fc2ブログ

久々にちきりんに洋服を買ってしまいましたぁ~ 

昨日届いたので早速お披露目しちゃいます 

     

ちき浴衣

初浴衣だよ~ん 

わん友さんに、ママりんより女らしく色っぽいと評判のちきさん。。。

↑というよりママりんは色気ナッシングー

黒に紫で妖艶な感じをアピールしてみました(笑)


THE 「AGEHA Butterfly25


実はママりん本物の蝶は苦手です・・・  ←粉がこわい・・・。

ちき浴衣正面

杉〇彩は置いといて・・・


ちき~似合ってる~~~  (親ばか)


さぁさぁ~りんすけはどんなの???

     

凜 浴衣

ママりんと一緒で色気がないと評判の凜ちゃん。。。


THE 「OKYAN 色付きアスタリスク-5sBold*PeachPink(白-薄い背景用) †SbWebs† ←おきゃんネ!


ぼたん柄で元気でかわゆくネ 

今回はお揃でも色違いでもないけど、2人のキャラを考えたのにしてみたよ~

凜浴衣2

今年の花火大会に着てこうねぇ~~~ 

母べえ~お誘いお待ちしております(笑)

去年の花火大会の様子は コチラ よ~~

今からワクワクだね ♪ ←もう行く気まんまんです(笑)

ちきりん後ろ姿

今回の浴衣は「ペットパラダイス」で買いました。

サイズはちきさんSM、凜ちんSです ゆかた




                    



すっかり、夏毛モードになってきた凜。。。

ということは 以前 入らなかったアレいけるんじゃ~なぁ~い  ←過去記事見てみてね!

レインコート凜

冬の間ぱっつぱつだった首周り~

ちきのレインコートを着せてたけど・・・1サイズ下の凜用が入るようになりました 

レインコート凜2

本日ちきりん地方、雨模様 

ちきりんお揃のカエルかっぱで出動しよう~~~ 


スポンサーサイト



はい!すっかりアルバムやCDを見入ってしまったママりんで~す 

という事で~~~

過去の写真をまたまた載せちゃいます~♪

CDに残ってた一番古いちきさん。。。

     

2005年4月ちき

変らない???

4年前のちきさんです~(実家にて。。。)

まだひとりっこ時代ですよ~ 

この時は体重10kgあったからちょっとぽちゃ!

2005年4月こたつちき

やっぱりこたつLOVEです 

そして・・・お髭が黒い!!!



ぷぷっおもしろい写真見つけちゃった・・・・・(爆)

     

母さん姉ちゃん
剪定に燃える働き者の2人 


ぎゃ~怒らないでぇ~~~!!!


姉ちゃん許せ  な・・懐かしいでしょう~  




                   




そして、ちびちび凜。。。

ブリーダーさんから貰ったCDから~


かわええ写真満載 


3ショット

生後4日~一番右が凜です。

今も抱っこすると顔をママりんのわきにうずめますよ~ 

1ヶ月凜

1ヶ月。。。

1ヶ月凜2

奥さんどうします?????

1ヶ月と10日凜

1ヶ月と10日。。。 

1ヶ月と10日凜2

ぷぷっ!へなちょこしっぽ&短足だね 

1ヶ月と20日凜

1ヶ月と20日。。。

お耳もたってお転婆そう~ 




まだまだこの他にもいっぱい写真あるんだよ~~~!!!

凜と一緒に過ごせなかった時期を

いっぱいいっぱいおさめてくれたスタッフの方に感謝感謝です 感謝

ただスタッフの方・・「おとなしい子ですよ~~~」って言ってたのは

嘘じゃった。。。(爆)


凜も後2ヶ月で3才 ケーキ



時の経つのは早いなぁ~~~ 



これからもみんなで一緒に笑顔で過ごそうね 

今日は朝から大嫌いな風が吹き荒れてるちきりん地方です 

まだ花粉症の薬を飲んでるワタクシ。。。

風が強い日はマスク着用必須~(常備マスク残りわずか・・・)

マスク売ってないんだから・・・風やんで 




                   




前々からたまってる写真やネガの膨大な数に困ってたママりん。。。

カメラのキタムラで写真やネガからCDが作れるというのを知り、

お試しでしてみました 

1ネガ380円(24枚撮りでも36枚撮りでも)1CDに5ネガおとせます。

ちなみに写真は1枚30円1CDに200枚までおとせます。(基本料金300円な~り)

