fc2ブログ

昨晩から急に涼しくなり久々クーラOFFなちきりん家 黒柴ワンコ

夏らしくはないけれど・・・たまには良いかも~

but、カラっと晴れた夕立の来ない夏は何処ーーーーー(*≧∀≦)



                   



いつもの様に話は全くかわり・・・・・。

~今年に入りよく見る我が家の光景~

ちき姉お願いベット!

凜はちきベットで寝る事はないものの

ちきサークルのコルク部分にはしょっちゅう潜入♪

ちなみにちきは凜サークルに雷が鳴った時1度入ってみただけで普段は入りません(*^m^)

ちき姉お願いソファー

うちでの順位からしたらちきは3番目・・・凜は50番目・・・

かけ離れて地位が下のはずなのに( ̄m ̄*)

↑間にどなたが???(笑)

自分が座りたい・寝たい場所にちきがいた時

ヒィンヒィンキュンキュン甘えた声を出してどかそうとする凜。。。

ちき姉お願い日向

「横に日向があるからそっちで寝なさい~~」

「ちき姉をどかさないの~」って言っても聞きましぇん( ̄▼ ̄||)

ちき姉お願い日向2

しつこく低姿勢でお願いする←どういうこっちゃ( ̄∀ ̄*) 

日向ちきりん
↑この後ちきは去っていって凜ちん思う存分ひとりでひなたぼっこしてたし(;^ω^)

どの場面でもあまりに凜がヒンヒンなくので・・・ほぼ(90%位)ちきがどいてあげます~



ええ子やの~~(涙)



でもね。。。

ちきはもっと堂々としてていいのになぁーーー!!!!!!!!!!!! 

っと思っているママりんです。

そして、ちょっと姉さんお気の毒って思った心の優しいあなた~ 

ご安心下さい(≧▽≦)

机の下ちき

自分の体高より低いところに入れない凜。。。

なので、最近のちきの定位置です(笑)

こういう場所もないとね 


but、教育熱心なちきさんが全く怒らないで譲る。。。←怒っては欲しくないんですよ^^


不思議だよ~~~ ?!


ぶつぶつ・・・・。

スポンサーサイト



凜の誕生日にはたくさんの温かいお祝いコメントを頂き、

皆さんありがとうございました~~~感謝

りんちん


感謝~感激~雨~霰~ 黒柴ワンコ ←私・・・これこの間も書いてる?!(*^m^)



                  



突然ですが・・・本日



キラキラ イエロー 柴ガルサマーコレクション~開催 キラキラ イエロー



さぁ~音楽にのって 

チャチャチャン~チャチャチャン♪

和りん

チャチャチャン~チャチャチャン♪

和りん2

和柄タイプです

さぁ~携帯片手に注文注文♪←もち嘘です( ̄m ̄*)

ハワイりん

チャチャチャン~チャチャチャン♪

ハワイりん2

ハイビスカス柄バンダナタイプです

さぁ~携帯片手に注文注文♪←もち嘘です( ̄m ̄*)

(東京ガー〇ズコレクションはランウェイを歩いてるモデルを見て

携帯でその場で洋服購入するんだって!)←おばちゃん(ママりん)無理(*^m^)

以上~柴ガルサマーコレクションでした(*≧∀≦)



このすんばらしいアイテムは。。。

和ちき

柴っ子に和柄が素敵 グー!

ハワイちき

夏ぽく女の子らしさがかわいい~ グー!


他にも。。。

プレゼント

いっぱいいっぱい頂きました プレゼント
 

みんないつもありがとう~~~ 感謝   


ただ・・・もう・・・

くまきっさん

・・・やっちった・・・(汗)

破壊魔凜に慣れていらっしゃると思いますが・・・ごみんね( ̄m ̄*)

  

早いものでもう3歳~~~ ♪


凜おめでとう ケーキ


自分で言っちゃうけど、今年のママりんからのプレゼントは超素敵よ~~~ パンパカパーン

↑ちなみに去年はシャンプー←ひどい( ̄m ̄*)

     

ちきりんケーキ

あなた達のお顔入りケーキですよ~(*≧∀≦)

