
うふっ

んっ?!

もともと鳥・ターキーアレルギーだろうなぁ~と思われる凜ちん・・・。
ささみやid缶(主成分ターキー)をあげると、
数時間後に全て吐くので1歳くらいから鳥はあげてません
&フードも森乳サンワールドのFISH&POTATOをあげてます。。。
特にすごい掻いちゃってかゆがってる様子はないものの
どんなアレルギーがあるか知っておくのはこれからの参考になるだろう~と
検査をする事にしました


ぬふふっ
「柴雄でございます」の にゅうこ@さん とこでいいの教えて貰ったから痛くないよ~~

ブラッシングした時の20本位の体毛で検査できちゃうんです

ギリギリセーフでキャンペーンの30%offに間に合った為、
食物70品目・環境70品目のセットで¥12,600でしたよ~~~

そして2週間待つ事結果がきましたぁーーー!!!
どきどき

<食物アレルギーチェック表>

クリックで拡大します

19項目でました。。。
やっぱり 鳥・ターキー・鴨 はNG
卵白・卵黄 もだめなのねぇ~~~
そして・・・ほうれん草・・・。
今まであげた事なかったけど、誕生日のケーキにばっちり入ってた( ̄▼ ̄||)
だから赤くなったのかなぁ~???
<環境アレルギーチェック表>

クリックで拡大します

6項目でました。。。


ギョウギシバ(イネ科) 左は開花したもの
これかわかんないけど・・・昔芝食べて吐いてたなぁーーー
凜はダメなのは吐くのでわかりやすいといえばわかりやすい( ̄m ̄*)

セイバンモロコシ(イネ科)
イネ科は今の時期土手わんさかだぁ~
ブタクサ・・・ママりんと一緒だね(笑)
ハウスダストは掃除マメにせぇーーー


ふむふむ( ̄m ̄*)
原因がわかって良かったぞぉ~

ペットショップの方も、
「その物ずばりや、食品成分表の前のほうに書いてあるものは
除外した方がいいかもしれませんが・・・後は症状しだいで」
っとおっしゃってたので神経質にならないようにしようと思います


最近夜涼しいので鼻を隠して寝てるよ~(*≧∀≦)
ちきさん食べ物でアレルギー?って思った事ないけど、
松の木や排ガスで怪しい反応が出た事あるので次回キャンペーンがあったら
環境の方だけやってみようかなぁ~

