fc2ブログ

本日は。。。お散歩前のひとこまです(≧▽≦)

さぁ~どこ行こう~~~ 


ワンワンカー2号にて①


わんわんカー2号に乗り込んで元気よく♪♪

ママりんお手製NEWお洋服を着て繰り出そうぉ~ 楽しい

↑やっと秋服できましたの( ̄m ̄*) おほほっ


ワンワンカー2号にて②


前回パパりんとは寝ない~~~っとコメント内で優越感に浸ってたワタクシですが・・・

残念ながら(笑)・・・週末はパパりんにロックオンなちき。。。

出掛ける雰囲気をかもし出したら、

そりゃ~~~ピィピィ  ピィピィ  大騒ぎなんです( ̄▼ ̄||)

たまにちきさん、我が家では ピィちゃん と呼ばれてます(笑)


ワンワンカー2号にて③


ここにママりんがいますよぉ~~~!!! 

見えてますかぁ~~~( ̄∀ ̄*)


ワンワンカー2号にて⑤


この日先に駐車場へ行ってしまったパパりん。。。

その後ちきのピィピィが止まりましぇん・・・(汗)

エレベーターで会ったご婦人にも

「この子は何でないてるの?」って聞かれちゃいました 汗


ワンワンカー2号にて ④


もう1度言おう~~~ 



ここにママりんがいますよぉ~~~!!! 



見えてますかぁ~~~( ̄∀ ̄*)




ワンワンカー2号にて⑥


週末お出掛け前。。。

毎回こんな感じのちきりんです( ̄m ̄*)





 この後お散歩編、連続投稿予定なのでコメント欄閉じさせていただきます 
 



スポンサーサイト



11月なんだかとっても忙しかったママりん。。。

1日、1週間が早い~~~( ̄▼ ̄||)

気ばっかりあせっちゃいます・・・(涙)





                   





そんな(どんな?)11月。。。

ちきりんの冬の風物詩が見られる様になってきました ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート


ちきりん①


ぬふふふっ(〃▽〃)



お風呂からあがるとかわいこちゃん達がママりんの布団を暖めてくれてます(≧ω≦ )♪ ←勘違い?!

夏の間は自分のベッドで寝てたのよねぇ~


ちきりん②


たまにちきりんの近さに大興奮して目が冴えちゃう事も。。(〃`∀´〃)ニャハ


お尻あい①


この日は完全にママりんの寝るスペースなし・・・( ̄m ̄*)

でもいいの・・・。


お尻あい②



ぴったりんこ゚+。(〃ω〃)。+゚ 



忙しいママりんを癒してくれてありがとう~ 




続きを読む

皆さん3連休いかがお過ごしになられましたかぁ~?

ちきりん家。。。

日曜日ママりんいとこの結婚式、月曜日パパりん仕事ってことで

ちきりんとあんまり遊んであげられませんでした( ̄▼ ̄||) ごめんね。。。





      紅葉したモミジバフウの葉01(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉03(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†




but、唯一の土曜日はお天気もバッチリ 晴れ


BBQ


道満パークでBBQをしましたよぉ~

他に10組くらいの方がいらっしゃいました 


BBQ①BBQ②


ママりん・・・あの味が忘れられないって事で、本日も海鮮BBQ~~~(*≧∀≦)

朝1で角上に行って仕入れて来たよぉ~ 


道満BBQ③


パ用に牛肉もね( ̄∀ ̄*)


りん①


シニアなちきさんが冷えちゃいけないと思い持ってきた毛布。。。

敷いた途端凜ちんが乗ってきました 汗


ちき①


ええこじゃ!!(。>д<。)

じゃが一緒に寝るってのはどうだろう~~~ ?!