胸の模様もちゃんと再現されてます♪


ママりん゚+。゚★感・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・激★゚。+゚


ちきりんケーキ2

凜の誕生日だけど、ちきも一緒にお祝いしようね キラキラ イエロー

ちきりんwithケーキ

凜ちん、2~3歳大きく変化していった1年だったかなぁ~

神経質(?)で旅行とか行くと知らない土地でうんPが出来ず、

(朝地元でして次の日帰ってから地元で夜するみたいな)

しっこも1回散歩で1しっこしかしなかった子が。。。←まさに洪水(笑)

最近ではクイーン・オブ・マーキング(*^m^)

うんPも出来るようになり、

2ヶ月前位から女の子なのに・・・足あげしっこも挑戦してるよ~~~ 

ちきりんwithケーキ2

暴れん坊大王だった子が、めっきりお友達とは遊ばなくなり←これは本当に寂しい 

最近はちきさんとばっかり遊ぶように。。。

ちきりんが仲良しなのは嬉しい事ですが・・・ スマイル

りんwihケーキ

昔は、はじめましての子とも上手に遊べてたのにすっかりNG(涙)

ドッグランも「あかん」くなりやした( ̄▼ ̄||)

りんwithケーキ2

でもでも、

意思表示もはっきりするようになり、私の話を理解できるようになってきたし

たくさんの笑顔を見せてくれるようになったし、

たくさんの幸せをママりん貰ってます 

ちょっと変なおもしろい性格の凜ちゃんがママりんは大好きだよ~ 

りんwithケーキ3

そして2歳~3歳予防接種以外病院に行く事もなく健康に過ごせたこと

なにより感謝です 感謝

りんwithケーキ4

凜ちゃん~ 

3歳これからも共に成長していこうね 

そして、ちきりん太く長く仲良く過ごせますように 




     黒柴ワンコ       黒柴ワンコ       黒柴ワンコ




ちきwithケーキ
ちなみにケーキは /赤 有機トマト/緑 有機ほうれん草/黄 有機かぼちゃ
             /茶 有機キャロブ/紫 有機紅芋/黒 国産黒ゴマ/ です。



 追記ーもちオーダーですよ~~~ママりん手作りではありましぇん・・汗



~前夜祭~

年齢部分半分こ^^

凜は1口で完食(爆)。。。ちきはトマトが苦手と発覚しました^^:

赤いのが口に入るとぺっぺっぺっぺっしてたよ~~~(;^ω^)

そういえば、すいかも食べないしネ^^:


皆様~楽しい3連休を過ごされましたかぁ~?

ちきりん家は昼間パパりんがフットサルだったり、土手に日焼けに行ったり( ガーン )で

残り3名(?)なぁん~か暇暇なのんびり週末でした 

ひまひまちきりん

この時期ちきりんを連れて昼間活動できないもんね(-ω-ll)

必然ママりんとちきりんはひきこもり生活になっちゃいます( ̄m ̄*)


ぐ~たらぐ~たら  


but、日課の夕方散歩はちゃんとあちこちな公園に繰り出しましたよ~~~ 木

フレキシブル

凜のフレキシブはBAGのフックに装着 

但し、凜に走りまわれるとちきリードと絡まない様にする為、

一緒に走らないといけないので息切れ間違いなし!!!&写真も撮れないよ~!!!(笑)




                   




日曜日水元公園に行った際。。。

虹

2重になったり、肉眼ではもっと綺麗だったんだよ~

ちき☆りん☆

ちきりん地方方面の方は見られたかなぁ~ rainbow

水元風景

暑さが柔らぐ時間に行ったので・・・空の色がどんどん変ります キラキラ イエロー

水元風景2

美しい~~~ 

ちきりん・水元

この景色の中、ちきりんも少しは乙女に見えるかなぁ~(〃'▽'〃)

日の沈む時間帯のお散歩もなかなか良いね 

前回、ちきさんの件・・・大変ご心配をおかけしました。 

たくさんの皆様からの温かいお言葉。。。1つ1つ心に沁みました。。。 


本当に ありがとうございます 感謝


ちきさん、本日もすこぶる元気です~(≧▽≦)

