気づけば今日は金曜日・・・・・早いです・・・(汗)
本日、花粉症の薬がきれたのに気づき ( まだ鼻ずるずる

慌てて10時半位に病院へ予約のTELをいれたところ。。。
まさかの 52人待ち!!!!!
結局・・・3時間待ちでしたよ~(涙)

5人切ると家に電話連絡が入るので家待機でしたが・・・ 疲れた。。。



昨日、ちきさんのフィラリア検査をかね、健康診断をしてきました

+経過観察の足の震え
+首や頭にニキビみたいな脂肪(?)の塊が3箇所できてたので確認もネ


ちきさん病院の前に着くと自分から自動ドアの前に立ちます。

病院大好きな変な子。。。
本当はにゃんこちゃん


病院では血液検査の時、先生がちきの腕を持ってちょっとひねっちゃったので
初のギャイン~なきをしてしまいました

その後、しっぽがオマタにINしてたし・・・・。
病院嫌いにならないでね


結果は2年連続血小板とMCVの値が低かったんですが今回は正常値

+で頼んだカルシウムの値が基準値10,4より↑で12,1なので経過観察です。
増加の考えられる疾患は・・・
腫瘍・腎臓病・上皮小体亢進症 があります。
「グリコレックス3の影響は?」との私の質問に
関係はないと思うが、正確に量るなら12時間の絶食後の検査を薦められました。
心配なら尿検査、さらにエコー検査などの検査方法があるそうです。
ただエコーはお腹の毛を刈るので症状がでたり数値14以上で大丈夫でしょうとの事でした。
まっ年齢もあるので今度尿検査をお願いしてみようと思います。

足の震えに関してはかっけ検査したり(人間と同じで膝たたかれてた)
くの字足にして元に戻る早さのチェックなどの確認をしました。
続・・・経過観察です。。。
筋肉はしっかりしてるけど、膝は弱いので無理な運動はなるべくNGとの事です。
・・・凜とバトルしちゃってる・・・(滝汗)

そして、首のにきびみたいのは本当に脂肪の塊でした

年齢がいくとできやすいそうです。。。
これが悪性にかわるという心配はないとの事で一応ホっとしましたよ~

ちょびちょび心配事はあるけれど、
「この年齢で見た目も結果も立派です」 と先生に言われたので嬉しかったなぁ~

頑張ろう~ちき

体重は 8,94kg で 9kgきってしまいました

ちゃんとあげてたのに減ってる・・・・。←うらやまP~
9kgは欲しいので、夕ご飯5g増量決定です

血液検査の待ち時間も含め1時間くらいかかりましたが、
ちきさん頑張りました~

ご褒美に~


今回はでっかい こあじをあげました


んっ?!凜!

我が家は悪いことした時連帯責任だけど・・・
頑張った時も連帯保障がついてます~




ちきりん家のお休みはカレンダー通りなので明日からGWです~
今回遠出はしないけど・・・お楽しみもちらほら~

連休中ブログは放置プレーになっちゃうけどよろしくです~
皆様のところも読み逃げになってしまいますが、許してね

楽しいGWをお過ごしくださいませ

スポンサーサイト
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2009-05-01 18:39
No title
52人待ちとは、本当にお疲れ!!!
昨日はちきりんも病院だったんだね~♪
そうそう!!!先生の言う通り!!この年齢で見た目も結果も立派だよ!!
人間だって、年取りゃ多少の心配事は出てくるもんね~!!ほら、アタシだって・・・(汗)
GWはゆっくりのんびり過ごしてね♪
名前: あんママ [Edit] 2009-05-01 19:47
No title
体重、ウチも9キロにしたいところなんだけど、8キロ台前半をキープしてます。食欲は旺盛ですが、腸の老化で、吸収仕切れてない様子。なるべく消化がよく吸収しやすいものを探し中です。咀嚼のたのしみも味わわせたいので、あまりゆるいものばかりもあげられませんしね。
検査も済んで、花粉症の薬もゲット?!
思い切り楽しいGW、過ごしてくださいね♪ウチも楽しむぞ~☆
名前: ディノクッキー [Edit] 2009-05-01 22:10
No title
そして、ちきちゃんもお疲れ様~
病院大好きだなんて!風はもう駐車場でストライキですよ^^;
ちきちゃん、11歳には全然見えないくらい若々しいですもの!
それが結果にも表れているのですね☆
GW良い休日を~~♪
名前: nio [Edit] 2009-05-02 01:29
No title
安心した~、私だけ鼻ずるずるなのか?と悩んじゃってました(笑)
52人待ちとはおつかれさまでした。
ちきちゃん、立派ですよ。
気をつけないと体重が減っていくのか!!と初めて知り衝撃でした。
今は、太らせすぎないように!!ばかりを注意していたので。
総合的に見守るのが大切なんですね。
頑張った時の連帯保証!!良いですね。
名前: いくこ [Edit] 2009-05-02 14:31
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい~
GWは実家でEnjoyされましたでしょうか^^
我が家はかなり、まったりんこでしたよ~♪
病院は3時間待っても薬を貰ってよかったです。。。
まだ鼻ずるずるなんですもん・・・(涙)
ちきさんまだまだブイブイいけるでしょうか?
ピチピチギャル♪って(爆)
りん定位置にものがあったら・・・今度ネタにしちゃおう~(笑)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-05-07 10:58
☆あんママコメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
病院開設以来ですって・・・こんなに混んだの。。。
(水)祝日・(木)休診日で(土)~GWだったから日が悪かったのね~
あんママ首の調子はどう?
無茶せず安静に~早く治してね!!!
ちきさんとりあえず安心したよ~
健康で長生きして欲しいです^^
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-05-07 11:05
☆ディノクッキーさんコメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
そうなんです~若い時はは10kgキープくらいだったんですが・・・
筋肉も軽くなったのか?!吸収も悪くなってるのか、減ってきてます。。。
ディノクッキーさんは手作りしてるんですよね~
えらい!!!
今ちきはニュートロのシュプレモシニアとサイエンスダイエットのid缶をまぜてあげてます。
これにしてから調子は良さそうです~
GW楽しまれましたか~^^後で遊びに行きますね♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-05-07 11:18
☆nioさんコメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
風ちゃんはストライキなんですね。。。
普通そうですよね^^
この病院にゃんこちゃん好きなようで受付に里親募集の子がいたり、
普通に戸棚の扉の中にいたり・・・
ちきさん匂って匂って毎回大興奮なんです(汗)
だから、病院に意気揚々と入っていきます←なんか違う^^:
ちきさん見かけは5歳くらいに見えると言われ私のテンションがアゲアゲでした(爆)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-05-07 11:27
☆いくこさんコメントありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
いくこさんもですか?
私ったらGW終わったのにまだまだです(涙)
早くマスク生活にピリオードをうちたい。。。
クール君はまだまだ大丈夫ですよ~^^
ちきさん、10才過ぎたくらいから少し吸収が悪くなってきたような気がします。
足に負担がかからない程度に体重はキープしたいんですが。。。
ママりん、ご褒美ひとりは片方の視線が耐えられません・・・(笑)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-05-07 11:36
コメントの投稿