ろあんよがその方が楽と思われます(* ̄∇ ̄*)


道満1周散歩④

道満1周散歩⑤


マの ペッして  の言葉に塊は吐き出したものの粒粒は少々食べたな・・( ̄Д ̄;;

執拗に匂いを嗅いでる時は要注意どす(涙)


道満1周散歩⑦


凜反省しなさーーいヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

変なものだったら困るから!!! ←充分変だけど。。

拾い食いはホントやめて!!!!!


道満1周散歩⑥


ハ・・ハプニングはあったものの


道満1周散歩⑧


その後は楽しく1時間半お散歩いたしました(*^_^*)


道満1周散歩⑩

赤線がちきりんのお散歩コースです 

道満1周散歩⑨


ちきりんはまだまだ歩けそうだったねぇ~~ 

パマが後半 「つ・・疲れた・・  」 っとボヤきまくりでした(笑)





                   




いいとこ見つけたのぉ~~(^w^) ムフフ♪


新函館市場

新函館市場①

堀こたつがいいわぁ~ 

新函館市場②

新函館市場③

げそ揚げ ミル刺し

おまかせフライ

かにチャーハン

ほっけ

おまかせ刺身


ちきりん地方に安くて美味い海鮮屋があったとは~~ 

特にマは~~うにとたこ刺しにやられましたぁ~(〃∇〃)


親父さんが函館で漁師をやってて息子さんがちきりん地方でお店をされてるとこ事


実は先週も。。 ←いつものパターン(笑)


甘エビ唐揚げ 白貝のガーリック焼き

マグロカツカレー

おまかせ刺身パ

おまかせ丼 


気にいるととことん通っちゃう我が家( ̄m ̄* )

(暑くなるまでは)道満からの~~ココだな☆



週末は水揚げがあった場合マグロ解体があり

ランチ1,000円でマグロが食べ放題なんだって~~ ←激混み&すぐ売り切れらしい。。

しっかし駐車場が3台しかないのがネックなのだぁーーー( ̄ω ̄;)!!




スポンサーサイト



雪の中の朝散歩♪

ぽかぽか散歩♪

comment iconコメント ( 12 )

今回は赤なのね♪かわいいよ!
ちきちゃん、元気だね!
たくさん歩けるのうらやましいな。
早く春になってうちもカートでお散歩行きたい!!

それにしても美味しそうな料理☆
うちも刺身大好き一家なんで、食べたいよぉ~
奈良は海がないからね・・
こんな格安ではめったに食べれません(涙)

名前: ももうめ子 [Edit] 2012-02-29 08:21

ちきりん地方は雪は大丈夫かな?
こっちはかなり積もってきたよv-276
お散歩気をつけてね。

お!今度は赤いコートでお出掛けされたのね^^
ブラックウォッチのクールなちきりんちゃんを拝見した直後だから、
女の子っぽさが際立ってますますキュートに見えるよ♡
え!!「たらこ」が落ちてたの??
凜ちん、、そんなレアなものよく見つけたね(←そこ?)

おさかな市場!?
と思ったらちきりん地方のお店だったのね~
これは良いとこ見つけたね!

↓わーい☆
勝手にテンションあがってます♪
ご迷惑でなければ、お邪魔させてね^^


名前: 凛メグママ [Edit] 2012-02-29 10:49

ロング散歩お疲れ様ですー!
そうそう!わんこはまだまだ歩けるのに人間がギブアップなんですよねw

うちも拾い食いには参ってます~
拾い食いに気付いて「何お口にいれたの?」って顔を覗き込むと口をぐっと閉じて何も食べてないような顔をして誤魔化して、歩き出すとモグモグしてるんですよー!

