2013-10-31 20:10 はっぴぃハロウィン♪ ちきりん 朝散歩~~大好きな柴友りきママを発見したちきりんきゅーきゅーぎゃんぎゃん呼んでおりやした( ̄▽ ̄;)そして手作りのクッキー頂いちゃった めちゃ可愛い~~(//∀//)ちきさんにはこうもり半分~~後は凜ちんが美味しく頂きました ごちそうさま~~ もうあげるまでクンクンランラン大変でしたよ( ̄m ̄* ) スポンサーサイト
2013-10-30 19:37 制覇しましたヽ(^。^)ノ お出掛け 土曜日・・台風の影響で雨が降っていた為ひきこもり録画していたSPECを見まくってたパマ。。無性に餃子が食べたくなりました( ̄m ̄* )餃子祭りじゃ~~~ 27日(日)宇都宮の来らっせ本店へ行ってきたよ!(^^)!う~~~ん!!お腹いっぱい パは幸楽とめんめんが好きと言っておりました。(肉感あり)マはみんみんの野菜たっぷりさっぱりんこも他もそれぞれでみ~~んな美味しかった 来らっせいろいろな店舗の餃子が食べられて楽し~~い 支店もまた違う店舗が入ってるみたいなのでまた行きたいな(*^_^*)そうそう・・PARCOを見たパ。。昔(13年前くらい??)ここでオレンジのお皿買ったよねぇ~ って!!そうだったんだ・・( ̄▽ ̄;)マ覚えてないしその皿グッタイミングで断捨離したし・・ あはは。。餃子の前には。。店舗の数はちと少ないが・・・。佐原と川越を合体したような感じの栃木蔵の街を散策しやした(* ̄▽ ̄*)ノ"もちろんここでも食します(笑)おじさんにわんこがいるので外で食べたいが 「いい??」って聞いたら快諾してくれましたc(>ω<)ゞ 昔わんこ飼ってて好きなんだって おじさんわざわざね。。(涙)ちきりんにそれはそれは300gはあろうか??というお肉をゆでてきてくれたり煮干しはどう??って言ってくれたんだけど・・いかんせん療養食を食べてるちきにあげられなくて・・ 気持ちだけちょうだい致しました ありがとう~そしてごめんね。。お肉を目の前で見て・・凜ちんキュン泣きしちゃったネ( ̄▽ ̄;)そしてそして一際賑わってた場所へ~~関東三大蔵の街制覇なり~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
2013-10-28 19:03 断捨離のはずが。。 凜 前回・・凜ちんのチッコ検査で心配だったLEUの値。白血球をしめし膀胱炎などで炎症が出てる場合出る数値でした。butドクター曰く顕微鏡で見て白血球はでていないのでペーパー検査はエラーという結果になりました。結構エラー出やすいんだって。。なんでもなくて良かった 先週キッチン関係の断捨離にめざめちゃったマ~~~日に日に大胆になり前の日には悩んでた物も次の日は 「えい!」 って気持ちになりその繰り返し。。だ・・だいぶすっきりしたかもヽ(^。^)ノそして整理整頓のため片付アイテムを求め100均へ行ったワタシクいいもの見つけたやした(* ̄Oノ ̄*)↑片付アイテムでなし(爆)わかってるの。。めちゃ使わないアイテムなのに~~これ見た瞬間凜ちんが浮かんできちゃったんだもん お耳がないないになってあざらし凜ちんになっちゃった(〃∇〃)DJ凜ちんにもみえる(笑)今回ちきは勘弁してあげよう~~ ぐふふ~~仕事から帰って来たパにも見せなくちゃ なぜか別人(犬)!!!バッチリカメラ目線なり~~(^_-)-☆お耳ないないになることもなく堂々とパに披露してたよん
2013-10-23 21:51 凜ちんチッコ定期検査。 ちきりん 昨夜のことです。。夜散歩から戻り歯磨きTIMEを終え凜のみお遊びTIMEを終え後は寝るだけ~~~くるりん パ (* ̄Oノ ̄*)ぐふふっ 今季初の3人でおねんねTIME~~ っと思われたが・・・。ちきさん。。ほどなくして・・移動されました 本日2ヶ月ぶりに凜ちんのチッコ定期検査へ行ってきました(*^_^*)凜ちん自身元気いっぱいだったので朝1チッコを持ってマのみネ <結果>PH6,5比重1,036 見事基準値内でした。うんうん!!一過性のもんでなくシニアフード合ってるようだぁ~~ PRO+- 15ml <いつもこの位の数値>たんぱく出てるけど先生が問題ないと。あれ~問題ないと先生言ってたのでPHと比重くらいしか気にしてなかったけど初めてLEUって数値が25Leu/ulってなってるーー <書きながら今気づいた。。結果コピーして貰って良かった>この事何にも聞いてないから、明日電話して聞いてみよぉーー!!! ←THE心配症!病院で 「ご自由にどうぞ!」 ってあったので貰っちゃったヽ(^。^)ノ我が家にはアホほどエコバッグはあるので普通だったら貰わないのですが・・影山さんのイラストだも~~ん 絶対ゲッチューです!!!!!!~ 影山さんといえば ~ 買っちった!!綺麗な色だねヽ(^。^)ノアイロンかけて飾ろうかなぁ~~って思ってます
2013-10-19 18:22 ふかふか♪ ちきりん 日没も早くなり・・朝晩ぐっと冷え込んできましたね 結婚した時お実家から頂いた羽毛布団~~20年経ったのでフルリフォームしてみたよぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"洗ってもらって羽毛を増量してもらい気持ちいいーー ふかふか大好き~~ 早速我が家の次女っ子ちゃんが寄ってきたし( ̄m ̄* )夏は全く寄ってこなかったので・・(爆)久しぶりの朝まで一緒にぐっすりんこでした ちきベーグルも始まりましたヽ(^。^)ノ今もね・・ちきりんお鼻ないないしておねんねしてま~~す(//∀//)この寝姿が大好きなマ。。萌え萌え中だよ ではではこれからお天気が崩れるようですが・・皆様素敵な週末を過ごしてねん 伊豆大島に大雨降るなぁーーー!!!!!!
