fc2ブログ

先週・・夜散歩から帰ってきて歯磨きしよう~~ 

っと凜ちんの顔を見てびっくり( ̄ω ̄;)!!


蚊・・に刺されたです(涙)


えーーなになに???(。>A<。)

行く時何にもなかったはずーーーっととりあえず目薬をさしたマ。。 

目のトラブル=目薬と思ってる・・。

徐々に腫れてくのを見てて・・

蚊に刺されたのね・・と気づきました 

体は防虫スプレーつけてたけど顔はね。。


気にならないのか・・凜ちん無反応だったので翌朝にはすっかり元通りに~~(^^♪

搔き壊さなくてよかったわん☆




                 




さてさて本日は予告しておりましたぁ~~

頂いた凜ちんバースディプレゼントをご紹介させてねヽ(^。^)ノ


お母飯ありがとう~♪


お母飯ありがとう~ 


画伯にちきりんまた描いてもらっちゃったぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

パマにも美味しいものをいろいろありがとね 

くまもんの手ぬぐいは首に巻き巻き~~

マ、年と共に顔・首に汗をかくようになってね  ・・・えらい重宝しております!!


母べえありがとう~♪


母べえありがとう~ 


TOPにも書きましたが・・うちの子黒いせいか蚊にさされやすい(涙)

虫よけ即リードに取り付けたよぉーー(*^_^*)

とってもタイムリーでした 


こてははありがとう~♪


こてははありがとう~ 


どうどう似合ってる~~??

艶っぽい素敵な和柄のクールバンダナだわん(^^♪

いつもオサレな品よーーー知ってるなと感心しちゃう!!



凛メグママありがとう~♪


凛メグママありがとう~ 


今年は激暑いからね。。

クール枕お昼寝に気持ち良さそう~~ ←マの・・(^w^) ムフフ♪

頭寒足熱基本よね 


凜はうさちゃん選んだけど・・(笑)

うさちゃんはちきかばちゃんを凜のにしようと思ってま~~す(* ̄▽ ̄*)ノ"


ももママありがとう~♪
↑使いたかった写真がPCにおとせず。。(涙)


ももママありがちゅ~ 


お名前入りフードボール凜のは何色かなぁ~?って楽しみにしてたよ(*^_^*)

そしてゼリーはチュルっと美味しく頂いてしまっただぁ~~

そしてそしてクッション剤のうんP袋~~

ビニール袋がしっかりしてていいね!!

ほほぉ~~こういうのもあるのねっと勉強になっただ 


ヒナママありがとう~♪


ヒナママありがとう~ 


おもちゃはちきから選ばせるのがルールな我が家ですが

たまには凜の希望をかなえて黄色のライトを凜用に使わせてもらうね( ̄m ̄* )

おもちゃじゃないし最初から黄色は凜にしよ~って思ってたけど(笑)




皆様本当に凜にたくさんの愛をありがとうございましたヽ(^。^)ノ

破壊姫だけど大切に使うわせてもらうね☆



写真に自主的に参加しちゃった凜ちん~~

「アタチの!!」 ってわかってるのかな??

始終ほくほくしておりましたよん( ̄m ̄* )






スポンサーサイト



凜の誕生日に心温まる素敵なお祝いコメントを頂き

皆様ありがとうございました 

嬉しくって~~何度も読んじゃった☆

そしてそして~~たくさんのプレゼントも~~(//∀//)

感謝  感謝 

プレゼントは次回ご紹介させてくださいね(*^_^*)




                 


7月20日(土)。。

ちょこっとこの日は涼しかったのでお出掛けしてきたよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


ドラちゃんとコラボ☆


それがどうした ぼくドラえもん~~ 


生誕80周年記念「藤子・F・不二雄展」が7月19日から10月6日の期間

東京タワーを会場に開催されてるのだぁ~~ 

まっ!ちきりんは入れないので・・記念撮影のみね( ̄m ̄* )


でライティングマニアのちきりん家~~(笑)

ドラえもんカラーライトアップを見てきたよヽ(^。^)ノ


ドラエもんカラーライトアップ

ドラエもんカラーライトアップ①

ドラエもんカラーライトアップ②

ドラエもんカラーライトアップ③


この日は夕陽が美しかった 

 
ドラエもんカラーライトアップ④

ドラエもんカラーライトアップ⑤

ドラエもんカラーライトアップ⑥


パパりんが三脚を持って頑張ってくれました(*^_^*)

鈴が可愛いね 


ドラエもんカラーライトアップ⑦


4日間限定だったので見られて良かったよん 




ちきりん夕食はshiba公園でお弁当(いつものドライフード・・笑)を頂きました!(^^)!