いいお店を発見したのですね!
お刺身、本当に美味しそう!
お散歩が益々楽しみになりますね♪

名前: nio [Edit] 2012-03-01 15:11

☆ももうめ子さんコメントありがとうございます

うふふっ
気づいて下さいましたぁ~♪
赤のコートでルンルンしてきたよぉ~
寒い時期はねちきも結構歩けるの!(^^)!
ももちゃん梅ちゃんの仲良くカートinした姿
是非は意見したいわぁ~☆

ちきりん地方も海なし県なの~~♪
だからとってもココの存在嬉しい~~(*^^)v
函館も行ったことないから雰囲気を楽しんどります!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-01 18:25

☆凛メグママコメントありがとう

ありがとう~
凛ちゃんは雪の中お散歩行って来たかぁ~い??
ちきりん地方昼頃がピークで結構積もったよ(*^_^*)
まぁ~今日にはほとんど溶けちゃったけどね♪
お散歩の様子は次の記事に載せるね(* ̄▽ ̄*)ノ"

ぐふふっ
女の子っぽく見える~~(〃∇〃)
凛メグママに褒めてもらえて嬉しいな v-238
そうなの~~体をびよ~~~んと伸ばしてるから
何してるのかな?って見たら「モグモグ」してるし・・( ̄  ̄メ)
無断も隙もないのだ!!!
しっかし!たらこは落とさないでーーーーって感じだよね(TT▽TT)

安くて美味しかったぁ~(//∀//)
お刺身の盛り合わせなども買えるので今度テイクアウトもしちゃおう~

ではでは携帯v-5にて話をすすめましょう~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-01 18:34

☆nioさんコメントありがとうございます

凜なんて後半からうなぎ昇りに元気になってきて
駐車場で帰らんと駄々コネをしたくらいです。。
パマ全くついてけましぇーーーん(涙)

風ちゃんもするの~?
私の中の品行方正な風ちゃんがぁ~( ̄◇ ̄;)エッ
しっかし食べ物ならまだしも・・
命に危険な物が落ちてたら困るからホントやめてもらいたいよね(TT▽TT)
&人間もいろいろ落とさないで!!

道満散歩がより楽しくなっちゃったぁ~!(^^)!
暑くなったらちきりんをお待たせできないけど
それまではまたチョクチョク行っちゃうと思います☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-01 18:45

こんばんわん♪

また・・”プチ世捨て”してて出遅れましたー!

凜ちゃんたらぁ!タラコは美味しいもんね☆
とりあえず・・食べ物で良かったですよね(汗)

ママりん地方にそんな素敵な海鮮屋さんがあるとは知りませんでしたー!
店内も漁師!って感じで良い雰囲気だな♪

↑↑
昨日は雪すごかったですねー!
念願の雪にももも興奮してました!
凜ちゃん&もんちゃんすんごーく可愛いです♪

名前: ももママ [Edit] 2012-03-02 00:03

お~ロング散歩楽しそ~う^^
土手にたらこが(笑)!?
前回遊びに行った時もリンスケはママリンに叱られてたなぁ(^O^)
リード持ってても僕は気付かなかったのにママリン流石と思いましたもん。
いや~ん海鮮美味しそ~う♪
良いお店発見しましたねえ!

雪凄かったですね、こちらも結構積って、原チャ滑って大変でした^_^;
チキリンの性格が出てて可愛いな~(*^_^*)
ママリン寒い中、お疲れ様でしたm(__)m

あ、パティオ仔馬生まれたみたいで写真見たら可愛いですよ^^
そう言えば、僕がやっている陶芸は、何焼きとかは無く、色々なところの土を使って自由にやってま~す♪

名前: だんち~ [Edit] 2012-03-02 12:20

道満パーク一周してちきちゃん、凛ちゃん、パパ・ママさんとてもよい運動になりましたね☆

拾い食いはホント要注意ですね。ウチではるいは警戒心が強いからしないけど、さくらはクンクン後直ぐに何でも口にしてしまうので気が抜けません。お互いに気をつけましょうね!

