fc2ブログ

昨日はシャンポーDAYだったちきりん 

お陰さまでアンダーコートをすっかり脱ぎ捨てて・・

ちきさんヒョウから黒柴へ戻りましたよ( ̄m ̄* )


仕事から帰ってきたパ。。 ←モコモコちきさんが好き 

「ちきがちっこくなっちゃった・・涙」っと嘆いてました( ̄▽ ̄;)






                   




旅行記の続きです(*^_^*)


ランチ①

ランチ②


ランチは北軽井沢にある森のサンドイッチやさんで頂きました(* ̄∇ ̄*)


ランチ③


パ・・やる気まんまんです( ̄▽+ ̄*)


ランチ④
あげません( ̄∀ ̄*)


ここには無料のドッグランがあったのですが・・・

パの背丈より高い草が生い茂ってたよぉ~~( ̄▽ ̄;)



次はハルニレテラスへGOでございます 

11時くらいに通った時駐車場は満車だったけど

17時くらいには結構空いてましたぁ~ 


おやつ①

おやつ②


デザートを先に食べ・・

この日はお宿が素泊まりの為夕食も早々済ましてしまおう~~って事に(* ̄▽ ̄*)ノ"


夕食①


嬉しい事に旧軽にある川上庵が入ってる~~ 


夕食②


自然に囲まれて気持ちの良いテラスです(*^_^*)


夕食③


さっぱりしてて美味しかったな 


夕食④

夕食⑥

夕食⑤


お腹いっぱ~いだけど蕎麦は入るらしい~~(笑)


夕食⑦


早起きしていっぱい歩いて(1日目20,328歩)お腹もすいたよね。。

この日おねだりモード全開なちきりんじゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ ←いつもか!!



この後アウトレットへ行きました(*^_^*)


アウトレット


前行った時わんこが入れるSHOPはなかったのに ←いつの話?

入れるようになってました 

ありがたや~~ 






1日目終了です  つづく。。



東北地震犬猫レスキュー.com


スポンサーサイト



週末久々お泊りでお出掛けしてきたよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


7月前半の暑さと暇さに耐えかねて・・

うわ言のように避暑地!!避暑地!!と叫びまくり

2週間前にあいてる宿を探しちゃったぁ~~( ̄m ̄* )


すんごく長編になりそうだけど・・おつきあいよろしくお願いしま~す 


鬼押し出し①

鬼押し出し②


群馬県民なら知らぬ者はいない 「上毛かるた」 のTOPを飾る

鬼押出し園へ行ってきたよぉ~(* ̄▽ ̄*)ノ"


鬼押し出し③

鬼押し出し④
↑浅間山の大噴火によってできた溶岩石


自然のもつ力は人が計りしれないほど大きいことを

忘れないでほしいと願う札だそうです。


鬼押し出し⑤

鬼押し出し⑥

鬼押し出し⑦

鬼押し出し⑧
↑浅間山観音堂

しっかりお参りいたしました 

鬼押し出し⑨

鬼押し出し⑩


土曜日は最高気温22、23℃位で涼しかったんですが

結構日差しが強かったぁ~~(*^_^*)

日焼けしてしまったぞ・・(涙)




お次は。。


白糸の滝①
↑凜ちん浮かないお顔(笑)

白糸の滝②

竜返しの滝①


白糸の滝と竜返しの滝へ行きました(*^_^*)

マイナスイオンたっぷりでずーっといたい位心地よかったです 


「た」・・・。

残念ながら~~この場所はかるたにはありましぇ~~ん( ̄m ̄* ) ←長野県だもんね!!

「た」はね。。

滝は吹割片品渓谷 になります(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 




つづく。。。

次は食事編で~~す_( ̄▽ ̄)ノ彡☆






東北地震犬猫レスキュー.com


ご近所のわん友様~ブログを通じて仲良くなったお友達~~

みんなみんな凜ちん5歳のバースディにたくさんのお祝いの言葉をありがとう~ 

皆様のお気持ちが嬉しくって嬉しくって何度も読み返させて頂きましたよん(^_-)-☆

次女っこなのでマにとってはいつまでも・・・

赤ちゃんなイメージのある凜ちんがもう5歳なんですねぇ~( ̄ω ̄;)!!

ホント早いな。。





                   




旅行記の前に~~

プレゼントを頂いたので紹介させてくださいませ(*^_^*)


お母飯から


ちきりんのアレルゲンを考えてくださったおやつをいつもありがとう~~ 

仲良くわけて頂くね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

お母飯 の描くミツルリちゃんにほっこりさせて貰っちゃった 

お母飯・・なんかより美月ちゃんがまん丸で瑠璃たんが細長くなってないかぁ~い?( ̄m ̄* )


ヒナママから

ヒナママから①
↑かわいいネーミングのおやつだね(* ̄∇ ̄*)


凜ちん・・なんて顔だ(笑)


大好きな ヒナママ の登場に大興奮だったちきりん!!