ちき②


その後一緒に寝る事はなく、ちきさん何やらパパりんに訴えてました( ̄m ̄*) あはは


安納芋♪


さぁさ!仲良く2人で食べましょう~~~(≧ω≦ )


わらわら♪


いもにはすばやく反応するちきりん。。。゚+。(〃ノωノ)。+゚

やっぱ炭火で焼く安納芋は格別でございます 




もう寒いので今年最後のBBQかなぁ~ 紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†


また来年楽しもうね(*≧∀≦)






~おまけのいつもと違うママりん~

続きを読む

本日素敵なものが届きました プレゼント



じゃじゃじゃじゃじゃ~~~ん ♪


     

クリスマスカラー③ クリスマスカラー②
 ちきさん・・・寝てるし・・・。撮影頑張って下さい!!!(;^ω^)



クリスマス柄カラー&リードです クリスマスツリー



おなじみ Happy Sky そらまま のところの商品です゚+。(〃ノωノ)。+゚

*ただいま注文殺到の為11月23日(月)までオーダーストップになってます。


クリスマスカラー①


リードのお名前もクリスマスカラー リース

可愛いね(*≧∀≦)


クリスマスカラー⑤


そらままいつも素敵なカラー&リード ありがとう~ 


ルンルンルン♪ ←懐かしい

明日からクリスマス気分でお散歩だぁ~~~ jumee☆walkdog2


クリスマスカラー⑥


濡れたらもったいないもんね。。。


クリスマスカラー④



あ~~~楽しみ(*≧∀≦)♪


頭の中ジングルベルが流れてます ♪


クリスマスカラー⑦


ちなみにNEWバージョンは朝・昼散歩、

柊バージョンは夜散歩で使いたいと思います(≧▽≦) うふっ





     クリスマスツリー       クリスマスリース       クリスマスツリー





すっかりクリスマス気分になっちゃったママりん。。。


クリスマスおもちゃ①


可愛かったのでついついご購入~~( ̄∀ ̄*)

さぁ~~~ちきさんから選びなはれ 


クリスマスおもちゃ②


凜ちんに壊されないようにしっかり守ってね 


クリスマスおもちゃ③


「・・・・・・・ 汗;

凜ちん早速サンタさんを破壊にかかってました(涙)

雪だるまさんは出し惜しみしようと思います( ̄m ̄*)




また今年もこの時期がやってまいりましたぁ~(*^m^)

ぬふふふふっ


安納いも


安納いもだよぉ~~~ 


去年よりお値段もぐっと安くなりました(≧ω≦ )


紫いも


今年は紫いもも仕入れちゃいました(〃`∀´〃)

毎日いも、いも生活です♪


焼き芋鍋


そしてママりんやっちまいました( ̄∀ ̄*)

石焼いもができる鍋まで購入ーーー(笑)

↑家族に大好評さ!!!


さぁ~!!今日もおやつをいただきましょう~~~ 

安納いも①

安納いも ③


凜ちん、マの指まで食べてしまいそうな勢いです・・・( ̄m ̄*)


安納いも②


ちきさん~なんでむきっ歯なの~~(笑)




もちママりんも頂きましたぁ~~(≧▽≦)


ねっとり甘くやっぱり美味しかったです!! さつまいも



最近はスーパーでも売ってるようになりましたね♪


紫いも①


紫芋。。。

もっと むらさきーーー って思ってたのに・・・・なんか残念 


味もまあまあでした(笑)

テンプラとかサラダにしよう~~~( ̄∀ ̄*)





~おまけの写真~

あっちむいてほい!①

あっちむいてほい!②


ちきさん「よし!」って言われるまで食べたいのにブツが見られましぇん。。。

かわいい~゚+。(〃ノωノ)。+゚ ←親ばか 



続きで~す(=^▽^=)

本日も長いですがお付き合いくださいませ 感謝



     紅葉したモミジバフウの葉01(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉03(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†



皆さんお気づきかと思いますが・・・・パ・マ、写真撮りに夢中になった為、

1日目・・・・ちきりんの笑顔をゲット出来なかったのが気がかりでした。

2日目は~~~ちきりんに喜んでもらおう~~~ ↑ って事で!!!


