fc2ブログ

土曜日(2月11日)。。

3週連続休日出勤だったパが久々お休みでした 

お疲れマンモス。。

平日から 〇〇〇行きてぇ~~~!!!

っと叫んでいたので行って来たよぉ~(笑) 


海門
↑鯛・ヒラメ・ほうぼう・タコ・いくら・しらす・まぐろ入り~~ 


はい! 那珂湊おさかな市場でございます(* ̄Oノ ̄*)

今回も美味かったなぁ~ 


ちなみに1ヶ月前の休みには~~


森田本店2F


笠間に行く前やっぱりおさかな市場でお昼を食べてたりして~~(笑)

やばい位にはまってるちきりん家でございますщ( ̄∀ ̄)ш




                   



あじにかますにみりん干しなどしこたま仕入れ次なる目的地へ~~ 


益子

益子①


お実家地方の 「峠の釜めし」 の器になってる益子焼きで~す(*^_^*)

テンションあがるわぁ~~ 


益子②

益子③

益子④

益子⑤


結構器とか好きなマ~~

ちょっと寄らして  ここも寄らして~~ 

っと何件も物色させて頂きやした(〃∇〃)


益子⑥


あり・・( ̄Д ̄;;

娘たち・・真反対のテンションだね。。

許せ~~ 


益子⑦


おかげで空や海を感じる 「青」 な器が欲しかったマの目的が叶いました(*^^)v

ありがとね 





 
スポンサーサイト



おめでとうなの~☆

お取り換えの時期で~す♪ & せくすぃ?凜ちん

comment iconコメント ( 14 )

こんばんわん♪

お久しぶりのコメントです~!
世捨て人(←ちょっと気に入ってる)から少し復活しましたよ☆

ギョギョ!
那珂湊行ってから益子へ行ったんですか~?!
さすがのパパりん!
雄叫びを挙げるくらい行きたかったんですもんね(笑)

小学校の修学旅行で益子焼体験したなぁ(古っ)
とっても素敵な器ゲットしましたね~!
峠の釜めしの器が益子焼だったとは知りませんでした!
ヤバイ・・もぐりがバレちゃう(汗)

名前: ももママ [Edit] 2012-02-13 22:19

ネタがどんぶりからはみ出てる!!
ご近所だったら毎日でも通いたくなりそうだよね(笑)
それにしても毎回美味しそうだわ~♪

益子焼、私も昔々OLの頃にイベントでお客様お連れして行ったな・・・
味わいがあって素敵な器だよね。
ママりんの戦利品もすっごく良いお色!
使うのが楽しみだね♪
ちきりんちゃん、おりこうさんに待てて偉いね^^

名前: 凛メグママ [Edit] 2012-02-14 10:16

うひゃ~パパリンお疲れ様でしたm(__)m
そりゃ~叫んじゃいますよね(笑)
那珂湊はまってますね~^^
やっぱり茨城は魚旨そうですもんね、次は春かな?いや、来月かな♪

益子焼きですか、良いですね。
登り窯見てみたいです、ちきりんには不評でも僕は楽しめそうです。
今年の陶芸の発表会がイマイチ良い作品が出来なかったので次に向けて作品作り頑張らねば^^

ちきりんはもうすぐ春だから、お泊りでのお散歩とかの方が楽しみなのかな~(^O^)/

名前: だんち~ [Edit] 2012-02-14 13:38

あら~益子に行ったのね~!
そういえば私も「益子行きてぇー」って言って行ったことあったわ~
なんか楽しいのよね♪
那珂湊もはまってるわね。

うちもこの前の土曜日「○○行きてぇー」で行ってきたわよ。
ブログUPするのが面倒で・・・
そのうちUPします。
いつになるやら。

名前: そらまま [Edit] 2012-02-14 14:13

めっちゃ美味しそう!!!
私も行きたいよぉ。
近くだったらいいのに~

素敵なお皿ゲットしましたね♪
料理作りもこれで楽しくなるね!
ちきりんちゃんも賢く待ってたね^^
えらいぞ~!

名前: ももうめ子 [Edit] 2012-02-15 08:30

やっぱり那珂湊だー!
ふふふ~当たっちゃいました^^
ちきりん家のパワーの源ですね★

たぬき、でかーーーい!!
へぇ~!あの釜飯の器を作っている所なんですか!?
あの器を風の水入れに使っている我が家にとっても親近感~♪

名前: nio [Edit] 2012-02-15 18:18

☆ももママコメントありがとう

こんばんわん♪

世捨て人からの生還おめでとう~(笑)
butたまには読書に没頭したり昭和に戻る時間もいいかもだよぉ~(*^_^*)
海鮮丼だけにギョギョ? ←違う?(爆)
常磐道はすいてて1時間半くらいで行けちゃうので
はまりまくってます(* ̄Oノ ̄*)
那珂湊から益子もすぐだよぉ~!!
私は初めての益子でした e-267
なかなか興味深い場所だったわん♪
きっと子供の頃より大人になってからが楽しい場所だよねぇ~
ぐふふっ
お実家雑学でした( ̄m ̄* )

