fc2ブログ

さてさて・・

パーチ終了後合流したパマチリ~~

パお友達のお宅へお邪魔んぼ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


お泊まりなの~
ちきさん3、4回来てるのだ!!

お泊まりなの~①


よ!!我が家の営業部長~~щ( ̄∀ ̄)ш


お泊まりなの~②


ちきさん甘えまくってお嫁ちゃんが撫でるのをやめると

お手手に鼻クイクイをして催促しておりました( ̄▽ ̄;)


お泊まりなの~③
↑めちゃ寛いでるけど凜ちん初めてのお邪魔です(笑)


凜ちんはねぇーー

ご近所チビっこに触られると 「ワン」 っと言ってしまうので

触らないで見るだけで~~

手を出す時は上からじゃなく下からヨロシク~~ 

っとお願いしたら

しばらく慣れた頃クンクン嗅いで娘ちゃんのお手手をナメナメしてました。。

泣かさないで良かった 


お泊まりなの~④


しっかしお友達んち~~

布団の上ちきりんOKっと布をかぶせてくれたり至れり尽くせりでございました 


わんこ好きなご両親やお友達に感謝です 

ってパは高校時代から30年来のつきあいだもんねぇ~(〃∇〃)

懐かしい感覚かも☆

 


そうそう・・ここでも慣れない地で夜なかなかチッコができなかった凜ちんに

朝はよから起こされました・・( ̄▽ ̄;)


その方法は・・初めての。。

寝てるマの(布団の上からだけど・・)腹の上に乗り

クルクルクルしちゃ寝てみてクルクルしちゃ~寝てみて

最後は胸の上にお座りにしてマを見下ろしておりました(T▽T) ←超重かった 




長くなるので 続きを読むからどうぞぉ~ 

続きを読む
スポンサーサイト



3月25日(日)。。

パの高校時代の同級生の結婚パーティがありましたぁ~ 


つう事で。。


佐原♪


マ・チ・リついてきてみた( ̄m ̄* )

パーチの間お散歩がてら3人で散策しようねぇ~ 


佐原

佐原①

佐原②


去年のGW以来の佐原ですが

まだまだ屋根にブルーシートがかかった家がありますね。。(涙)


佐原⑦


他にも建て直しをしてたり道路復旧工事など

まだまだ元に戻るのにはもう少し時間がかかりそうです(TT▽TT)


佐原③

佐原④

佐原⑤


それでも小江戸さわら舟めぐりなど

観光業が復活していってる姿を見るのは嬉しいものです 

舟の中央に設置された電気コタツを囲み

足から暖を取りながら見る小江戸な景色はどう見えるのかなぁ~~?!(〃∇〃)


佐原⑥


去年のGWには閉館してた伊能忠敬記念館はOPENしておりましたよ 


佐原⑨


3人じゃ~~お店はどこも見られないっと思ってたマ。。

テンションがあがる張り紙を発見しちゃった 


佐原⑩


素敵な和紙・お香のお店でした_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


佐原⑪

佐原⑫


和紙で作られた雛段のかわいらしいこと~~ 


佐原⑬


綺麗だったので 「あじさい」 と 「七夕」 のちぎり絵を

購入させて頂きました(*^_^*)


佐原⑧


行く前・・年齢も年齢 

最近流行の年の差婚??などと噂してたりしてましたが・・(笑)

10歳下のお嫁さんだったらしい~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

しかも60人の招待客ぜ~~んぶ新郎の友人で

華は新婦ONLYという・・同級生だらけのむさーーいパーチだったそうな( ̄m ̄* )ナハハ


新郎の小学校~高校時代の友達勢揃いとは~地域密着だねぇーー!!!!!!




