fc2ブログ

次に父べえが連れていってくれたのは~~


南ヶ丘牧場

南ヶ丘牧場⑨


人気なのねぇーー!(^^)!

写真のとおりすごく賑わっておりました 


南ヶ丘牧場①

南ヶ丘牧場③

南ヶ丘牧場④

南ヶ丘牧場⑪

南ヶ丘牧場⑫


4わんに癒されてマ・・

すんごいアルファ波がでてる気がする・・щ( ̄∀ ̄)ш

幸せ 




みんなで記念撮影☆


南ヶ丘牧場⑤


う・・嬉しい☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆

4ショットやばいっす 


柴距離だけど・・( ̄▽ ̄;)

ちきさんフリーで全くガウりんもムキッもしなかったもん 

ちきなりに仲間って思ってるんだよなぁーー!!(嬉)

凜もね・・この子達にはオチリを嗅がれても怒らないんだよ☆


マ・・ちきりんの性格を理解してくれるみんなに感謝でございます(TT▽TT)


南ヶ丘牧場⑥

南ヶ丘牧場⑩


ヒナパパのアングルより寄り添ってみえていいわぁ~~ 







~ おまけのお約束 ~


南ヶ丘牧場⑧

南ヶ丘牧場⑦

凜・・・暗っ( ̄▽ ̄;)

南ヶ丘牧場②


あ~~父べえのナイスな変顔をお見せできないのが・・残念だわ( ̄m ̄* )




1日目観光終了なり~~

つづく。。



スポンサーサイト



みんなでお出掛け~~(* ̄▽ ̄*)ノ" 1日目④

みんなでお出掛け~~(* ̄▽ ̄*)ノ" 1日目②

comment iconコメント ( 18 )

私も4わんにたっぷり癒されちゃったなぁ♪
顔はめパネルシリーズ良いですねー^^
みんな良い顔してる!

↓つり橋にも興味津々です!
紅葉の時期になったら、橋の上から紅葉の景色が見れちゃったりするのかな?
水に映って凄く綺麗そうだなぁ★行ってみたい!

続きも楽しみにしてまーす♪

名前: nio [Edit] 2011-09-16 15:58

みんなでお出掛け、楽しそうだわん♪
わんこちゃん達がみんな良いお顔してる^^
吊り橋・・・グレーチングから下スケスケなのね(怖)
足元が思わずゾワゾワしてきちゃった(冷汗)
南ヶ丘牧場、昔(凛メグもいなかった頃)行ってボルシチが
美味しかった記憶があるよ。。
うちも今度は凛メグと一緒に行ってみたいな~

続きも楽しみ♪

名前: 凛メグママ [Edit] 2011-09-16 18:10

うひょ~い!このメンバーでのおでかけは楽しいこと間違いないね~ヽ(^。^)ノ
それにしても出だしはお天気よかったんだ(笑)

ヒナパパの写真ももちろんだけど、パパりんの写真もすんばらしい!
アングルいいし~~~!
写真って難しいんだなと実感している今日この頃・・・
是非リボン写真部作って~!
ヒナパパ部長、パパりん副部長で・・・私パシリで・・・

ワンコたちいい笑顔だね♪
でもきっと一番ピカリンの笑顔は、ちきりんでもなく、ヒナちゃんでもなく、はたまた都ちゃんでもなく父べえのことだろう・・・(笑)
父べえの、笑顔が目に浮かぶ~(*^_^*)
続きも待ってるよん!

名前: こてはは [Edit] 2011-09-16 18:58

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

名前: - [Edit] 2011-09-17 09:36

わぁ~☆ 一日目から楽しそうですね~
千本松牧場でお馬さんといっしょに、ちきちゃん凛ちゃん笑顔でステキに撮れてます。お友達のわんちゃんも可愛いですよ。

もみじ谷大吊り橋、やられた~! るい家は未だ行ったことがないんです。栃木県民としてハズカシいんわん。6月には花嫁さんがここを渡るイベントがあるって聞いていたけど・・、スリルがありそうですね。
ソフトクリームもアップで食べたくなっちゃいそう☆

そして、那須に移動して南ヶ丘牧場ですね。ここでも4わんちゃんみんな仲良くってうれしそう。見ているほうでも思わず笑顔で~す。

この後の展開もすごく楽しみです☆



名前: るいママ [Edit] 2011-09-17 13:38

うひょ~、楽しそうなご旅行^^
みんな良い笑顔で集団旅行を満喫したようですね。
そしてワンコの集合写真…遠い(爆)

みんなの笑顔を見ると短い休みで行く苦労も吹っ飛んじゃいますね(^_^)/

パパリンと同じく吊り橋とか大好きです♪
アドレナリンが出てきます(笑)
乗馬してないなあ、乗りたいですよね~。

続きの旅行記と綺麗な写真も楽しみにしていま~す!!

