クールな日常のいくこさんブログで
素敵な情報が記事になってたので私も微力ながら転記させて頂きます(*^_^*)
伊勢みずほさん からの拡散希望の情報です。
こちらの情報「助かった」「嬉しかった」「知らなかった」など
避難者の方からの声も届きはじめているそうです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚以下、転載・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
今日の新潟日報朝刊にはこのような記事が載っていたそうです。
ペットと一緒に避難してきた被災者のために
新潟県と新潟市、県獣医師会、県動物愛護協会が
「県動物救済本部」を設置したというニュースです。

さらに。。。
NDN新潟動物ネットワークさんからは
こんなお知らせが先ほど届きました!!
「ペットとの同伴避難を考えている飼い主さんで、
交通手段がなくお困りの方はNDNまでお問い合わせください。
(福島、宮城県内で公共交通網が復旧している地域の方)」
新潟は保健所での殺処分数も
全国的に見れば少ない、
動物愛護精神の育みを努力してきたところです。

避難所で、飼い主さんとできるだけ近くで、安心して保護できるよう
行政を始め、獣医師会、愛護推進員など、
多くの関係者が一丸となって、連日懸命に活動をされているそうです。

食事をとる時間も惜しんで 一匹でも多く。。。
お一人でも多くの人の心を救えるよう。。。
頑張っていらっしゃいます!!

一緒に。。。なんとか一緒に。。。

すごい。。。
支援の気持ちがこんなに。。。
繰り返しますね。。。
「ペットとの同伴避難を考えている飼い主さんで、
交通手段がなくお困りの方はNDNまでお問い合わせください。
(福島、宮城県内で公共交通網が復旧している地域の方)」
NDNのホームページ!!
皆様のお知り合いで悲しい思いをされている方に
どうかどうかお知らせください。
そして、もしまた甘えていいのなら・・・
皆様のブログ大作戦をよろしくお願いいたしますm(__)m
mixiやツイッター、ぐるっぽ??
なんでもオケーです
なんでも。。。
なんでも。。。。
みんなでやれば大きな力に。。。ですよね
ほんとに。。。
ありがとうございます
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ここまで・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
私達にとってペットは家族だも~~ん!! 
とても心強い情報です(* ̄▽ ̄*)ノ"

そしてもう1つ。。
『ペット大集合!ポチたま』の松本くんが行っている署名運動。
たくさんのブロガーさんの所で目にしてると思いますが
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
指定の用紙に、自署にて署名日・氏名・住所・捺印(印鑑のない場合はサインでも可)
こういう活動もあります。
Natural Dog Style
(用紙は↑コチラからダウンロード)
●締切は4月30日
(延期の可能性はありますが、早期打ち切りは致しません)
●署名は必ず「原本をNDS事務局へご郵送」にてお願いいたします。
(FAXだと、コピー扱いになってしまい、署名自体が無効になってしまいます)
ママりんも協力させて頂きますね(*^_^*)
スポンサーサイト



↑凜ちん見える~~???
食いしん坊さん健在です( ̄m ̄〃)
昨日は19時~21時まで2時間の計画停電でした(* ̄∇ ̄*)
ちなみにちきりん家はマンションだからなのか?停電中はガスも水道も止まります。。
小雨が降っていたため・・外は本当に真っ暗!!
前回の時は月夜が照らしてくれて結構明るかったのよぉ~~ 
ちょうど帰宅時と重なったパはいつものルートではなく車が通る道を選択したんだって!!
有り難いことに帰り道の国道には
おまわりさんが全ての交差点に配備していたそうな。。
butもち全ての場所は不可能なので
皆さんくれぐれも事故にあわないように気をつけてね<(_ _)>
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに
被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

<近所の安行桜>
あれから12日が経ちました。。
復興へ向けて活動されてる方々をマ心から感謝し応援してます 
そして私は今出来ることをあの手この手で頑張るぞぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"

3連休。。
お彼岸なので墓参りをしにお実家へ帰ろうと思ってましたが・・
毎日の余震・・ガソリン不足などなどで姉におまかせしちゃい ←いつもすまんね 
ちきりん家ノーマイカー連休でおとなし~~く籠っておりました(* ̄∇ ̄*)
でもでもね。。まだまだ
余震や緊急地震速報のお知らせの音・・はたまた窓がピキッっていうだけで
お耳バイーンで不安気にピィピィマのもとに来るちきと
即・・玄関へ走っていってしまう凜( ̄▽ ̄;)
娘たちの元気を取り戻さなくちゃだわぁ~~!!!