つづく。。


皆様~~おひさしぶりんちょ(*^_^*)

お元気でしたかぁ~~ 


ちきさん

凜ちん
↑最近の凜ブーム<寝る前にパに抱っこしてもらってます(* ̄Oノ ̄*)>


マは花粉に悩まされてますが・・。 ←目に顔全部かゆーーーい(TT▽TT)

ちきりんはとっても元気ですよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆




                   



さてさて3月24日土曜日~~

パマめずらしくちきりんを置いてお出掛けして参りました^^;


平成中村座

平成中村座①


久々の歌舞伎鑑賞でございます 


平成中村座②


席は2Fの1列目だよぉ~(*^_^*)


平成中村座③
お大尽席はお弁当にお茶・膝かけなどなど出てくる至りつくせりの席~~


勘三〇さんがだ~い好きなマ 

復帰後初観劇なのでワクワクでございました(〃∇〃)


平成中村座④


って3月は勘九〇襲名披露だし

昼の部は3幕めの舞踊でしか登場しませんでしたが・・。

それでも存在感バリバリ 役者じゃのぉ~~  って感じでしたぞ☆


平成中村座⑤


初観劇のパも海〇蔵の 「にらみ」 にやられたようです( ̄m ̄* )

こりゃこりゃ花道の側のまじかで見られた方は失神したことでしょう(笑)


しっかし勘九〇もどんどん勘三〇さんに声とか動きが似てきたなぁ~~ 

他の演目も見たい~~(* ̄▽ ̄*)ノ"



最後に後ろの幕があきスカイツリーが舞台に登場~~なのですが。。 ←ポスターで見るアレ!!

2F横のパマは見えなかったぁーーーーーー(┬┬ω┬┬)

これだけは・・超残念 



ちきりん長~い留守番お疲れ様~~ 

帰ってからお客様と同じ位歓迎してもらってホクホクのマでございました(爆)



 

月曜日・・仕事をこなした姉ちゃんに迎えにきてもらい 

マ・チ・リお実家へ行ってきました(*^_^*)


お実家の梅

お実家の梅①


高速はすいてたけど~~

さすがに着いたのは23時半くらいでした(= ̄  ̄=) Zzzz・・・


お疲れマンボ~~ 



お墓参り


火曜日~~ <3月20日>

お彼岸だもんね。。

父ちゃんのお墓参りにGO!GO!です_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


お墓参り①
↑どこでも寛ぐちきりんは~~ここでも日向ぼっこなの~~(笑)


父ちゃんは凜には会ったことないけど・・

一緒に?なむなむしようね 


寒くても結構雑草は生え始めてきてますねぇーー!!

草むしりに時間かかっちゃった( ̄▽ ̄;)




お墓参り後は行ってみたかったお蕎麦屋さんへ~~  

ちきりんは車でお留守番です。。


山人

山人①

山人②


お実家地方のお蕎麦屋さんは。。

もち普通のもりそばでもボリュームたっぷりで美味しいのですが

ここは 「今までにないそば屋の楽しみ方」 をコンセプトに掲げ

たくさんのオリジナルのつけ汁があるのだぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


山人③

山人④

山人⑤


揚げ卵がよいアクセントに~~

とってもおいしゅうございました 

次は何のつけ汁にしよう~~って感じです( ̄m ̄* )


お実家ちき

お実家りん

食の駅にて~~♪
↑これで2,000円くらいだよぉ~ 



田舎ばんざ~~い 

どれもこれも1個が100円代なんですよぉーー!!!!!!!! 


最近ちきりん地方高くってもやししか買えなかったんですもの~~(笑)

ほくほくじゃ~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ






1日戻って日曜日~~<3月11日> 黙祷 


戸田堤ちき

戸田堤ちき①

戸田堤りん

戸田堤りん①


つ・・ついオブジェを見ると遊びたくなります(* ̄Oノ ̄*)

許せ~~ちきりん 


黒柴の親子ちゃん
↑ママさんのおやつを見つめる親子


散歩中カワイコちゃんに会ったよぉ~(〃∇〃)