名前: だんち~ [Edit] 2011-09-17 16:55

ボケーっとしてたら、またまたたくさんUPされてたわぁ。
お友達ワンコと旅行、楽しそうね~!
うちはなんせ黒いヤツ・・・あ~絶対無理だわ・・・

空、その吊り橋全然歩けなかったわ。
ずーっと抱っこ。
こゆは途中まで歩けたけど、その後抱っこ。
私結構好きだけど、なんせ空を抱っこしてたから、疲れただけだったような。
帰りも抱っこだからね・・・(帰りはもちろん空はパパが抱っこしたけど)

つづき楽しみにしてま~す!

名前: そらまま [Edit] 2011-09-17 22:23

こんばんは!
かわいこちゃんいっぱい!^m^
集合写真もばっちりですね!
柴距離といってもだいぶと近いですし
これはもう勝ったも同然!(?)
みんなニコニコかわいいですよ~

のびのびとお散歩もできて
すごくさわやかな空気感
見てて涼しげですよ~
(今汗だくで見てるもんだからなお一層うらやましい~)
続きも楽しみにしています!

☆瑠璃へ御祝いのお言葉をありがとうございました!
いつもかわいがってくださり嬉しいです~!

名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2011-09-18 22:31

☆nioさんコメントありがとうございます

どこの子も可愛くて癒されまくってきましたよぉ~♪
顔はめパネル普段はパにちきりんを頑張って抱っこしてもらうんだけど
今回はカメラマンがいたので1人1わんで撮ってもらえちゃった(*^_^*)

吊橋「もみじ谷」というくらいだからもみじの紅葉が綺麗なのかしら~??
吊橋はNGだけど景色だけは私も拝みたいでございます☆
逆さ紅葉~想像しただけでテンションあがるね(* ̄∇ ̄*)

続きを楽しみにしてくれてありがとう~♪
UP頑張ります(* ̄▽ ̄*)ノ" ←明日(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-19 08:54

☆凛メグママコメントありがとう

みんなでお泊まりお出掛けは初めてだったので
最初は大丈夫かしらん?ってちょい緊張もしたけど
すんごい楽しく仲良く過ごせましたぁ~(*^_^*)
↑絡みがあるわけでないけど(笑)

このあみあみ(笑)グレーチングというのねぇ~~!!
さすが凛メグママ e-460 ←前にも教えてもらった気もする。。
私も写真だけでオ〇リがキュっとするわん・・・( ̄▽ ̄;)

南ヶ丘は行ったことがあるのねぇ~♪
那須はわんこOKなところがたくさんあるのでわんこ連れには優しいよね!!
次は凛メグちゃんとぜひぜひv-218

続き楽しみにしてくれてありがとう~♪
明日UPできるよう頑張ります(* ̄▽ ̄*)ノ"

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-19 09:08

☆こてははコメントありがとう

がはは!!ツイッター情報いってるねぇ~(笑)
そのようすは次回の記事でお楽しみを( ̄▽ ̄;)

パ写真褒めてくれてありがとう~♪
すんごい喜ぶわん!!
今回ヒナパパにこれはどうやって撮ったらええの~?
って聞きながら撮ってみたけどなかなか覚えられなくて難しいでござる!!
こてははもデジイチ買ったもんねぇ~~
本当写真部欲しいね(*^_^*)
私もパシリで・・・(笑)

父べええはもちろんいい味だしておりましたぁ~( ̄m ̄* )
パパさん軍団み~んな笑顔の娘たちにデレデレしてたかも~(爆)
ちょっとおもしろかった☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-19 09:34

☆鍵っこAさんコメントありがとうございます

少しですいません<(_ _)>
さすが金賞受賞美味しかったです♪

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-19 10:00

こんばんは!

またもや出遅れちゃって・・かなちい(涙)

1日目だけで③まであるなんてー!
それだけですんごーく楽しかったんだろうな♪と伝わります!
ヒナちゃんも都ちゃんもちきりんちゃんもとっても良いお顔してるし
パパママ軍団のニッコニコ顔が目に浮かびますよ~!