2013-10-16 20:03 みんなでワイワイヽ(^。^)ノ お友達ワンコ 台風26号が今朝関東地方を通りぬけていきました。。雨風すごかったぁーー(涙)トイレは外派のちきりん・・。昨日の午後散歩夜散歩では大きな仕事ができなかったので今朝はヒヤヒヤでした( ̄▽ ̄;)風は強かったものの8時には雨が止み無事散歩に行け仕事も済み安心したよぉーー また27号が発生したようですね。。もう台風来ないで(。>A<。) 10月3連休の中日~~ <10月13日(日)>道満パークへレッツラGO(* ̄▽ ̄*)ノ"↑みんなおもしろいほどそれぞれだった( ̄m ̄* )凜の幼馴染のカワイコちゃん達と過ごしたよ!(^^)!この日は暑くもなく寒くもなく~~ほんとちょうどいい気持ちのいいBBQ日和じゃったぁーー 現実主義のマと違いロマンチックなパがタープを飾ってくれたよщ( ̄∀ ̄)шかわいい~~ みんなに「女子力ある~~」って褒めて貰ってパ嬉しそうであった 焼き焼きはだんすぃ~軍が頑張ってくれました 野菜に魚介に肉~~これでもかぁーー!!!!!!!!!っと食べちゃった なのに写真は のエビのみ・・( ̄▽ ̄;)食べて~~食べて~~ワイワイガヤガヤ写真を撮るのを忘れてしまったぜ・・ ←帰ってから反省。。BBQ終了後はみんなでお散歩 また素敵な想い出ができました(^_-)-☆~ おまけのどんぐり帽 ~ぷぷぷっ 秋だね(^w^)
2013-10-09 20:38 花より〇〇〇 ♪ お出掛け 10月なのにねぇーー今週台風24号の影響でとっても暑いちきりん地方です( ̄▽ ̄;)お年頃もあるけど、な・・なんか寒暖差に自律神経が乱れて頭痛がするしふわふわして立ちくらみがする~~ 早く涼しくなってーーーっと切に願います 9月28日(土)は荒川土手・平井大橋付近をお散歩したよ(*^_^*)天気はいまひとつだったけど~~コスモスが咲いててとっても綺麗 なぜ・・ちきだけかって?? 凜ちん・・電車に大興奮でそれどこじゃなかったの さてさて土手から(電車)凜ちんをひっぺはがして移動なり~~ちょこっと早いけどディナーTIMEでごじゃるよ!(^^)!先程とは打って変わってしおらしい態度になった凜ちんです( ̄m ̄* )行ったお店はソラマチ2FにあるRIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE (リゴレット ロティサリー アンド ワイン)だよ わんこはテラスのみカートorゲージにINでOKです(^_-)-☆食べてばかりのちきりん家、今回もたんと頂くよぉ~~ 最後はここの名物~~~ おいしゅうございました 会計の時。。お隣(女の子5人)の伝票が間違えてきちゃったんだけど・・うちの本当の伝票より安かったщ( ̄∀ ̄)ш ←我が家食べすぎ~~(爆)おほほほほほほ~~~(壊)ちきりん家と食切り離せましぇ~~ん(^w^) ムフフ♪
2013-10-04 15:37 お彼岸はお実家で~~☆ 2013 お実家Life 以前にも申しておりましたがお彼岸の3連休お実家へ行って参りました(*^_^*)移動とお墓参りで1日目は終わってしまいましたが2日目はお出掛けをしたよん さすが・・。「関東好きな道の駅 5年 連続第1位」に選ばれただけあるわぁーー( ̄▽ ̄;)駐車場・・運もなかったけど止めるのに15分かかったし。。いいお歳のかしまし娘達??パがいないので有名な山賊焼は食べきる自信がありましぇん ちきにはあげられないけど凜ちんに濃縮30倍くらいでお裾分け( ̄m ̄* )薄いのにゴクゴク飲んでくれたぁ~~(笑)ちきはたんぱく質制限があるのであげられず・・凜は外で水をなかなか飲まないので良かった!良かった!