fc2ブログ

昨日燃え尽きた鋸山の続きです。

今回ちきりんがあまり出て来ませんが・・・許してちょ<(_ _)>


鋸山②-①


ひぃーーーー 

また急な石段ね(TT▽TT)

絶景の為にもうひと頑張りね。。。


鋸山②ー②


・・・・・( ̄ω ̄;)!!

って絶対無理やん(涙)

ちきりんを持って他の展望台からパを撮るだけで精一杯なのに・・・。


鋸山②ー③


すごいなぁ~~~!!!!!!!!!

マ・・・見てるだけでオ〇リがキュってなりました(T△T)



でも違う展望台から景色は堪能しましたよぉ~~ 


鋸山②-④

鋸山②-⑤


頑張った?甲斐がありました   


鋸山②-⑥ 鋸山②-⑦


パ曰く・・・昔オーストラリアでやったバンジーより怖かったらしいです。 

↑平気じゃなかったのね( ̄m ̄* )





さぁ~~下ります。。。( ̄▽ ̄;)


↓ ↓ 続きを読むからどうぞぉ~~~ 






鋸山②-⑧


下りが始まった時点からおちきさんの後ろ脚がプルプルしてきました 

but、パが抱っこをすると・・・

「ワタチは歩く~~~」 ってぎゃーーって暴れるので

休み休み降りる事に。。。(TT▽TT)


鋸山②-⑨


でもねでもね。。。

ちきだけじゃないんだな・・・汗

マもね・・下りが始まった頃から勝手に膝下がプルプルする~~~~~ 

これが俗に言う・・「膝が笑う」ってことかえ!!!!! ←初めての体験。。


鋸山②-⑩


娘たち~~~そっち側へ行かないでぇ~~~(涙)




カクカク・ヨチヨチしながら・・・拝観させて頂きました 


鋸山②-⑪
↑戻ってきたよ。。。( ̄▽ ̄;) ←2時間強かかりました。。


一緒に体験できて良かったな(〃∇〃)


いやぁ~~

ちきさんめっちゃ頑張った 

最後まで1番で歩いてたね!! 

凜ちんもめちゃ頑張った 

こう見えても相当びびりで知らない階段とか登れない子だったのに・・・

ちきの回復と凜の成長にうるうるしてしまったご老体ママりんでした(TT▽TT)

ちきさんは車でマッサージしようね☆

マは帰ったら風呂入るべ。。。



土曜日までふくらはぎがパンパンで下りの階段がきつかったです 












~ 2日目のランチ ~





実はパパりん電車も好きだけど漁港好きでもあります(笑)

今回の500枚の写真の中には山の様な漁港が。。。( ̄▽+ ̄*)


保田漁協①


見つけると吸いよせられるように入っていきます( ̄m ̄〃)


2日目ランチ①


そんな中直営のお食事処へ~~~


2日目ランチ②

2日目ランチ③

2日目ランチ④

2日目ランチ⑤

2日目ランチ⑥


新鮮で美味しくって安くてボリューミ~~~ 

平日なのにお客さんがたくさんいましたよ!!!


次、南房へ来た時にも絶対また寄ります 



相席だった地元らしきご夫婦が

お持ち帰り用のパックが1p10円で売ってるから

いっぱい頼んで明日用に持って帰るのよ!

ここは青柳卵とじ丼が一番美味しいわよぉ~

と何度もおっしゃってました(* ̄∇ ̄*)







あ~~2日目がまだ終わらない・・・(笑)

来週またお付き合いくださいませ~~~ 






<前回までの夏休み記事>


夏休み 2010 ☆ 1日目 ①

夏休み 2010 ☆ 1日目 ②

夏休み 2010 ☆ 2日目 ①



スポンサーサイト



夏休み 2010 ☆ 2日目 ③

夏休み 2010 ☆ 2日目 ①