4歳と2歳の元気な親子ちゃんでした 

黒柴の多頭飼い・・近所ではあまり見ないので嬉しい~~~ 

ちっちゃくて人懐っこくて可愛かったな☆





~ おまけの愛読書 ~


愛読書


9日に発売された新刊~~

性別・色こそ違うもののゴンテツちゃんの年齢差とかちきりんと似ており

勝手にめちゃ共感しちゃうのだぁ~~ 

いつもほっこり読ませていただいてるんだけど・・

今回はちょい切なくなっちゃって号泣してもうた(TT▽TT)




月曜日~~<3月12日>


朝からバタバタ掃除機をかけたりお片付けをしていたら・・


第6感ちき

第6感りん


玄関でピィピィキューキューなく子らが出現したぞぉ~!!

どんだけお客様好き~~( ̄m ̄* )


ってか何故バレる??

その態度・・いつも掃除してないみたいじゃーーん!!汗




                   



ちきりん予感~~大正解 

いつも仲良くさせて頂いてる R&M の凛メグママが

遠路はるばる我が家に遊びに来てくれたよぉ~ 

凛メグちゃんはお留守番です ←ごみんね( ̄▽ ̄;)


凛メグ家とはねぇ!!凜凛コンビ~~ 

凜父ちゃんと凛ちゃんじいちゃんが一緒の御親戚さ~んなのだぁ~☆

↑東洋館の松吉っちゃんです 


ちきりんちにようこそなの~♪


ランチを終え一緒に帰ったマをいつものごとくスルーして

いつものごとく体当たり甘噛みあり~の大歓迎をしておりましたщ( ̄∀ ̄)ш 


ちきはマも歓迎してくれたもん!!


ちきりんちにようこそなの~♪①


う・・噂の激しさ・・(うち訪問限定の歓迎)

凛メグママよ・・喜んでいただけたでしょうか??(笑)


ちきりんちにようこそなの~♪②

ちきりんちにようこそなの~♪③


ちきりん・・いつもの自分をいっぱい披露して

優しい凛メグママにいっぱい甘えてたねぇ~(〃∇〃)


日向争奪戦やら鼻クイクイ撫でて攻撃やらカエル足やらウルトラマンシュワッチやらご披露しちゃった(笑)


ちきりんちにようこそなの~♪④

ちきりんちにようこそなの~♪⑤


ほっこりTIMEをありがとネ 

あ~~楽しかった!(^^)!


ちきりんちにようこそなの~♪⑥


たいしたおもてなしもできませんでしたが・・

またいつでも遊びに来てねぇ~(* ̄▽ ̄*)ノ"


凛メグママから~♪


凛メグママありがとう~&ご馳走様でした 

初めて頂いたおしゃれな街のビスカウト~~

パはピーナッツ・マはレモンが好きでしたぁ~ヽ(^。^)ノ



凛メグちゃんお留守番ありがとね 

今度またママりんと遊んでちょ(//∀//)

そうそうパパさんの鉄道模型?ジオラマ?も是非是非(爆)



凛メグママの素敵な記事は コチラ で~す(* ̄▽ ̄*)ノ"



9時にはチェックアウトをし

教えてもらった函南道路を通って向かった先は~~


熱海
↑相変わらずの空模様( ̄▽ ̄;)

海浜公園

海浜公園②


マ熱海梅園へ行きたかったんだけど・・

スタッフさんに聞いたらわんこNGだったのぉーー(TT▽TT)

but道すがら眺められたので満足よん(笑) ←入口付近は満開だったけど奥は咲いてなかったなぁ~


<追記>

るいママさんのコメントを拝見して熱海観光協会に確認したところ

熱海梅園は梅まつり期間含めわんこOKとの事です(*^_^*)

もちリード着用ね☆

間違った情報を流してごめんなさ~い 

ホテルのスタッフさんの勘違いのようでしたぁ~(涙)

ちきりん家・・いつか機会があったらリベンジしたいと思います(* ̄∇ ̄*)





