最高気温全国1位を頻繁にたたきだすお実家地方。。
もれなくお実家もすだれに緑のカーテンと対策がされてました(*^_^*)


たくさんゴーヤを貰って帰ってきたよぉ~~

そしてそしてお盆なので御親戚さんがきてくれたり~~~


何も貰えないけどウハウハちきりん(笑)
新盆の御親戚さんのうちに行ったり~~(写真なし) ←ちきりんもおうちにあげて貰っちゃった(//∀//)

送り盆をしたり~~パタパタと過ごしました



↑相変わらず見事なカエル足( ̄m ̄* )

今回、日中は暑く・・
しかも毎日18時過ぎになるとちきさんの天敵がいらっしゃったもんだから
夕方散歩はめちゃショートコースになってしまいました・・( ̄ω ̄;)!!



お実家地方緑が多くて助かります

帰るぞ!!!!走れ~~~!!!!!!
~ おまけ ~
食べてみたかったのだぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


大人気のおそばやさんのソースかつ丼。。
あっさりしててお肉が柔らかく美味しかったぁ~~☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆
今回暑くてちきりんを待たせられないのでお弁当にしたけど
次はお店で出来たてを頂きたいです

スポンサーサイト
ご馳走を目の前にしても、ちきりんちゃんの何とお行儀の良いこと!!
凛メグにちきりんちゃんの爪のあかでも飲ませてやりたいわ・・・
緑いっぱいの広場でたっぷりお散歩、、はお彼岸の楽しみだね☆
ソースかつ丼って、もっとこってりしたものかと思ってたよ。
パッケージの「秘伝のたれ」にそそられる~~
名前: 凛メグママ [Edit] 2011-08-23 18:03
お食事の支度も大変ですね(驚)
チキリンちょこんとお座りして可愛い(笑)
みんなにナデナデしてもらって大満足でしょうね^^
パパリン無しの時のママリンの食レポも充分ボリューミーで美味しそうです(笑)
それにしても、ご実家地方は暑そうですね(-o-;)
岩手のお世話になった人のとこには行けませんでした。
陸前高田と大槌に行って来て、さっき戻ってきました~^^
名前: だんち~ [Edit] 2011-08-24 08:36
沢山人が集まってご馳走食べて、これぞ日本のお盆ですよね★
ちきりんちゃんも可愛がってもらって良かったね♪
畳と柴っこはやっぱり似合うなぁ★
名前: nio [Edit] 2011-08-24 16:22
☆凛メグママコメントありがとう
ちきりん親戚さん集合にテンションをあげておりました(〃∇〃)
あはは~~意外におとなしいでしょう~~♪
いつもたまにしか貰えないから・・。
but・・ちきりんの爪の垢おすすめできましぇん( ̄m ̄* )
お彼岸の頃は少し涼しくなってて一緒にお出掛けできたらいいなぁ~♪
そばやのカツ丼なのからか?ソースというよりしょうゆベースの味付けで
美味しかったよ(*^_^*)
お実家地方ソースかつ丼屋さんいっぱいあります!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-25 10:22
☆だんち~コメントありがとう
姉が天ぷら職人になって頑張ってたよぉ~!!
ちなみにちきりんは接待マはチリ監視の担当でしたぁ~(笑)
ちょっと席をはずしてたら~~
凜が大歓迎してて「きゃーーー」って悲鳴がきこえたし( ̄m ̄* )
70・80代の皆様・・凜は刺激が強いらしい。。
ちきが人気者でした(ってひとりに・・爆)
ぐふふっ元来マ食いしん坊だから~~ちきりんブログに食はかかせません( ̄▽+ ̄*)
ボランティアお疲れ様でした<(_ _)>
今度詳しく聞かせてね!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-25 10:44
☆nioさんコメントありがとうございます
田舎のお盆って感じですよね(*^_^*)
帰るお実家があることは有り難いです☆
おじさんのうちはおととしキャバリアちゃんを12歳でなくしてて
今はわんこなし生活をしてるので
ちきりんに会えるのをすごい楽しみにしてくれてるんですよぉ~♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-25 10:56
すだれの縁側とちきちゃん、似合いますね~♪
御親戚さんと御馳走いっぱいでウハウハ☆
ほーんと天ぷら美味しそう!お?!トウモロコシもあるぞ!
うちはあまり御親戚さんとの集まりがないので羨ましいな~
”大村”のソースかつ丼食べたかったんです!
テイクアウトが出来るなら今度うちも買ってみようっと♪
私が『ソースかつ丼知らなかった』と言ったら母がびっくりしていました(汗)
ゴロゴロピカピカと忙しいご実家地方だけど
緑いっぱいだし素敵な公園もいっぱいでちきりんちゃんも大満足ですね♪
名前: ももママ [Edit] 2011-08-25 18:21
ほのぼのしていまいます。
お母様もお姉様もちきりんママりんさん御一家が帰られるのを指折り数えて待っていたことでしょう。
ご馳走も美味しそう、お蕎麦に天ぷら、大きなお饅頭もありますね~ 久ぶりのご実家の味、堪能しましたね。
ちきちゃん凛ちゃんも、畳の上でくつろいでますね。もう自分の家とかわりないですね~
群馬県庁の旧庁舎、よくTVドラマなどに使われているみたいですね。ちきりんちゃん、旧庁舎を背景にステキに撮れていますよ~☆
群馬県もソースカツ丼有名なんですね。お隣の栃木も足利市あたりでソースカツ丼があるんですよ。群馬・栃木は食文化や自然(雷、からっ風)などで似ているところがあるのよね~
名前: るいママ [Edit] 2011-08-26 08:23
☆ももママコメントありがとう
柴にすだれと縁側似合うよね(〃∇〃)
逆光で写真がうまく撮らないのが残念じゃったわ・・汗
まーー雰囲気をお楽しみください( ̄m ̄* )
我が家の
姉天ぷら職人?頑張ってましたももママの大好きなとうもろこし甘かったよぉ~~(*^_^*)
確かに・・東京方面ではあんまりソースかつ丼みかけない!!
北関東や東北に多いのかなぁ~?!
大村美味しかったよ☆
ヒレ肉がまぁーーー柔らかくてびっくり!!
ぜひももママに食して頂きたいな☆
すんごい混んでるのでお弁当の場合は予約していくのをお薦めしま~す(* ̄▽ ̄*)ノ"
ちきりんお実家大好きです(//∀//)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-26 19:05
☆るいママさんコメントありがとうございます
御親戚さんとはちきりん何度もお会いしてるのですっかり慣れております!!
たぶん・・
「みんな我が家にようこそ~~♪」って感じだと思います ←別宅( ̄m ̄* )
このいなかまんじゅうも子供の頃からあって美味しいんですよぉ~
子供の頃食べてた味って忘れないんですよね!!
旧庁舎雰囲気があるから良いのでしょうね(*^_^*)
使われてるのを発見するとテンションがあがります♪♪
そしてここはいつ行っても芝が綺麗に手入れされてるのが素晴らしい~~
栃木県とは隣接してますもんね(//∀//)
海なし県頑張りましょう~~
会津若松もソースかつ丼が有名ですよね!!←あれ福島だ・・汗
いつか食べてみたいです☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-26 20:06
コメントの投稿