fc2ブログ

今年は早々29日に梅雨入りしちゃったちきりん地方。。

近所のあじさいも綺麗に咲きだしました 


あじさい

あじさい①


今年はいつもよりいろいろ早いから・・

お試しにマスクをはずして朝散歩したり買い物に出てみたら

午後には喉イガイガになったよぉーーー 

ワタスの花粉症はいつも通りなのかぁ~~~(T△T)

早くイネ終われーー!!!




                




最近雑誌やTVでよく見かけるお方~~


イージー バターフォーマー 


速攻注文してしまいました( ̄m ̄* )


イージー バターフォーマー ①


マーガリンよりバター派のマ。。

久しぶりにキュンキュンときめきましたぞ(笑) 


イージー バターフォーマー ②


トーストして食べるのが好きなんですが

それでも風味が増していつもより美味しく感じる~~ 


イージー バターフォーマー ③


クルクル回してると必ず凜ちんがキッチンに侵入してくるのだぁーー(* ̄Oノ ̄*)

あげた事はないんだけどね(笑)


ちなみに蓋してそのまま冷蔵庫で保存できる優れもの~~

今時のキッチングッズはすごいのぉーー!!!!!!!!


ちきさん寝顔


ちきさんのにっこり寝顔にもキュンキュン 



スポンサーサイト



5月25日(土)。。

東京ほたる ~ひかりのシンフォニー~ を見に行ってきました 

隅田川にほたるに見立てたLEDカプセルを放流し光りを楽しむイベントです☆

仕事予定だったパだけど日曜日に変更して繰り出してきたよぉ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

まぁ~~19時からのイベントだし16時位に到着してお散歩してから見ればいいよねぇ~~って!!


東京ほたる


甘かった・・( ̄▽ ̄;)


東京ほたる①


視察も兼ね隅田川沿いをお散歩したら三脚を持った方々ですごい事になってました。

そういう我が家も三脚持参(笑)

すぐさま三脚を取りに車に戻り場所取りしましたよ。。

おばちゃん根性でココ入れてね!!って入れてもらったの  ←1ヶ所は断られた。。

予想外の混みだったのでカートも取りにいったよぉ~~ ←もちパが!


東京ほたる②
↑コロックだけどじゃがいもは入ってなく初めてのお味でした!!


18時までは交代交代でお散歩行ったり買い食いしたり( ̄▽+ ̄*)


東京ほたる③
↑ブブーーー発行ではなく発光です・・汗


意外に原始的で船から人がカプセルを1個1個放り投げるようです 


東京ほたる④


そうそして。。

省エネ凜ちん早々OFFりました( ̄m ̄* )


東京ほたる⑤

東京ほたる⑥

東京ほたる⑦


こんなに混むのわかってたら広々カート持ってくれば良かったネ。。 

混みこみの中最後まで、うんともすんとも言わずちきりん良い子ちゃんでした 




久々超~~写真の量が多くなってしまったので

続きを読むからどうぞぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


続きを読む

あぢぃーーー 

そろそろ散歩の時間を考えないといけないイヤーーな季節が到来だ。。

散歩時にお初の蚊にも喰われたし(T△T)

マもチも夏が一番嫌いじゃーーーー!!!!!!!!


お願いです。今年の酷暑予報はずれますように 





                





週末散歩・・荒川沿いをどこまで行けるかと両岸をてけてけと

ハマった時期がありましたヽ(^。^)ノ

チェックしたら2008年~~09年辺り  ←そんな前だった?!(驚)


でね!!5月19日(日)。。

久しぶりに新田界隈に行ってみることにしたよ 


荒川土手散歩


建設中のマンションは完成し新しく公園も出来、

マンションギャラリーがあったところは中学校になってたり

相当変貌してたぞぉーーーw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


荒川土手散歩①

荒川土手散歩②


草ボーボーだった河川敷も綺麗に整備されてたね(* ̄▽ ̄*)ノ"


荒川土手散歩④

荒川土手散歩⑤

荒川土手散歩⑥

荒川土手散歩⑦
↑ブブーーー 正しくは ところに です。

荒川土手散歩⑧

荒川土手散歩⑨

荒川土手散歩⑩
↑雨降り始めてきたーーーーー!!!!


