fc2ブログ

今年最後のシャンポーへいってきたちきりん 

ふわふわになって帰ってきたよぉ~(〃∇〃)


ちきりん


ホントは年明けにしようと思ってたんだけど

12月の寒さにマが3度程床暖をいれちゃったら体は正直・・

ちきりんドサーっと毛を抜きだしちゃったのだぁーー(TT▽TT)

特にちきさんが尻毛をわんさかお抜きになって・・(涙)


ちきりん①


大晦日からパマそれぞれのお実家へGO!GO!です(*^_^*)

良いお天気そうなのでのんび~りしてきたいと思います 


今年も大変皆様にはお世話になりました<(__)>

いつも感謝の気持ちでいっぱいです

笑顔の良いお年をお迎えくださいませ 

来年もヨロピコ~~ 




個別に挨拶に伺えない非礼をお許しくだされ~~ 
スポンサーサイト



今年もあと残すところ後2日ですね(*^_^*)

3連休の記事をUPしなきゃ~っと思いつつ・・

ちょっとマ体調を崩したり

花粉症の薬を飲んだら回復してきたから花粉??? 

買って5年半なのに洗濯機が2回目の脱水ができなくなったり

明日修理が来てくれてホッ~~ 

年末なのに何だかなぁ~~な感じでございました( ̄▽ ̄;)





                   




さ!!

クリスマスだけど渋~~い3連休の我が家に

おつきあいくださいね(* ̄Oノ ̄*)


スカイツリー

浅草

浅草①


いつもより人が少ないかなぁ~っと感じた浅草寺でしたが ←正月前だもんね!

仲見世はまぁまぁ混んでました(*^_^*)

抱っこで歩いてると道行く人から

「可愛い~~」 っという声が 

御満悦のパマでございましたよぉ~( ̄m ̄* )

パなんてもう1回通ろう~~なんて親ばか発言も・・(爆)


そしてそして~~


小江戸川越


24日・25日と連ちゃんで行っちゃった川越~~ 

ご利益を頂きながらの街歩きです 


小江戸川越①

小江戸川越②

小江戸川越③

小江戸川越④

小江戸川越⑤

小江戸川越⑥


蔵造りの建物が堂々とした風格を漂わせておりました  

一軒一軒違う造りをしてるんですねぇ~!!
 

佐原に川越と制覇したから次は栃木の蔵の街を体験しないとだね(^^♪



~ 戦利品 ~


戦利品

戦利品①


人がすごかったので入ってみた「まめ屋」さん

大正解の美味しさでした(*^_^*)

ここお薦めで~す 

全種類試食があるので好みのが買えますよ!!


戦利品②
↑もち全部は貰えません(汗)


クリスマス。。

チキンもケーキもなかったちきりん家なのだぁ~( ̄▽ ̄;)




みなしゃんメリークリスマス 


東京タワー①

東京タワー

東京タワー②

東京タワー③

スカイツリー

スカイツリー①


新旧2日間限定のライトアップ

24日に見に行ってきたよぉ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

両方ともとっても素敵だったなぁ~ 




本日は冬至ですね(*^_^*)


ゆずっこちき

ゆずっこりん


どうか無病息災でありますように 




やっちまった!やっちまった!

かがんで物を取ろうとしたした時・・腰がピキーーって(TT▽TT)

土日ちきりんをカートに乗り下りさせるのがしんどかったよぉーー(涙)

もうだいぶ良くなりましたが皆さんも気をつけてね 

ちきりんだったら即病院だけど自分は貼るカイロとヨガで済ませました(笑)




                   




週末は近場でのんび~り過ごしたよ(*^_^*)

舎人公園(土曜日写真なし)と道満パーク(日曜日)でお散歩です 


ここに寄る前にペッパラで辰の被り物を買って

年賀状撮影大会をしよ~~うっと目論んでたんだけど・・

遅いね!!

もう柴っこサイズの物は全くありませんでした( ̄m ̄* )


道満パーク


あきらめて普通のお散歩撮影になった日曜日。。

ちきりん的には 「助かったの 」 だろうなぁ~(爆)


道満パーク①


ちきさんに余裕さえ感じます(* ̄Oノ ̄*)


うん♪ 来年も犬年でいこう~~♪ そうしよう~~♪(爆)





~おまけのあえての逆光~~ 


道満パーク②

道満パーク③

道満パーク④


ちきりんが仲良く背を向けての画が撮りたかったけど無理でした(笑)

しかたがなくなのでパもINでごじゃる。。

どうしてもこっち見ちゃうの~~( ̄m ̄* )