まずは朝散歩。。。


四季亭牧場①


営業時間外、隣接地「ふじさん牧場」の敷地を

「ご自由にどうぞ~」って事で遊ばせていただきました♪


四季亭牧場②


多少羊さん・うさぎさんのうんPありです(笑)

↑ママりんもれなく踏んださ( ̄m ̄*)

凜は食べようとしてた・・・・ かおまる




そして、素敵なお宿を後に向かった先は。。。またまた朝霧高原方面で~~~す 富士山


パラグライダー


途中パラグライダースクールがありました。

見てる分には超気持ち良さそう~~~~ 楽しい  ←マ高所恐怖症です。。。



富士宮やきそば


そして、お昼ご飯にコンビニで富士宮やきそばをゲットして 


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場①


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 で過ごす事にしました(≧ω≦ )

AM8:00~PM5:00 10名までのディキャンプ¥2,000な~り!!!

2人だと割高だけど・・・夏休みだから大奮発2でございます( ̄∀ ̄*)
 

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場②


ここはイベント広場ですが、

他のサイトはわんちゃん連れキャンパーさんがたくさんいらっしゃいました。


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場③

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場④

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場⑤
 

これでもかぁ~~~ってボール投げしたよぉ~~゚+。(〃ノωノ)。+゚


でねでね にっこり


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場⑥

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場⑦


ちきりん笑顔いただきました(*≧∀≦)♪


イエーイ 


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場⑧


場内お散歩したり、お昼食べたり、遊んだり、

富士山を眺めながらゆった~~り過ごしました ♪


朝霧ジャンボリーオートキャンプ場⑨


今度ここにキャンプしに来たいなぁ~~~(≧ω≦ )

この眺め最高のごちそうですよね!!!

ここも大勢で来たら楽しいだろうなぁ~~~(〃`∀´〃)


bye!



あーーー楽しかった(*≧∀≦)




パパりん運転お疲れ様~~ 




夏休みこれにておっしまい☆



富士山&もみじを堪能したちきりん一家。。。

河口湖を後に宿へ向かいました  お腹もすいたしねぇ~(*^m^)



楽しみにしていた今回のお宿は~~~ 楽しい 

     

四季亭看板


やすらぎの別邸 四季亭 です 紅葉したモミジバフウの葉01(白い背景付き) †SbWebs†


四季亭


泊まったところは 「 陽だまりの家  」 です キラキラ・灰色2 ←これ全部そうよぉ~(≧ω≦ )

この「 陽だまりの家 」は8人までOKなので2人だと割高になってしまうけど・・・・

夏休みだから大奮発です( ̄∀ ̄*)

ちなみにペットOKなコテージは陽だまりの家、和みの家になります!!!



室内は  な感じでございます(≧▽≦)


四季亭①


↑よく見たら全身グレーってどうなのパ?(爆) ←グレコで~~~す( ̄m ̄*)


四季亭②


キッチンに鍋や食器もついてます♪ ←自炊もOK 

囲炉裏は残念ながら・・・鑑賞用でつかえましぇん 涙


四季亭③


ベッドもあるよん♪


四季亭④


お風呂は檜で~す 


すんばらしい~~~ 


四季亭⑤


そして本日のDinnerはテラスで持ち込みBBQで~す バーベキュー

昼間はトレーナーでいけてたけど・・・さすがに夜は冷え込みます((*´д`*))

でも、すぐ部屋に入れるのがいいねぇ~ 


シャンパン&ビールBBQ③


ウエルカムドリンクつきだよぉ~ グラスワイン[赤]

but、ママりん一升飲めそうな顔って言われるけど・・・

下戸なのでシャンパンはお持ち帰り~~~(笑)

パは手前の地ビールを飲んでましたぁ~ アップロードファイル (スーパで購入さ^^)


BBQ②BBQ①


マ御用達「角上」にて前日ほたてにさざえ・えびを購入~~~


BBQ④
BBQ⑤


実は貝が食べられないパパりん。。。

ほたてとさざえは あたいのもの~~~~ なのさ( ̄∀ ̄*)



久々の子たち。。。激うまでした キラキラ イエロー




ワタクシ。。。

海鮮BBQはまりそうで~す(*≧∀≦) 





この後、食べに集中の為写真はございません( ̄∀ ̄*)オホホ


zzzちき
zzzりん


食後、ファンヒーターをつけたら爆睡なちきりんです(≧ω≦ )



大満足!!大満足!!



