
ちきりん家のひきこもり生活今年も始まりそうですよぉ~(笑)
もち・・しげるは除いてね・・・( ̄▽+ ̄*)
but、ミーハーなちきりん家今とっても行きたい所があるんだけど・・
今週末も暑いのかなぁ~
↑ドラマ関連よぉ~v( ̄ー ̄)vニヒヒッ



話は変わり。。。
暑くなると気になるアイツ

皆さん対策はどうされてますかぁ~?!


この間GREEN DOGへ行った時2種類買ってみました(* ̄▽ ̄*)ノ"
バロンシリーズはタイム・ローズマリー・セージ・レモングラス油・ゼラニウム油など
入っててとっても好きな香りです

レニームは天然植物100%(ニームオイル・ムクロジ)だし
↑匂いは可もなく不可もなく

去年お友達が使ってて良いと言ってたし
お店の方が「人間も使えますよ!!!」っとおっしゃってたので。。。

ママりん刺されやすいのよねぇ~(涙)

夕方の木陰はめちゃ危険です(TT▽TT)
ちっこしに草のところに入ると大群に襲われます・・・汗
逃げろ~~!!!

去年買ったのはイマイチだったので


どうだろう?どうだろう?

そうそう(* ̄m ̄)ぷっ
パパりんがいるとワタクシ刺されません(爆)
~おまけのはやりもの~

生七味は山椒がきいてて、ラー油は焦がしにんにくがきいてて
大人な味で美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ
ただマは昔の人間なのか・・・
ご飯にかけて食べるよりは調味料として使う方が良いかなぁ~
っと思います

