fc2ブログ

巻っぽ。おかわり、もう一丁!! の あんママ からの転載希望の記事です☆

あんママも福島原発避難地区から保護された子を

一時預かりしてくださってるんだよぉ~~ 

柴2わん + ダンボ のお世話をしているあんママ。。

すごいことです 




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ここから・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



福島からダンボを連れて来てくれた、保護団体 【ちばわん】 さんより許可頂きました。

ちばわんでお預かりしている被災地域の犬の情報です。
一匹でも多くの犬たちが、ご家族のもとへ戻れることを願って、大切にお預かりしています。


o0400034111226146219.jpg


【仮称】ダンボ

【保護場所】福島県原発20㌔範囲内(詳細確認中)

【保護日】確認中

【被害・経緯】原発による避難により放浪

【装飾品】首輪:赤い布製、裏地は黒色。

【犬種・毛色・体系】雑種:白茶・小ぶり中型

【性別・年齢】オス・推定1才前後(もしかしたら2~3歳かも?)

【性格】とても人懐っこく、犬も大好き!(犬を見るとクゥンクゥン鳴く)
     特徴:耳が大きい

【届出先】相双保健所
******

【預かり場所】千葉県千葉市

【預かり日記】http://ameblo.jp/annzu-annzu/

【問い合わせ先】touhokuwannyan@yahoo.co.jp



巻っぽ家でお預かりしている、ダンボ(仮名)です。

飼い主さん、もしくは、この子を見かけた事がある方は、touhokuwannyan@yahoo.co.jp までご連絡ください。
(注)このメールアドレスは、保護団体【ちばわん】さんのアドレスです。

ダンボの他にも、保護されお預かりされている子がいます。


ちばわん被災犬保護情報


また、東北・関東大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板


東北地震犬猫レスキュー.com


には全国各地の保護団体さんが保護してくれた、

たくさんのワンちゃん・ネコちゃんの情報がリンクされ掲載されています。


日本を襲った、あの大地震から既に2ヶ月が過ぎました。

1人でも多くの子が、元の飼い主さんの所に帰れますように・・・・・。


皆様、転載の方お願い致します。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ここまで・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



ダンボ ・ さくらちゃん 他のたくさ~んの子の飼い主さんが見つかりますように 

&本当のお名前も知りたいなぁ~~ 





東北地震犬猫レスキュー.com


スポンサーサイト



涼を求めて☆

お犬様♪