うちのかわゆ~い次女っ子ちゃん~~7歳になりましたヽ(^。^)ノ


凜ちん☆

凜ちん☆①


7歳か。。

毎年言ってますが・・月日が経つのは早すぎる( ̄▽ ̄;)


3姉妹


こんなもぐらっちだった凜ちんなのにね。。


凜ちん☆②

凜ちん③
↑しっぽが貧相(笑)


ベッドはおもちゃにして破壊&口にしてしまうので入れて貰えず・・

トイレがベッドだった凜ちんなのにねぇーー 


大きくなったぜ!!!!!


こう見えても年々甘えん坊になってる凜ちんで~~す(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


凜ちん☆④


健康第1~~~ 

ちきりん共々~~笑顔で過ごせる1年になりますように(*^_^*)








クーラーいらずの過ごしやすい日が続いてるちきりん地方で~~すヽ(^。^)ノ

金曜日からちきりんが元気元気~~ 

凜のちきへの絡み散歩も激しいこの頃 ←めいわく・・(笑)

35℃が続いていた時と動きが違います!! ←マも 


こういう天気続かないかな。。



                 



7月3日。。

凜ちんのチッコ検査に行ってきました。。


りんちん


1ヶ月後にーーっと言われたのに2ヶ月経っちった( ̄▽ ̄;)

まぁーーお陰さまでストラバイト(結晶)は出ませんでしたぁー 


たんぱく+

比重は1,022と薄目 ←水は飲んでたからね。。

PHは以前よりアルカリ度UPの9.0とほぼMAX状態と言われました(涙)

PHが高いと尿石になりやすいのです 


りんちん①


ふーむ(; ̄^ ̄)ん~

食で血液検査の結果は変わる・・。

これはちきで実証済み☆

but・・とりアレルギーなのでPH対応の療養食は食べさせられない。。

もうすぐ7歳になる凜ちん。。

まだ先と思ってたシニア食を早々取り入れてみようか 

と考えてます  ←今の在庫がなくなったら切り替えよう!! 


りんちん②


う・・うちのチビちゃんがシニア食~~ヘ( ̄ω ̄ヘ)アーコリャコリャ(ノ ̄ω ̄)ノ

なんだかなぁーー 


また1ヶ月後に再検査と言われたが・・もう少し後に行こう!!(笑)



7月17日。。

ちきさんの3ヶ月に1度の定期健診でした ←3ヶ月もあっちゅーう間ーー  

食欲もなくならず去年より元気だぁーーっと思ってたのですが

暑くて水を飲む量も増え朝散歩と夕方散歩の間隔が伸び

午後おもらし復活ーーーになってしまってたので少々心配だったの・・(。>A<。)




結果は。。

<チッコ検査>

たんぱく-

比重1,032(基準値内) 前回1,028

PH6,5(基準値内)


凜よりいい~~


ちきさん


<腎臓の値>

Bun値 22,6(基準値9~29) 前回28,7

Cre値 1,8(基準値0,4~1,4)前回2,0 

基準値はずれてるけど1割数値がよくなってるのは大きいって!!


前回よりよ~~し 


総たんぱく質 7,2(基準値5,0~7,2)前回6,5


<肝臓の値>

ALP値 129(基準値47~250) 前回126

GPT/ALT 38(基準値17~78) 前回34


療養食にしてからすっかり基準値内!!


ちきさん①


<貧血の値>

白血球数 73(基準値60~170) 前回75

赤血球数 528(基準値550~850) 前回563

ヘモグロビン 10,9(基準値12~18) 前回11,2

ヘマトクリット 33,7(基準値37~55) 前回35

MCV 63,8(基準値66~77) 前回62,2

MCH 20,6(基準値19,9~24,5) 前回19,9


のきなみ基準値より低く前回より悪くなってますが・・

経過観察で大丈夫な数値だそうです。

ヘマトクリットの数値が25きったら輸血が必要なレベルだって。。


ちきさん②



ということで概ね安定した安心結果となりましたヽ(^。^)ノ

良かった  良かった 



ちきさん次回はまたまた3ヶ月後です!!





写真は7月20日(土)お出掛けしてきたものです(*^_^*)

その様子は今度UPするね 



昨日の蒸し暑さと打って変わってすがすがしい本日~~  

12時半現在室温29,5℃ 湿度39%なり~~

クーラーいらずだわぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

これよ!これーー!!!