そしてパワースポット巡りです_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


来宮神社

来宮神社①


2度めましての来宮神社~~ 

今回も1周すると寿命が1才延びるという大楠の周りを

ちきりんと1周させて頂きました(*^_^*)

ちきり~ん長生きするのだぞぉーー 


TV効果だよねぇーー!! すっごい混んでたよ 


伊豆山神社

伊豆山神社①

伊豆山神社②


そしてそして初めましての伊豆山神社 

源頼朝と北条政子ゆかりの地らしい~~ 

縁結びに効果があるとの評判です(* ̄Oノ ̄*)



長くなるので続きをよむから(Read More)どうぞぉ~ 


続きを読む

2日目朝~~ <3月4日(日)>


ヴーヴーって小さい声で目が覚めたママりん。。

ちょい寝ぼけてて廊下に誰かが通ってちきがないてるのかなぁ~?? っと

「ちきダメよぉ~」って目も開けずにまた眠りへ・・ ←ちきはマのあんよの間で寝てました。

しばらくするとまた

ヴーヴーっと聞こえる~~(涙)

「ちきダメよぉ~」って顔を上げたら

マの脇あたりで寝ていた筈の凜ちんが畳から降り足元で

ジト目でマを見つめていた( ̄ω ̄;)!!


ははぁ~んトイレやね(涙) ←ってまだ5時前~~!!!


朝散歩
↑7時からHOTEL周辺をクルクルしたよ♪ ~ 結構な坂道 ~


とりあえず6時にお風呂に行こうと思ってたワタクシですが

風呂は諦め・・6時まで何とか誤魔化し ←誤魔化せた(笑)

屋上(4F)の人工芝のドッグランへGOしました( ̄ω ̄;)!!


ドッグランの写真は撮らなかったのでホームページでみてくださ~い☆ →ココ

天気の良い日は富士山が良く見えるらしい(笑)



朝散歩①
↑伊豆ぽ~~い(* ̄∇ ̄*)


前の晩雨降りでチッコが1回しかできなかったからねぇ~(TT▽TT) 

結構ねばったけど遊んでるだけでしないんだもん。。

行きたがるかな?って思ってたけど不安適中になっちゃったよ 

but・・ちゃんとマにお知らせしてくれるから・よ・・良い子です。。



まっそんな感じで始まった2日目ですが・・

気を取り直して朝食TIMEだよぉ~(* ̄▽ ̄*)ノ"


朝食

朝食①


朝もしっかり!!ちきりんはお部屋でご飯済みで~す(*^_^*)


朝食②

朝食③


昨日の夕食がまだ消化されてな~~い( ̄▽ ̄;)


朝食④

朝食⑤


っと言いながらしっかし完食させて頂きやした 


お世話になりました


しぶごえグループは今まで 「絆」 「館山」 「Hotel Dear Dog」 と

お邪魔しましたがどこもお料理は美味しいし

スタッフさんも看板犬ちゃんも素晴らしい~ 

うん!次は御宿に行こう~~そうしよう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆



相変わらずの 「わんこカメラ目線」 にさせる技すごいっス 



次は最終話だよぉ~~ 


ディナーtimeレストランへ一番乗りだぞぉ~~( ̄m ̄〃)


夕食time


ちきりんも椅子の上で準備万端でございます 

チェックインの時。。

「食事の際わんちゃん用のお椅子は用意されますか?」 っとスタッフさんに聞かれ 

「お願いしま~す」 っと答えてたのだ(*^_^*)


ちなみにちきりんはお部屋で(いつもより多い量)ご飯済みです☆


夕食time①


ではでは~~ディナー一挙公開~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


長~~い記事になるので

続きを読むからどうぞ 

続きを読む

チェックイン予定40分ほど遅れて到着したちきりん家。。

宿の手前に出迎えのスタッフさんが待ってて下さいました 

もしや・・寒いのにずーーっと待機してくださってたぁーーー?( ̄◇ ̄;)エッ ←ごめんなさ~い


Hotel Dear Dog 伊豆長岡
↑4日朝の写真です(*^_^*)


