fc2ブログ

週末。。。

ちきりん狂犬病の予防接種をしに病院へ行ってきました 

2人とも頑張ったよぉ~(^o^)丿


予防接種ちき


ちきは診察台の上に乗せられても心音も至って普通!!

落ち着いてチックンされてました 

さすが姉さんだぁ~(*^^)v

 
予防接種凜


凜ちんはね・・・もち心臓バクバク(笑)

ママりんの脇に顔をつっこんで注射を見ない様にしてました。

よく狂犬病予防の注射は後でしみると言いますが

チックンはおとなしくできた凜ちん。。。

15秒後・・去年よりも雄たけびがパワーUPしておりました^^;

0歳1歳は泣かなかったんだけどなぁ~ 


予防接種凜②


あげる あげる(笑)  ←ちきりん用ね!!

今回も副作用もなく安心したママりんでした 



体重ちき9,02kg 凜8,42kg。。

ベスト体重だねぇ~(*^_^*) 

 



                   





~おまけのちきさん~


枕ちきさん①

枕ちきさん②


ママりんのお膝の上でまったりんこ(^^♪ 

お誕生日に頂いた毛布と枕大活躍です 


スポンサーサイト



またまた登場♪

夢の中へ

comment iconコメント ( 18 )

ふたりとも、お疲れちゃん~♡
ちきちゃんも凜ちゃんも大人しくしてられてエライなぁ
うちはこれからだけど、こむぎの雄たけび必至でユウウツですi-241
ちきさん、アゴ枕で可愛いっ♪
パパさんも運転しながら癒されますねぇ~e-349

名前: こむちゃちゃ [Edit] 2010-04-19 19:07

ちきりんちゃん、注射おつかれさま~
注射の後は、本当に心配ですよね。
クールも注射後だったので週末は安静にしてすごしました。
チビッコの時は針がささる前からキャーン!!って泣いてましたが、今はへっちゃらになったようです。
心臓はバクバクだけれどね。

名前: いくこ [Edit] 2010-04-19 22:29

二人とも良く頑張ったね~!
良い子にチックンできてエライe-460
うちも土曜日に狂犬病予防接種とフィラリアの検査してきました。
行きと帰りでは顔つきが全然違うんですよね(←うちだけ?・・笑)

名前: 凛メグママ [Edit] 2010-04-19 22:36

こんばんは♪

ちきちゃん凛ちゃん頑張ったね!エライぞ~!

うちも今日パパが狂犬病ワクチンとフィラリアの検査に連れて行ってくれました。
やはり精神的にも疲れてしまうようで、今夜は食べ物も欲しがらずにぐっすり寝ています。。
でも元気が無いとちょっと心配になってしまいますよ~!
明日の朝は元に戻っていればいいな。。

お、毛布使ってくれてて嬉しいな♪
キャッ♪肉球まくら~!?超可愛いです~!

名前: ももママ [Edit] 2010-04-19 23:49

こんにちわん

ビがつくあそこで? 
この前5種混合でいったら先生が全とっかえで驚きました
来月は狂犬病とフィラリアに行きます
凛ちゃん大騒ぎします?
部屋中響き渡るもんね
柴ちゃんは臆病さんがおおいって言われた事あります
とまともそうだけど・・
刺してもいないのに「きゃんきゃん」って甲高い声をだします
「刺してないよ~」っていつも言われます

名前: ろみ [Edit] 2010-04-20 13:32

ちきりんちゃん、チックン頑張ってきたんだね~。
ちきちゃんも凜ちゃんも理想的な体重でいいなーー。
ハルも運動頑張って少し痩せないと、病院の先生に叱られそうです(笑)
ちきちゃん、お膝の上で気持ちよさそう♪
凜ちゃんはそんな姿を見て私も~って来ないのかな♪


名前: ハルママ [Edit] 2010-04-20 13:44

ちき凜ちゃん頑張ったね~!!!
我が家もそろそろ行って来なくちゃ!
我が家は注射より検温の方が苦手で
凄い悲鳴を上げちゃいます(>_<)
看護婦さんに「殺されちゃいそうな声ね~」
って笑われちゃうくらい!
ご褒美おやつは何貰ったのかなぁ?

名前: のーしん [Edit] 2010-04-20 15:09

☆こむちゃちゃさんコメントありがとうございます

ちきは注射では手がかからないんですが・・
病院に猫ちゃんがいると大興奮で心拍数があがります^m^
憂鬱ですよね・・・。
ホギャーホギャギャギャー×5
って凜ちん時差式でものすごかったです(涙)
来月のワクチンはしみないから大丈夫かな?!
こむちゃんも頑張れ~~☆
わんこにもマ財布にも試練の時期ですよね(笑)

車中ちきさんはパの左手に鼻でクイクイして撫でて~~って甘えてます(*^_^*)
↑運転中はやめて・・汗
パも「ちきたぁ~んお鼻冷たいでちゅよ!!」
ってデレデレしてます(爆)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-20 17:16