うわぁ~~、海鮮のお店、すごく新鮮でお値段もグーですねぇ♪
ママりんさん、いいお店見つけましたね☆♪ まるで漁港にあるお店のようです。
るいママが大好きな“うに”は入ったお刺身定食食べた~い☆ それと貝の種類がものすごく豊富だねぇ~。(るいママ貝大好きなの!)
え~と、それでお答えできたらでいいのですが、パパさんママさんはアルコールは○?それとも×?なのかな~。

↑4年に1回の2月最後の日、ママりんさん地方も雪が積もりましたね、2回のお散歩お疲れさま。雪の中だと2わん一緒のお散歩は結構大変ですよね。るいママもちょっと滑ってたりして危なかった~。
友達の柴ちゃんは雪の中が大好きなのね。雪の中2時間お散歩したもんちゃんママさんもえらいなぁ。

なぬ~、週末お泊まりとは! ちきりんちゃんのお散歩日記楽しみにしてま~す☆






名前: るいママ [Edit] 2012-03-03 16:09

☆ももママコメントありがとう

お返事遅くなりましたぁ~<(_ _)>

た・・食べ物でまだ良かったよね。。
しっかし半腹も落ちてたし~~
土手下のブルーシートな方のお食事だったのかなぁ~?(涙)

私の大好きな18時17分からの特集(TV)で
やってたのでチェックしてたのだぁ~♪
安いし美味しいしやったね!!って感じ(*^^)v
親父さんが漁師つぅのは大きいよね☆

ぐふふっ
前ももママが駅で会ったもんちゃんだよぉ~☆
穏やかで元気いっぱいのカワイコちゃんどす(〃∇〃)
しっかし・・今日も雪にはなってないけど寒いね。。
3人でヒッキーになってるよ~ん(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-05 14:37

☆だんち~コメントありがとう

返事遅くなりました<(_ _)>

そうじゃった!そうじゃった!(涙)
あの時はガムだったよねぇーー(TT▽TT)
いやいや!毎日の事だから凜より先に食べてはいけないものを
探すのが癖になってるのだ。。
下ばっか見て散歩してるもん!!
それでも・・「負け」が多いけど・・e-263
この海鮮屋はだんち~が今度うちに来てくれたとき
一緒に行くことになってます(笑)
っとパと話してたのだ(*^_^*)
お楽しみに~~☆

雪の中原チャリは危険だ!!
次回もし降ったら充分気をつけてね~~
今日も別々に朝散歩行って来たよぉ~~
寒い日の悪天候は別の方が楽ちんです( ̄m ̄* )

だんち~に教えてもらってからブログチェックたまにしてるよ(* ̄∇ ̄*)
子馬ちゃんも可愛いわぁ~
なるほど!なるほど!流派は特になしなのねぇ~
陶芸も1度してみたいな☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-05 14:48

☆るいママさんコメントありがとうございます

お陰さまで「汗ばむわぁ~」って感じでした(笑)

さくらちゃんも・・(。>A<。)
女の子の方が食いしん坊なのかなぁ~?(涙)
ホント拾い食いはやめさせたいのですが・・
怒っても怒っても難しい~~
ちきは珍味(ミ〇ズ)とかしか食べないけど
凜は雑食すぎます( ̄ω ̄;)!!

海なし県なのに有り難いですよねぇ~(*^_^*)
この日まぐろが完売してしまい代わりに私も大好きな
うにが入っていて「完売ありがとう~☆」って思っちゃいました( ̄m ̄* )
新鮮なうには美味しいですよねv-238
私も貝大好きです☆
うにも貝もパパりんが食べられないので
最近昔の遅れを取り戻すように食べてます(* ̄Oノ ̄*)
アルコールはパはおつきあい程度(おうち飲みはしません)
マは1升呑めそうな顔だけど全くの下戸でございま~す!!
アレルギー湿疹もでちゃいます(汗)

水曜日は水分たっぷりの雪だったから滑りやすかったですね(T▽T)
私も何回もツルってしてました。。
お互いどんな日もお散歩へ行かないといけない身。。
頑張りましょう~~☆
もんちゃんママともんちゃんは元気なんですよぉ~
すごい時は朝散歩?6時間+夕方?散歩2時間とか繰り出しちゃうんです( ̄▽+ ̄*)

2日間でマ400枚パ100枚以上写真を撮ってしまいました☆
これから編集頑張りま~す_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-03-05 15:05

コメントの投稿