今まで車道だったところが遊歩道になってたり

すみだ川に遊歩道が出来てたり

全てがつながってかなりの快適散歩コースとなっておりましたヽ(^。^)ノ


ちょうど荒川とすみだ川が平行して流れてる場所で

くるんと1周1時間くらいの散歩コースなの~
 


Good Job 


ここが駅から近かったらねぇーーとか 

あっ!でも土手にライトがないから夜は真っ暗ね(ブツブツ)とか

またまた妄想しちゃったマでございます(笑)






本日ちきりん地方  なり~~

朝は曇になるかな?っと期待してたのに霧雨だったし(涙)。。

1日雨だとお散歩が大変ですが・・外派のお友達今日もお仕事頑張ろうね 



                 



5月18日(土)。。

サッポロ工場跡地だったちきりん家周辺~~

ビール1杯200円という素敵なおまつりがございましたぁ~~ヽ(^。^)ノ

ってマ飲めないけど(笑)


ビールまつり
↑地上はココは真夏の海水浴場ですか??っていう位すごい人じゃった。。


4月11日に白内障の手術をしたパ。。

術後1ヶ月間酒とスポーツ禁止令がでておりました!!

無事解禁かぁ~~??と思われたが余りの人の多さと用事により

くるんと1周したのみでおまつり終了となりやした(* ̄Oノ ̄*)


<ご用事1>


フィラリア薬


ちきりんのフィラリアの薬8ヶ月分ゲッチュー(* ̄▽ ̄*)ノ"

毎年恒例~~

8個セットで6,400円とかなりお安く処方して頂けるので

多頭飼いには有り難い病院なのです 

ただ車で1時間のとこにあるのがネックーーーー(。>A<。)

ちなみにいつもの病院は同じもので1錠1,100円なの。。


先週の金曜日、ちきりんの周りに張り付く蚊を発見したからね!!

これで安心でございます(*^_^*) ←防虫スプレーも買わねば!!



<ご用事2>


スポーツ解禁となったパ~~

ご機嫌で会社仲間とのフットサルへ出掛けました  ←しかも横浜まで( ̄m ̄* )


んでもって・・なんか買ってる~~~( ̄▽ ̄;)


ユニフォーム

ユニフォーム①


「見て見て~~」って嬉しそうに持ってきたぞ・・ 


ユニフォーム②


ちゃっかり2枚も( ̄▽+ ̄*) ←パもかなりの親ばか

そして気になるNN????

「 なんでNN? 」って聞いたら「 かっこいぃーーから 」だってぇーー 

よーーわからん 

マは普通のRINがいいな(ボソボソ)


ユニフォーム③

ユニフォーム④


しっかし我が家の娘さんたち・・。

全くマのいたずらを気にしてないのねぇ~~(● ̄▽ ̄●;)ゞ







今日のちきりん地方は28℃予報なり~~ 

もしや〇〇日和??( ̄m ̄* )


本日○○DAY

本日○○DAY①


そうはいかちゃんするめちゃん  ←パがよく言うフレーズ(笑)


本日シャンポーDAY


せっかくあるマンションのトリミングルーム!!

1年に1回くらい使っとかないとね(* ̄Oノ ̄*) 


本日シャンポーDAY①

本日シャンポーDAY②


フードを変えてからちきの体臭が変わったのがマ気になります。。

綺麗綺麗にしましょうね(^^♪


本日シャンポーDAY③


長々洗い流してたら抗議の一泣きをされちまった・・( ̄▽ ̄;)


本日シャンポーDAY④


まだまだ換毛期がこないちきさん絶賛モフモフ中~~

ドライヤーにも時間がかかりシャンポーTIME1時間半かかりやしたよ( ̄ω ̄;)!!


本日シャンポーDAY⑤


おうちに到着やいなや 「姉た~ん何してきたの~?」 と

凜ちんにクンクンクンクンされまくったおちきさんでした(^w^) ムフフ♪

お疲れちゃん 


ちなみに凜ちんは1週間前にプロシャンポー済みです 


今日は疲れちゃったねぇーー

爪切りは明日にしといてあげよう~~( ̄m ̄〃)







急激に暑くなって日差しが厳しい今日この頃 

UVケアをきちんとしてお散歩いかないとね( ̄▽ ̄;)



                 



GW最終日は舎人公園へお散歩へ行ったよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

後半は徹底的に近場散歩です(笑)


舎人公園


規模は全く違いますが・・今年は見られないと思っていたネモフィラが見られたぁーーー 

小さな幸せゲッチューです(〃∇〃)

舎人なかなかやる~~ 


舎人公園①


そうそう~~

5月1日に凜ちんのチッコ再検査と健康診断の結果を聞きに行ってきたぞぉー 

水を多めに飲ませてたことで・・

比重は薄くなっちゃったけどストラバイトは検出されず~~ヽ(^。^)ノ

ただPHが高くアルカリ性に傾いてると言う事で体質的にストラバイトができやすい子らしい。。


ドッグランにて凜ちん


血液検査も異常なし~~ 


ただここも・・毎年の事でMCH・MCV・MCHCの数値が基準値より少々低めです。

凜の場合 「小赤血球症」 と言って赤血球が普通の子より小さめなんだって!!

