fc2ブログ

予約投稿です(*^_^*)

週末は  マークがついちゃってるけど・・どっかお散歩できると良いなぁ~~ 




                   

 


2日目はパが行きたかった場所でございます☆

実は他の区間に1回ちらっと行ったけど記事は割愛しちゃったのだ( ̄m ̄* )


都電荒川線
↑都電荒川線「荒川遊園地前」にて


今年は都電が発足して100周年ということで

カメラ〇憎さんがあちこちにいらっしゃいました!! ←そういう自分達も(笑)


都電荒川線①

都電荒川線②


ちょうど荒川車庫にはいっていた花電車。。 

100周年を祝うバースデーケーキをイメージしたデザインだそうです 

夜にはろうそくの部分に明かりが灯り、一層華やかになるんだって(* ̄▽ ̄*)ノ"

運行は5日間(日曜日など)限定です 


↑パが塀の上から覗いて写真を撮ってたらわんこ連れのおじさんが教えてくれた(笑)


都電荒川線③

都電荒川線④


この日は荒川車庫前~荒川遊園地前を

下町風情を味わいながら散策してみました(*^_^*)


荒川遊園地


大人気なのねぇ~~ 

すっごい賑わっててジェットコースター60分待ち

スカイサイクル45分待ちとでててマびっくりでしたw( ̄▽ ̄;)w ←残念ながらワンコNG

&土手側にコスプ〇軍団がわんさかいて

コスプ〇エリアここまで~~って看板にもカルシャーショク  ←何やら有名スポット?!


おみや


これから秋~冬にかけて他の区間も散策予定です(≧m≦)





2日目サクっと1回で終了(笑)



スポンサーサイト



ちょいその前に~♪

3連休1日目はマが行きたかった場所♪ ③

comment iconコメント ( 10 )

花電車、ニュースで見て可愛いなぁって思ってたんだ^^
確か、乗車はできないんだったよね?
でもこれだけ大きいと、周りから見た方が良いのかもね^m^
荒川遊園地って、人気スポットなのね!!
コスプ〇軍団っていうのも気になる~(笑)
なにやらおもしろそうな町だね~

ちきりん家女の子集合写真、すごく良く撮れてるね☆
ママりんの笑顔も目に浮かぶようだわ♡



名前: 凛メグママ [Edit] 2011-10-16 19:27

カラフルでちょっとレトロでコンパクト(かわいい~)な電車を見させていただいて楽しくなりました。よく走っているのはグリーンのラインが入った電車かな。今年早稲田の帰りクルマから見た記憶があります。
下町をのんびり散策するのも、風情があっていいなぁ♪

荒川遊園地って初めて知りました。休日は多くの人で賑わうのですね。
でも、下町にコスプレ軍団がいるとは、面白い組み合わせ。アキバならわかるけど不思議ね~。
コスプレヤーの写真も見たかったな(笑)。

お土産の最中、レトロチックでいいわ~ 
これからの散策も楽しみにしていま~す☆


名前: るいママ [Edit] 2011-10-16 23:39

都電って可愛いー!
実物も何だかおもちゃみたい^^
レトロな雰囲気がありますね★

↓那珂湊、以前行った時は地震の跡がかなりあったのですが、
すっかり綺麗になったようで良かったですね★
その後の様子が見れて安心しました!
私もまた行きたいーー!

名前: nio [Edit] 2011-10-17 14:20

☆凛メグママコメントありがとう

さすが~マニアの妻凛メグママ知ってたのねぇ~♪♪
私はおじさんに花電車教えてもらって初めて知ったよ(*^_^*)
そうみたい!貨物電車なので乗車はできず見るだけ~~らしいよん☆

遊園地周辺はホントに少子化??ってくらい子供連れの家族がおりました(笑)
昭和の匂いを漂わせつつ・・コスプレ軍団もいる
今と昔が混在してる空間だったよ(* ̄∇ ̄*)
なんかね軍団たくさんのグループにわかれてるんだけど・・
すんごいカメラでそれぞれ撮影会をしてた!!

