fc2ブログ

いつも愉快で皆をめっちゃ楽しませてくれる


巻っぽ。おかわり、もう一丁!! のあんママが


おもしろい企画をしてくれましたぁ~ 

そうそう 「年末サマージャンボ宝くじ♪」 ^m^

詳しくは コチラ をどうぞぉ~~~(^O^)/ ←丸投げ(笑)


 見てくれたぁ~?(*^_^*)


年末サマージャンボ宝くじ♪①
↑あんママ、画像勝手に借りちゃった♪ 許してケロ<(_ _)>

鬼嫁みかんちゃんにグっと耐える心優しいあんずっちが ←本当は超仲良しさん 


年末サマージャンボ宝くじ♪②


6番をひきましたよ!!!!!!!!!


マ、記事をみて慌てて貰った年賀状をチェックいたしました 

(あっ!手元に置いてってあんママブログに書いてあったのに・・・汗)


年末サマージャンボ宝くじ①


イヤッホ~イヽ(^。^)ノ


アタシだよーーーーーーーー!!!

ジャンボ宝くじが当たるなんて・・・初めてだよぉーーー!(^^)!

しかも年末とサマーがいっぺんに来ちゃったもんね(笑)


あんずっち ありがとう  



もち、自己申告をさせて頂きました(笑) ←詳しくは コチラ  クリック!クリック!

そして年末まで待つことなく早々素敵なものが送られてきました 




きゃぁ~~~(=^・・^=)


年末サマージャンボ宝くじ②
↑プロフィールにもしてるちきりんです。


すげぇーよ!すげぇーー!!!!!!!

これどっかに発注した訳じゃなくあんママの手作りなんですよぉーーー

あんママ、あなたの才能が怖い 


年末サマージャンボ宝くじ③


他にも私がやたらメールで送ったちきりん画像から・・・(笑)

マグネットを作ってくれました 

どうします奥さん?←またマ壊れ中♪


年末サマージャンボ宝くじ④


ちょうど誕生日だったちきにおやつ。。。

マにも落花生地方のおやつを入れてくれました 



至りつくせりな大サービス本当にありがとう(^^♪


年末サマージャンンボ宝くじ⑤

年末サマージャンボ宝くじ⑥


これをつけた洗車してない小汚い車が通ったらちきりん家なので

良かったら声かけてね♪(爆)



Dog in CAR、あんママと 凛メグママさん とお揃かなぁ~?!


嬉P 




~おまけの写真~


年末サマージャンボ宝くじ⑦


ありがとう写真撮りたかったのに・・・

ちきさん日向ぼっこに夢中でマの相手をしてくれませんでした^^;



スポンサーサイト



前回、嬉しいお祝いコメントやメールをたくさん頂き

ママりん涙ちょちょぎれております 

皆さん本当にありがとうございました<(_ _)>

ちきさん皆さんの愛パワーを頂いて12歳も元気バリバリ過ごせる事間違いなしです 

うん!うん!




                   




そして、そして20日ネ。。。

ピンポーン♪って素敵な物が届きました 


ありがとう①



柴犬もものしっぽ☆ の ももママ からの贈り物です 


わぁ~いちょうどジャーキーメーカーのおやつ終わりそうだったのよ!!

ももママ見てた?(笑)

しっかし砂肝やレバーまでもできちゃうのねぇ~ 

ジャーキメーカー奥深い!(^^)!

そして寒がりのちきに可愛いブランケットを送ってくださいました(*^_^*)


ありがとう②


マにおやつまで~~~

3月3日が楽しみです♪

ひな壇は飾らないけど・・・雰囲気を楽しませて頂きますね^m^

娘たちで遊んじゃぉ~かしらん~~~  イヒヒッヒ


んで!んっで!

手作りの  のクッキー♪


ありがとう⑥


ぬわぁ~んと女子力満点 

ちきりんのアレルギーを考えて下さっての米粉さつまいも豆乳のクッキーです。

ももママすごいなぁ~!(^^)!

