
お陰さまでアンダーコートをすっかり脱ぎ捨てて・・
ちきさんヒョウから黒柴へ戻りましたよ( ̄m ̄* )
仕事から帰ってきたパ。。 ←モコモコちきさんが好き

「ちきがちっこくなっちゃった・・涙」っと嘆いてました( ̄▽ ̄;)



旅行記の続きです(*^_^*)


ランチは北軽井沢にある森のサンドイッチやさんで頂きました(* ̄∇ ̄*)

パ・・やる気まんまんです( ̄▽+ ̄*)

あげません( ̄∀ ̄*)
ここには無料のドッグランがあったのですが・・・
パの背丈より高い草が生い茂ってたよぉ~~( ̄▽ ̄;)
次はハルニレテラスへGOでございます

11時くらいに通った時駐車場は満車だったけど
17時くらいには結構空いてましたぁ~



デザートを先に食べ・・
この日はお宿が素泊まりの為夕食も早々済ましてしまおう~~って事に(* ̄▽ ̄*)ノ"

嬉しい事に旧軽にある川上庵が入ってる~~


自然に囲まれて気持ちの良いテラスです(*^_^*)

さっぱりしてて美味しかったな




お腹いっぱ~いだけど蕎麦は入るらしい~~(笑)

早起きしていっぱい歩いて(1日目20,328歩)お腹もすいたよね。。
この日おねだりモード全開なちきりんじゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ←いつもか!!
この後アウトレットへ行きました(*^_^*)

