
but、今日の夜からまたまた寒くなるようです。。。
皆さん寒暖差で体調を崩さない様お気をつけくださいませ




12月頃から寒さのあまりガンガン暖房を入れていたちきりん家。。。
それに反応しちゃったお方が・・・。

ちきさんってば。。。
もうそれは・・・
季節の変わり目の様に束でゴソ~~ってアンダーコートを抜いてしまいました(>_<)
床暖のせいかなぁ~特に尻毛さんがやられたっす

↑性懲りもなくまだ抜けてるし・・・(涙)

なので、ちきりん家恒例の3度めのお散歩時。。。 ←寝る前に行きます

お洋服を着せて出てるんですがそれでも、
カートを持つママりんの手にもわかる位ちきさん震えてます

ほな巻いちゃう~~~?!(^◇^)

どこぞのお方ですかぁ~? って感じ(笑)
これでやっと震えも止まりました^m^
11歳だし風邪ひいたら困るもん~~~

最近の我が家。。。
ちきさんの為暖房は4日に1度位の割合で我慢してます^_^;
ママりん部屋で↑のちき状態です(笑)
ちき~~毛を生やしてぐでぇ~~!!!
スポンサーサイト
No title
でも、完全防備のそのお姿、十二単みたいで
可愛いっ
さらに凜ちゃんにぴったりくっつけばカンペキね!
本当に、我が家もこの時季室温には悩むところ
です・・・
名前: 凛メグママ [Edit] 2010-01-21 19:12
No title
空もあまりの暖か生活でゴソっとアンダーが抜けております…
今日の夕方のお散歩はまあちょっと寒くなってきたけど暖かいほうなのに、もちろん震えておりました…
カートに乗せるときはうちもちきちゃんと同じ状態です…
暖房点けずにはいられないし(一軒家は寒いっ)
雪が降らないことを祈っております…
名前: そらまま [Edit] 2010-01-21 19:32
エスキモーになっちゃったのねん(^_^;)
も~う、おじさんが暖めちゃる♪
りんすけはお洋服要らない派ですもんね~(笑)
一番気持ちが良い春が待ち遠しいです。
※早く花粉を飛ばさない杉を植えてくれ~(ToT)
名前: だんち~ [Edit] 2010-01-21 20:41
No title
ホントに昼間と打って変わって、夜は風が強くてさっぶくなりましたね~!
ちきちゃんはさぞかしグルグル巻きになっていることでしょう(涙)
ももも抜け毛は年中無休ですが、この季節はまだ冬毛のままですヨ・・・
ちきちゃ~ん、頑張って毛を生やすのだ~(汗)これから雪が降ってきたら大変だもーん!
りんちゃんの「あたちは裸族で大丈夫!」が・・・
女子高生が生足、ミニスカで大丈夫!って言っているように聞こえて可愛かった♪
名前: ももママ [Edit] 2010-01-22 00:22
No title
アンダーコートって何???って感じです(笑)
なのでちきさんと同じで寒がり~!
こたつ犬なのがいけないのかしら???
ちきちゃん、
雪山で救助された人みたい(笑)
そんな所が超~キュートですね(*^_^*)
名前: のーしん [Edit] 2010-01-22 12:08
☆凛メグママさんコメントありがとうございます
冷暖房のせいなのか?
思わぬ時期にゴソッと抜けちゃう様になりました(T_T)
そうそうちきりんがもっと寄り添えばいいんですよねぇ~
わんこの適温は20℃位なのでしょうか?
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-22 17:16
☆そらままコメントありがとう
空ちゃんはお散歩拒否だもんねぇ~^^;
ちきは散歩中は大丈夫なんだけど、
じっとしてるとガタガタが始まります(涙)
頑張って暖房なし生活しても、
ちきさん布団に入ってきたりしてダメじゃん!!って感じです^m^
空ちゃん~一緒に頑張ろう~~☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-22 17:23
☆だんち~コメントありがとう
それはいいの^m^ byちき
↑パが「ちき~」って抱っこしてもイヤがってるからねぇ~(笑)
りんすけはまだまだ若いからねぇ~
ちきの洋服デビューも8歳過ぎてからだもん!!
昔は固まってたのに・・・喜んで着るようになったよ。。。
花粉の飛ばない春よ来い~~~(^◇^)
but、「寒い~~~」って言っちゃうけど、冬生まれな私・・意外に冬好きです☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-22 17:29
☆ももママさんコメントありがとうございます
昨日は風が強くてイヤでした・・・・(T_T)←私が。。。
>女子高生が生足、ミニスカで大丈夫!