うんうん!!大好きなお散歩にかぎります(〃∇〃)
お外では余震も大丈夫みたい。。

お友達にも会ったよぉ~~ 
可愛い笑顔がみられて嬉しいな(*^_^*)

生・・「柴雄でございます」のバオちゃんにも会えちゃった(//∀//)

( ̄m ̄* )

人間大好きbut・・わんこは得意でないちきさん。。
おとなしい自分より大きめの赤柴だんすぃ~~はやっぱりお好きなご様子で~す(笑)
全くウーーって言わなかったよ(^w^) ムフフ♪

マ、みんなの笑顔に反対に元気をもらいましたぁ~ 
ありがとう~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
人一倍ニコニコさんだった凜ちんなのに、けつけつショットしかなくてびっくらこいたサ・・ 
ごめんちゃい・・・。
大好きな日本
がんばろう日本 
皆さんご心配おかけいたしました<(_ _)>
たくさんのメールありがとうございます。
ちきりん家、家族含め安否確認もとれ皆元気でございます。
パパりんは会社待機をし・・メトロが動くのを確認してから
なんとか2時過ぎくらいに我が家へ戻って参りました!!
徒歩~メトロ~徒歩みたいな。。←頑張った 

その間余震があるとちきはピィピィ、凜は玄関へ走っていってしまうので
↑の体勢でパ帰還まで頑張りました。

マンションは破損・陥没した箇所もありますが被害は少ないです。
そして幸いにもガス・水道・電気など通常に動いています。
ご安心を☆
まだまだ余震が続いてます。
皆様もお気を付け下さいませ!!
被災地の映像・・想像を絶するものでございます。。
1日も早く安心できる環境になるよう祈らずにはいられません!!
これ以上被害が広がりませんように 
土曜日のお話で~す
久々に気合いをいれて7時出発でお出掛けしたよぉ~~
←大いばり(笑)
なのに・・なのに関越が超渋滞で大泉~花園まで2時間強かかっちゃった(TT▽TT)
4箇所で事故が・・
←皆さん気をつけてくださいませ~!!
やっとこさ着いた場所は。。

2011年ちきりん家どこへ向かってるのでしょう~~?
って位神社巡り三昧です( ̄m ̄〃)
but、ここは犬が山火事の際火中に飛び込み火を消したと伝説があり
お犬様~~として祀られている神社なのではずせな~い☆でございます( ̄▽+ ̄*)
でもね。。わんこNGでした(涙) ←オーノー( ̄◇ ̄;)
続きを読むからどうぞぉ~ 
続きを読む
皆様お久しぶりで~~す(*^_^*)
ちょい多忙だった今週・・・。
やっとこさPCと向き合えましたぁ~~( ̄▽ ̄;)
皆様の所も今日訪問させてもらいま~~す 
週末のお出掛けの記事はまとめるのに時間がかかりそうなので・・その前に。。
カワイコちゃん2のオモロ~~な写真をお披露目です( ̄m ̄* )

ぷぷぷ~~~(≧m≦)
なんでそんなとこに乗っかておるのじゃ~~?!(笑)

慣れないことをしててイラチMAXだったママりん。。
すっかり癒されちゃいました(〃∇〃) 
あっ!そういえば間違えた(* ̄∇ ̄*)
オモロ~じゃなくて萌えポーズだったね凜ち~ん 
ふっと気づいたら・・
カワイコちゃんが凜ちんお気にの場所でまったりしておりました(〃∇〃)

きゃ~~どうしましょう~~ (* ̄┏Д┓ ̄*) ポッ
おちょぼくちが~~おちょぼくちが~~ 
お手手が~~お手手が~~~ ←マ大興奮
(←あほ)

マ・・ノックアウトでございます( ̄m ̄〃)
続きを読むからどうぞぉ~ 
続きを読む
久々に高幡不動尊へ行ってきました 
そんなに遠いはずじゃないけど・・3時間以上かかっちゃったぁ~~ 
お堂の天井に墨絵で描かれた鳴り龍があり
天井の下で手をうつと音が聞こえ願いが叶うと言われてます!!
ちきりんがお堂には入れないのでかわりべったん入ったパマ・・
違う音がした・・ようだが願いは叶うかなぁ~~(* ̄∇ ̄*)
パはバイ~ン・・マはキュキュでした・・汗 ←正解は??
新撰組がとっても大好きなパ。。
うきうきして神社前のがちゃがちゃを3回もしてたよぉーーー( ̄▽ ̄;)オイオイ
そしてお次は~~

ぬぁ~んと1900年の歴史をもつ神社でございます。

この狛犬さん天保10年(1839年)建立なんだよぉーー!!!
ありがたや~~だね 
あのねあのね。。
両方とも住職さんがちきりんに声をかけてくださって
わんこに優しい神社でした(//∀//)
ちなみに。。
「双子みたいですね!よく間違えないね!!」
「今日は寒いからわんちゃんも風邪をひきませんように」などなど(〃∇〃)
間違えないし~~(笑)
でもでも表情とか似てきたから初めての方にはそっくしに見えるんだよね。。
最後はお付き合い頂いたちきりんと府中の森公園をお散歩しました(* ̄▽ ̄*)ノ"

皆さんもそうでしょうが。。
ちきりんと暮らすようになって
マ、公園や河川敷アンテナがバイーンとなっております( ̄m ̄〃)
どこに行くにもチェックですよねぇーー 

お出掛け好きなちきりん。。
広い芝生にニコニコさん度があきらかに違います( ̄∀ ̄*)
楽しそうな2わんを見てると嬉しくなっちゃうなぁ~~ 


今日からもう3月。。 ←この間お正月だったのに早いなぁ~
今年もいろんなお花とちきりんを撮っていくぞぉーー_( ̄▽ ̄)ノ彡☆