プレゼントに顔を突っ込み強奪する勢いだったよ・・( ̄▽ ̄;) ←もち凜ね。。

本当いつもありがとう~~ 

感謝感謝でございます(*^_^*)


るいママから


乳腺の腫瘍の手術を頑張ったさくらちゃんの快気祝いという事で頂きました(〃∇〃)

るいママさん かえってお気をつかわせてしまって申し訳なかったです。。

but、大好きなハーゲンちゃんとっても嬉しかったので

一緒に紹介させてくださいませませ 

早速近くにあるSHOPで新発売のバナナミルクを交換してきちゃった(* ̄▽ ̄*)ノ"

甘さ控えめで美味しゅうございましたよ 

るいママさんごちそうさまでしたぁ~(*^_^*)


お裾分け・・なかったもん・・byちきりん  



あとね。。頂いた便箋同じもの私も持ってますよぉ~(嬉)





みんな本当にありがとう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆




東北地震犬猫レスキュー.com


凜ちん5歳おめでとう~~ 


いっぱい苦手なものや困った癖はありますが・・

元気にまあまあ良い子に育ってくれました(笑)


いいの・・凜ちんは凜ちんらしく・・( ̄m ̄* )






本日はちび凜特集~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

今まで載せたことのないちび凜を選んでみましたぁ~ 


凜ちん⑤

3姉妹の末っ子です。

凜ちん

今はまっ黒な肉球がピンクでお爪が白い~~(萌え)

凜ちん④

↑3枚ともブリーダーさん撮影☆


抱っこをするとすぐパやマの脇の下に顔をうずめる凜ちん。。

産まれてすぐからの癖だったんだなぁ~~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ ←これかわいい癖(爆)


凜ちん②

凜ちん①


あは~~手のり凜ちんだね!!

ちっこくて可愛ええ~~~☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆

ただいま8,6kgですが、この頃は2kgないんだよぉ~~ 


懐かしい~~(*^_^*)


凜ちん⑥


でもね!!ちび凜もすっごく可愛いのですが

今の凜ちんはより可愛いんだなぁーー(///ω///)テレテレ♪

マの愛情はふる星のごとく増え続けておりま~す ←親ばか注意報発令中!!


ちきりん


パマにとって2わんともなくてはならない存在。。

これからも仲良く健康で過ごせますように_( ̄▽ ̄)ノ彡☆






予約投稿なのだぁ~(*^_^*)

今頃ちきりん家は避暑地で凜ちんバースディを過ごしてるよん 


あとあと今日はアナログ放送終了な日ですね☆



東北地震犬猫レスキュー.com


台風の影響でおとといの夜から涼しいちきりん地方。。


涼しい?
今日も部屋の中はこんな感じ☆


湿度もなく過ごしやす~~い(*^_^*)

最近夕方散歩を「もう帰るーー!!」って駄々こねしてたちきさんも

昨日は自ら1時間散歩をこなしましたよぉ~ 


涼しい③


もち凜ちんもノリノリ~~ 

マもクーラもいれず朝まで爆睡しちゃった(〃∇〃)


涼しい?
昨日最低気温17℃でした。


・・・って寒すぎ???

あははぁ~ だいぶ換毛も進んできたからね。。

鼻をかくしちゃってます( ̄▽ ̄;)


慌てて全開だった窓を閉めたのはいうまでもありましぇ~ん(笑)





but明日からまた暑~~くなるみたいですね(TT▽TT)

皆様気温の変化に体調を崩されない様お気をつけくださいませ。。





                   




<拡散希望です>


理解しがたい状況ですが・・

こういうことが多々あることは事実なんですね~(-゛-;)~

クリックよろしくお願いします。

         


そらまま遅くなってごめんね 





東北地震犬猫レスキュー.com


なでしこJAPANおめでとう~~\(o ̄▽ ̄o)/

すんばらしいものを見させて貰ったなぁ~ 

感動のあまり涙が止まらんかったぞ。。 ←マ6時起きだったけど・・汗





                   




今朝。。

「さ~~散歩へ行こう!!」と準備をしてたら降って来ちゃいまいました 


雷さん①


ちきさんの大嫌いな雷さんもね・・ 


雷さん②


ガタガタ震えながら・・

マに「抱っこ~~」って言ってみたり「降ろして~」って言ってみたり

寝てるパにピーちょんピーちょん助けを求めたり

普段は入らない隙間に入ろうとしたり・・

そりゃそりゃ朝から大騒ぎでした(TT▽TT)


助けてあげられないマを許してーーー  ←写真撮ってるし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


雷さん③


雷の聞こえない防音な窓ガラスがほすぃーーー( ̄▽ ̄;)


雷さん④


玄関は安心できるのかい??

