fc2ブログ

パがね行きたがってたところ。。。そこは


房総でございま~~~~す 


房総って自慢じゃないが。。

マがまだブイブイ言わせてたむか~し昔(←???)

パと鴨川シーワールドに行った事があるくらいです


って20年前や~~んw( ̄▽ ̄;)w


いやはな目にするものお初でワクワクでございましたよ 


行川アイランドがつぶれてたのにびっくり( ̄◇ ̄;) ←いつ?






さぁ~旅行記のはじまりはじまり~~(* ̄∇ ̄*)

↓ ↓ 続きを読むからどうぞぉ~~ 



のんび~り我が家を出発したけど渋滞なくアクアラインを通過。。。 

さすが平日でざんす~~ヽ( ̄▽ ̄)ノ 


さくっとお散歩しないとねぇ~♪ って事で。。。


富津岬①


に寄りました(*^_^*)


富津岬②

富津岬③


高所恐怖症のマでもこの高さなら登れそうです(笑)


富津岬④


海なし県生まれ海なし県育ち現在海なし県在住のワタクシ。。

いつもながらテンションあがるわぁ~~ 


富津岬⑤

富津岬⑥

富津岬⑦


結構遠くまで見えるのね!!!

お天気のお陰で素晴らしい景色を堪能できました(* ̄▽ ̄*)ノ"


富津岬⑨

富津岬⑨

A:にゃんこちゃん 

にゃんこちゃん率多しです。。。


富津岬⑧


↑この展望台はせっかくですが・・無理でございます( ̄ω ̄;)!!

登れる皆さんすごいです 






~ 1日目のランチ ~




やはり旬なものはおさえときましょう~~(= ̄▽ ̄=)V


はかりめ①


パマ穴子の事を「はかりめ」というのを初めて知りました。

この周辺だけなのでしょうか?


はかりめ②


でかっ!!!

1口貰いましたがサクフワッで美味しかったぁ~~ 


はかりめ③


穴子煮はさっぱりしててこれまた美味でございました(〃∇〃)

早々この時点で胃袋をギュってつかまれた感じです(笑)






次はお宿へGO 



スポンサーサイト



夏休み 2010 ☆ 1日目 ②

おひさで~す♪

comment iconコメント ( 16 )

No title

こんばんは♪

わお~!噂通り千葉へGO!!だったんですね~♪
ここだけの話・・・
ももパパの元カノが富津の人だったので私達の間じゃ富津はNGワードだったりします(汗)
なので富津へは行った事がありませーん!

”はかりめ”美味しそう~♪天丼も穴子煮も両方食べたい!
でもそんな風に呼ぶの初めて聞きましたよ~
お宿はどこへ泊ったのかしら~?
もしかしたら・・・って思う場所はあるんだけど。。
館山だったりしません?!

名前: ももママ [Edit] 2010-11-16 00:15

No title

うわー♪海!海!私もテンションあがるぅ~!
お出かけは‘房総’だったんですね~♪
海(猫?)を見ている、
ちきちゃん、凜ちゃんの並んでる姿にジーンときました。。
あ~♪ちきちゃん、元気になって良かったぁ!

それにしても穴子美味しそうです。。ウマウマ~♪
お宿も楽しみにしていまーす♪

名前: ハルママ [Edit] 2010-11-16 17:34

No title

おぉ~!!!
凄い綺麗な景色!
私も同じく海なし県育ちなので海はテンション上がる!
スカイツリーまで見えちゃうなんて
凄い凄い~(^^♪
あの展望台はどうなってるのかしら???
怖い怖すぎる~!!!
私も高所恐怖症なので絶対無理~((+_+))
続きが楽しみです♪

名前: のーしん [Edit] 2010-11-16 18:03

No title

房総へ行かれたんですね~!
たまに帰るとなぜかホッとします(笑)(←実家が千葉県北西部)
それにしてもいいお天気v-278
ちきりんちゃんも楽しそう♪
天丼があまりにダイナミックで圧倒されました(笑)
美味しそう~~

名前: 凛メグママ [Edit] 2010-11-16 20:59

No title

あ~うちが行けなかった房総だ~!
行川アイランドってもう10年位前かなあ?なくなったの。
幼稚園の遠足で行った記憶が。
東京生まれ千葉県育ちの私だけど「はかりめ」は知りませ~ん。
だいたい「なめろう」だって知らなかったし。
しっかし穴子すごいねぇ。
あ~食べたい!!

次も楽しみ~

名前: そらまま [Edit] 2010-11-16 21:32

No title

房総へ行かれたのですね!
海無し県にとっては、海は特別なものがありますよね!
いつでも心惹かれますw
わんこと海も絵になるものね!
ちきりんちゃんキマってるぅ~☆
続きも楽しみにしていまーす♪

名前: nio [Edit] 2010-11-16 23:06

No title

お~房総に行かれたんですか、向こうはやっぱり海鮮が良いですよね~^^
天丼デカッ!これもパパリンはぺロリでしょうか(笑)?