料理上手のママを持って、ももちゃん・ももパパ幸せだね 


ありがとう⑧


主役以上に喜んでる方がおりました(爆) 

凜ちん、相変わらずすんごいお顔。。 ←悪徳代官のようだネ!^m^


ありがとう③

↑ライオンの2倍ある飛び出すももちゃんにウケました 

カードもとっても嬉しかったです(*^_^*)



ももママ・ももちゃんありがとう~~ 



ありがとう④


ご近所のわん友からもたくさん頂きましたm(__)m


いつもありがとう~~~ 


仲良く凜と分けっこするね(^^♪


ありがとう⑤


kanaちゃん から貰ったストラップ。。。


パが 「写真でしょう~!!」


って言った位激似です 

kanaちゃんのお友達が描いた絵なんですよぉ~ 

ぬほほほほほぉ~~~(=^・・^=)

またもや鼻血ブーですな。。。←もういくら血があっても足りましぇん(笑)


ありがとう⑨


ちきりん皆さんに可愛がって貰えて幸せだにゃ~~~(*^_^*)







本日はコメント欄閉じさせて頂きます 

ちきと毎日過ごせる事を本当に感謝してます(#^.^#) 


ちき①


ちょいちょい心配事もあるけど一緒に乗り切ろう~ 


愛するちきちゃん 

これからも。。。

笑顔でニコニコ春夏秋冬楽しみながら凜と共に過ごそうネ(^_-)-☆

 
ちき②


家でまったり日向ぼっこも付き合っちゃう 


ちき③


なるべくネ・・・マ眉間皺子さんにならぬ様頑張ります・・・^^;







甘えん坊さん 

いつもいつも癒してくれて



ありがとう(^^♪



特大  をこめて。。。ママりんより



普段、宵っ張りの朝寝坊なワタクシですが。。。

旅行となればそりゃ~頑張ります 

朝からまた  にはいっちゃったりして~~(*^_^*)

そして、ちきりんのお散歩も済ませ満を持しての朝ごはんです 


ちきさんバースディ旅行④-①


朝から豪勢じゃのぉ~ 

我が家の夕食より品数多い(笑)


ちきさんバースディ旅行④-②


ちきりんも美味しく いつものを頂きました 

but、備え付けのランチョマットなんかしてみたら

いつものが豪華に見えるのは・・・気のせい?(笑)






                   






チェックアウト後、絆さんに車を置かせて頂き修善寺散策をいたしましたぁ~ 


ちきさんバースディ旅行④-③


風情のある和の空間です。


ちきさんバースディ旅行④-④


ミシュラン2星の竹林の小径を通り


ちきさんバースディ旅行④-⑤


楓橋でおすましさんをしてみました 

うんうん似合う☆

風景に溶け込むわぁ~^m^←親ばか


ちきさんバースディ旅行④-⑥


弘法大師が開基した修善寺。。。

ふむふむ曹洞宗なのねぇ~ ←ちきりんお実家曹洞宗です!(^^)!


ちきさんバースディ旅行④-⑦


しっかりお参りさせて頂きました(笑)





11時に予約して行きたいお店があったちきりん家~~ 

この時点で10時半。。。

看板を見ると梅林まで1km弱とあったので行ってみることに~~

計算では1km12分!!

まぁ~チョロっと見て予約したお店に間に合うじゃん!!って 



ゆるやかな坂を上って行くと・・・・・。


・・・・・・・・・・・ 


ちきさんバースディ旅行④-⑧


山じゃん 



マだけ・・・ぜぇぜぇ言いながら上り・・・

ぜぇぜぇ言いながら必死に上り・・・・(ToT)/~~~


ちきさんバースディ旅行④-⑨


梅林を見ること1,2分(T_T)



下るぞぉーーー 



完全にお荷物となったママりん。。。

遙か彼方にみえるちきさんが何度も振り返ってくれました 

そして一緒に歩いてる凜にも何度も見上げられながら・・・

苔に滑らないよう下りましたサ!!



2人とも優しいなぁ~  チュ♪



↑って下りてから言ったらパが人数が・・・ってブツブツ言ってたけど。。。

おぬしは一度も振り返らなかったもんねぇーーー(-"-)




残念ながらせっかくの梅を楽しむ余裕もなく・・・

うっかりなんかの修行をしてしまったちきりん家。。。

↑皆さんは計画的にね!!(笑)

 
ちきさんバースディ旅行④-⑩


ちょい遅れること予約していたお店に到着いたしました 



紙切りの店 でございますヽ(^。^)ノ



TVで拝見して感動し、ちきりんを作って頂きたかったんです 

わんこは抱っこで店内OKですよ。


ちきさんバースディ旅行④-⑫


上の女の子は直接形を作っていくやり方

下は半分に折って対象に切るやり方←お店のトレードマークの女の子だそうです(^^♪

パフォーマンスを見せてくださってプレゼントしてくださいました 



簡単に希望のポーズなどなど伝えて

みずぐちさんと楽しいお話をしながらチョキチョキするのを眺めていました 

魔法のような手です 



そして、パの膝の上でしゃきーんっとしてるちきさんと裏腹。。

修行のせいかマの膝で爆睡する凜になんとか頑張ってもらい20分後 




ぬほほほ~ん 


ちきさんバースディ旅行④-⑪


          