ちきが落ち着くまでずーーっといたな・・


雷さん⑤
↑やっと雷がやみ8時くらいにお散歩行けました。。


進路にあたる地域に被害がありませんように 



あ~~明日のお散歩憂鬱だなぁ~~(。>A<。)

明日は雷さんならないでぇ~~





東北地震犬猫レスキュー.com


なでしこJAPAN決勝も頑張れ~~ 

マは寝ちゃってるけど・・汗

パは毎回起きて応援してるぞぉーーー!!!




                   




柴グッズには目がないママりん。。

そんなコレクションの中に てぬぐい があります(*^_^*)



去年の~~

てぬぐい①

てぬぐい②
↑アイロンかけてから写真撮れ~~って感じだね・・(* ̄Oノ ̄*)

てぬぐい③


黒柴INが心憎い~~☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆



今年の~~

てぬぐい④

てぬぐい⑤


どれもこれも可愛いすぎるーーー 

黒っ子が増えてきたのがまたいとうれし!!

これからもマの収集癖は止まりませ~~ん( ̄m ̄* )


てぬぐい⑥

てぬぐい⑦


そ・・その顔・・・( ̄▽ ̄;)

ちきさん・・何かを察しましたな(笑) ←さすがつきあい長いわぁ~ 


てぬぐい⑧

てぬぐい⑨


マのいたずらに応える姉想いの凜ちんじゃった( ̄∀ ̄*)





東北地震犬猫レスキュー.com


7月9日ちきりん地方も梅雨明けいたしましたぁ~ 

暑くて暑くて・・・今年もひっきー生活の始まりです(TT▽TT)

週末も散歩以外どこも行かなかったな・・ 

お出掛け好きのちきりん家・・暇をもてあましちゃう・・・  ←家事は?!

どこかちきりんと行ける避暑地はないかぁ~~い???




本日12時現在。。


12時


やばい!やばい!

28,5℃設定でスイッチオンだね!!


ちきさん

凜ちん


ちきさんは机の下、凜ちんはソファーとそれぞれの定位置にて省エネモード中 

マもお付き合いしちゃおうかなぁ~~( ̄m ̄* ) 





                   





七夕の日。。

地元の公園でキャンドルナイト2011が開催されました(*^_^*)


キャンドルナイト①


写真はマの腕がなく残念な感じですが・・汗

幻想的で綺麗だったな☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆


キャンドルナイト②

キャンドルナイト③

キャンドルナイト④

キャンドルナイト⑤


地元の小学生やボランティアさんの3,000個の手作りキャンドル 

プリンの入れ物やアルミ缶が素敵に大変身です☆






東北地震犬猫レスキュー.com


さくさくさく~っと3連チャンで更新で~す(*^_^*) ←燃え尽きた(笑)


観光?の為・・

3人の中でOLDなマは まっぷる 片手に ←アナログ(笑)

YOUNGなお母飯は iPhone  片手に ←いや~んかっこいい(〃∇〃)

地下鉄に乗り込んだよぉーーー!!!!!!!!


中間地点で会いましょう~♪②-①


観光地発見~~ 

かわいこちゃんがおったぞぉーーーー(* ̄∇ ̄*)


中間地点で会いましょう~♪②-②


甘味処 「柴ふく」さん。。

愛読書 「shiーba」 に載ってて行ってみたかったんだもん 


中間地点で会いましょう~♪②-③


はぁ~い(* ̄▽ ̄*)ノ"

柴女子ママ軍団おとなしく人懐っこいくーちゃんにデレデレでした 



↑携帯の方いつものごとく画像が見られなくてごめんなさい<(_ _)>


メニューも柴飼いの心を躍らせます(//∀//)


黒柴

黒柴ミルク

マンゴー


えっ?赤柴は~~??( ̄m ̄〃)



ノスタルジックな雰囲気の中で頂く黒柴ミルクさっぱりした甘さで最高でした(*^_^*)

ってやっぱ食べてる~~~ 




そんなこんなの食べログだった8時間滞在の名古屋。。

あっちゅー間でございました(。>A<。)


なかなかひとりで遠出をしない私に

こういう機会を作ってくれてありがとう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

女子トークあほな話も楽しかったよ 


お土産


美味しいお菓子をありがとう~ 

たくさんの甘いものにパパりんも喜んでましたよぉ~ 



お母飯~ なかなか遠くて頻繁には会えないけどまたいつか~~ 

いつかミツルリちゃんに会いに行くのだ!!!


