
冷たくって気持ちいい~~

喉が痛いとき、とっても食べたくなります( ̄▽+ ̄*)



最近・・目のトラブルが続いちゃってる凜ちん・・(TT▽TT)
5月21日右目下の縁をマダニに咬まれちゃいました(初)

出先でお散歩中の出来事。
凹んだマ・・目的地には行かず現地のお医者さんへ駆け込み無事取ってもらいました。
フロントライン4月からしてて咬まれる4日前にもしてたのになぁーー (  ̄っ ̄)ぶつぶつ
これでちきさん・パ・・ちきりん家3人も咬まれちゃったよ!!!
5月29日左目結膜炎になる。。
ファルキサシン点眼液で無事完治しました。
凜ちんもともと左目が涙目ちゃんな子でなりやすいんだよね(涙)
6月7日ふと凜ちんに目薬のしてたところ右目に ↓ のプチっを発見する


いやーーん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
せっかく結膜炎が治ったと思ったのに・・


原因は不確かだけど・・
マダニに咬まれたこともあり ←1週間以上たってからも症状がでることもあるんだって!!
ファルキサシン点眼液を1週間点眼してみましたが変化なし。。
次の段階パセトシン・スカノーセリン10を朝晩服用することになりました


現状凜ちんが気にしてなくカイカイとかしないので良かった(* ̄∇ ̄*)
ドクターが言うことにゃ~
「この薬でプチっが消えてラッキー!!
残ってもチャームポイントくらいに考えてください!!」だってにゃ~~

できれば・・。
親心として時間がかかってもラッキーに転んで欲しいな(* ̄▽ ̄*)ノ"