良かったよーーー 涙

ちきりんの元気、笑顔はママりんの宝物です キラキラ

ちきさん☆

そうそう~ちゃんとお参りもしてきました jumee☆faceA78

神田明神 朝日氷川神社

神田明神は自分でリベンジはしなかったけど・・・(;^ω^)

こてはは、暑い中ありがとね~ 

父べえ・母べえも神社教えてくれてありがとうね 

たっぷりお願いしてきましたよ~ 

↑その前に注意しろ!!!って話ですが・・・・・・。

お守りちきお守りりん

神田明神のわんこお守り金具部分含め測ったら34cmだったので、

冬毛のちきりん(共に首周り36cm)はできませんが夏毛のちきりんはバッチグーです 

凜ちんは毛でお守り埋もれて見えなくなっちゃいますが・・・( ̄m ̄*)




                   



わん友ヒロさんに柴グッズ貰ったよ~~~ 

ママりん柴グッズに目がありましぇん キラキラ イエロー

     

おっさん柴っ子 おっさん柴っ子(横)

ワクワク(≧▽≦)


どらどらどんな動きをするのかなぁ~~~???

おっさん柴っこ♪

[広告] VPS
ピントあってない(汗)

ぎゃーーちき

(〃艸〃)

ほえ?りん

あ・・ありがとう・・・ヒ・・ヒロさん。。。(爆)

パソコンについてると集中できないので( ̄m ̄*)

柴グッズコレクション棚に飾らせてもらうね 



しっかし、思い出すわ~~~ この子?やあの子?(*゚艸゚*)



ちなみに、ちきりん間でマウ〇トは今まで1度もないのよねぇ~(笑)


今日は長いよ~(;^ω^) お時間のある時どうぞ 

今回楽しい内容じゃないのでちょっとって方はスルーしてちょ^^


                   



週末。。。久々パパりんが何の用事もなく2日間いるという事で、

土曜日は舎人公園へ、お散歩へ行ってきました 

で!日曜日は道満パークへ行こう~となり、

いつものようにテクテク、テクテク広い~芝のところに到着~~~

さっ2人が遊ぶかなぁ~♪ってパパりんに凜を渡し、

(週末はパーちき担当 マー凜担当です) 

私はカメラの準備をしていた時、突如背後から。。。

ちきりん舎人にて
写真は土曜日の舎人公園のものです


ふぎゃぎゃぎゃーーーん 感動◇


ふぎゃぎゃぎゃーーーん 泣く


ふぎゃぎゃぎゃーーーん 汗


今まで聞いた事もないちきの雄たけびが 雫


ちきりん舎人にて2
写真は土曜日の舎人公園のものです

ぬわんとパパりんが凜のフレキシブルリードを離してしまい・・・

パパりん曰く持ち手がちきの頭か顔にヒットしてしまったそうです 雫

↑ママりん見てましぇん。。。

フレキシブルリード

そういえば、走りぬけて行く凜を横目で見たわーーー

ちきりん舎人にて3
写真は土曜日の舎人公園のものです

しばらくちきさん泣き叫び、意識はあるものの前足がふらふら・・・・

脳震とう???

ちきりん舎人にて4
写真は土曜日の舎人公園のものです

その場で少し休み、歩けるようになったので先に進んだんですが、

たまに手をあげたり、手の付きかたがおかしい・・・・・。

テープに手がひっかかった???

過保護なママりんはパパりんに「抱っこじゃ~~~怒」と来た道をUーターンし病院へ 病院

ちきりん舎人にて5
写真は土曜日の舎人公園のものです


その頃すっかり落ち着いたちきさん。。。

病院に着くなり狩猟本能満載のちきさん・・・


猫ちゃ~~~ん にこ


っと大興奮でしっかり立ってました( ̄▼ ̄||) ←猫ちゃんには悪いけどちょっと嬉しかった♪

(いきつけの病院は書類棚に猫ちゃんがいたり受付に里親募集の猫ちゃんがいます)

