fc2ブログ

今年も行ってきたよぉ~(*^_^*)

ひたち海浜公園、19日から全園開園になりました 


ひたちなか海浜公園①

ひたちなか海浜公園②


どこまでも続く気持ちの良い 「ブルー」

私の大好きなカラーです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

「ネモフィラのみはらしの丘」を今年も見られて心から嬉しい~~~ 


ひたちなか海浜公園③

ひたちなか海浜公園⑦


写真を撮っていたブルドック多頭飼いされてるという地元の方とお話したけど・・

去年と比べ他県の方が少ないのを嘆いてらしゃいました。。 


ひたちなか海浜公園⑤

ひたちなか海浜公園⑥


たくさんの人達が遊びにくるといいね☆


ひたちなか海浜公園④


↑ちょっと凜ちんがおやじ座りだけど・・汗

来年のカレンダーに採用決定_( ̄▽ ̄)ノ彡☆






                   





いつも仲良くさせて頂いてる

柴犬るいといつもいっしょ のるいママさんパパさんが

広島市のNPO法人「犬猫みなしご救援隊」を通して

原発避難圏置き去りの犬 里親ボランティアを始められました。

★黒柴ちゃんは、葛尾村(避難区域の浪江町の隣町)をさまよい歩いているところを

NPOの方が保護されたとのことです。


IMG_0322-thumbnail2.jpg


福島市に迎えにいったとき桜が満開だったのにちなんで、

「さくら」ちゃんと名付けてもらったんだって(//∀//)


IMG_0353-thumbnail2.jpg


るいちゃんとも仲良く 

シャンプーや予防接種もしてもらって大切にしてもらってます。


IMG_0340-thumbnail2.jpg


るいママさんも「さくらの本当の名前を知りたいな。」とおっしゃってます!!


飼い主さんブログとか見てないかなぁ~?! 

家族と一緒にまた暮らせる事を私も祈ります!!!


詳しくは るいママさんブログ をクリックしてみてちょ☆



我が家はマンションでペット2匹までと規約があり・・里親は無理なので

こういう形でしかお手伝いできませんが。。

直接携わってる方々を本当に尊敬し感謝いたします<(_ _)>





東北地震犬猫レスキュー.com


スポンサーサイト