川場25℃くらいだったけど蒸し暑くてマ喉が渇いてたのだぁーー お野菜買ったりお散歩したり~~1時間半くらいのんびりしたよヽ(^。^)ノ川場村産のコシヒカリ「雪ほたか」で作ったと聞き~~おにぎり好きのマ急に食べたくなりました(#^.^#)つくり置きはせず注文してから作ってくれるおにぎり~~美味しかった そして夕食は恒例だね(* ̄Oノ ̄*)今年も鮎づくし~~ 1年に1回と思うと欲張って竹コースを選んでしまうマ姉とマであった(≧m≦)母は1本ずつの梅コース 会計の時ナイスな情報をゲッチューです 店員さんの「フライを塩に変更でーー」っという声にわがまま注文できるのねぇ~~っと(* ̄▽ ̄*)ノ" フライはあんましいらないけど塩焼を2本食べたいマ姉とマに朗報でやんしたよ 来年からはわがまま注文してみよ(〃∇〃)~ おまけのランチ ~3日目のランチだよ!(^^)!ざるそばを頼んだのに出し巻き玉子と冷や奴がついてきた!!!太っ腹だね ~ おまけの長野のおみや ~ありがとう~~2日間で飲むね って言ってたのに・・↑イメージ映像(笑) きゃーー怒られるーー(爆)1人で1日で呑んじゃった。。そして激沈( ̄ω ̄;)!!~ おまけのセレブな凜ちん ~姉ちゃんから画像がスマホに送られてきやした。。いつのまに・・ ちなみにちきは夏毛さんの為サングラスがずり落ちちゃったそうなぁーー2泊3日めちゃ忙しかったけど楽しくてあっちゅー間だったよ(^_-)-☆
2013-10-01 11:45 3年ぶりの夏休み 3日目 旅行 今日から10月だぁーー 一番大好きな秋をちきりんと楽しみたいな(*^_^*) 旅行記もやっとこさ最終話となりました 皆様もう少しおつきあいよろしくね(* ̄∇ ̄*)3日目朝~~良く寝たね この日はちきりんを起こしたぞぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"お散歩して朝食ブッフェを頂き~~出発じゃーーーー!!!!!!!いつもの光景なり~~居ても立っても居られないちきさんと山の如し状態凜ちん。。2わんの性格の違いが浮き彫りになる瞬間です( ̄▽ ̄;)看板犬のゴエモン君にバイバイし恒例の記念撮影だじょーーヽ(^。^)ノち・・ちきが目があいた写真がナッシングーだったけど 久々の家族写真~~(伊豆長岡に泊まった以来)嬉しいものです フェニックスウイング白馬いいお宿でした。場所柄か連泊の方が多かったよん 相談すれば夕食なしとかも出来るようなのでもっと観光したいぞぉーーという人はいいかもね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ さぁ~~最終日観光編いってみよ もっと大きな吊り橋だと思ったらちこっかったので余裕?で渡れたし~~ 白馬唯一の観光です。。お次は1日目行こうと思ってて時間がなくなっちゃった小布施だよ 小さな街ですが、栗で有名な場所でございます(*^^)v4店舗で栗のお菓子を購入~~(おみや) ←写真を撮らず食べちゃった・・ どれも美味しゅうございました 栗の木で作られたブロックが敷き詰められた遊歩道~~風情があって素敵でした(//∀//)3日間で一番の暑さだった気がする。。マはソフトよりかき氷気分じゃったぁーー^^;そしてして~~最後は 北向観音堂をお参りいたしました 北向観音堂は現世のご利益があるとされ南向きの善光寺は未来のご利益があるとされどちらか片方のお参りは「片参り」といわれるとのこと!!無事両方参拝でき良き旅の〆となったわん 最後は横川上りSAにて~~釜めしを頂きました!(^^)!本当は久しく食べてなかったのでたかべんのだるま弁当orとりめしが食べたかったぁーー。たかべん上りにも作ってちょ 2013年夏休み終了なり~~ ちきりんが元気に体調を崩さず行けて良かったなヽ( ̄▽ ̄)ノ