視神経問題なし、足もどこを触っても痛がる様子なし・・・。


とりあえず良かった~~~ ♪


MRIは全身麻酔だから、人間みたいに頭うったからってすぐとれないもんね。。。



後は先生に「吐いたり、急にふらついたらすぐ連れて来てください」と言われ

ギラギラちきさんを観察中なママりんですΣ(≡ω≡ノ)ノ

私事ですが・・・自分の父ちゃんが酔っ払って転んで頭うって3日後に亡くなってるので

頭をうつって事がとっても怖いんです。。。

ちきさん

という事で、我が家フレキシブルリード×2で遊ぶことは以後禁止で決定です 

即10mロングリード購入しちゃいましたよーーー(*^m^)

凜ちん
直後、凜ちん八つ当たりされてました( ̄▼ ̄||)



後、正月以来リベンジしてない・・・


わんこのお守り買わなくちゃ!!!!!




皆さんも気をつけて下さいネ!!!

多頭飼いの皆さんは普段どうやって遊んでるのかなぁ?教えてください 

あとあと、ちきさん食欲もあるし元気にしてますよ~ 


1日でバタバタ解禁~(;^ω^)

本日ちきりんシャンプーに行ってきたよ 泡


<ちき編>
シャンプー後ちき

すっかりアンダーコートを綺麗にしてもらい・・・

貧相ちきさんになっちまいました( ̄▼ ̄||)

シャンプー後ちき2

首輪がゆ~るゆる(涙)

今日出張から帰ってくるパパりんが悲しむなぁ~ 



                  



<凜編>

りん^^:

いつものお気にの場所でまったりんこ(?) 


って凜ちん!!!!!


なにか?!

「・・・・・・・。」

りん 行儀悪し

行儀悪過ぎーーー!!!



このまま1時間熟睡してたし・・・ orz

女の子なのにこれでいいのかえ ?!


毎日、ムシムシ暑い日が続きますねーーー …

汗ダクダクの為、うちの中でタオルを首に巻いてうろうろしてるママりん・・・。

今朝忘れてそのまま、散歩に出ちまった( ̄▼ ̄||)



                   



最近のちきさんは、

扇風機前ちき

扇風機を出したその日から。。。

扇風機前ちき2

「私の指定席です 」 とばかり

扇風機前ちき3

陣取ってます( ̄m ̄*)

扇風機前ちき2UP

健やかなお顔~ 

いつまでも眺めてたいなぁ~(*≧∀≦)


一方、凜ちゃんは。。。

カエルりん

お得意のカエル足で カエル

カエルりん後ろ

フローリングを満喫中~ キラキラ イエロー

りん後ろ姿♪

あまりの素敵なおみ足なので、ついアングル変えてみた(*^m^)

りん後ろ姿♪♪

だって誰かと(誰?)二人羽織してるみたい 

ママりん、凜のカエル足大好きです 





凜には暇って言われちゃったけど・・・

ちょっとママりんバタバタ中~コメント欄閉じさせていただきます 

皆さんのところも読み逃げになっちゃうけど許してね 
感謝


日曜日、久々水元公園行きたいなぁ~って突如思ったママりん!!!

暑かったけど薄曇だったので14時くらいに出発したよ~~~ 

でねでね!!!今まさに水元公園に着くって時。。。

同じマンションのわん友ヒナままから、

「今、水元公園にいるんだけど・・・・・・・・。」って メール が。。。

↑超偶然だわ~~~♪


しかも 


ちきりん水元
↑ 山城や柳沢ではありましぇん 


うぎゃーーーーーーー 


ママりん気絶しそう~~~ (*≧∀≦)

わたしゃ、S〇APファンクラブに入ってます(爆)

急いで~りん♪
↑広い公園でしょう~♪

途中・・・車に乗るとすぐうんPを催すちきさんを急かしながら←ひどい^^:

足早に撮影場所へ ♪

ちきさん♪

超近くで見れたよんーーーー 

コンサートでもこんな側で見れたことない(〃'▽'〃)

りんちゃん♪

目の保養になりました 感謝

やっぱ一般人と違う。。。

ちきりん、ひそひそ


ついつい見惚れちゃってさ 


ちきりん水元2

パパりんに 「・・・・・。」 「いつもいないだろう~」 

と、やんわり断られましたさっ!!! ( ̄▼ ̄||)

蓮
園内にあった蓮の花~←咲いた所見たいな( ^∀^ )

最近ブルーだったりイラチだったりしてたんだけど・・・

一瞬でHAPPYになったなぁ~~~ キラキラ イエロー

宝〇じにでも当たった気分だよ~~~ 笑顔




今度どこを張ったらいるべさ!!!!!!!!(爆)




カテゴリーお散歩にしたけど・・・もしやママりん日記???