今度ここでみんなでワイワイ出来たら楽しいだろうなぁ~ ♪








まだまだつづく。。。


ただいま~~~(≧▽≦)



お陰様で2日間とも晴天に恵まれ楽しい旅行になりました 富士山

おいしい空気・水をたっぷり頂き リフレッシュ~ キラキラ・灰色2 


but・・・本日筋肉痛なのは何でだ???(笑)




                   




さてさて今回向かった場所は にっこり

富士山①


富士山~ どえ~す  富士山


富士山大好き わん友ヒナまま から教わったベストビューポイント☆

良い場所教えてくれてありがとう~ jumee☆thanks1 

富士山②

雄大な景色に心が洗われます゚+。(〃ノωノ)。+゚ 

ジーン 涙

空気が本当~おいしくって深呼吸いっぱいしちゃったよぉ~(≧ω≦ )

ちきりん地方空気が汚い・・・っと痛感しました(涙) 



この後、本栖湖・精進湖・西湖・河口湖を  で周って

富士山を堪能しちゃいましたぞぉ~( ̄∀ ̄*)

待つちき

ちょこっとしか降りれないちきさんからクレームが・・・(汗)

富士山③

河口湖は紅葉祭りが開催されていてもみじがめっちゃ綺麗でした 紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†

富士山④

なんか雲がいい感じで日本画みたいじゃない~~~( ̄∀ ̄*)

富士山 ⑤. もみじ.

三脚おじさまに邪魔だと思われたでしょうが・・・・・ ←平日なのにすごい人でした(驚)

ちきりんと一緒に写真に入りたかったママりん無理矢理景色にINしちゃった( ̄m ̄*)

もみじちき

パに抱っこしてもらって撮りました 

もみじりん

凜ちん、ちょっと困り顔かなぁ~ 泣く

富士山⑥


本日富士山三昧です(*^m^)


次はお宿で~す♪






~おまけの写真~

信号富士山

信号にも富士山が ↑ ←こんなん可愛くてめっちゃ好きです 

そして。。。

ナンバープレート富士山

おぉーーーー知らなかった。。。Σ(-`Д´-ノ)ノ

ナンバープレートまで富士山がいらっしゃったとは!!!!!!!





つづく。。。

今回コメント欄は閉じさせていただきます( ^∀^ )



予約投稿しちゃいました(=^▽^=)

旅行記の前にこちらをお楽しみくださいませ~ 





                   





最近お友達の中で流行ってるたまごちゃん たまごちゃんレッド♪stereo たまごちゃんイエロー♪stereo

超小型犬用・小型犬用って書いてあるので・・・

破壊魔凜にはあげたことがありませんでした。。。 末路想像つくしね・・・(涙)

but、お友達が遊んでるのを見てえらい食いつく凜を見て




あげてみた(≧ω≦ ) ←親ばか




たまごちゃん?



激しく食いつく凜の様子動画でどうぞ♪

[高画質で再生]

たまごちゃんwith凜

[広告] VPS 



20分後。。。


たまごちゃん②


「・・・・・・・・・( ̄▼ ̄||)」


いいの・・・。わかってた 涙

食べないだけ・・・良かった・・・・。


しかしこんなにずーーーーーっと集中して遊ぶおもちゃ。。。

最近ではめずらしい!!!

危ないので取り上げたんですが・・・

後もずーーーーっと探し歩いてるんです。


なので甘々ママりん考えた 

たまごちゃん③

このホーリーローラーボールは破壊せず投げっこして遊んでるので



しばらく持つんでねぇー( ̄m ̄*) ウシシ




たまごちゃん④

案の定食いついております( ̄∀ ̄*)♪

またまた20分後・・・・・。

     

     

     

たまごちゃん ⑤



やりおった・・・( ̄_ ̄||)





たまごちゃんには何のフェロモンが出てるのでしょうか???