じょすぃ~写真ちきりんが笑顔で良かった(〃∇〃)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-10-17 18:53

☆るいママさんコメントありがとうございます

1両編成の電車~かわいいですよねぇ~(*^_^*)
って私も今までまじめに見てなかったので
こんなにいろいろな種類の車両があるのを初めて知りました!!
メジャーなのはグリーンのラインが入ったのですよね☆
最新式のからレトロなものまでおもしろいです!

荒川遊園の賑わいぶりにびっくりでしたw( ̄o ̄)w
観覧車はあるし釣り堀はあるしヤギやヒツジやうさぎもいるし
地元の人には大人気スポットなのですね!!
コスプレ軍団を見ながらなんかはやりの漫画が
荒川遊園を舞台にしてるのかなぁ~???
っといろいろ推測してみたりしてましたよ☆
今度見かけたら撮影会をしてる軍団をこっそり激写してきちゃいますね(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-10-17 19:09

☆nioさんコメントありがとうございます

都電は1両編成で可愛らしいですよね!!
but・・のんび~りなチンチン電車な感じと思いきや
山手線みたいにバンバン走ってるのが都会だなぁ~~って感じです(*^_^*)

3連休の時には言われなければわからない位復興していました。
お買い物して食べてこれからもお手伝いできればなぁ~ですね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
また岩かき食べた~い♪

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-10-17 19:18

こんばんは♪

また乗り遅れた~!(←都電のお話だけに・・・)

100周年というのも、花都電があるのも初めて聞きました!
一回位しか乗ったコトないけど、荒川都電って可愛いですよね♪
パパりんが塀の上に登ってまでお写真を撮る気持ちが分かりますー!

恐るべし☆荒川遊園!
そんなに熱いスポットだとは知らなかった。。
子供にコスプO軍団・・・きっとオトナには分からない何かがあるのですね(汗)

名前: ももママ [Edit] 2011-10-17 19:28

おおおお!都電だ!!!荒川遊園だぁーーー!!!
アニキとはは、リボンに引っ越す前7年間町屋に住んでたのよ♪
でも、グリーン以外の都電初めてみたじょーーー!!!
こりゃ鉄子さん鉄男さんヨダレもんだね!!!
んでね、んでね、都電は是非桜の時期に乗ってみて~~~~!
かなりおすすめよん!!
んでね、んでね、んでね、町屋の近くにテラス席だけだけど、ワンコOKのおいすい~イタリアンあるのおーーー!
今度場所教えるから、ちきりん家是非行ってみて~ヽ(^。^)ノ

名前: こてはは [Edit] 2011-10-17 20:43

☆ももママコメントありがとう

山田くん~~座布団1枚持ってきてーー!!

なんかね・・都電には全く興味なかったのに
突然はまっただよぉ~~( ̄m ̄* )
広く浅く取り組んでいきたいと思います(笑)

荒川遊園続々と親子連れが入っていってた!!
駅からの道にはもんじゃ焼き屋駄菓子屋など
昭和な感じが漂ってたよぉ~~♪
そうそう~~
コスプ〇軍団がまぁ~高そうなデジイチをみんな持ってるのよ( ̄▽ ̄;)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-10-18 19:03

☆こてははコメントありがとう

こてはは町屋だったのね!!
私なんでか千住って思ってた・・( ̄ω ̄;)!!

撮〇鉄さんスポットに荒川2丁目に桜並木があり
春にはGOOD撮影ポイントとあったので
見てみたいなぁ~♪っと思ってたのぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
春にも都電ツアーをしないとだね☆
ありがとう~~
頻繁に通うことになりそうなので・・汗
わんこOKイタリアン情報めちゃ嬉しいです(*^_^*)
楽しみに待ってるわん!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-10-18 19:15

コメントの投稿