修善寺の素敵な記念ができました(^o^)丿

ちきりんの特徴がでてるでしょう~~ 

ちゃんと思い出に梅も入れてもらいましたよぉ~(笑) ←滞在時間1,2分だけど・・。


紙切りを初めて4年との事ですが、

その前は絵をやってたみずぐちさんだから切りながら画が浮かぶんでしょうね(*^_^*)

気持ちのこもった温かい作品です。





ありがとうございます 





天気はイマイチだったけど楽しい旅になりました(*^_^*)




皆様~~~

4回にわたり旅行記におつきあい頂きましてありがとうございました<(_ _)>

やっと終わっただ・・(笑)

毎日更新してる方本当尊敬です♪

わたしゃ無理・・だという事が良くわかったっス^m^



 

さぁ~早速待ちに待ったディナーでございます 



ぬん!!


ちきさんバースディ旅行③-①

 おしながきですよぉ~ヽ(^。^)ノ ←クリックで拡大します 


食べきれるかなぁ~?!(笑)





ちきさんバースディ旅行③-②


すみれさん(仲居さん)が入ってくるたび大歓迎のちきりんです^m^

but・・・ちきさん凜ちんちょっとしつこすぎやしませんかぁーーー(汗)


ちきさんバースディ旅行③-③


御座敷で目の高さにこげな美味しそうな料理が並んでるんもんね・・・^^;

誘惑されちゃうのもしかたがない!!

ちょっとパ・マのお腹が落ち着くまで良い子でヨロピク~(^_-)-☆





ちきさんバースディ旅行③-④


ちきさんご安心を!!

マが美味しく頂きました(^^)/~~~

but、見せびらかし過ぎも可愛そうなので・・・

ちきりんにはいつものフードをあげました  


えーーーいつもの^^; 



ちきさんバースディ旅行③-⑤


まだまだすみれさん(仲居さん)にまとわりつくものの。。。

さすが扱いに慣れていらっしゃって優しくしてもらいました(*^_^*)

しっかし凜ちん離したらテーブルに手をかけちゃったりするかなぁ~?

って思ったけど意外にお利口にできました  

↑おとなになったのネ  うるうる





ちきさんバースディ旅行③-⑥


途中絆さんよりプレゼントを頂きました 

アレルギーを申告してたのでそれぞれに対応したおやつです!(^^)!


そして・・そして・・・。

ママりん鼻の穴ひろがりましたぁ~ (=^・・^=)


ちきさんバースディ旅行③-⑦


今月誕生日のちきさんにプレゼント 

ケシゴムはんこです!!



めんこいのぉ~ 



絆さんありがとうございます<(_ _)> 


ちきさんバースディ旅行③-⑧


家族写真も撮ってもらいましたぁ~

すみれさん(仲居さん)の奇声掛け声でちきりん目がまんまるです(笑)

↑凜は首まで伸びてる^m^

いろんなパターン(技)をお持ちでカメラ目線にするのがお上手 

4人の写真って撮らないので記念になりました(*^^)v





大満足でお腹いっぱい!(^^)!

もちしっかり完食いたしました(爆)

部屋食って落ち着いて頂けるのでいいですネ 


ちきさんバースディ旅行③-⑨

↑すみれさん(仲居さん)が食器を片づけてくれたらサッサッと寝る2人^^;


ふかふか大好きネ(^^♪


ちきさんバースディ旅行③-⑩


しばし休み。。。

部屋にも素敵なお風呂がついてましたが、

温泉なので大浴場に行きました 

23時男女入れ替えなので2回はいっちゃった(#^.^#)







次回は修善寺散策で~すヽ(^。^)ノ

毎日更新しないと・・・終わらない気が・・・(汗)

皆様1週間お付き合いくださいませ!!






つづく3。。。




沼津から「今から宿に向かいます~」っとTELを入れたところ。。。

小雨が降っていたのにもかかわらず、

宿のちょい手前からお宿の方が待機して下さってました 


ちきさんバースディ旅行②-①


看板犬のカワイコちゃん。。。

ゴールデンレドリバーの結ちゃんがお出迎えしてくれました(^^)/~~~

1歳なのにおとなしくって超しつけができててええ子  

もち、ちきりんは側に寄ることもなく柴キョリで通り過ぎました・・・(汗)

撫でたかったけど焼きもちやきが怒るので ←意外にも凜!

