この季節がやってまいりました。
今回も市の通知をもらい、近くの市民会館へ行こうと思っていたママりん。。。
そんなところに。。。
週末、以前に行った セルフマイクロバブルのお店 AQUA からお手紙が、
そこには・・・・・。

併設のペットクリニック・アワンからの。。。
無料往診!!!! のお知らせが。。。

しかも、狂犬病ワクチン 2,100円

即、電話しましたわ~~~(笑)



当日行くと聞いていたわん友さんを誘い。。。

我が家で待機~

2わんともごっつぅーー素敵な笑顔だね

この後チックンなんだけど・・・

実は、我が家にわんこちゃん初訪問だった為。。。
娘たちの反応が心配だったママりん


ちきも元からこの子達は大丈夫なのでノープログレムでした

って!(一抹の不安の為・・・)
バロンママ・クリママ。。。ずーーーっと抱っこのままでゴメンネ

凜に関してはサークルに押し込めたのに・・・・

お客様命の凜

初のサークル越えをし、興奮MAXでお出迎え~

熱が上がったに違いない・・・・・(涙)
だから注射だってぇーーー


そんな、こんなで先生到着後。。。
マンションのトリミングルームへ移動し注射をしてもらいました。
みんな良い子でしたよ~

今まで泣いた事なかったのに、凜だけヒンヒンないちゃいましたが・・・

ごめんね凜ちゃん~
今度はちゃんと先生に「首の辺に注射してください!!」って言うからね

金額の詳細は。。。
今回割引券500円も使え、ちきりんで3,700円でした。(証明書代含む)
そのほかに、自分で届出をして鑑札代550円×2は別途です。
(鑑札代はちきりん地方の値段です)
ちなみにココは往診で、
5種混合ワクチン 4,200円 ・ 9種混合ワクチン 5,250円になります。
(メーカーはデュラミューン)
多頭飼いにはありがた~い

