
そうもう何度も書いてるのでご存知かと思いますが・・・



雷様、 ちきりん地方にご来店~


なんかちきさん、顔くずれてるけど・・・( ̄▼ ̄||)
恐怖のあまりおかしな事になってます(涙)

散歩中に第1弾がなり・・・うちに帰ってからもソワソワソワソワ、うろうろうろうろ
まあ~落ち着かない

よし!!!!
あの業にチャレンジだぁ~~~




柴飼いの方にはおなじみの本~←許可なく掲載して良かったのだろうか???
まさに「抱っこ~」「降ろして~」のこのエンドレス状態のちき・・・

ほら~ちき~見て~

ママりんの 天使のような微笑みを~


手ごわい・・・( ̄_ ̄||)
そして・・・4時間微笑み続ける事が出来なかったママりん・・・。
途中あまりのピィピィに目がつりあがってた時もあり。。。

左はスルーで ( ̄∀ ̄*)
ちっこはこの時間すごい雨だったので0時過ぎてから行きました。。。

試しに雷が大丈夫な凜を、褒めてみたら・・・
ちきさん更に大騒ぎ

本人を構い過ぎても余計震えてダメだし、
ほっとくと普段しない押入れや脱衣所の柱とかガリガリしようとするし難しいーーー(涙)
↑隠れたい???

今日もこれから雷予報・・・

ふぅーーー ε-(‐ω‐;)
今日も笑顔でちきと頑張ります

つられ笑いしちゃう笑い声のCDとか売ってたら本気で欲しいママりんです。
But、出来れば鳴りません様に~~~

スポンサーサイト
No title
こてつも、昨日大変だったよ~!
そして今も、私の足元でちっちゃくなってるよ(涙)
今、トイレに連れて行こうか考え中・・・
りんちゃんの落ち着きがうらやますぃ~~~!
カミナリほんとどうにかならんもんかねぇ~
名前: こてはは [Edit] 2009-06-16 21:24
No title
りんちゃんは・・・我が家の2人を見てるような・・・ブハ!!!
本当にカミナリ克服術なにかあったら良いのにね!!!
名前: あんママ [Edit] 2009-06-17 06:15
No title
でも、逆に“何かある・・”って思っちゃったかも・・
このところ、続けてすごい雷ですよね!?うちは凛ちゃんと一緒で大丈夫です^^
外で雷に出会っちゃったら一瞬にしてNGになるかもしれないけど
うぅ~~ん・・ちきちゃん かわいそうに
りんちゃん、大丈夫だって教えてあげて~~
名前: こむちゃちゃ [Edit] 2009-06-17 08:42
No title
怖すぎて笑顔なんだか、写真撮るから笑顔にしてくれたんだか・・・。
ってかきっと、引きつってるのね・・・あは。
でもなんか可愛い♪
カミナリなってる時に、抱っこしてベランダに出してあげたら?
怖くないよ~って。キレイだねぇ~って!
逆効果かなぁー。。
うちも逆の意味でうるさいけどね・・・。
名前: kana [Edit] 2009-06-17 13:59
No title
クールは雷の間、一緒に遊ぶので、ゴロゴロすると嬉しそうですが、
まだ遊びに誘えなさそうな表情ですよね。
頑張って。
名前: いくこ [Edit] 2009-06-17 22:02
No title
ちきちゃん、お山の上でスッゴイ雷にでも出会ってしまったのかしら
うちのフィン子びくともしません
しかしインターホンには吠えるので困りもの
凜ちゃんは平気そうなのに何でしょうかね~
雷さんにチキちゃんの所にはゴロゴロしないで~ってお祈りしなきゃですね(笑)
名前: トミちん [Edit] 2009-06-18 12:44
☆こてははコメントありがとう
ほっとしたよ~
こてちんもゆっくり寝たかぁ~い?!
こてちんはおとなしくちっちゃくなってるの~?
ちとかわいいかも^^
〇〇県は雷が近くてダメになるわんこが多いとよく聞くがそうなのかしらん( ̄▼ ̄||)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:13
☆あんママコメントありがとうございます
全開で雷をひろってる・・・
今度耳栓でもさせてみようかしら?!←意外に本気(笑)
りんタイプありがたや~だね♪
でもちきも5,6歳で突如ダメになったのだーーー!!!
このままでいて欲しいと切に願っております☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:20
☆こむちゃちゃさんコメントありがとうございます
あはは~いろいろ試してますよ~( ^∀^ )
部屋締め切ってモーツァルト聞かせてみたり(笑)
逆効果???^^
まだ働いていてちきだけの時(5,6歳)、
留守番中・・・ものすごい雷があったんです(忘れもしない9月3日)
その日帰ったら脱衣所の柱がガリガリにされてました
その日から雷大嫌いっこ出現です(涙)
ただ2人ともダメな子じゃなくて凜だけでも平気で良かったです☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:29
☆kanaしゃんコメントありがとう
なので何故か写真に撮ると笑顔なんだよねぇーーー
花火は大丈夫だから、「花火だよ~綺麗だねぇ~」って誤魔化してみるか!!!
はははトビーは雷大好きだもんね~♪
とっても、うらやましいぞぉーーー
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:43
☆いくこさんコメントありがとうございます
遊んであげたりもするんですが、
もう大パニックに陥ってて普段が1としたら100位のテンションでおもちゃ拾いをするんです。。。
なんかそのまま燃え尽きてしまいそうな勢いで・・・
とにかくじっとしていられないみたいです。
なにか落ち着くえーー方法はないでしょうか?(涙)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:51
☆トミちんコメントありがとう
ひとり留守番をするようになってからダメになっちまっただよ。。。
近所さんでは年齢経ってからダメになる子も多いみたい(涙)
大丈夫なのはええ事だよ~♪
インターホン、警戒吠え?嬉し吠え?
警戒吠えならトミちんやダーリンが必ずインターホン鳴らしてから入るようにしたら慣れるかも~♪
うちの2人はそれはないのよねぇ~
だけど悩みはいっぱいです(苦笑)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-06-18 15:57
コメントの投稿