撫でられない私を許して~~~(T_T)


ちきさんバースディ旅行②-②



お宿は 伊豆修善寺 絆 でございます 


ちきりん家のお部屋は4Fでした。

2月なのに17室中15部屋うまってるそうな!!

すごいなぁ~(^。^)y-.。o○


ちきさんバースディ旅行②-⑤


部屋からの眺めは素敵な日本庭園です 


ちきさんバースディ旅行②-③

↑絆はベッドの上わんこOKなんですよぉ~ 

食事も寝るのもず~っと一緒。 byしぶごえグループ
 

 
しばし部屋の中をくんくんチェックしていたちきりんさん。。。


ちきさんバースディ旅行②-④


自分宅の様にお寛ぎになりました・・・^^;

今日はそんなに歩いてないけど車に乗ってるだけで疲れたかな?



夕食前小雨の中ちょっとだけ。。。


ちきさんバースディ旅行②-⑥


誰も遊んでないドッグランで楽しみました 


ちきさんバースディ旅行②-⑦


そうそう!!!

ちゃんと遊べる所があるのに、

雨の中わざわざ汚れる様な事をするお方はいないよね・・・(笑)



ところで皆さん~~~

コンデジ  で暗い中動きのあるものを綺麗に撮影するには

どうしたら良いかわかる方教えてください 

↑↑の写真スポーツモードだと真っ暗になっちゃってしかたがなくオートで撮りました・・・^^;




さっ!お次は部屋食のディナーざんす♪

お楽しみに 







つづく2。。。



雪がちらつく天気の中出発となったちきりん家 

目的地は前の日の天気予報では曇りってなってたし~~~

ガンバ!! 

走行中・・・

車の温度計が2℃から0℃に変わった頃には外は素敵な雪景色でした 




あはははははぁ~ ←マ壊れた!!






                   






ちょい首都高が混んでて4時間後。。。


ちきさんバースディ旅行①-①


沼津港に到着しました。


ちきさんバースディ旅行①-②


こっちは雨だったのかな?

雪は積ってなさそう~~


ちきさんバースディ旅行①-③


止んでる今のうちサクっとおトイレしちゃいましょう~♪


ちきさんバースディ旅行①-④


本当は千本浜公園まで歩いて。。。

素敵な富士山の絶景を拝む予定だったんですが・・・(>_<)

残念じゃ!!



その後ちきりんに車で待って頂き   パ・マはね。。。


ちきさんバースディ旅行①-⑤


ランチタイム!(^^)!


ちきさんバースディ旅行①-⑥


激うまヽ(^。^)ノ


「ぬまづ丼」 めっちゃお好みでした 

ご飯があじのひものの炊き込みごはんになってるんですよぉ~♪


ちきさんバースディ旅行①-⑨


おみやもゲッチューしました(*^^)v


ちきさんバースディ旅行①-⑦


クールな凜ちゃんと。。。


ちきさんバースディ旅行①-⑧


喜び満載のちきさんのお出迎え♪ ←おもちゃがない時はリードを咥えます(笑)

おまたせ!!

お利口に待っててくれてありがとう~ 


また雨降ってきちゃったから・・・まっすぐお宿へ向かいましょう~(号泣)






つづく。。。


コメ欄は閉じさせていただきます。1泊2日なのに・・長くなりそう~~^m^


街の灯りがとてもきれいね~ヨコハマ~ブルーライト ヨコハマ♪

↑若人の諸君ご存じ?^^;ナハハ


そんなこんなで(?)強風だった土曜日。。。

ちきりん家横浜へ行ってきましたぁ~ 


横浜①


う~~んさすがブルーライト ヨコハマ  (←?)

なんかおしゃれだわぁ~ヽ(^。^)ノ






ちきりん地方にはないでございます!!

この雰囲気^m^

まっ!海なし県だししゃ~ないネ^_^;


横浜②


久しぶりのブルーライト ヨコハマは ←しつこい(笑)

劇的に変化してて。。。


象の鼻パーク なるものが出来ており


山下公園から赤レンガまでつながってお散歩にはモッテコイでございましたぁ~ 


横浜③


しっかし海風がしばれるねぇ~~~ 

寒いから~温まりに行きましょう~~~♪


横浜④


ヨコハマに来たら寄らないとだわぁ~(笑)


横浜⑤


北京飯店の五目肉まん。。。

ちきりん家の大好物です!(^^)!