領収書を見たら。。。
本間獣医科医院 と書いてあったので系列なんですね

(クリックしてみて~)
フロントラインプラスもいきつけの病院では1本 1,890円ですが・・・
ここでは6本 5,830円なので、1本千円切っちゃいます

我が家では4月~12月の9ヶ月間×2投与してるので
ありがたや~ありがたや~



つづき>>>から読める方法がわかりましぇん(涙)
↑↑↑テンプレート変更しました^^みきさんありがとうです♪
スポンサーサイト
No title
オォォォォ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
そのようなものがあるのですね!
なんか都会・・・♪このあたりは
マンションすらあんまりないので^^;
本間さんって、ネットでフロントライン買ってます!
そうそう、お得ですよね♪
あ、つづきがトップにいくのは
このテンプレートの仕様みたいですよ。
もし以前の仕様がお気に入りなら、以前のテンプレの背景色を変えたほうが
いいかもめ。
もしなんだったらやったげるよ♪←気分転換(笑)
お気軽にメールくださいな。
名前: みき [Edit] 2009-04-15 15:32
No title
しかも出張で注射まで打ってくれるなんてっっっ!!!大泣きしても大騒ぎしても、誰にも迷惑掛からなくて良いね!!!あ。うちの場合ね(笑)
それにしても・・・マンションにトリミングルーム!?どこまで都会なわけ!?ウラヤマシイ・・・♪
りんちゃん、腰に注射打たれて泣いちゃったのね(涙)そうそう、前の病院は腰に打ってたので、あんずもメッチャ嫌がって・・・病院大嫌いになったけど、首の方が大人しくしてるし、あまり暴れない(笑)やっぱり腰はイヤなんだね!!!同じで良かった♪
名前: あんママ [Edit] 2009-04-15 16:36
No title
しかも出張とはすごいなぁ。
病院に行くより、慣れた場所の方がわんこも落ち着きそうですものね。
風は病院が苦手だから羨ましいなぁ。
凛ちゃんはちょっと泣いちゃったのね~頑張ったね!!
名前: nio [Edit] 2009-04-15 18:58
No title
ウチも2匹、となると春はかさむんです、諸々の予防費。でもこれは節約できませんからね、ワタシの美容院代削ります…。
フロントラインだけでもネットで買えないかしら…真剣に見入ってしまったディノクッキーです。
りんちゃん、泣いちゃったの?チクン、苦手かな。でも、お家で見てもらえてよかったですね☆
名前: ディノクッキー [Edit] 2009-04-15 19:23
No title
ずっと抱っこで大人しかったなんて偉いわぁ。
トビサラ行かなくてよかったかも。。。
それにしてもステキなお値段と
ステキな往診!
ワンコファミリーにはこれからお金が飛ぶ季節だから
ありがたいね!!
トビサラも連れてかないと。。。
めんどくさーーーー。
名前: kana [Edit] 2009-04-15 20:23
No title
訪問してくれるお医者さん!?
しかもマンションのトリミングルーム!!??
知らない世界だぁ~!!
知っている場所で注射してもらえるのは、良いですね。
名前: いくこ [Edit] 2009-04-15 21:42
☆みきさんコメントありがとうございます
シャンプー台とトリミング台が2セットずつあり、
ぬけ毛がすごい時のシャンプー時に使ってます☆
たまにね(笑)
そうなんです~本間さん安いですよね~
ありがたい!!!
テンプレートの件ありがとうございます。
>もしなんだったらやったげるよ♪
なんて言葉まで頂いちゃって嬉しい~
テンピレートを編集できない私は・・・
数ある中から仕様があうのを探すのに膨大な時間がかかります(涙)
↑って季節で変えたがるんだけど。。。
機械得意なみきさんス・テ・キ☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 19:39
☆あんママコメントありがとうございます
お財布に優しいのは大歓迎さ!!!
初めての先生は柴って事でびびって(噛まれるのを)
腰から下に
今までは言ってたのについ忘れちゃって・・・
痛いって事もわかったし、次からは忘れずに言おう~^^
一応ドッグラン&トリミングルーム&足洗い場つきっていうのにひかれて
買っちまったマンションです(爆)
猫の額&ドライヤー持参&水のみと難点ありありだけど・・・
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 19:53
☆nioさんコメントありがとうございます
安かろう悪かろうではなく普段使ってる同じ物が安いので
いいですよね~♪
風ちゃんは病院苦手なんですね。。。
うちは病院は2人ともいそいそ入って行くので嫌いじゃないと思んですが・・・
今回嫌いなトリミングルームでチックンしてしまったので
この場所がもっと嫌いになったかもです・・・
うつ場所は重要なんですね~
初めて泣かれたのでびっくりしました!!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 20:03
☆ディノクッキーさんコメントありがとうございます
もち、フロントラインだけで購入できますよ~
8,400円以上なら送料も無料です♪♪♪(←回し者?!)
普段使っているものが安く買えるのは嬉しいですよねぇ~
少しは美容院代増やせます?!(笑)
チックン、今までないた事なかったので大丈夫と思ってました。
うたれた場所を気にしてないてたので痛かったんですね。。。
今度は絶対首にしてもらいます☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 20:12
☆kanaしゃんコメントありがとう
でもバロン・クリちゃんのかわゆい笑顔見れたから良かったわ
記事には書かなかったけど・・・
先生うちに来るまで2時間かかったから~~
どこまで行っちゃったんだか~待ちぼうけ(爆)
1回乗り換えだけど3駅なんだけどなぁ~
しかも先生携帯忘れて連絡とれなかったし・・・
来月はちきのみワクチンお願いする予定です☆
もし良かったら一緒する~???
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 20:23
☆いくこさんコメントありがとうございます
頼んだのは今年初めてだったんですが・・・
予防専門みたいですね☆
最近のマンションはわんこ仕様になってるところ増えてきてま~す。
ただワンコを飼ってない人が設計したに違いない!!!
うちは使い勝手がイマイチです^^:
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-16 20:40
No title
トリミングルームのあるマンション、
ステキですよね!ちゃんとトリミングテーブルもあるし!
狂犬病注射の季節ですね~
我が家は二匹とも最初に打った時期が秋だったので
秋に病院でしてもらいます。
そのひと月後に八種ワクチンがあります。
往診してもらえたら楽なんですけどね~^^;
多頭飼いは承知の上ながら、
お財布が大変ですよね(笑)
でもかわいいムスメっこたちを守るためですもの
みんなおりこうでがんばりましたね!
りんちゃんひ~んと泣いちゃったそうですが、
次はきっと大丈夫よ!がんばれりんちゃん!^^
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2009-04-17 16:30
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
明日久々にトリミングルームでちきりん洗っちゃおうかしら?!
使わないとですよね!!!
我が家は狂犬病の予防接種は市ので行き出したので、
2人ともこの時期にずらしてしまいました。
そうなんです!予防はかわゆい娘たちの必要経費ですよね♪♪♪
安くあげられる所は節約して、
ちきは別に病院で、健康診断や血液検査をしてもらおうと思います~☆
終わった後、ちきりんにいっぱい頑張ったね!って褒めてあげましたよ~
夕食も馬肉のサービスありでした(笑)
りんに応援ありがとです☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-17 22:24
No title
そうそう・・・・
さくらが咲いて花見が終わって・・・
わんこ注射の季節到来だね!!
毎回いやがる都を引き連れて
近所のお医者さんに行かなきゃと思いつつ
一日延ばしにしてしまってた母べえ・・・
それにしても、ちきりんちゃんをはじめ
バロンもクリちゃんもえらいえらい!(^^)!
出張で注射を・・・・考えもつかなかったよ。
ママリン達もえらいえらい!!
名前: 都’s母べえ [Edit] 2009-04-18 08:28
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2009-04-18 09:16
No title
凜ちゃん痛かったとね
フィン子いつでもどこの病院でも大人しく鳴きもせず注射されてますが足がプルプルしてるから可愛いんですよ(笑)
今度の日曜フィン子も注射しに行きます
最初の2人の写真が可愛いぃぃぃぃぃ
凜ちゃんサークル越え御苦労さまです
フィン子しつこくサークル越えするので屋根付きサークル買っちゃいました
名前: トミちん [Edit] 2009-04-18 11:41
☆都’s母べえコメントありがとう
この時期がやってまいりました
都ちゃんも注射イヤなのなねぇ~
話によると、うってる時より後から沁みるみたい・・・
凜もうってる時じゃなくて終わってからそこを気にして
ヒンヒンないてたから。。。
ついこういうの試してみたくなっちゃうの~^^
来月一緒にチックンする~?
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-18 13:43
☆鍵っ子Aさんコメントありがとうございます
了解しました~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-18 13:44
☆トミちんコメントありがとう
日曜日チックン頑張ってね
洗われるのが嫌いな凜。。。
すでにトリミングルームに入ったことでヒンヒン言ってたよ(汗)
うんち君(運動音痴)だと思ってたので初のサークル越えにびつくり!!!
でも相変わらず私が帰ってきてもサークルは越えません・・・。
反対に越えて欲しいママりんです(爆)
うちも一応屋根はあるよん♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2009-04-18 13:51
コメントの投稿