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 20:21

☆凛メグママコメントありがとう

ホントホント近所にあったら最高だなぁ~ 
今のとこどこのお店もはずれなしです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

なになに~
凛メグママのOL時代が気になります(〃∇〃)
今度またお会いしてトークしたいな☆
ここの食器は普段使いのものが多いから
お手頃で良いわぁ~~♪
せっかく行ったからなんか欲しくて~~(笑)
最後の最後に素敵な物が見つかって良かったよん(*^_^*)
待たせ過ぎちゃって・・
ちきお得意のリードくいくいされちゃった( ̄▽ ̄;)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 20:34

☆だんち~コメントありがとう

パ頑張ってるよぉ~
栄養補給して日曜からまたまた西へ旅立ちました(笑)
この日鎌倉と悩んだんだけど
渋滞を考えちゃったらまたまた那珂湊になっちゃったぁ~( ̄m ̄* )
那珂湊12月から毎月行ってるよ!!
次はいつかなぁ~??(爆)

陶芸をやってるだんち~からしたら超楽しいとこだよね!!
登り窯ロープが張られててこれ以上寄れなかったんだけど
本当に使ってる物なんだよねぇ~
だんち~から頂いたお皿も重宝しておりますよん♪
だんち~のとこは何焼き?っていうの??

那珂湊の寄った公園が芝生の広いところが
放射能が高いとロープが張られててこの日お散歩が少しになってしまったの~~
泊まりのお出掛けも行ってないから行きたいな(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 20:54

☆そらままコメントありがとう

那珂湊は安いし美味しいわぁ~~
今回もしこたま食べて買った後イエローポートの前を通り
次回こそ~~と思うのじゃった( ̄▽ ̄;)

益子楽しかったぁ~♪
もうちょっとゆっくり見たかったけど・・
買えたから「よし!」としま~す(*^_^*)

2つもUPしてる~~(^w^) ムフフ♪
後で遊びに行くねぇ~

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 21:07

☆ももうめ子さんコメントありがとうございます

津波ですべて流されちゃって復活したところなので
食べて買って応援です e-271
まだ海岸沿いで通行止めの道路もあるんですよぉ~(涙)

うふふっ
久しぶりに食器を買いましたぁ~♪
私のいつもの料理も美味しそうにみえるかなぁ~( ̄m ̄* )
おつきあいしてくれるちきりんに感謝だよ☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 21:20

☆nioさんコメントありがとうございます

ぐふふ~~バレた( ̄m ̄* )
がっつり胃袋をつかまれちゃって・・
最近角上よりよく行ってるよ(笑)

益子たくさんのお店があって楽しい場所でした(*^_^*)
そうそう風ちゃんの水入れだよぉ~♪
益子焼は重さもあるのでわんこの舌圧で器が動かないし
ナイスな案です v-218
今度陶器市とか行ってみたいな☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-15 21:40

パパさん三週連続休日出勤お疲れさまでした。それで那珂湊で思いっきり海の幸を楽しんだのね。地魚丼、うに丼スッゴク美味しそうだな~♪ パパさんリフレッシュできたね☆ ママりんさんもね!

それで、益子にもお越しいただきましてありがとうございま~す。那珂湊からは北関すいすいでしたでしょう。
益子は東日本大震災で約9割の窯が倒壊して大変でしたが、こうして他県から訪れていただき益子焼きを買って頂いてうれしいな~☆

ママりんさん、これでるい家のだれより益子が詳しくなっちゃたね~☆ るい家では益子に行っても食べ物屋さんに気を取られちゃって焼き物を見なかったりするのよね~(汗)。

ちょっぴりパパさんとちきりんちゃん、待ちくたびれてかわいそうだったかな。ジッと待っていたパパさんエライぞ~!

名前: るいママ [Edit] 2012-02-15 21:49

☆るいママさんコメントありがとうございます

ありがとうございます<(_ _)>
お陰さまでリフレッシュできました☆
地魚丼の白身が特に美味しかったなぁ~ v-238
益子は那珂湊からの帰り道にちょい足をのぼせば行けますからねぇ~♪
道もすいてるし近い近い!!
そうか~9割も・・(TT▽TT)
全く面影なく綺麗になっていたので9割も倒壊したとは思ってませんでした。。
少しですが復興のお手伝いになったかな??
るい家の皆様は「ほっとるーむけやき」さんでお食事されたのですよね!!
美味しそうだったなぁ~~♪
いやいや!ワタクシまだまだ初心者でございます。。
ちきりんが待ってるかと思うと
1軒2,3分で見てくる感じだったのです・・汗
今度またゆっくり行きたいなぁーー☆
るいママ~~またやっちまっただぁーー!!
行きたかった店がカフェでスルーしてしまったんですが
そこが目当ての「青」な器の店だったみたいです( ̄▽ ̄;)
リベンジ!リベンジ!(爆)
そうそう~~うちのパ・・結構お買い物好きなので交代で見に行きます(笑)

あっ!凜の危険はですね。。
ただでさえ外での拾い食いが激しいので
下に落ちたものを食べさせたくないので~す( ̄▽ ̄;)
なので豆まきはしなくなりました(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-02-16 19:49

コメントの投稿