おみやに買った野菜まんも美味しかったなぁ~~~ 


横浜⑥


うん 肉まん買わないと  ←そこ?!(笑)








ちきりん家週末お出掛けしてきま~すヽ(^。^)ノ

お天気芳しくなさそう・・・

コメント返し来週になっちゃいますが。。。

「それでもええよぉ~」って方、入れてくださったら嬉しいな(*^^)v


ちきりん~~届いたよぉーーーヽ(^。^)ノ

楽しみだねぇ~ 



にん 


ジャーキーメーカー?


ジャーキーメーカー 無事予定通り我が家にやってきました(^O^)/


ジャーキーメーカー?


噂通りでございます・・・^^;


ジャーキーメーカー?


どこ仕舞おうーーー?!^_^;



ちょいとまどいながらも・・(笑)

週末角上&スーパーで仕入れた材料を切り切りしていると。。。


ジャーキーメーカー?


娘たちがアツーーーいエールを送ってくれました^m^


ジャーキーメーカー?


ほれ~~~ママりん頑張ったぞぉ~~~☆←切っただけ(笑)


とりは凜がアレルギーの為ちきしか食べられないので、

魚もやってみたかったんです 


ジャーキーメーカー?


ももママ からアドバイスを頂き、

油分は出来上がって冷めてから白くなるとの事綺麗に取り除いたよぉ~♪

皮はマが頂こう~~~ イエーイ




さぁ~7時間お待ちくださ~い (^O^)/



ジャーキーメーカー⑦



チ~ン  ←(注)チ~ンとは言いません^m^

なぜならダイナマイトなアメリカ製。。。

スイッチなどございません!!

ダイレクトにコンセントに差すと稼働します(笑)





待つこと7時間。。。

↑電気代7時間で20円位だそうです(←ももママ 情報(^◇^))


まぁ~なんということでしょう~(^^♪


ジャーキーメーカー⑧


超うまそう 


ジャーキーメーカー⑨


この時点でサーモンは触ると崩れてしまったので、

とり皮と共にもう1時間することに!!

油分の多いものは少し長い時間した方が良さそうです!(^^)!


ジャーキーメーカー⑩ ジャーキーメーカー⑪


今度はパ・マ用に・・・ついてたスパイスつけて作ってみよぉ~

あとかけだったけど、とり皮イケました 

後、さつまいももしてみよう~~!!!

こりゃこりゃしばらく?楽しめそうだわん^m^



ちきりんお待たせ~~~ 


ジャーキーメーカー⑫


当分おやつには困らないね 

作ったものは冷凍保存も可だそうです(←ももママ 情報(^◇^))


ジャーキーメーカー⑬


おふたりさん。。。

尋常じゃない激しさに食べてる写真はボツでした(爆)

ちきりんにとって最高の買い物になった様です  



太らない様に気をつけなくっちゃ^m^ ←マも!! 




週末風が強かったちきりん地方。。。

日曜日はマスクをして出掛けましたが・・・

ママりんしっかり体内にアレルゲンを頂いた模様(T_T)

昨日は尋常じゃない喉の渇きで目が覚め ←口をあけて寝てたな・・・(涙)

今朝は尋常じゃない喉の痛みで目が覚めました・・・ 

風邪ひかないように気をつけなくっちゃ!!!

花粉症の方このイヤ~~な時期一緒に頑張りましょう~~~(^O^)/






                   





最近お散歩してるとあちこちに。。。



もぐらっこ①


この光景にテンションをあげた姉さんがおりました^m^



↓動画を撮ってみましたよぉ~(笑)

風の音がすごいので音量に注意してくだされ~ヽ(^。^)ノ

[広告] VPS



もぐらっこの穴を見つけるときつねのようにジャンプして

↑の行動が始まります・・・

ついついちきさんが楽しそうで放置プレー^m^


もぐらっこ②


もぐらさんすいません 

ちゃんとママりんちきの掘った後・・・埋めといたからね・・・^^;


もぐらっこ③


まねっこ凜ちん。。。

ちきが掘った後の土を食べるという余計な事をしてママりんに怒られました^^;




何でも食うなぁ~~~ 




女の子なのに2人とも洋服もお顔も土まみれ。。。あはは(*^_^*)


遠い昔に感じる先週。。。

MYバースディ祝いという事で姉ちゃんがまたまたゴチしてくれましたぁ~!(^^)!