この「小赤血球症」は一部の柴犬に正常でも見られる所見で貧血がない場合は異常ではないそうです。

初めて知った。。

犬種によって血液にも傾向があるのね・・。

体質を知れたこと大きな収穫だったな 




明日は雨予報 

憂鬱だけど皆さんお散歩頑張りましょう~~(* ̄▽ ̄*)ノ"




夜になると熱がぶり返すマ。。

今日病院へ行って薬を頂いてきましたよ(*^_^*)

やっぱ効きますな。。

飲んで少し寝たら体がダルかったのが速攻とれました☆ ←えがった!えがった!



                 



GW後半初日~~ 

どこもかしこも渋滞情報。。

ならば以前からチャレンジしてみたかったことをやってみましょう~~ 


電車デビュー

電車デビュー①

電車デビュー②


鉄子~~(凜ちん)大好きな電車だよ( ̄m ̄* )


電車デビュー③


20分ほどの乗車だったけど乗り心地はいかがかい??


谷中


日暮里で下車でございますよぉ~ヽ(^。^)ノ

平日しか来たことなかったけどGWはやばいねぇーー!!!

人・人・人じゃよ・・汗

こんなすごいの初めてでした 


根津神社


そして谷中を散策しつつ根津神社までテケテケいたしやした 


根津神社①

根津神社②


ちょうどつつじ祭りが催されて素晴らしい景色だったよ 


谷中①

谷中②

谷中③

谷中④

谷中⑤


GW恐るべし!!

帰りにお土産に買おうと思ってたたいやきも完売

すずきのメンチも完売(コロッケは買って帰りました)

和栗やの和栗シュー和栗パイ・・と完売完売の嵐だったのじゃーーーー( ̄▽ ̄;)


しかも行列に並ぶこと必須!!


電車デビュー④


うぷぷっ(^w^)

帰るとちきりんがいつも誰かに撫で撫でされてたのだ(笑)

土地がらなのかたくさんの方に話しかけて頂きいっぱい写真を撮ってもらっちゃったぁ~ 

しかもね 

写真撮らせて貰っていいですか?ってちゃんと聞いて下さる方の多いこと~~ 


電車デビュー⑤

電車デビュー⑥

電車デビュー⑦


いつもは前後に座るちきりんがうなぎの寝床状態でかわゆかった(//∀//) ←あほ親


電車デビュー⑧


もう慣れたかな??

「アタチは乗り鉄じゃななくて見る鉄だよ!!」っと言っていたかは?ですが

帰りには寝て寛げるようになりました(*^_^*)

鉄橋にさしかかった時起きたけど・・(爆)


電車が空いてて2人でならこれからも乗せられる~~

っと思ったマでございます(* ̄▽ ̄*)ノ"






皆様~~GW後半も残すところ後1日となりましたね。。

今年のちきりん家は渋滞を避け近場で過ごしておりますよんヽ(^。^)ノ


城北中央公園

城北中央公園①
ウシシ( ̄m ̄* ) by凜

大山ハッピーロード

大山ハッピーロード①


この日起きた時なんかダルかったマ。。。

夜には微熱ちゃんが久々出てもうたよ 

9時間寝て回復(*^^)v


ちきりんの散歩は頑張ります 


荒川土手散歩

荒川土手散歩①
やめてください!!

荒川土手散歩②

荒川土手散歩③


ありーーー 

歩きながらくしゃみと水っ鼻が止まらなくなったマ。。

もしや具合の悪いのは花粉症だったのかぁーーー( ̄Д ̄;;

イネ科発症3年目・・スギ・ひのきより症状が断然ひどいのよね(涙)

アレロック・ショウセイリュウトウまだまだ飲み続けてるのになぁーー

加えセレスタミンを飲みましたよ。。 ←イネ科早すぎません?!


東方神起


決して  で叫び過ぎて喉がやられた訳ではないと思う( ̄m ̄* )



今日も暑い位の良い天気 

後1日楽しみましょうね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

ではでは~~