今回のお宿はねぇ~~  

しぶごえグループ Hotel Dear Dog伊豆長岡 でございます_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑫


今回のお仲間さん~~大きい子が多いようですネ 


Hotel Dear Dog伊豆長岡①

Hotel Dear Dog伊豆長岡②


和洋折衷のデザイナーズルームがすんばらしい~~(〃∇〃)


Hotel Dear Dog伊豆長岡③

Hotel Dear Dog伊豆長岡④


うちの畳替えたくなったな・・(笑)

いや!リフォーム??


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑤

大浴場のシャンプーリンスもMARKS&WEBのものだったよ!!

Hotel Dear Dog伊豆長岡⑥


しっかし~~置いてあるものがイチイチおしゃれだのぉ~~(* ̄∇ ̄*)


それだけじゃない!!


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑦


お水におもちゃにおやつまで~~

いたれりつくせりでございます(*^_^*)


まだまだあるぞぉ~~ 


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑧
↑キュウイにグレープフルーツ・パイナップル・イチゴ・リンゴ


パマのだと思ったらちきりん用でした( ̄m ̄* ) ←パマには手作りクッキー☆

・・って普段りんごと梨くらいしかあげた事ないんですけど~~~ 

食べるかな??


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑨


だぁ~ねぇーー( ̄▽ ̄;)

せっかくのおもてなしだけど・・りんごすら拒否られました(笑)

凜に全部のりんごのみをあげたよぉ~!!


Hotel Dear Dog伊豆長岡⑩

Hotel Dear Dog伊豆長岡⑪


どこでも寛げるちきりんなのです(* ̄Oノ ̄*)


しぶごえグループは布団乗っかりOKなので嬉しいなぁ~ 


看板犬メイトくん


次回は夕食編で~す 


柴×ハスキー MIXのメイト君が入口でお出迎えしてくれたよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

さすがの看板犬ちゃん~~おとなしく良い子ちゃんです 


パが抱っこでちきを寄せたら 「ウゥーー 」 って言っちゃった・・( ̄▽ ̄;)

凜は見えないふりして素通りしたし~~(爆)





<3月3日(土)>

週末久々家族旅行へ行ってきました(*^_^*)

えへへっ 

思い立ったが吉日~~

前の週に急に行きたくなっちゃって決めちゃいました(笑)

行きたかった宿の部屋が1つだけあいてたの~~( ̄m ̄* )


途中高速で少~し混んだけどほぼ順調に3時間で最初の目的地に着いたよぉ~ 


富士山本宮浅間大社


東京辺りは結構晴れ間も出ていたのに神奈川に入ってから・・

厚~い雲が出て来ちゃったね(T▽T)

but相性が悪い地区だから曇りで御の字さぁ~ ←やせ我慢。。


富士山本宮浅間大社①


富士山好きのママりん~~ 

関連の神社は是非制覇したい!!っと思ってます 

問題は奥の宮。。

富士山頂にあるのよね・・( ̄▽ ̄;)



富士山本宮浅間大社③

富士山本宮浅間大社②


4日に 「にじます祭り」 なるものがあるそうで

釣り大会?の為に放流しておりました(*^_^*)

生産量日本一を誇る富士宮市の魚なんだってぇ~!!


富士山本宮浅間大社④


・・っとココで

「境内犬禁止」の文字を発見してもうた 

残念だけどちきりんを車に置いてお参りしてきてきやしたよ 


そしてやっぱ富士宮じゃ~んって


富士宮やきそば


1つだけ頼んでマはちょこっと頂きました(* ̄∇ ̄*)


1つにしたのはお昼は次の所で頂くと決めてたからなのさぁ~!!