凜ちん・・・目がランラン食いつきがハンパないです( ̄m ̄*)




~おまけの写真~

おでんちき

寒い日はやっぱおでんで( ̄∀ ̄*)



今週にはいって寒い日が続いてますね。。。

朝・・・布団から抜け出すのがしんどくなってきたママりんです 

皆さんくれぐれも体調を崩さないようお気をつけてくださいませ




     紅葉したモミジバフウの葉01(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉03(白い背景付き) †SbWebs†       紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs†




先週やっと気合のはいったワタクシ。。。

久しぶりに手作りしちゃいました 

冬服①

ポップにバンビちゃん柄ですぞぉ~(≧ω≦ )

冬服②

シニアなちきさんは寒がりなので袖つきです キラキラ イエロー

その子に合わせて出来るのが手作りの良さですネ(=^▽^=)

冬服③

トレーナ素材なので出番はまだまだって思ってたけど

寒かった昨日・・・早速着てお散歩しちゃいました 楽しい

後ろ姿を見ながらホックホクなわたくし。。。



かわえぇーーー(≧ω≦ ) ←親ばか!!! 



冬服④

もう1つ作っちゃいましたぁ~~☆

星好きなママりん。。。

私的にはこっちの方がお気に入りです(〃`∀´〃)





ところで・・・・話は変わり。。。

明日から夏休みをとったパパりん( ̄m ̄*) ←11月だけど夏休み アップロードファイル 

突然だったけどお宿がとれたので、

ちきりん家1泊2日でお出掛けしてきま~~~す♪

冬服⑤

暖かい格好して行こうね 

その前に、これからちきりんはシャンプーで~す 泡

冬服⑥



(金)(土) 晴れるといいなぁ~ 初日の出 透過 pkk





紅葉したモミジバフウの葉02(白い背景付き) †SbWebs† パがいるのでコメント返し遅れちゃうかもしれませんが、

それでもヨイよって方~~いれてくれたら嬉しいなぁ~(≧▽≦)

ちい〇歩のパクリです(笑)



パが。。。。

「首都高から見える荒川土手がいい感じだから~行きたい!!!!!!!!」

っと言うので日曜日・・ふら~りふらふら行ってきました 

実は先週も行ったんですが・・・途中からすごい雨で・・・ 雨 pkk

ちきりんちっこのみ・・・滞在5分だった為リベンジ散歩です( ̄m ̄*)

堀切駅 ラーメンみゆき
↑ 「金八〇生」好きの方はクリックで拡大になりますので宜しかったらどうぞ♪

「俺ってもしかして電車?駅?お〇くかも~~~」って言いながら、

途中車を止めパ・・・ひとりで撮影に励んでおりました( ̄∀ ̄*) ←江ノ電も好きだしねぇ~(爆)


そしてまだまだ  で走ること30分・・着いた場所は。。。

土手①

桜の季節綺麗だろうねぇ~(≧▽≦) 

一部BBQエリアがありたくさんの人がいました バーベキュー

土手③

小さかったので写真に撮らなかったけど葛西の観覧車が反対岸に見えました♪

土手②

ちょっと風は強かったけど、暖かく気持ちよかったなぁ~(≧ω≦ )

ちきりんも笑顔だし、来て良かったぞぉ~♪

ロックゲート

ここではパ・・水門を撮ってました。

ちなみにこれはロックゲートなるものです。

ロックゲート ②

私のデジカメはちきりん8割、パのデジカメは風景8割だなぁ~( ̄∀ ̄*)ニヒヒッ


土手に隣接して。。。

大島小松川公園③


広い~~良い感じの公園もありましたぁ~


大島小松川公園① 大島小松川公園②


土手と公園で2時間たっぷ~り楽しんじゃったーーー jumee☆walkdog2


ちきりん☆


いい所見つけたね♪  星☆☆☆

またまた、お気に入りスポットできました(≧ω≦ )



マ実家近くに利根川が流れてて小さい頃から慣れ親しんでるからか?!

・・・なんか土手って落ち着つくし好きだなぁ~ 楽しい



 

~おまけの写真~

凜怒られる

風でお宝(45Lゴミ袋・・・笑)が飛んできましたぁ~ 

意気揚々と凜ちんGETしたのに・・・めっちゃ怒られてます( ̄m ̄*)