 画素数は、150万画素程度みたいです



 まっ!パソコンにたけてる方は写真スキャナして自分でCDにおとせるんだよね・・・。



その中にあった写真~

     

出会い
ちきさん威嚇中ーーー(汗)

凜が我が家に来た日です~ 

出会い2

この後凜にトイレシートをびりびりにやぶかれ、食べられそうになり・・・

慌てて近所のペットショップに行き、

網つきトイレを買った事を思い出しましたぁ~ 

買ってもらった

これこれ  (これはコンデジの画像~やっぱ違うね。。。)

遊びちきりん2

3ヶ月過ぎた頃、うちの中では受け入れなかったちきも

外では遊んでくれました~ 

遊ぶちきりん
凜が黒々してる~

昔から、食われてる感は否めない・・・・



いろいろ思い出しちゃった ♪




あ~懐かしかったぁ~ キラキラ イエロー




     

     

     



見入っちゃって・・片づけが進まない・・・・・


先週のお話で~す 

とあるわん友さんの所へお宅訪問してきちゃいましたよ~ キラキラ イエロー

     

にゃん!!!
チャオさん

トイプーのチャオ(♂)さんだよ~

まだまだ先月1才になったばかりのかわいこちゃん 

もっこもこでぬいぐるみみたいだわ~♪


んっ!!! 


ちきりんはもち、お留守番ですがなぁ~ うしし

舌チョロ、チャオさん

普段お散歩の時、ちきりんを連れてると柴キョリでないとNGの為、

触れないママりん。。。

それに凜が意外にやきもち屋さんで・・・

他の子撫でようとするとその子にガウって怒るんですもん(涙)

っていう事で~

思う存分チャオさんをもしゃもしゃさせてもらっちゃった 

最初、チャオさんが3,6kgしかないのでいつもの様に扱って良いか

ちょっとドキドキしたけどねぇ~ 

(骨折っちゃいそうで・・・。)

舌長チャオさん

特技(?)も拝見させていただきました(笑)

エンドレスにボール投げして遊んでくれたもんね 

舌も出るっちゅーねん 



チャオさん~接待ありがとう~☆




素敵な奥様チャオままにも手作りプリン(写真なし^^:)やらの接待を受け、

素敵なおみやも頂いちゃいました 

パン♪

出来立てってふっわふわで、めっちゃ美味しい~ 

ワタクシ、ホームベーカリー欲しくなりましたわ!!!!!

うまうま。ちき

良い子にお留守番してくれたもんね♪

ちきりんにもお裾分け~ 食パン

うまうま。凜

パパりんのボー〇〇と相談だぁ~(笑いや・・・涙)←たぶん無理さ。。。




チャオまま、ごちそうさまでした ♪




ちきりん
ちき、ちょっと怖い・・・(汗)

今度はちきりん家に遊びに来てね~ 

激しいのが苦手なチャオままには、

凜の最初の歓迎がすごくて・・ひくかもしれないけど・・・・・・。

でも途中からお宅にわんこいました?って位静かになるから~(笑) 絵文字名を入力してください




しっかし。。。さすがトイプー宅。。。 トイプードルレッド

抜け毛が全くなかったぞぉ~!!!!!  


ちきりん家では考えられないなぁ・・・。

週末はまたまたGWにETC渋滞を避け行かなかった・・・

ママりん実家へGOしてきましたぁ~ 


到着するなりちきさん・・机の下へ立てこもり・・・

     

事件です。。。

えっ何?どうしたの~?

残念です。。。

それは残念、無念 大事件だぁ~ (あほ)



ちきりん実家地方・・土曜日は小雨が降ったりやんだり、

日曜日は風はないもの1日中雨模様だった為寒かったんです。。。


ご満悦♪

どこに行ってもふかふかな物がなくとまどってるちきさん。。。

実家に常備してるフリースマットを出してあげたらご満悦でしたぁ~ 

ゆずって!