スポンサーサイト
カワユイ(≧∇≦)
奴らは手強いですからねぇ、良いアイテムが見つかるといいですが。
おいひほ~な調味料ですね。
クセになっちゃいそう^^
今年はもう水着で海に入れますよ!なかなかの水温でした。
by しげる友の会
名前: だんち~ [Edit] 2010-06-07 19:25
しげるパパりんがいるとママりん刺されないんだ~♪さすが黒(爆)そろそろ出だしたね~!!!蚊(涙)
うちは去年まで市販の(名前忘れた)スプレー使ってたけど(犬用だけど人にも)もうなくなっちゃって、そろそろ買わないとなーって思ってた所!!!
これ参考にさせてもらうよー♪
名前: あんママ [Edit] 2010-06-07 19:59
気になっていたので今年の候補にあげていたんですよ。
選んじゃおっかなぁ(^^)
名前: いくこ [Edit] 2010-06-07 21:06
これは頼りになりそう!
でも最後の切り札はパパりんだったりして!?^m^
うちもマネっこしちゃおうかな。
生七味はお初でしたが、食べるラー油流行ってますよね~!
これまたマネっこしちゃおうかしら。
あんな記事にコメント下さってありがとう!
正直ベッコリ凹んでましたが、お陰で元気になりました^^
名前: 凛メグママ [Edit] 2010-06-07 22:15
ぬん♪
そのお口をかぷっとしたい衝動に駆られてしまいました~!
ちきちゃんのお鼻の下が可愛すぎる☆
今日ね、今年お初で刺されちゃいましたよ~(涙)かゆいよ~!
刺された痕がなかなか消えない年頃になってしまいましたヨ。。
虫除けを私も早く買わねば☆天然成分のモノは良いですね!
黒いと刺されやすいって本当ですか?!それは大変だぁ~!
名前: ももママ [Edit] 2010-06-07 23:54
去年いただいて、なかなか重宝したお品だす♪舐めても安心みたいだし
これからブンブン出てくるからねー!予防~予防~
うちは茶々よりこむぎの方が蚊が寄りつきやすいの~
茶より黒に集まりやすいのかな?!
食べるラー油、私も先週買ってみました(笑)メーカー違うけど
辛くて辛くてピーピーになりました
名前: こむちゃちゃ [Edit] 2010-06-08 10:48
草むらでプロレスごっこしてたら、アイツにボッコボコに刺されてしまいそうです(笑)
バロンシリーズはハーブの香りで癒されそうですね♪
黒っこハル助の為に私も何か考えてあげないと!
ちきりんちゃんの夏服♪&着ているちきりんちゃん、かわい~!!
ママりんさん上手でいいなーー!
パイル生地が気持ち良さそうです!
名前: ハルママ [Edit] 2010-06-08 13:37
我が家もパパの方が刺されやすい!!
人にも使えるっていいなぁ~♪
私も欲しい~!
スプレーを異様に怖がるお嬢さんに手につけて塗ってもいいな!
↓夏服素敵~!
ちきりんちゃんとっても似合ってます!
自分で作れるなんて凄い(~o~)
不器用な私・・・。
憧れちゃうなぁ~!!!
名前: のーしん [Edit] 2010-06-08 15:01
☆だんち~コメントありがとう
撮影してるとわらわら寄ってくるの
カワユイでしょう~(//∀//)
しげる友の会(爆)
会員No1さん今度一緒に海に行ってあげて~♪
土手で焼く変な人よりは違和感なさそう~( ̄m ̄* )
釜揚げしらす食べたくなっちゃってお取り寄せしてみました。
あ~また生しらす食べたい☆
生七味、しらす丼にもあうかもしれないなぁ~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-08 20:02
☆あんママコメントありがとう
ヤバイ!ヤバイ!
1家に1台?しげるはいかが?!(爆)
なんかそのうちしげるで検索したら
うちのブログが上位に出て来そうな気がしてきたよ( ̄m ̄〃)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-08 20:08
☆いくこさんコメントありがとうございます
今日かなり蚊に遭遇したので
明日からはしっかり予防して行こうと思います♪
まわりの評判は良さそうですね☆
レニーム効果私も期待してます
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-08 20:16
☆凛メグママさんコメントありがとうございます
↑しげる?щ( ̄∀ ̄)шウソ!ウソ!(笑)
毎年いろんな虫よけ試してます。
これには期待してま~す!!
ちっこいのもあるので見てみて~~
生七味ネット通販だと1ヶ月待ちなんですよぉ~(驚)
ミッドタウンならすぐ買えるので是非お試しを(^O^)/
原了郭の黒七味の生版みたいな感じです♪
凛メグママ元気だしてね
私も言われやすいので気持ち良くわかります。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-08 20:31
☆ももママコメントありがとうございます
あっ鼻血出そう~~(笑)
そう刺されると跡は消えないわ・・・
かゆみも復活するわ・・・
悲しいお年頃よね(T~T)
白に比べて黒は4,5倍さされやすいみたいです。
前TVで見たんだけど・・・
黒T着たマネキンと白T着たマネキンにヤツらを投入したら、
見事に黒に・・・( ̄□ ̄;)
おとろてぃ。。。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-08 20:40
鼻の下!ちきりんちゃんの鼻の下サイコー!です*^∀^*
さわりた~い!(変態とちゃいます^^;)
人間にもわんこにも良い虫除け!いいですね!
これもチェックだーー!
たくさん参考にさせていただいてます
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2010-06-08 23:35
チェックチェック☆
私は山育ちのせいか虫に刺されにくいですw
山でも虫除けスプレーいらず…
ラー油、流行ってますよね!
スーパーに行く度にチェックしてるんだけどいつも棚は空でお目にかかったためしがありません!
名前: nio [Edit] 2010-06-08 23:51
☆こむちゃちゃさんコメントありがとうございます
白<茶<黒で刺されやすいみたいです(T_T)
蜂にも蚊にも好かれる黒・・・涙ものですナ
白T着せてレニーム振りかけて夏を乗り切りましょう~
あっ!こむちゃん洋服嫌いだったよね(T▽T)チ~ン
そんなに辛かったのぉ~?
辛いの私得意じゃないけど↑のは美味しかったよぉ~☆
桃屋のも食べてみたいけどスーパにあるの見た事ありません。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-09 18:45
☆ハルママさんコメントありがとうございます
やっほ~い獲物がきたーーー!!!
って喜ばれちゃいますよぉ~( ̄□ ̄;)
バロンシリーズは携帯用で買ったので持ち歩こうと思います☆
バロンとレニームどっちが効果あるか楽しみです。
↑自分で検証(笑)
お洋服褒めて頂いてありがとうございますヽ(^。^)ノ
嬉しいからまた作っちゃおぅ~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-09 18:56
☆のーしんさんコメントありがとうございます
but科学薬品や防腐剤も入ってないし体に優しそうですよぉ~(*^^)v
舐めても安全というのがまた良いです☆
お褒め頂いてありがとうございますヽ(^。^)ノ
久しぶりにやる気になりました。
次はパマのTシャツをリメイクして作ろうと思ってます!!
作り始めるとたくさん作っちゃうB型の私です(爆)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-09 19:08
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
たまらんですよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
変態でもいいたくましく育って欲しい!!←なんのこっちゃ(爆)
虫よけもいろいろありますもんね。。
肌の弱い柴っ子にも私にも(笑)優しい虫よけ模索中です♪
チェック是非してみてくだされ~~(*^_^*)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-09 20:00
☆nioさんコメントありがとうございます
ごっつううらやましい
パパりんなんてダニに刺されて歯が残っちゃって
レーザーで焼いてもらった事あるんですよぉ~
私もいつも桃屋をチェックしてますがおめにかかった事はありません(笑)
but実家には頂きものが~~~♪
今度行く時まで残ってるといいんですが。。。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-06-09 20:10
コメントの投稿