あなご煮も柔らかくておいしそ~です~♪

今回のちきりんもリラックス感がたっぷりで可愛いですが、前回の久々のちきのリンチンの首根っこハントには笑いました(笑)
元気になってよかった~(^O^)/

名前: だんち~ [Edit] 2010-11-16 23:23

夏休み2010☆1日目①

ちきりんママりんさん、パパさん、ようやく夏休みがとれてよかったですね。ちきちゃん、凛ちゃんもとってもうれしそう!
房総からはスカイツリーやみなとみらいも見えるんですね。るいママは内陸の栃木に住んでいるので、やはり海には憧れますね~いいなぁ!素敵だなぁ~
またまた、ランチの穴子天丼、穴子煮丼ともビッグで美味しそう。
これから、どんなごちそうが出てくるのやら。見ているだけでおなかがすいてきたよ~

名前: るいママ [Edit] 2010-11-17 00:00

☆ももママコメントありがとう

ももママお宿大正解~~♪
さすがですわん(*^_^*)
実はカーロと1日ずつにしようかと思ったんだけど
ちきが疲れちゃうよぉ~~の言葉に連泊になりました( ̄m ̄* )
↑いやパがただめんどくさかっただけだろう・・・。

「元カノの話」ももママ可愛い~~v-238
年月経ってそんなんどうでもよくなってるワタクシ・・汗
反省しなくちゃかしら?(笑)
but、天丼と穴子煮は是非食べてもらいた~い!!!
本当に美味しかったの☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 15:07

☆ハルママさんコメントありがとうございます

ねぇ~~海ってテンションあがりますよね(*^_^*)
そして山を見ると落ち着くみたいな♪
ほぼ初の房総~~
見るものすべて新鮮で楽しかったです。
(子供の頃行ったらしいがあまり覚えていない・・汗)
ちきは本当元気にいっぱいですv-238
あの時はこんなに早く旅行に行けるなんて思ってなかったけど
また思い出を作れて幸せです(//∀//)

穴子やばかった!!!!!
ウマウマでしたよぉ~~~

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 15:40

☆のーしんさんコメントありがとうございます

絶景にテンションあがりまくりでしたよぉ~♪
房総の海お気に入りになってしまいました(〃∇〃)
綺麗だし美味しいし(爆)
but・・あの展望台は見てるだけでオチリがキュって(笑)
怖すぎますよね~~!!!
2日目はもっと怖すぎるところへ。。。
お楽しみに~~(* ̄▽ ̄*)ノ"

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 16:00

☆凛メグママさんコメントありがとうございます

ふるさとってホッとしますよね♪
私は関越に乗って山が見えてくるとホッとします(〃∇〃)
伊豆では3戦3敗の雨模様で全く海岸を楽しんだことのないちきりん家。。
房総ではお天気に恵まれて本当良かったです(*^_^*)
なによりはしゃいでるちきりんを見れたのが嬉しくて・・(号泣)

食道楽は続きま~す(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 16:10

☆そらままコメントありがとう

そらままリベンジ!リベンジ!
しっかし房総いいところだね♪
わたしゃすっかり気に入りました(〃∇〃)
景色は美しいし美味しいものいっぱいあるし!!
なめろうのテンプラとかさんが焼きにも心踊ったよ(←結局そこ・・笑)

そんな前になくなってたんだぁ~
行川アイランド駅まであるのにね。。。
フラミンゴは何処へ??

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 16:23

☆nioさんコメントありがとうございます

非日常な海は特別なもので心躍りますよね(* ̄▽ ̄*)ノ"
キターーーーーー!!!って感じ(笑)
お天気にも恵まれ本当楽しい旅になりました♪
普段は見られない景色をいっぱい撮ったので
続きを楽しみにしてくださいね(〃∇〃)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 16:40

☆だんち~コメントありがとう

いいところだったなぁ~~☆
ワタクシかなり房総に胃袋つかまれちゃったよ( ̄m ̄* )
またすぐ行きたい~~~♪♪
もち天丼はパ・・ペロリです(爆)←その後ソフトも食べてるし!

ちきガッツリいってるでしょう~~(笑)
私もかなり笑っちゃった&嬉しかった♪
遊ぶのは短時間だけど戯れる?姿はいつ見ても笑顔になれるよぉ~~(//∀//)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 16:53

☆るいママさんコメントありがとうございます

毎年この辺りの夏休みになってしまいますが
今年は10月にちきが手術をしたため
どこへも行けないだろう~~っと思ってました。
順調な回復でお出掛けすることができ
感慨深い夏休みとなりましたよぉ~(TT▽TT)

海いいですよねe-420
素敵な景色を思う存分味わってきちゃいました(*^_^*)
もち食いしん坊の我が家は食もネ!!(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-11-17 17:08

コメントの投稿