今度は夕日の逆光をチャレンジしてみよぉ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

土手散歩の逆光が撮りたいマでございます 




1週間遅くなってしまいましたが。。


皆既月食

皆既月食①


パパりんが寒い中頑張って 

三脚たてて撮ってたのでUPしないとね(* ̄▽ ̄*)ノ"


100枚以上あったのですが。。

マず~~っと見てたら 「たこ焼き」 が食べたくなりました(笑) ←オイオイ





                   



先週のちきりんです(〃∇〃)


ちきりん


午後やっとはいってきた日向をめぐって

いつもの光景が始まりました( ̄▽+ ̄*)

ちきりん家リビングが西南西なので12時半くらいから陽がさし込んできます 


ちきりん①


凜ちん・・ちきさんにキューキュー言ったり・・

お手手でちょいちょいしてお願いしてます( ̄▽ ̄;)


ちきりん②


凜ちん・・日向に妥協しないな( ̄ω ̄;)!!


ちきりん③

ちきりん④

ちきりん⑤


っとココでちきが譲ってチャンチャンがいつものパターン 


but今回は違ったのぉ~~☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆


ちきりん⑥


にんにきに~ん 
 

ちきりん⑦


まじ(* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ


ちきりん⑧


5年めにしてお初よぉーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いいの?ちき?

ホントにいいの?

凜ちんが顎載せちゃってるんだよ!!!!!

ねぇーーーーー!!!!!!! 

↑マ興奮状態( ̄m ̄* )


ちきりん⑨


予期してなかった光景に大感激でございました 

凜を我が家に迎えてから。。

ちきが受け入れるのに時間がかかった分 ←まるっと1年(笑)

年々・・日々2わんの距離が縮まり絆が深まるのを感じます(TT▽TT)


いやぁ~~

ええもん見させて貰ったなぁ~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ



お次はやっぱりココでしょう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


那珂湊

那珂湊①

那珂湊②


繁盛してますね 

活気があるっていいなぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

今の時期は荒巻鮭とイカが前面にでてましたぁ~~!!

安いけど・・鮭1匹にイカ20杯とかは消費できそうにないのでスルー(笑)





~ 戦利品2 ~


那珂湊③


やっほ~~い 




おつきあい頂いたちきりんちゃん~  

やっぱノビノビお散歩したいよねって事で公園へ寄りました(*^_^*)

親ばかな連写モードをご覧くださいませ 


ちきりん

ちきりん①

ちきりん②

ちきりん③

ちきりん④

ちきりん⑤

ちきりん⑥


凜ちんのパワーについていけなくなり顔芸で遊んでたけど

要求吠えされシラ~っとハケるちきさん。。



プリケツで催促するもちきに顔芸で誤魔化され

ギャンギャン声でも催促しちゃった凜ちん。。


でした☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆




                   



帰ってから第2弾本の買い取りに行ってきました(*^^)v

241点 5,429円なり~~ 




土曜日。。

TVでチェックしていた大洗にある

漁師のかあちゃん達が作るお昼ご飯をいただきました!(^^)!


かあちゃんの店①

かあちゃんの店


マは最後まで生しらす&釜揚げしらすの2色丼と悩んだよぉーー(* ̄∇ ̄*)

もち間違いない!!のお味~~

リピート決定だな 


かあちゃんの店②


人気のお店です(*^_^*)

11時前に入店したんですが出た時には並びがはいってました。。


大洗町漁港


到着するなり車で待たされちゃったちきりん。。

漁港を一緒に散策です  


大洗町漁港①


なんのお魚かなぁ~  大漁で何よりだね(^^♪


 パ目線のちきりん 

大洗町漁港②


 マ目線のちきりん 

大洗町漁港③


今回も。。

食いしん坊のパマに付き合わされるちきりんなり~~( ̄m ̄* )




~ 戦利品1 ~


森寅ひもの館


散策してて偶然見つけたひもの屋さん~

1つ1つ包装されてて贈答用によさそうなのにリーズナブル 

さんま明太といわしを頂きましたがプリっとしてて美味でございました(*^_^*)




写真が多くなっちゃったので ② へ


ちきりん地方今朝は少しですが雪が降ったよぉ~ 

さすがに今週はちきが震えるので暖房を入れ始めました(*^_^*)

↑我が家の冷暖房事情はちき次第(笑)




                   




さぁ~公園はしごの続きでございます!(^^)!