                 



あれは5月下旬のこと。。

梅雨にむけ~~カッパ(あっ!レインコートでした・・笑)を

新調しようとポチったのだぁーー(*^_^*)

そ・・そして昨日商品が届きましたとさ。。  

いやーー時間かかったな。。 って梅雨とっくの昔に明けたし。。猛暑だし。。 ブツブツ。。



ぱんだっちとちき

ぱんだっちとりん
↑おっとせいにしか見えない(笑)


ぱんだっち可愛い~~ 

ちきさんは着丈を4cmプラスしてもらってとってもいい感じ~~ヽ(^。^)ノ

凜ちんは本当は黄色にしたかったんだけど完売だったのよね。。


マリメッコふう


もう1つはマリメッコふうだよぉ~~ 

ぬふふっ

両方とも大活躍しそうだねぇ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"



雰囲気の違うのを買ってみましたが皆さんのお好みはどちらかな 




昨日の夜から涼しい風がはいるようになったちきりん地方~~(*^_^*)

6日から続いた猛暑も一段落だね 

13時現在も室温29℃なのでちきりんもハヒハヒせずいい感じだよぉ~~




                 



3連休も暑かった・・ 

ちきりん家・・有言実行のひっきー生活です( ̄m ̄* )


3連休

3連休①

3連休②


パがいると車でお出掛けできると思ってるちきりん~~

いろんな方法でアピっておりました  

って主に凜が・・。

いや・・パも・・。。


3連休③


but・・年々体力に自信がなくなってるマ・チがいるからねぇーー 

日中は溜まってた録画を観賞し

土日は午後散歩はいつもの平日コースを周ったよ(*^_^*)


唯一月曜に舎人公園まで~~ 


舎人公園

舎人公園①

舎人公園②


緑が多いって素敵~~ 

アスファルトが暑すぎて平日はいつもの公園まで行けず

家の周り30分コースになってた午後散歩!!

久しぶりに1時間たっぷり楽しんじゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


舎人公園③


最近とぼとぼ歩いてたちきさんも絶好調なり~~ヽ(^。^)ノ

良かった   良かった    


舎人公園④


そして凜ちん・・爆走しながら草を頬張ってるしーー( ̄ω ̄;)!!


舎人公園⑤


捕獲されちゃった・・( ̄▽+ ̄*)


帰ってからもお楽しみがあったよ 


初物すいか☆


すいか大好き~~ 

すっとんできたお二人さんで~~す(* ̄Oノ ̄*)



ちきは前は見向きもしなかったの療養食にしてから

目の色変えて食べるようになったんだぁーー

不思議だね。。




本当になんもしなかった3連休かも~~(笑)


お久しぶりんちょ 

7月6日に早々梅雨が明けてから1週間ーー

恐ろしい猛暑となっておりますが皆さん元気にお過ごしですか???


ちきりん家は散歩をサマーTIMEに切り替え

距離も短くし何とか頑張ってるよぉーー 

いつも夏バテしちゃうちきですが今日も元気に朝ご飯を完食 

嬉しいぞヽ(^。^)ノ

自業自得ですが胃腸弱いのに冷たいもの飲みすぎてマはお腹の調子が悪いです(涙) 


あつさ対策。。


とはいえ朝の8時に室温30,9℃湿度56%・・( ̄▽ ̄;)

今年の暑さは危機感をもっちゃう。。 


あつさ対策。。①


凜ちんも危機感をもってください(涙)



つう事で・・対策をせねばなぁーーと

ガラスフィルムやシェードを

ネットで調べたり見積もりしてもらったりお友達に聞いたり

情報収集をしポチッてみた_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


あつさ対策。。②


そして必ず大人2人以上で作業してくださいと書いてあるのを

もちろん1人で組立ててみたよん 


あつさ対策。。③

あつさ対策。。④

あつさ対策。。⑤


どうどう??(* ̄▽ ̄*)ノ"


ベージュにしようか悩んだけど外なので汚れを考え茶にしてみたよん 

完全に伸ばしちゃうと室内が暗いかもーーー


あつさ対策。。⑥


今朝取り付けたばかりなので効果の程はまだわかりませんが

少しでも暑さがやわらいで快適に過ごせたら良いなぁ~~(*^_^*)





ではでは。。

暑くてひっきー最高!!!!になりそうですが

素敵な3連休をお過ごしください 




ママりんやっちまいました・・ 

あれは火曜日の日~~~(遠い目・・。)

右ふくらはぎ(内側頭中間部)初の肉離れをおこしてしまいました 


やっちまった。。
↑湿布にもロキソニンってあるのね!!


激しいスポーツをやったわけでもなく・・

ドッグランで草をむしゃる凜に喝をいれようと走り込んだその足が

ピキーーーーーーって!!!!!!!!!!