どうやら、大人気商品のようです 

凜ってば、甘えた声でずーーーっとちきをどかそうと頑張ってました・・・。

許せ!!! 1枚しかないのじゃ~~~ 


こんな姿を見ていたママりん・・・

2人の事になると財布のひもはゆ~るゆる 財布

ベットちきりん

日曜日、実家専用ちきりんベッドを買っちゃった  ←安っすぃ~やつ 

ベットちきベットちき2

ちきはね~置いたら「待ってました~」とばかりに、すぐIN(笑)

ベットりんベットりん2 

凜はね~遊んでてなかなか寝てくれず、

ベッドに入ってくれなかったんだけど・・・

1回無理矢理入れたら、それから出てこなくなりました(爆)





ほのぼの光景がありました~  

母と凜
*母さんと凜だよ~ 

本当は庭の鳥さんを見ていたのかも~^^

母と凜2

GWに姉ちゃんが、ちきりんの為(?)芝刈りして根きりして綺麗にしてくれたのに ←お疲れ!!!

今回は雨でお庭には出られなかったちきりん。。。

母と凜3

次回はお庭で遊ぼうね 






                   





土曜日から開園という事で。。。

ばら園に行って来ました~ 薔薇

残念ながら園内はわんこNGの為、

パパりん(興味なし・・・)ちきりんは車の中でお留守番でした 

バラ1バラ2
バラ4バラ3
バラ5バラ6

雨なのにたくさんの人がいました。

まだまだ5分咲き位でしたが、

綺麗~&園内は薔薇の良い香りでいっぱいでしたよ~ 


那須高原オートキャンプ場 ~番外編~ な~り 



この那須高原オートキャンプ場。。。

凜が初めて会う子がいたよ~ 

     

ポニー(父)凜

ポニーです。

この子はお父さんですよ~!!!

ポニー(父)凜2

凜ちゃん不思議そうに眺めてましたぁ~(笑)

貫禄のお父さん黒いちっこいのには目もくれず・・・

ひたすら、草をもしゃもしゃ食してましたが・・・ 牧草

ちきとポニー母

お母さん~こちらもひたすら草を食していてお顔が見えませんでした 

ちきはお馬さん知ってるもんねぇ~ 

若い頃もっと大きなお馬さんがわんさわんさと。。。ふふふっ

ポニー(子)凜

そして、4月に産まれたばかりという子ポニー 

管理人のおじちゃん。。。

「朝行ったら産まれててびっくりしたよ~ 


って!それで良いのかぁ~ ?! (笑)


凜とこの子、子供同士何か通じるものがあるのかお互いガン見だったよ(爆)

1ヶ月と2才10ヶ月だけどね・・・。

凜おいで!

でた~ キラキラ イエロー 凜、お得意の「おいで!おいで!」

凜おいで!おいで!

遊ぶのは無理だと思うけど・・・ 

凜いいこにしてみた

そ・・そうゆう事では・・・ 苦笑

殺気(?)を感じたのか子ポニーちゃん。。。

走って逃げたぞぉ~(汗)


前回の写真。。。

ちき

実はドッグランに入っても子ポニーが気になって仕方ない凜でした 

あははっ


GW渋滞をさけ、週末に予定をいれてたちきりん家。。。

今年初のお泊りキャンプへ行って参りました~ 


この日にして大正解!!!


道もスイスイ~お天気もバッチリ~ 晴れ イエ~イ 



今回行ったキャンプ場は 那須高原オートキャンプ場 です 

看板ちきりん

1時間ばかり早く着いちゃいました。

普通early timeは追加料金が取られるのですが・・・

おじさん「今日暇だからサービスしちゃうよ~」って 

なんとちきりん家いれて3組でした にーん

GWは予約いっぱいだったんだよ~ 

p-10

こういう形態は始めてでした。

ペットフリーサイト(柵内ノーリードOK)です。

p-10 2

100㎡以上あるんだよ~(ちきりん家より広いぞぉ~笑)

3人

せっかく広いのに動け~!!!

使いこなすのじゃ~!!!