車で移動だよぉ~ 


富士山


途中富士山の素晴らしい景色を眺めながら観音崎公園へ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"  


観音崎①

観音崎
↑ちきりんがまっ黒(涙)


観音崎公園は端から端まで歩くと40分以上かかる広さらしいですが

灯台までの往復で大満足(爆) ←マだけこの辺りからヨレヨレしてきました( ̄▽ ̄;) 


その後叶神社でお参りし ←写真割愛( ̄m ̄* )

最後の公園へ。。


ペリー公園

久里浜港


幕末維新散歩もかねいっぱい公園を巡りましたよщ( ̄∀ ̄)ш

良いお天気に恵まれて

久々の遠出にもちきりん元気でえがった  えがった 


すぐ側に大きな「くりはま花の国」もありましたがさすがにぐったりんこ。。

帰路に就いたちきりん家でした 

パ  ←えっ!? マ  ち  り 








~ おまけのこちらもはしごなの ~~


どぶ板通り

どぶ板通り①

どぶ板通り②

どぶ板通り③

↑もちパがレギュラー(227g)&クオーター(113g)の2個だよん( ̄m ̄* )


さすがのネイビーバーガー・・本格的なお味で美味しかったです(*^_^*)

今回はテイクアウトしたけど次回行く時はお店で頂きたいなぁ~~ 


いや~ ↑ の2箇所メニューが一緒だと思ってたら今調べたら姉妹店でございました 


 

すっきりと晴れ渡った日曜日 


ヴェルニー公園


久々のパ休みにお出掛けモード全開で

久々の横須賀に来ちゃいました(*^_^*)

公園をはしごっちゃうぞぉ~ 


ヴェルニー公園①


この公園前からあった??

むか~し昔ちきりんと一緒に暮らしてない頃

パとたまに来てたんだけど・・ ←当時神奈川県に住んでたから近かった。。

お買い物メインで公園の記憶は全くございません( ̄▽ ̄;)


ヴェルニー公園②

ヴェルニー公園③


見頃は過ぎてしまってましたが秋バラがたくさん咲いてて

フランス庭園の様式を取り入れた園内は綺麗で素敵でしたよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


三笠公園へ行く途中


途中・・壁画と記念撮影しながら向かったお次の公園は。。


三笠公園
↑まちぼうけのちきりん。。


せっかく来たのでパだけ散策したよぉ~~(* ̄∇ ̄*)


三笠公園①


軍艦が山のように・・・撮られてました( ̄m ̄* )


まだまだ歩くよぉーー_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


うみかぜ公園

うみかぜ公園①
↑無人島「猿島」は三笠公園~渡航できるんですね。。


東京湾を眺めながら釣りやバーベキューを満喫できる公園です 

ファミリーが多かったな(*^_^*)

わんこと暮らすと公園マニアになりますよね(〃∇〃)


しっかしちきりん。。

歩いてる時はえへらえへらしてるのに・・

記念撮影になると真顔ばっかりですな( ̄ω ̄;)!!

寒くなってきたからね(笑)





散策は続きます。。


皆様お久しぶりで~す_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

ブログUPしなさすぎで・・

ちきさんお手手悪化??っと心配させてしまったお友達。。

申し訳なかったです 

もう全然痛がる様子もなく完治いたしましたよぉ~~(^^♪




                   




先週は1に断捨離2に断捨離3にも断捨離な1週間を過ごしてしまい・・

ついついブログを放置してしまいました( ̄▽ ̄;)

お陰さまで・・外観?は変わってないけど・・

押し入れの中・棚の中やクローゼットの中はダイブいい感じになったよぉ~ 

自分の物がなんとかメドがついたら・・

今度はパの物に目がいっちゃって(笑)

全然着たのを見たことがないセータや履かなくなったジーンズを

整頓して貰っちゃいましたぁ~~ 

はみ出てた洋服が~~ケースの中に入る~(*^^)v


戸田堤


そして土曜日はパに車を出してもらい

マのいらなくなった本やDVDを買い取りして貰いましたぁ~~

51点2,106円になったのだぁーー(* ̄▽ ̄*)ノ" ←すっきりんこ 


戸田堤①


そしたらパがね 

俺も売ろうかなぁーー って 

やっほーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

結婚して以来20年近く本だけは売らない捨てないと言っていたパが

その気になったんですよぉーーー  


こりゃこりゃ気が変わらないうちにと・・

帰ってから速攻全部の本・雑誌を出し作者別に固め

パに選別をお願いしたのだーー( ̄m ̄* )

第1弾221点4,340円となりました(*^_^*)


本。。
↑パ実家に送ったのも山ほどあります。。


第2弾また今週末買い取りに持ってこーー( ̄▽+ ̄*)


ちきさん

凜ちん


プラマイ。。

間違いなくマイナスだな(* ̄Oノ ̄*)