スポンサーサイト
NO TITLE
アレルギー出ちゃったんだ~(汗)
しかも牛乳、チーズ、バターまで・・・・ちなみに、にんにくも検査結果に出ててビックリ!!にんにくって、ネギの仲間だと思ってた(←アホ?)
でもママりんの言うとおり、症状が悪化しない限り神経質にならなくても大丈夫みたいだし~
だって凛ちゃんは、いつでも元気っ子だもんね♪って無責任発言!?
早く良くなりますように~♪
名前: あんママ [Edit] 2009-08-17 16:31
NO TITLE
ブラッシングだけでOKなのですか!!??
血液が必要じゃなく!!!
それは良いですね~
神経質になる必要はないと思いますが、頭にあれば、避ける手だてがありますものね。
名前: いくこ [Edit] 2009-08-17 21:47
NO TITLE
でも、こてつのめっちゃ短い毛でも、わかるのかいな???
鳥に卵にブタクサに・・・
りんちゃんは、やっぱり都会っ子だね!
でも、知っていれば気をつけてあげられるからね~~~♪
そういえば、この所こてつもクチの周りが赤くなってるな・・・なんだろう???
名前: こてはは [Edit] 2009-08-17 23:02
いいなぁ
とまとは赤くなったのは最近の事だったので・・・
すぐにジョ○に電話したけど キャンペン終わってて
今じかにそこへ検査を定価で頼んでます
定価だから 結果早いかな
果たしてとまとは何だろうか?
他にも健康診断も頼みました
シニアだし・・早期発見のために
凛ちゃん 吐くぐらいチキンだめなのね
赤いのなおればいいね
名前: ろみ [Edit] 2009-08-17 23:39
NO TITLE
しかも環境とかでもわかるって、凄い!!
我が子のことは気になるよね~
うちはアレルギーとか気にしたこと無いけど
知ってたら飼い主が気をつけてあげれるもんね。
リンちゃんのお手手を猫さんみたいに入れるの可愛い♥
チキちゃんは涼しいとお鼻を隠すのね♥
リンちゃん、はやくよくなってね~
名前: riri [Edit] 2009-08-18 01:20
NO TITLE
うちはもっと高くて項目も少なかったからなぁ~~( ̄∀ ̄;)
そうそう、NGなものがわかると逆に神経質になっちゃうんですよね。
でも原因がわかれば気をつけることができるから『モヤモヤ~』とした
ものはなくなりましたよね
りんちゃんの“萌え萌えポーズ”めっちゃ好きやねん~
もち、自分で手を隠すんですよね?!器用ですね♪
名前: こむちゃちゃ [Edit] 2009-08-18 07:18
NO TITLE
萌えまくり~です^^
うちの梅さんもあちこちハゲが出来てきました(泣)
検査、うちの近くでも同じのが出来たらなぁ~。
名前: ももうめ子 [Edit] 2009-08-18 13:38
NO TITLE
うちは今までアレルギーが出たことが無いのですが、
柴っ子はアレルギーのある子が多いから気になっていたんです。
知っておくと安心ですよね。
鼻を隠しての寝んね姿、可愛い~~♪
布団を掛けてあげたくなっちゃうな^^
名前: nio [Edit] 2009-08-18 18:20
☆あんママコメントありがとう
にんにくだけにアホ←スペイン語でにんにく(笑)
なんちって(*^m^)
真面目に・・・にんにくってドッグフードに良く入ってるんだよ~
FISH&POTATOには入ってなかったけど・・えがったよん!!!
ヨーグルトにチーズ結構あげてたけど数値では出ちゃってるね・・・汗
そうそう凜ちん1歳過ぎて免疫?もでてきて前みたくハゲなくなってきたから、
-3のは数値的には低いから様子を見ていこうと思います♪
口の赤いのは病院にも行かなかったけど、
その間あまり間食させなかったらひけてきたよーーー
心配してくれてありがとう
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-18 20:52
☆いくこさんコメントありがとうございます
血液検査だとフィラリア検査の4倍の血液が必要と聞いてて
検査ためらってたんです。
凜騒ぎそうだし・・・・。
わんこに負担なく検査できていいですよねぇ~(≧▽≦)
毛で健康診断もできるんですよ~~~♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-18 20:58
☆こてははコメントありがとう
きっとこてちん毛でもOKよーーー
20本でOKって言われたけど50本くらい送ってみる?(笑)
???って思ってるよりわかってると安心します(^ω^)
こてちんもカイカイなるもんねぇ~
今は定価18,000円になっちゃうけど良かったらジョー〇ーへ行ってみて♪
凜は都会っ子&現代っ子だぁーーー!!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-18 21:06
☆ろみさんコメントありがとうございます
って言われて慌てて飛んで行きました。
今思うとちきも健康診断含めすれば良かったと後悔してます。。。
とまとちゃんは病院で塗り薬が出たのかなぁ~?
赤みひいて良かったです^^
原因がわかるのは対応できるのでいいですよね♪
凜はイネ科も出ちゃったけど・・・
土手散歩好きだから今のところ洋服着せてこまめに洗えばいっか~位に構えようと思ってます
凜は今は赤みひきました(〃'▽'〃)
ご心配ありがとうございます☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-18 21:15
NO TITLE
今度、アレルギーの先生に言ってみよ~!
あっでも、獣医さんは獣医さんのつながりで・・・なのかなあ。
イネ科、出てますね~
空も今、同じところがまっかっかで血も出てます・・・
うちは完全にイネ科の葉っぱ。
匂いを嗅ぐ振りして瞬時に食べやがるっ!
洋服は結構有効ですよ~
今の時期はお出掛け以外は着せてないけど、洋服のお陰で少し軽くなってるような気がしてます。
うちも同じフードあげてま~す!
病院食とこのフードを交代交代であげようと思ってます。
これしかやっぱり食べられるのがない・・・