「良い子ちゃん!!」って頭撫で撫でするとお耳をペターとしてくれるのがマのツボです

そして他の事が原因でプチっが大きくなりませんように

積極的な治療(レーザーとか外科手術)は場所が場所なのでできれば避けたい。。
皆様~~
心配かけるような事書いちゃったけど凜ちんはいつものごとく
めっちゃ
そうそうダニに咬まれやすいちきりん家!!
咬まれないナイスな方法があったら是非教えてね♪
パなんてその昔すねを咬まれてピンセットで取れずレーザーで焼いたんだよ・・汗
スポンサーサイト
喉の痛い時はアイス療法(?)に限るね(笑)
グスン><
凜ちん大丈夫?
フロントラインに対抗しようだなんて、なんという
チャレンジャーなマダニなんでしょ(怒)
我が家は夏場はフロントライン+草っぱらはよけてしまってます。
本当は歩かせてあげたいんだけど・・・
凜ちん大丈夫!!
ママりんパパりんちき姉が近くにいるし、遠くからだけど凛メグ家全員で
ラッキーを祈ってるからね
名前: 凛メグママ [Edit] 2011-06-17 10:42
お大事にね。
ダニは憎いですね~~!!
家はやっぱり草むらが多かったりするので付きやすいです~
特に竹やぶなんかには多くいるみたいですね。
良い方法があったら私も知りたいなぁ★
名前: nio [Edit] 2011-06-17 15:24
☆凛メグママコメントありがとうございます
美味しかったよぉ~~♪
さすがに取るとき死んでて(死んでてもなかなか離れなかった・・怒)
フロントライン効いてますね。
と病院で話してたのに。。
ポチっの原因はかもしれないなんだけど・・
マダニに咬まれないよう気をつけないとだね!!!
この時期は草むら注意します
凜メグママ心強い言葉ありがとね(*^_^*)
前向きに頑張るね
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-17 19:42
☆nioさんコメントありがとうございます
ホント憎いーーー
ちきも前に軽井沢で目の縁咬まれたこともあるし
フロントラインはしててもついちゃうんだよね。。。
凜はポピーを見に行こうと秩父ミューズパークを散歩中ついてしまったの。。
草むらにガンガン顔突っ込んでたからなーー(TT▽TT)
これからは蚊よけもかね防虫スプレーも併用して気をつけるしかないのかな?!
いい方法誰か求む!!ですね( ̄▽+ ̄*)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-17 19:52
なぬぬっ!?
杏仁好きなので、くりぃ~みぃ~杏仁には、
ぐぐっと心をひっつかまれました。
是非食べてみたいっ!!! (笑)
マダニ、恐いですよね~。
被毛が黒いと見つけにくそう。。。
でも、すぐに見つけて病院に行くのはさすがですっ!
もんちゃんもよく草に頭を突っ込んで、
花粉やらいろんなものが付くので、
その度に手で払っています。
(かなり地味な方法? 笑)
目の下にできたプチはものもらい(麦粒腫)みたいな感じですね。
点眼と内服薬できれいに治ると思うよ~。
がんばれ凛ち~ん!
名前: もんちゃんママ [Edit] 2011-06-17 20:54
☆もんちゃんママコメントありがとう
今日明日イトー〇〇〇ーハーゲンちゃん2個で¥388だよぉ~♪
買いに走って~~(笑)
私もね・・思いっきり草むらに顔を突っ込んでる凜ちんの顔を
ほら~いっぱい実がついちゃって!!
って地味な方法(笑)で払ってたら
どうしても払えないヤツがいたの。。
やっちまったって感じだよ(TT▽TT)
いろいろ詳しいもんちゃんママがそう言ってくれると
治る気がする♪
ありがとね☆
そういえば最近都ちゃんママとリーバⅢについて話してたんだぁ~!!
もんちゃん使ってるんだよね。
効果はどう??
今度教えてください(*^_^*)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-18 19:36
凛ちゃんのお目目心配ですね。それも短い間に3回も。この時期はダニや蚊などに要注意ですね。
黒柴など黒毛のわんこって虫に狙われますよね。うちのさくらも庭の芝生に出すと蚊が体のまわりに近づいてきます。るいの場合はそうでもないのですが。
目のところにできたポッチンも気になりますね。お薬でラッキーに向かえばいいですね。ちゃんともとに治るようお祈りいたします。
名前: るいママ [Edit] 2011-06-18 19:50
なんで消えるの~~(><)
気を取り直して
凜ちゃんぽっち早くなおるといいですね。
凜ちゃんのチャームポイントはくりくりおめめと
愛嬌いっぱいの満開笑顔ですよー!
知らんうちに消えてくれてたらいいですのに…
ダニ怖いですね
ダニにかまれやすい一家て!
ここまで家族仲良しなんですね~って笑いづらいわ(といいつつ(笑))
でもレーザーでとるまでなんて…
うう~にっくきダニ野郎ですね。うかつに獲れないのも嫌だ~
早期発見&病院への迅速な行動すばらしいですよ!
どうかラッキーが勝ちますように!
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2011-06-19 15:40
凜ちゃん大丈夫ですか???
プチっが消えるといいなぁ~!
早く治りますように!
マダニ怖いですね(/_;)
我が家はフロントラインにアレルギーがあって出来ないんです。
白いからダニを発見しやすくて
今のところは大丈夫だけど気をつけなくちゃ!!!
ハーゲンダッツの杏仁?
知らなかった~!!!
これは急いで食べてみなきゃ~!!!
名前: のーしん [Edit] 2011-06-20 11:16
☆るいママさんコメントありがとうございます
高級アイスで(笑) ←病人?の特権( ̄m ̄* )
スーパで198円になったら買いです♪
そうそう黒い子は蚊や蜂などに刺されやすいんですよね。。
雨上がりのお散歩は群がりがすごくてどきどきです(TT▽TT)
夏は白い洋服着せたりして対処してますよ!!
梅雨の時期ってアレルギーも出やすいし気をつけないとですね
なぁーーんかポチッ全然小さくなりません・・・
原因がはっきりしないのが歯がゆいですが
私も治ることを信じてます☆彡
るいママさん励ましのお言葉ありがとうございます<(_ _)>
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-20 16:36
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
お母飯~~2回も投稿してくれてありがとね(*^_^*)
なんか・・正直ちょいポチッは大きくなってる気がしないでもないが・・汗
ホント知らんうちに消えてくれてたらいいのにーーー!!!
ラッキーに転ぶよう一緒に祈ってくれてありがとう~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
凜のチャームポイントは満開笑顔っと言ってくれて
めっちゃ嬉しいなぁ~~
パパりんは全く気付いてなくて頭だけついた状態を私に見せ
「かさぶたかと思って取っちゃったんだけど痛いのは何でだろう??」
「これマダニじゃーん!!」
って感じでした・・・汗
もう思い切り笑っちゃって( ̄∀ ̄*)
ちきりんが咬まれるよりはパパりんが咬まれる方がいいから~~ ←鬼嫁(爆)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-20 16:54
☆のーしんさんコメントありがとうございます
本犬は気にしていない様子なので助かりますが
場所が場所だけに治療もしにくくて困っちゃいます(涙)
早く小さくなって欲しいなぁーー
ラン子ちゃんはアレルギーなのですね。。
アロマとかで予防してるのかな?
ハーゲンダッツ杏仁は13日~の期間限定です♪
美味しかったですよ(*^_^*)
来週にはまた期間限定で
バナナミルクとコーヒーミルクが出るのでとっても楽しみです☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-06-20 17:13
コメントの投稿