春の暖かさを感じて冬ごもりしていた虫さんが外にでてくる頃。。
春はもうすぐだぁ~~

花粉は飛ぶけど・・穏やかな今日みたいな日は大歓迎~~




3月2日(土)。。
ちきりん地方~~めちゃ風が吹き荒れておりました

やっぱこういう日はのんびりおうちがいいよね!!
って恒例のひなたぼっこを満喫いたしました(〃∇〃)



ちきが寝てるところへ凜がぺとって寄り添ったの(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
いつ見てもほっこり致します

同じような写真ですが親ばかですのでご了承を・・( ̄m ̄* )
~ おまけのマの話 ~
先週の金曜日・・マ初のめまいがおきクラ~~って倒れてしまいました。
ちょうど皮膚科へ行ってて先生に「ありがとうございました」って頭を下げて戻した時。。
それからも花粉症の目薬をさす時や仰向けで寝たりする時目がぐるぐる~~~って

そんな時 持つべきものはわん友なり~~
いろんな年代がいるわん友は頼もしい~~~

めまいに強い耳鼻科を教えてもらって今日行って参りました。
良性発作性頭位めまい症
なでしこの澤穂希さんもなった病気と同じです。。
マの右耳は壊れちまった。。←先生の表現。
内耳にある卵形嚢にある耳石が剥がれ落ち、同じ内耳にある三半規管(とくに後半規管)に入り、
頭部を動かすとめまいが起きるのだ・・(TT▽TT)
but。。
先生が「 大丈夫!!治してあげるから 」って言ってくれたので超安心したぞぉーー(*^_^*)
今日は石を戻す体操をしたのですが、注意事項として
「できるだけ寝るまで顔を下向けないでね!!横になるのも禁止!!」だってぇーーー!!!!!!
超難しいです

顔を下げずにうんPを拾う・・

悩むわぁーーーー
スポンサーサイト