聞こえる!聞こえる~~~!^m^
うらやましい限りです。。。←これまた私が。。。(笑)
今日は遠くまでありがとうございました<(_ _)>
本当に楽しかったです。
ももちゃん遅くまでママを借りてごめんねぇ~~~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-22 22:22
☆のーしんさんコメントありがとうございます
ホットカーペットを入れればホットカーペット犬・・・。
日差しが入ればひなた犬・・・。
毛生えないよねぇ~~~~(T_T)
4月10月あたりが一番ふさふさなちきさんです(笑)
残念!!←(懐かしい・・・。)
ラン子さんみたく雪遊びしたいなぁ~♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-22 22:33
No title
まだ寒い日があるので、早すぎですよね。
名前: いくこ [Edit] 2010-01-22 22:48
No title
皆さんのかわい子ちゃんたちも
意外と毛がぬけだしているのですね~
うちの子だけかと思ってたので
少しだけほっとしました。
個体差なのでしょうかねえ~??
うちの美月は抱っこしたら力が入って
足の指が開きますが
凛ちゃんもだっこ苦手ですか?^^
☆ちきりんママりんさん、
ありがとうございました!!
思いのたけはメールさせていただきましたよ~!☆
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2010-01-23 20:58
No title
うちもうちも~~うちもなの~~~!!!!
年末に第一ピーク(汗)今は第二ピークで、あんずがスゴイスゴイ(大汗)あんずが終わったらみかんの番だよ(涙)
それにしても、ちきダルマ可愛いっっ!!
名前: あんママ [Edit] 2010-01-24 16:49
No title
冷えは女の大敵、美容のためにももちろん長寿のためにも、ぬくぬくは必須です!
ウチはある意味ナチュラルライフ…なので、まだまだ冬毛をびっしりはやしている模様。モフモフしてますよ^^
それでも、ベットの足下に寝るクッキー、毎朝のコロコロにはたくさんの分身がくっついています^^;
ママりんさん、いいお言葉をありがとうございました!
なかなかpc前に落ち着けない日々で、お返事ができないこと柴々・・しばしばです。
たま~にお気がむいたら、ちらっと覗いてみてくださいね。
名前: ディノクッキー [Edit] 2010-01-24 19:22
☆いくこさんコメントありがとうございます
やはり室内飼いの子はしかたがないのでしょうか?
はて?同じ家にいて凜がモコモコなのは何故~~???(笑)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-25 14:54
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
まぁ~個体差もありますけどね・・・^m^
なんたってちきさんボコボコ束で抜けてるし・・・汗
実は抱っこはちきの方が苦手なんです。。。
↑寄り添い好き
凜は意外にも抱っこ好きなんですが、
お腹を上に向けられたり安定しないとバタバタしするんですよぉ~・・・^^;
なので脇だけ持つと歌舞伎みたいな手つき&ピーンな足に(爆)
私も超嬉しかったです。
記事は来週になっちゃうかもですがヨロピクお願いします(^O^)/
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-25 15:02
☆あんママコメントありがとう
ちょっと貧相ではないでしょうか?
あんずっちも~~~
どこぞも皆さん注意報が出てるね!!
そうそう多頭飼い・・・なぜか同じ時期にドバーって抜けないんだよね・・・(^^ゞ
部屋はいつまでも毛だらけサ!!!
ダルマにしてたらいつまでも生えないよなぁ~(笑)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-25 15:07
☆ディノクッキーさんコメントありがとうございます
部屋と外の寒暖差に注意ですね♪
最近ではちきの為車中も暖房禁止令が発令しました(笑)←コートのまま乗車っす。。。
ちょくちょく覗かせていただいてま~す!(^^)!
ディノクッキーさんのペースでクッキーちゃんをお披露目してくださいね☆
楽しんでいきましょう~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2010-01-25 15:21
コメントの投稿