情けない(>へ<。)

でもでも大丈夫~~

普通に歩けて毎日3回の散歩も行ってるし、昨日ヨガもやってきたんだぁ~~(*^_^*)

緩やかな動きはイケるのだ 

ただただ走る筋肉はやられてるようで全く走れないのよねぇーー

今はおじいちゃんおばあちゃんに囲まれて電気治療に通ってま~~す 




                 



6月30日(日)。。

福袋にはいってた無料チケットの有効期限がきれるーーーーー!!!!!

っと2パターンのお散歩コースを提案(* ̄▽ ̄*)ノ"

徒歩にて土手散歩後地元商店街へ~~ or ホームグランドへ~~

パ迷いなくホームグランドを選択しましたよ 


ホームグランド②


うまし 


(注)自称(イヤるいママ認定・・笑)ホームグランドソラマチです( ̄m ̄* )


ホームグランド

ホームグランド①


都会っ子め!!!

DOG DEPTとカフェ大好き~~~

ここを通るとアピールがすごい凜ちんなのです( ̄▽ ̄;)


そして帰りも再び。。


ホームグランド③


駄々っ子ちゃん・・( ̄ω ̄;)!!



6月29日~7月7日まで 「七夕」「夜空」の限定ライティングをやってるのよねぇ~~ 

本当はこの日も見たかったけどちきりんのご飯を持ってこなかったので断念しやした!

さてさてちきりん家は見ることができるのでしょうか??(笑)


明日はパ・・フットサルなり~~ 





                 




じゃじゃ~~ん 


銀柴さん♪


もうすぐ16歳のゴンちゃん。。

体調を崩してる事もありいろんなとこがちきとオーバーラップして号泣してしまいました。

寝る前には読めん。。 



ゴンちゃん頑張って影山さんの愛の籠ったご飯を食べてね 

応援してます!!


銀柴さん♪①

銀柴さん♪②


無性に撫でたくなっちゃったヽ(TдT)ノ



ちきりん地方明日から35~37℃予報になってます( ̄□ ̄;)

わんこに厳しい季節到来だね(涙)

くれぐれも熱中症には気をつけてちょ!!

わんこも人も大変だけどみなしゃん頑張りましょう~~~ヽ(^。^)ノ






今日から下半期突入ーーー!!

相変わらず・・日が経つのは早いですな。。( ̄▽ ̄;)


先週はコンタクトの調子が今一つで眼科に行ったマ。。

3年前1,0で作ったレンズが0,4になっており 

久々視力が低下してて超ーーがっくりでした(。>A<。)

本当は1,0になるように作りたかったのですがお年頃なワタクシ~~

1,0で作るとまぁーー手元が見えねぇーー 

0,8で作ってきましたよんщ( ̄∀ ̄)ш ←それでもスマホが妖しいーーー(涙)

ため息です。。 




                 



6月29日(土)は久々プチ遠出をして来たよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


週末散歩に向け4パターンの企画書(おおげさ・・笑)を用意したワタシク~~(*^^)v

当日の天気と相談し雨が降らず一番涼しいであろう県を選択いたしました(笑)

ちきりん地方より最高気温が5℃も低かったのぉ~~ 


渋滞なく1時間ほどで到着!!


PENNY LANEつくば

PENNY LANEつくば①


イモンモール敷地内にあって那須より広々してていい感じ~~

少~しふらふらしてから目的のドッグカフェに入りましたよ(*^_^*)


PENNY LANE②ー①


ドッグランも併設してるカフェ 

テラスは屋根もあり日差しも遮られてるので

風が気持ち良かった今回はテラスを選択です 


PENNY LANEつくば②ー②
↑この写真おかしくておかして(爆)


お隣のわんこちゃんが超~~人懐こくて~~~ ←パパりん喜んで撫でまわしてたよ(笑)

まるでうちの子状態でしょう~~(≧m≦)


アウェーイ&柴距離なので犬見尻ちきりんも無反応じゃった。。 


PENNY LANEつくば③


わんこメニューもありますが・・

療養食&アレルギーのちきりんはボーロでよろしく 


凜ちんも舌舐めずりしちゃった料理を紹介です!(^^)!


PENNY LANEつくば④

PENNY LANEつくば⑥

PENNY LANEつくば⑤

PENNY LANEつくば⑦


どれも美味しくボリューミーでございました(* ̄▽ ̄*)ノ"

こりゃリピ決定じゃ!!!


食べちゃったけどパンもいっぱい購入したよん 


1つだけ・・1つだけ・・テラス禁煙にして欲しい。。


洞峰公園

洞峰公園①
↑パもH&Mでジーンズ買って大満足☆


最後はイオンのペットSHOPのお姉さんに教わった洞峰公園でお散歩したよヽ(^。^)ノ

外周30分くらい~~

木のトンネルが出来てて日陰で快適なコースでした