さ!!沼津に移動で~す(* ̄▽ ̄*)ノ"


かもめ丸

かもめ丸①


3度めましての 「かもめ丸」 で3度めましての 「ぬまづ丼」 を頂きました!(^^)!

しらす・桜海老・アジにご飯は鰺の干物をいれた炊き込みご飯が美味しいのだぁ~ 


かもめ丸②


夕飯大丈夫か?っと心配したが

フライ好きのパ・・頼んじゃったねぇーー(爆)

パの食べられないホタテだけ貰ったっちゃ( ̄▽+ ̄*)


千本松公園


ちきりんの事忘れていませんよぉ~~( ̄ω ̄;)!!


千本松公園①


お待たせマンボ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

たっぷりお散歩するだに~~ 


千本松公園②


つい・・言ってしまいますが、晴れてたらすんごい景色です!!


千本松公園⑥

千本松公園③
↑凜ちんとんびの声に反応してます(笑)


1時間のんび~りお散歩いたしましました(* ̄▽ ̄*)ノ"


千本松公園④

千本松公園⑤


どんだけぇ~~ 

パマに似て食いしん坊さんです( ̄m ̄* )



次回はお宿編ですヽ(^。^)ノ





~ おまけの雛飾り ~

途中に寄った道の駅で堪能いたしました 


吊るし雛

吊るし雛①


赤柴ちゃんの吊るし雛が売ってて最後まで買うか悩んだよぉ~(; ̄^ ̄)ん~

マにしては珍しく買わなかったぞ(笑)



 

2月の最後の日。。

ちきりん地方またまた雪が降ったのだぁ~ 


2月28日

2月28日①
↑こぶしの実


そうそう。。

2わんのお仕事ペースが違うから天候が悪い時は別々に連れてこう~~ 

って思ってたママりん。。


この日は順番っこに行きましたぁ~( ̄m ̄* )
 

雪散歩ちき

雪散歩ちき①


片道30歩くらいで大・小のお仕事を完璧に終わらせたちきさん(* ̄∇ ̄*)

踵をかえし、朝散歩 終了~~ でございます(笑)

あ~~楽ちん 



はい!次は問題児ちゃんですよぉ~(* ̄Oノ ̄*)


雪散歩凜

雪散歩凜①


作戦成功???

いつものコース1周でしてくれたよぉ~~   

最近3周してもしない事が2度程続いたの・・(涙)


雪散歩凜②


こんな吹雪いてる中~誰にも会わないだろうと思ったら

元気よくママとボール投げをしてる子がいたよぉ~ 

ボール命な凜ちん 「おいで!おいで!」 をしておりました(笑) ←写真なし 


もんちゃん


不思議そうなお顔をしてるのは

ご近所柴友ちゃん モンティンさーん! の もんちゃん♂です 

なんで不思議そうなのかって???


この日既に2時間以上お散歩してるそうな( ̄ω ̄;)!!

ホントいつも元気なんだよぉ~ 



雪散歩凜③
↑凜・・初・雪を食う( ̄m ̄〃)


こ~んな子がいるからなの~( ̄▽ ̄;)

ボール♪ボール♪ってもんちゃんママに突進しててって

ママりんにダメっと言われやさぐれちゃいました(笑)


もんちゃん①


しかも気になるもんちゃんが一緒にクンクンしたら・・


雪散歩凜④


ワン!!っと一喝する始末。。 ←まぁ~心が狭いこと~~

ごめんねもんちゃん 


もんちゃん②


butもんちゃんはジェントルマ~~ン

全く怒らず優しいのだぁ~ 


雪散歩凜⑤


凜はね。。

しこたま雪を食し・・この後ガタガタブルブル震えておりました(TT▽TT)

おバカちん。。 



もんちゃんママまたねぇ~ 

また今度ゆっくり話しましょう~~ 

もんちゃんママがカワユク凜をかいてくれた記事は コチラ です_( ̄▽ ̄)ノ彡☆