栃木方面も素敵な観光スポット沢山ありますね♪
もみじ谷大橋は完成した時から行きたいな~と思ってて未だに行けていない場所だったけど・・・
またもやママりんブログで行った気になってしまった(汗)
ママりん地方は関越も東北道も常磐道も近くて羨ましいなぁ。。

今週は2日目突入かな?!
楽しみにしていますね~♪
ももへのプレゼントありがとうございました!
攻略本(?)を読破して上毛攻略目指します~!

名前: ももママ [Edit] 2011-09-20 00:31

☆るいママさんコメントありがとうございます

栃木県見どころ満載ですね(*^_^*)
わんこOKなところが多かったり
入場無料なところが多いのも魅惑的ですわぁ~~♪
行く先々たくさんの観光客がいましたよ☆
パンフレット本当にありがとうございました(^O^)/
復習にも役だってま~~す v-218

えっ吊り橋を花嫁さんが渡る・・・( ̄ω ̄;)!!
景色はすばらしいので思い出に残るイベントになるのでしょうねぇ~~
私的には罰ゲーム・・・(笑)
そうそうソフトクリーム南〇〇でも食べたのですが・・
我が家的にもお友達的にも吊り橋のところの方が好みでしたぁ~~!!
本当美味しかったのでお出掛けの際には食べてみてくださ~い☆

つづき頑張ります e-271

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-20 12:23

☆だんちコメントありがとう

みんな可愛い~でしょう(//∀//)
がははっ素直な意見だ!!!
パーソナルスペースが広いちきにとってナチュナルにこの距離いられるのは
すんごい事なんだもん~~(笑)
いつもお休みの人扱いだったから
生ワンコだけの集合写真嬉しいです(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

だんち~もアクティブだもんね!!
馬・・マあれから1度も乗ってないけど走らせられるのかしら~~?!
私も馬場くらいなら久しぶりにちょっと乗ってみたいな(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-20 12:41

☆そらままコメントありがとう

最近1日で書いて3日に振り分ける技を覚えてしまった(笑)

初のお友達との旅行・・行く前大丈夫かなぁ~?
って結構ドキドキしてたんだぁ~
意外にアウェーイな場所では吠えないちきりん。。
仲良く(絡みはなし・・笑)楽しく過ごせて良かったです(^_-)-☆

ひょえーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
空ちゃんを抱っこで渡ったーーー!!!
こゆちゃんは途中まで歩いたーーー!!!
マ話だけどで眩暈を感じたぞぉーーー( ̄◇ ̄;)
すんごいねそらまま e-460

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-20 12:57

☆ミツルリのお母飯コメントありがとう

こんにちわん♪

勝ったも同然?!( ̄m ̄* )
さすが柴多頭飼いのお仲間~わかってくれるわぁ~~♪
この距離・・私の中では万歳三唱だったよ☆
みんな本当愛くるしくて目尻がさがりっぱなしな集団でございました v-238

実は・・この日那須地方は30℃越えで結構暑かったのぉーー( ̄▽ ̄;)
風は気持ち良かったので日陰を選んで歩いてたよ(笑)

またまた台風が接近してるのでお母飯くれぐれも気をつけてね!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-20 13:25

☆ももママコメントありがとう

こんにちわん♪

かわいこちゃん達との旅行めっちゃHAPPYでした(*^_^*)
みんなニコニコでかわゆいでしょう~~ v-238
まぁ~絡みはないんだけど・・笑
仲良くお散歩できる素敵な仲間なのだよ~ん♪

本当栃木県も素敵な観光スポットが満載だったわぁ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
ちきりんと一緒におでかけしたいところいっぱいで困っちゃう!!
我が家はいつもレジーナに行ってちょろちょろ~~って那須高原をうろうろしてたから
こんなにたくさんの場所を観光したことなかったのだぁ~!!
行ったことない場所たくさん行けて楽しかったな(*^_^*)
ももママも2Dで満足しちゃだめ~~
実際行ったらもっと楽しいぞぉ~~♪♪♪
(まっ!私は吊り橋渡ってないけど・・笑)
攻略本でねぇ~~もも観光大使ヨロピク(* ̄∇ ̄*)
うちは・・伊豆方面が遠い。。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-09-20 14:08

コメントの投稿