UP遅くなってごめんなさい 


「1周年だよ~プレゼント企画♪」に皆さん応募頂き、


キラキラ イエロー ありがとうございました キラキラ イエロー


プレゼントA ご希望は、

いくこさん・にゅうこ@さん・あんママ・そらまま・nioさん・都’s母べえ の6名様

(応募順に記載させて頂いてますよん♪)


プレゼントB ご希望は、

こむちゃちゃさん・ミツルリのお母飯・ディノクッキーさん・ろみさん の4名様

(応募順に記載させて頂いてますよん♪)


りんちゃん

最終チェックしたら凜が咥えなおしてる気がしますが、

最後に持ってたのにさせて頂きますね (汗)

撮り直そうと思ったんですが、もうお眠らしくノッてくれないし・・・・・



では行くよーーーー(*≧∀≦)


プレゼントA

[広告] VPS

よし!って言ってないのに行きおった・・・( ̄▼ ̄||)

プレゼントB

[広告] VPS

わたし、凜をグイって押してる(*^m^)

しかも、手前に1個落とした・・・滝汗

プレゼントB-2

[広告] VPS

咥えなおしてる?!






そらまま、おめでとうです 


これからの作成になるので少々お待ち下さい☆



ディノクッキーさん・ろみさん、おめでとうです 


ディノクッキーさん~鍵コメかメールフォームに住所お名前教えてくださいね^^

ろみさん、この辺りにお買い物来ることありますか?郵送でも良いしご連絡ください。



楽しみにしてくださってたのに、

はずれちゃった方本当に本当に申し訳ございませんでした 感謝

またの機会にチャレンジして下さいね☆

これからもよろしくお願いします~~~( ^∀^ )



頑張ったりんちゃんと現場監督のちきにはご褒美がでましたよ~ (*≧∀≦) 

「1周年だよ~プレゼント企画♪」してますよ~ パンパカパーン

締め切りは7月2日(木)ですので、まだ申し込みされてない方 こちらへ どうぞ~(*≧∀≦)



                   



最近1日は雨模様な週末。。。そして、晴れれば暑い。。。

なかなか遠出が出来ないちきりん家ですが、

夕方暑さも落ち着いた頃、舎人公園へ行ってきましたよ~ 

遊ぶちきりん

パパりんと一緒&久々の車でのお出掛けが嬉しかったのか、

のっけからテンション ↑ ↑ なちきりん (*≧∀≦)

遊ぶちきりん2

首に保冷剤も巻いてきたし、やるきマンマンだね(*^m^)

↑むちうち君じゃないよ(笑)

遊ぶちきりん 5

広い場所を見つけると即じゃれあい開始♪

遊ぶちきりん4

やっぱり広い公園はいいね~~~ キラキラ イエロー

遊ぶちきりん3

ママりんも楽しいよん♪

舎人にて ちき 舎人にて 凜


この笑顔が見たいの~~~♪


舎人にてちき2 舎人にて凜2

また来ようね~ 



~ママりんのお悩み~

凜ちゃん何故かお出掛けするとあまり外でお水を飲んでくれましぇん(涙)

こんなに激しく遊んでも一口くらい・・・。

同じ器だとちきに遠慮して飲まないのかなぁ~って2つ持ち歩いてるんですが・・・

↑ちび凜の時ちきが飲んでる時に一緒に飲もうとして教育指導されました(ΘェΘ;)

でも家ではちきの器からでも平気で飲んでるし・・・。ブツブツ


氷やヤギミルクだと飲むので旅行の時や夏は必需品です。

なのに・・・普段のお散歩の時わん友の器だとお水を完食する位飲むんです。。。

しかも「ちょうだい!ちょうだい!」と催促までしてーーー 



なんでぇーーー( ̄▼ ̄||)