しかも・・・仕事午後休とってくれたし(笑)


近藤①


死ぬまでに1度行ってみたかった憧れのお店で~~す^m^

夜は高いって事でランチでね  ←おいおい奢りだぞぉ~~~^^;


近藤②


綺麗な野菜たち~~♪

では、いってみよぉ~(#^.^#)







ヤバイ!ヤバイ!ヤバイよぉ~!!


食してて笑顔がこぼれちゃう美味しさヽ(^。^)ノ

野菜は甘くて揚げてても負けない位味がしっかりしてるし、

白身魚はほこほこ 


え~~仕事してまっせぇ~~~!!!





ぜひぜひ注文して欲しい別注のさつまいも!!←紅あずまでした 

まわりカリッと中ほくほく 

揚げるのに30分かかります。





天茶もほうじ茶と出汁であっさりっと♪

すんばらしい~~~(*^_^*)


 

いや~本日も 食った!食った!



本当は胃腸が弱い姉妹。。。(笑)

いつもは外で天ぷらなんて胸やけ間違いなしなんですよぉ~

↑しかもこの量・・・

それがそれが全く ナッシングー 


良いごま油はもたれない♪♪

さすが天下の 近藤様 でございます 


ちきりん登場①


まっ!それもちきりんブログって事でお許しを~~ 


でもね。。。

本当に今まで頂いた事ない別物の天ぷらでしたぁ~

あ~~~幸せ 

姉ちゃん改めてごちそうさんでした 

死ぬまでに1度って言ったけどまた行きたい。。。!(^^)! 

↑スポ〇サー募集中!!(爆)


ねんりん屋①


せっかく銀座に来たのでおみやに限定のショコラをゲッチュー 

次回は 和のねんりん屋 の抹茶とゆず食べてみたいです^m^

羽田空港店だけかと思ってたけど、東京駅にもあるのねぇ~

今度買おう(^^♪


ちきりん登場②


んだ!んだ!^m^

 

昨夜ちきりん地方今シーズン初の雪が降ったよぉ~ 


雪景色①


23時のお散歩テンションあがりま~す^m^


雪景色④


凜ちん人生2度めの雪を楽しむのだぞぉ~~~


雪景色⑤


誰も踏んでない雪~嬉しいなぁ~ 


雪景色②


ちきさんもテンションUP~~~♪

昔いっぱい遊んだもんね(^O^)/


雪景色③


ってそんなに食ったら~~~^^;


雪景色⑦


はい!撤収~~~(笑)


雪景色⑥



いつかふかふかの雪で遊びたいね!(^^)!


パスしようと思った先週の日曜日のお話で~す♪

タイムラグがでてしまいましたが、お付き合いくださいませ~~~(^^)/~~~


墨田川①

↑逆光だったので強制フラッシュたいてみたら目が光っちゃったぁ~(T_T)


スカイツリータワー現在281mだそうです。


前回来た時東京の地図で歩いた道を復習したパパりん。。。

「〇〇が近いぞぉ~ 」って!!

行ってみる事に!(^^)!


干支ちき


途中見つけた公園でそれぞれの干支のところでパチリ 


干支凜


意味はないけど・・・なんとなく。。。


浅草寺①


着いた場所は 浅草寺 でございま~す 

この日ちょうど「おと〇と」のイベントが15時~あり、

吉永〇百合さんがいらっしゃるらしく人・人・人の波~~~


浅草寺③


いや・・・イベントがなくても日曜日はすごい人なのね・・・^^;


浅草寺②


ちょっとちきりんと一緒は失敗でした・・・(>_<)

歩かせられればいいんですが、踏まれそうです・・・(汗)


浅草寺④


お参りもせず、通過とあいなりましたぁ~^m^


浅草寺⑤


この後2人を降ろした瞬間。。。

ちきがガウって凜に八つ当たりしちゃったよぉ~ 

相当抱っこがストレスになったようです・・・(-"-)


気づけばちきも凜もフケがわさぁ~って出てました。。。

うちの子達ストレスかかると急にドバーってフケが出ます(>_<)

黒い子だからめだつめだつ 

皆さんのわんちゃんはストレスでフケ出ますか?



浅草寺⑥



ちきりんごめんちゃいネ<(_ _)>



この後土手に戻ってノビノビしたよぉ~