キャンプ場内

場内緑いっぱいマイナスイオンたっぷりだぁ~

ドッグランも4つありました。1つ400㎡あるそうです。

ドッグラン1ドッグラン2
ドッグラン3ドッグラン4

ちょっと他の子が苦手な子も別で遊ばせてあげられるね~

って今日は4つ使い放題貸切だよ~(爆)

わんこ連れはうちだけさっ。。。

ドッグランにてちき

楽しいね 

ちきりんの笑顔が、たまらんです 

ドッグランにて凜

いっぱい遊んだ後。。。

夕食はBBQと焼きそばをしましたよ~(写真なし^^)

夜

慣れって怖い。。。

ノーリードなのに自分から椅子の上に乗ったちきりん。

完全に自分達の席だね 苦笑

影絵

影もかわいいぞぉ~(親ばか) 

この後も都会の喧騒を忘れ、静かなゆったりした時を過ごしましたよ~♪


なんたって3組!!!(爆)


他・・・男性2人とキャンピングカーのカップル。。。


朝 絵文字名を入力してください

スクリーンタープ

チェックアウト12時なのでのんびり~

テントりん

ペットフリーサイト良いですよ~ 

またすぐここに来たいとパパりん申しておりました~ 




                   




~おまけの写真~

朝、起きて準備をしてたら~

寝袋ちきりん2

寝袋の上で仲の良いちきりんの姿♪

寝袋ちきりん

ここにもマイナスイオンだね 


GW2日目。。。

わん友ボステリこてつ家 へ

毎度毎度のメンバーでおしかけちゃいました~ 

って言っても、今回は・・・

ちきりん

「みんな連れてきて~」と言ってくれたのにもかかわらず、

食べ、飲みに集中したい親達・・・子らは全員お留守番。。。

ほほほっ ←たまにはね。。。




 Let’s 「たこ&たこパーチ♪」 

(*たこ焼き たこやき & タコス さとと-タコス パーティの略ね 




はい ド~ン!!!

たこ焼き

ドドド~ン!!!

タコス&そらまめ&油揚げ

ドンドドド~ン!!!!!

角煮トマトソース野菜スティツク&ピーマンと茗荷のなんとか

ブラボー 

今回もこて家のシェフ「アニキ」の手料理ですよ~ん 

どれもこれも美味しかった 

またすぐお邪魔したい位です(笑)

ちなみに、こてははもたこ焼きの焼き頑張ってたよ~ 

後ね、ちきりんおみやに具なしたこ焼きも焼いてくれたよ~

ありがとうネ

だめだめママりんその様子写真に撮るのまた忘れましたが・・・(汗)


そして、忘れちゃいけないおもてなし上手のこてちん。。。

パパりん&こてちん

パパりんの毒牙にやられてました(汗)

パパりん&こてちん2

こてちん、しつこくてごめんよ~ 

にひ!りん

あっ!!ここにも〇魔が・・・・(滝汗)



食べて、飲んで(ママりんは下戸なのでウーロン茶)

くっちゃべって、笑って笑って60分ほっぺが筋肉痛になったよ 笑顔





楽しい宴をありがとう~ キラキラ イエロー




おかげさまで楽しいGWを過ごせたよ^^

次はいつ?!(笑)





                   




4月のある日、久々にブリザーブドフラワーを作ったよ~ 

ブリザーブドフラワー横ブリザーブドフラワー上

母の日をイメージしたんだって♪

上から見るとカーネーションが  だよ  見える???

次の講習会は秋だそうです。遠い~~~

 

あっという間のGW~皆さん楽しく過ごされましたかぁ~ 

お仕事だった方達、お疲れ様でした~ 

ちきりん家、残念ながら2つのお楽しみ中1つは  で中止・・・ アップロードファイル

なんだかんだ、いつもの週末よりまったりまったり過ごしました。



                   



前半は。。。

歩いて土手に行ったよ~(写真なし)、

わん友のベスちん に会いました  ←初めて触れて嬉Pかった 

パパりん&ちき

新緑の桜並木を通ってロング散歩にも GO!GO!!GO!!!