ももママ~ 涼しくなったら(笑)またランチしましょう~ 


中間地点で会いましょう~♪②-④


こんーな長時間のお出掛けはめずらしいので・・

どんだけちきりん喜んでくれるかなぁ~~ってワクワク帰ったママりんc(>ω<)ゞ

ちきはいつものごとくしっぽブンブン・キューキュー(萌え)

凜ちんは玄関にダッシュで来てくれて

・・ももママへの出迎えの1/50くらい喜んでくれました。。。( ̄▽+ ̄*)アハハ 







東北地震犬猫レスキュー.com


土曜日。。

ももママ に会った事で突如決まったナイスなお出掛け(*^_^*)

中間地点で会いましょう~♪ にママりんも参加させて頂きました 


今回の記事ちきりん・・全く登場いたしませーーん 

許してちょんまげ!! 



中間地点で会いましょう~♪①


ぐふふっ

ちきりんをパパりんに預けてのぞみに乗っちゃうぞぉーーー(* ̄▽ ̄*)ノ"


中間地点で会いましょう~♪②


ちきがうちの子になって以来のおひさ新幹線(笑) ←昔はよく新大阪まで出張行ってたよ!

間違えてないかしら?って結構どきどきしちゃいました( ̄▽ ̄;)


品川からももママ合流です 

2人でテンションあげあげエンドレストークをしながら着いた場所は。。

↑途中富士山見えなかった(涙)


中間地点で会いましょう~♪③


初上陸でございます(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ ←参加者全員初上陸 



待ち合わせしたお方は。。

ミツルリとお母飯 の お母飯 だよぉーーー 

去年の4月に我が家に遊びに来てくれた以来おひさしぶりぶりなのだぁーー(〃∇〃)

みんな髪が短くなってるーー!!

その時の記事  


中間地点で会いましょう~♪④


合流後速攻ランチへ~~ 


中間地点で会いましょう~♪⑤


1時間並び、憧れのひつまぶしを堪能し

めっちゃめっちゃうまかったよぉーー((o(>▽<)o)) ←マはわさびや薬味をつけたのが好き 


中間地点で会いましょう~♪⑥


20分並び、くっちゃべってくっちゃべってコメダ珈琲店を堪能し


メイチカにある喫茶店コンパルでエビフライサンドをテイクアウトし

帰りの新幹線でがっつき写真なし・・きっと誰かが撮ってるはず(笑)

エスカ地下街で風来坊の手羽先をテイクアウトし

次の日夕食でがっつき写真なし・・きっと誰かが・・(爆)


たべて~~たべて~~たべて~たべて~~ 

とことん名古屋めしを満喫いたしました☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆


地下街右往左往したから結構覚えた?かな??



トークに夢中になり 

・・・気付けばあまり写真を撮らず食べ物の写真ばかり(TT▽TT)

3人の記念写真も撮らず風景もなし・・

名古屋~~~らしいお写真は何処へーーーーー!!!!!!!!!!!


完全にやっちまったな 


 



つづく。。

次回は唯一の観光?の記事で~す( ̄m ̄〃)



東北地震犬猫レスキュー.com


先週ももママがちきりん家に遊びに来てくれたよぉ~~(*^_^*)


ランチを食べてから一緒におうちへ。。

ちきさんはマの所にも「おかえり~」ってしてくれたけど・・

凜ちんは・・もちスルー(TT▽TT)

ももママーーーーー!!!!!!!って一直線だったさ 


うらやましかぁーーーーε=(///ω///)=33


しかもどんどん出迎えのテンションがパワーUPしてる気が・・汗

私ひとりで帰宅の時は決して吠えることはないのに・・

私以外の気配を感じるともう門をあけた段階でウォンウォン( ̄▽ ̄;)

とにかくすごかった。。


美味しい水曜日①

美味しい水曜日②


そしてそして元祖ももママお手製ジャーキーにメロメロです( ̄▽+ ̄*)

がっつく!がっつく!(爆)


美味しい水曜日③
↑凜ちんのよだれがハンバない(笑)


美味しくってほっぺがおちちゃうね(〃∇〃) 

ももママいつもたくさんありがとう~~ 



ランチはね。。

ももママにリクエストをもらってロシア料理を食べに行ったよぉ~ 


ランチ①

ランチ②


このロールキャベツが絶品なのだぁーーー 

私も久々食べられて嬉しかったな(〃∇〃)


ランチ③


また食べたくなったらいつでも言ってね☆

いつでも予約いれるわぁーー(* ̄▽ ̄*)ノ"




みんなが美味しかった水曜日☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆ ←パ除く(笑)






東北地震犬猫レスキュー.com