☆いくこさんコメントありがとうございます

その日は心配ですよね!!
注射の日はずっと家にいられる日を選んじゃいます。
さすがクール君男の子だぁ~♪
注射を克服してえらいなぁ~!(^^)!
凜ちん・・年々ひどくなるのはどうしてでしょう~?!(涙)
特に狂犬病予防の注射が苦手です。。。
来月のワクチンは叫ばない事を祈りますv-421

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-20 17:21

☆凛メグママさんコメントありがとうございます

褒めてくれてありがとう~e-266 byちきりん
凛ちゃんメグちゃんも頑張りましたぁ~e-460
注射はイヤだよね!!
ちきはグイグイリードを口に咥えひっぱり
病院をでたがってましたが車中はもう大丈夫でした。。
↑切り替え早し(笑)
凜ちんはブルー満開でしばらくまわりの空気がよどんでるのが見えましたよぉ~^m^

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-20 17:29

☆ももママコメントありがとうございます

ももちゃんご飯も食べられなくなっちゃうの~(涙)
それは心配だね。。。
今日は元気になったかな?!
ママのジャーキーを食べて元気を出すんだぞぉ~e-271
うちはホギャーーホギャギャギャギャー×5
と泣き叫んだ後
「頑張ったね!!」ってジャーキーをあげたらペロッと食べてた・・・(笑)

今年は寒いので毛布大活躍ですよぉ~
快適ドライブです♪
ありがとうももママv-238 byちき

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-20 17:40

お疲れ様~!
お利口さんに出来たんだね☆偉いなあ!
ウチは来月ですー
病院に着くと、駐車場で分かって車から降りないんですよ。
人間だってやっぱり注射は嫌だものね^^;
注射の後はいつもより多めにおやつをあげちゃいますよねw

名前: nio [Edit] 2010-04-20 18:39

ちきりん、お疲れさ~~~ん♪
ちき姉エライねー!!!泣かないなんてっっ!!!
りんちゃんは・・・・あんずと一緒だ(笑)
0、1歳は全然大丈夫だったのに今じゃ病院中で、あんずの事を知らない人がいない位、スッゴイ泣く喚く暴れる(大汗)
でも今回はアカラスが終わるまで注射はお預け予定ー♪(今週行った時になんて言われるか分からないけど)
2人共、本当にお疲れ様でした☆

名前: あんママ [Edit] 2010-04-20 18:41

☆ろみさんコメントありがとうございます

今回はピじゃなかったんですよぉ~
分院長さんが独立したのは知ってましたが
総入れ替えですかぁ~e-451
いい先生達なら良いのですが・・・。
血液とるのも上手だといいな!!
凜の雄たけびは・・・
他の患者さんが(わんこ)何されたの~~?!って帰りたくなるくらいの絶叫です(T_T)
ちょうどこの日うちだけで迷惑かけなくて良かったです。。。
とまとちゃんはこれからおこることを予測してのキャキャンですもんね(涙)
やっぱ注射はイヤだよねぇ~!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-21 11:43

☆ハルママさんコメントありがとうございます

大丈夫~~
ハルちゃんは若いし筋肉ですもん♪
ちきも若い時は10kgあって馬みたいな筋肉だったんですよぉ~(笑)
今は筋肉も減ってしまい後ろ膝が弱ってきたという事で
負担をかけないよう
ドクターから「ちきちゃんは9,4kgまでねぇ~」と言われてます・・・汗
凜ちんは車中では後部座席のゲージINが指定席です☆
意外に城は快適みたいですよぉ~^m^

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-21 11:51

☆のーしんさんコメントありがとうございます

ラン子さん注射は大丈夫なのね!!
えらいなぁ~♪
検温もヤダよね。。。(>_<)
うちの下のお嬢様は悲鳴ではないですが
おっさんのようにウ・・ウ・・ウ~ンってきばったように声が出ちゃってます(爆)
おやつはジャーキーメーカーで作ったとりむねとサーモンですよぉ~v-238
これで元気回復です!(^^)!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-21 12:02

☆nioさんコメントありがとうございます

風ちゃんも嫌なのねぇ~
うちは意気揚々と病院に入っていくんですよ!!
特にちきさんが♪
今回行った病院は
わんちゃんとにゃんちゃんの入口が違って別に診察するところでしたぁ~
↑初めて見ました
猫を見ると興奮しちゃうちきには有りがたいところです。
来月風ちゃんチックン頑張ってねe-271

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-21 12:10

☆あんママコメントありがとう

ちきは昔の女だから耐える女なの~(笑)
凜は年々・・・(>_<)
昔はウキャ~って言ってる間訳わかんなかったのが大人になったのかな?!
あんずっちもなのねぇ~^m^
お仲間♪お仲間♪

じゅじゅっぺみみ男さんはまずはおハゲちん完治が優先だもんね!!
みみ男さんほっぺかなり生えてきて良かったe-460
2人とも頑張っててえらいぞぉ~~~(^O^)/

名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-04-21 12:22

コメントの投稿