名前: そらまま [Edit] 2009-08-19 11:30
☆ririっちコメントありがとう
気づいたの7月末だったし・・・。
やっぱ誕生日ケーキのほうれん草だったのかなぁ~( ̄_ ̄||)
最近の技術はすごいよねぇ~♪
環境どころか健康診断もできるんだよ~
わんこに負担なく検査できていいよね~
ただし、飼い主のお財布の負担はずっしりだけど。。。(笑)
ヒナちん症状ない事はいい事だぁーーー
凜の猫手とちきの鼻隠し
ママりんの大好きなしぐさです
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-19 20:10
☆こむちゃちゃさんコメントありがとうございます
1歳まで3回はげちんができたんですが、病院では原因不明だったんです。
肥満細胞かもなんて言われて落ち込んだ事もあったので
わかってホっとしました(≧▽≦)
モヤモヤあばよ!!!(笑)
凜は良く猫手をするんですよ~
ツンツンしたくなります(〃艸〃)
かわゆいでしょーーー
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-19 20:18
☆ももうめ子さんコメントありがとうございます
梅さんもアレルギーの気があるんですねぇーー(涙)
凜も1歳までに3回はげました。
鳥に気づけたのでフード変えたりして対処できましたぁ~(≧▽≦)
定価の18,000円になりますがネットからでも毛を送って検査できますよ~~~!!!
宜しかったら、「わんにゃん健康倶楽部」で検索してみて下さい
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-19 20:26
☆nioさんコメントありがとうございます
アレルギーなんて出ないに越したことないですよ~~(≧▽≦)
風ちゃんその調子で頑張れーーー
でも、もしもの時はこの記事思い出してください(笑)
ふふっnioさん優しいなぁ~♪
コタツでも鼻かくして尻隠さずなちきさんです
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-19 20:37
☆そらままコメントありがとう
わん友もそのお値段くらい&いっぱい血を採って検査したと聞いてたので
躊躇してました。
そらちゃんはイネ科が一番反応しちゃうのかな?
食べるのは反則だよねーーー
うちは食べたら喉まで手をつっこんで葉っぱを取り上げてるよ
空ちゃんアレルギーの物は食べちゃダメだぞぉーーー!!!
早く赤いの治りますように
うちも最近お散歩時洋服を着せるようにしてますよん♪
予防は大切だよね☆
FISH&POTATOは近所の柴友ちゃんに教えてもらいましたぁ~
近所の柴っ子結構これ食べてます
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-19 21:06
NO TITLE
こんなポーズもできるのですね♪♪
(ハルにもやらせようとしたら拒否されました…)
こんな検査があるなんて全然知りませんでした。。。
毛で検査ができるのですね。すごい!
今のところアレルギーに気付かないけれど
見過ごしているかもしれないし、知っていれば安心なので
ハルも機会をみつけてしてもらおうと思います。
凛ちゃん、早く良くなりますように…。。
名前: ハルママ [Edit] 2009-08-20 11:13
NO TITLE
凜ちゃんチキンとか草とか大変だぁ
うちのフィン子も検査しようかなぁ~って前から思ってるんですが特別ひどくも無いので今にいたります・・・
こんなしっかりした検査って
凜ちゃん早く良くなりますよ~に~
名前: トミちん [Edit] 2009-08-20 12:20
来ましたぁ
マイナスが21項目もありました
大ショックです・・結果は後でブログで書きますね
塗り薬はでなかったので(よかったですステロイドだと怖いもんね)
毎日ある石鹸で洗ってあるものをスプレイしてました
私が使ってるのと同じのです
そのせいか 悪化はせずにこれましたが
8歳でアレルギーになるとは驚きましたが蓄積のようです
トマトもチキンだめだぁ~~~~です
名前: ろみ [Edit] 2009-08-20 16:29
☆ハルママさんコメントありがとうございます
鼻血出そうでしょう~(笑)
あはは~ハルママさんたら!無理にはダメですよーーー(*^m^)
毛で検査は元は人間用みたいです。
なので、人もわんこもにゃんこも調べられるようですよーーー
柴っ子は本当にアレルギーの子が多いので、
キャンペーンにでもなったらチャレンジしてみてください
ご心配ありがとうございます(≧▽≦)
シャンプーもしたし、今は赤みもひきました☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-20 20:58
☆トミちんコメントありがとう
でも数値的に低い値なので様子みいみいやってくわ~
なるべく予防して私みたいにステロイドのお世話にならないようにしないとだぁ~( ̄m ̄*)
今回12,600円で検査できました。
血液検査は項目少ないうえ↑25,000円はするようなのでお得かも~
もしや私もやったほうが良かったりして(笑)
フィンちんも症状でてるならお薦めです♪
毎日のフードは大切だもんネ
心配ありがとう~
凜の赤みはひけたよ~(≧▽≦)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-20 21:08
☆ろみさんコメント2ありがとうございます
やっぱ柴っ子はアレルギーな子多いですね(涙)
ろみさん、結果がわかって対応できるから良かったですよ!!!
今からでも決して遅くない(≧▽≦)
お互い前向きにいきましょう~~~
今日はお誘いありがとうございました。
とまとちゃんにばっちりのフードが出来ると良いですね♪♪♪
どんなところか興味があるので紹介してください
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-08-20 21:17
コメントの投稿