くんくんちきりん

女の子達なのにあっちこっちにマー〇ング。。。(汗)

シロツメクサちき

この日ノリノリだったおふたりさん 

シロツメクサりん

シロツメクサに囲まれてちきりん、ごっつー笑顔です 


あちこちで子供達がママやおばあちゃんと

シロツメクサでティアラやら首飾りを作ってました。 

懐かしい~(どうやって作るか忘れちゃったなぁ~)

後半は。。。

こいのぼり

雨の中、季節を感じに近所のこいのぼりを撮影  に行ってきました。

こいのぼり2

本当はちきりんと一緒に撮影したかったけど、

あまりの大雨でちきりんは車の中でお留守番でしたさっ(涙)


おうちでは~

お耳がおれてるよ~りん♪
耳~萌え~ 

そんなに遊んでないのに寝てばっかり。。。

おリボン?ちき
撫でたる!撫でたる 

パパりん、遊んで欲しいのに寝てばかりいるちきさんにいたずらしてました・・・(笑)

(おリボンちきに蝶ネクタイちき)←でかいだろう~ 

 

まったり、ぐうたらなGWでしたが、きっとパパりんは疲れがとれた事でしょう~ 

今日から仕事頑張れ頑張れ~  



ママりんはなんか疲れたけどネ・・・(爆) マル秘




                   




 次回は唯一のお楽しみだった。。。 たこやき   さとと-タコス

 「たこたこパーチ♪」 をUPしたいと思います~ 

皆さんお元気ですかぁ~?

気づけば今日は金曜日・・・・・早いです・・・(汗)

本日、花粉症の薬がきれたのに気づき ( まだ鼻ずるずる  )

慌てて10時半位に病院へ予約のTELをいれたところ。。。


まさかの 52人待ち!!!!! 


結局・・・3時間待ちでしたよ~(涙) 

5人切ると家に電話連絡が入るので家待機でしたが・・・ 疲れた。。。




                   




昨日、ちきさんのフィラリア検査をかね、健康診断をしてきました 

+経過観察の足の震え

+首や頭にニキビみたいな脂肪(?)の塊が3箇所できてたので確認もネ 

ちき病院

ちきさん病院の前に着くと自分から自動ドアの前に立ちます。

ちき病院2

病院大好きな変な子。。。

本当はにゃんこちゃん クロネコ が目的です 


病院では血液検査の時、先生がちきの腕を持ってちょっとひねっちゃったので

初のギャイン~なきをしてしまいました アップロードファイル

その後、しっぽがオマタにINしてたし・・・・。


病院嫌いにならないでね 

ちき

結果は2年連続血小板とMCVの値が低かったんですが今回は正常値 

+で頼んだカルシウムの値が基準値10,4より↑で12,1なので経過観察です。

増加の考えられる疾患は・・・

腫瘍・腎臓病・上皮小体亢進症 があります。

「グリコレックス3の影響は?」との私の質問に

関係はないと思うが、正確に量るなら12時間の絶食後の検査を薦められました。

心配なら尿検査、さらにエコー検査などの検査方法があるそうです。

ただエコーはお腹の毛を刈るので症状がでたり数値14以上で大丈夫でしょうとの事でした。

まっ年齢もあるので今度尿検査をお願いしてみようと思います。

ちき2

足の震えに関してはかっけ検査したり(人間と同じで膝たたかれてた)

くの字足にして元に戻る早さのチェックなどの確認をしました。

続・・・経過観察です。。。

筋肉はしっかりしてるけど、膝は弱いので無理な運動はなるべくNGとの事です。

・・・凜とバトルしちゃってる・・・(滝汗)

ちきりん

そして、首のにきびみたいのは本当に脂肪の塊でした 

年齢がいくとできやすいそうです。。。

これが悪性にかわるという心配はないとの事で一応ホっとしましたよ~ 


ちょびちょび心配事はあるけれど、

「この年齢で見た目も結果も立派です」 と先生に言われたので嬉しかったなぁ~ キラキラ イエロー



頑張ろう~ちき 



体重は 8,94kg で 9kgきってしまいました 

ちゃんとあげてたのに減ってる・・・・。←うらやまP~

9kgは欲しいので、夕ご飯5g増量決定です 


血液検査の待ち時間も含め1時間くらいかかりましたが、

ちきさん頑張りました~ 


ご褒美に~ 

いわし&こあじ

今回はでっかい こあじをあげました 笑顔

りん

んっ?!凜!

こあじとちき!

我が家は悪いことした時連帯責任だけど・・・

頑張った時も連帯保障がついてます~ 




                   




ちきりん家のお休みはカレンダー通りなので明日からGWです~

今回遠出はしないけど・・・お楽しみもちらほら~ 

連休中ブログは放置プレーになっちゃうけどよろしくです~

皆様のところも読み逃げになってしまいますが、許してね 





楽しいGWをお過ごしくださいませ