前行った時わんこが入れるSHOPはなかったのに ←いつの話?
入れるようになってました

ありがたや~~

1日目終了です

スポンサーサイト
木陰がすずしげで気持ち良さそうです。
草をかきわけるランは、チャレンジャーじゃなくちゃ
遊ばせられませんよね~(^^;)
名前: いくこ [Edit] 2011-07-29 16:35
☆いくこさんコメントありがとうございます
あはは~~
目を疑いましたよ!!
だって柵の外より中の草の方が高いんですもの~~( ̄m ̄* )
栽培???(笑)
せっかく無料のドッグランがあるとうたってるのに・・もったいないです。。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-29 19:09
確かキャラメルだったような?
くそ暑かったら、美味しかったわよ。
テラスでボケーっとしてたら、旦那が買ってきてくれたわ。
そうそう、川上庵入ってるのもうれしいよね。
って旧軽しか入ったことないけど。
アウトレット、ワンコが中まで入れるお店が増えたんだ~!
うち、基本的に入れないからね。
その辺の物、パクって咥えるヤツいるから。
素泊まりの宿だったのね?
あら、どこかしら?
さ~次も楽しみ~
名前: そらまま [Edit] 2011-07-29 20:57
鬼押出し園(観光編)のコメントからさせていただきます。(ここのコメ抜かしちゃってごめんなさい。)
鬼押出し園、ずいぶん昔ですが、長野にいとこの結婚式を行ったとき(1泊の帰り)に寄ったときがあります。
写真を拝見して、ごつごつの溶岩を見た記憶が蘇りました。その時はパパとパパの両親(義父は他界)といっしょに美味しいお蕎麦をいただいたのですが、懐かしくってちょっと涙がでちゃった。食事編ではお蕎麦が登場しますが、この辺はお蕎麦が特産なんですね☆
ちきちゃん、凛ちゃんも岩の上で、いい笑顔してますね。滝の近くは涼しくて爽やかそうです。ちきりんちゃんは、滝はちょっぴり苦手なのかな。
鬼押出し園と軽井沢は近くなんですね。(えへへ、改めて地図で調べちゃった。) サンドイッチもボリュームがあって美味しそう。さすがパパさんは、たくさんいただいてますね。暑くても食欲があるのはいいことですよね~
軽井沢のアウトレットにも行ったのですね。北関東自動道が全線開通したから、ウチからも一直線、時間が大幅に短縮されたので、今度行ってみたいな。
次の旅行記(○○編)のアップ楽しみにしてま~す。
追伸
う~ん。ちきりんママりんさん、柴犬グッズ収集はハンパじゃないですね~(笑) 黒柴の便箋はネットで福島県のお店から買ったのですが、これまでお持ちとは参りましたぁ☆ HD喜んでいただいてウレピィ(古いか)です。
名前: るいママ [Edit] 2011-07-29 22:58
パパリンサンドイッチ足らないのでは?と思ったらお蕎麦を三枚も…かないましぇん^_^;(笑)
パパリンは今年も健康です♪
ちきにこんな顔でおねだりされたらとろけちゃいますね!
軽井沢かあ、いつか行ってみたいな~^^
名前: だんち〜 [Edit] 2011-07-29 23:34
ロケーションも最高だし、こういうとこで食べるとついつい
食べ過ぎちゃいそう(←私だけ?・・笑)
ジェラートも溶かしてしまいそうなちきりんちゃんの熱視線^m^
アウトレットではどんなステキグッズをgetしたのかしらん?
名前: 凛メグママ [Edit] 2011-07-30 10:04
☆そらままコメントありがとう
あんまり暑くないのに塩入りはちょっとだった・・汗
バナナは本物のバナナみたい~~ってパ喜んでた!!
そら家は夕食イタリアンだったもんね♪
素泊まりの時は駐車場も止めやすいしここ使えるわぁ~(*^_^*)
あはは~~空ちゃんかな??(笑)
かわりべったんかわりべったん入るより時間短縮できるから
カートで入れると我が家は嬉しい(* ̄∇ ̄*)
そらまま御用達の旅籠屋って18号沿いのところ?
通った気がする~~!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-31 08:36
☆るいママさんコメントありがとうございます
お忙しいなかいつもコメントくださって嬉しい限りでございますよん_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
鬼押し出しはるいママさんにとって思い出の場所だったのですね(*^_^*)
泣かしてしまってごめんなさい。。
でもでも素敵な思い出なのでしょうね☆
お蕎麦は群馬は本当美味しいですよぉ~~(//∀//)←長野もかな?!
川上庵はテラスわんこOKの(旧軽の店も)有り難い~~店なのです。
うふふっ
ちきりん水嫌いですが写真撮影は大丈夫です( ̄m ̄* )
この日私は半そでに7分のカーデガンを羽織ってたのですが
それでもひんやりするくらい白糸の滝は涼しかったので
暑くなかったんだと思います(笑) ←笑顔だった
旅行は楽しいですよね♪
我が家もまたすぐ行きたい気分です(笑)
アウトレットもまた拡大してましたぁ~
芝広場がわんこNGってなってたのが・・チッでしたけど(TT▽TT)
(ドッグランとかはあります)
PS:ちき時代は黒柴グッズはなかなかなくて凜時代くらいから
あちこち目にするようになり収集癖始まりました(≧m≦)
つい嬉しくて~~~♪
HD本当にありがとうございました
ウレピィ~♪( ̄m ̄〃)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-31 09:03
☆だんち~コメントありがとう
この日パ壊れたた・・(笑) ←いつも?!
朝食も食べたし・・アウトレットの帰りコンビニでデザートも購入してたよ( ̄m ̄* )
って足らないと思ってたんだぁ~(爆)
お天気が良い旅行は良いね
軽井沢を満喫いたしました(*^_^*)
ちきの食事時下から顔を乗せるしぐさは健在だよぉ~!!
パティオでも点々とみんなの所巡ってたよね(^w^) ムフフ♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-31 09:13
☆凛メグママコメントありがとう
私も雰囲気に弱い(笑)
ちきりんも旅ではなんか美味しいものが貰えると思ってるし( ̄m ̄* )
今回アウトレットではめずらしく見て歩くだけで何も買わなかったんだぁーー!!
お散歩がてら(ちきはカートより歩きたがる。。)
一通りまわったって感じだったよ(*^_^*)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-31 09:22
いやん…また出遅れちゃった(涙)
北軽にそんな可愛らしいサンドウィッチ屋さんがあるのですね!
きっと私、パパりん並みにヤル気あるかもー☆
2年位前に軽井沢に行った時はハルニレにも川上庵にもいっぱいで
入れず、ドッグデプトでゴハンした悲しい想ひ出が。。
今週末前橋に帰るので足を延ばして軽井沢方面行ってみようかな~?
でも夏休み真っ只中で激混みでしょうね(汗)
P.S 最近もも家地方でも雷スゴイんです!
雷音を聞くたびちきちゃん大丈夫かな。。と心配になっちゃいますー!
名前: ももママ [Edit] 2011-07-31 13:01
☆ももママコメントありがとう
いっぱい買ってしまいそうで見てみなかったけど
横に森のパンやさんもありました!!
ハルニレ2009年にOPENだったから激混みだったんだねぇーー
ちょっとほとぼりが冷めたのかな?
昼間は激混みだったけど
夕方は泊まりの方々がチェックインしたのか結構すいてたよ!!
日帰りも良いかも~~♪
今週末はお天気予報だからぜひ行って来て~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
雷南下したんだね。。
今度こっちは大丈夫だったよぉーー!!
ちきの心配してくれてありがちょ(TT▽TT)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-08-01 20:12
コメントの投稿