fc2ブログ

昔の会社の同期〇〇から 「年賀状の切手シートが当たったよ!ありがとう~  」

と手紙が届きました。



律儀やねぇ~~~ 



しかーし 〇〇・・・。 

ちみからの年賀状が届かないんですが・・・( オーイー )






                   





ってママりんのぼやきはさておき。。。


リンクさせて頂いてる Happy Sky さんで素敵な商品が明日発売されます。

     

     

e3da2adac6db7a58674f655079e9e446.jpg

新型迷子札です。

ab0d82a0e99be057c4208350dde3eca9.jpg

首輪や胴輪にくるっと巻きつけて取り付けます。

詳しくは コチラ をご覧ください 



そらままさんちの小雪ちゃんは07年11月27日に千葉県動物愛護センターよりレスキューされ、

08年3月5日にそらまま家の子となりました!

迷子になった子が迷子札のおかげで無事おうちに帰れますように!

そしてすべての子が幸せに暮らせますように!


そんな想いから作られた商品です 

我が家もかわいいちきりんの為購入してみようと思います。

もちろん無理にとは言いませんよ~ 

よろしかったら コチラ を覗いて見て下さい 





                   





ちき寝顔


いつまでもかわいい我が子の寝顔を見てたいもんね~ 


白目りん


「・・・・・・・・・・。」



か・・かわいい我が子のね。。。







 普段は目を閉じて寝てます。。。奇跡のショット???

スポンサーサイト



前回、ロング土手散歩で血糖値が下がったちきりん家。。。

ん? ママりんだけ???

この後、血糖値を上げる為・・・


近くのDog Cafe アイトールカフェ へ GO 





                  





ぬぁ~んと。。。

偶然、同じマンションのちわわちゃん 花(はな♀)・花音(かのん♀)家に会いました♪

花音ちゃん

普段、怖がりさんでお散歩で会っても近づいてくれない花音ちゃん・・・

なんとこの日はママりんの膝に手をかけてくれ、初めてなでなで出来ました。。。

室内だと大丈夫なのね~~♪

残念ながら、この日お姉ちゃんの花ちゃんには会えませんでした・・・。






                   






いつものごとくたんまり注文をしたちきりん一家

ちきりん

ちきりんさんの分だってちゃんと注文しました 

わんこフード

あまりの食べる早さに写真はございません 

ここはワンコのご飯も充実してます 

ちきりん2

娘たち・・・目が怖い!!(笑)

ちきさん!

おちょぼクチに チキンなんとか がついてるよ 


そして・・・パパりんママりんのご飯

サラダ&コーヒー

ジャンバラヤ&ボロネーゼ

パパりんオーダー。。。

炭水化物を2つ頼むパパりん(爆)

マスタードソースハンバーグ

ママりんオーダー。。。

大変おいしゅうございました 

りん

ちきりんさん パ・マの食事中おとなしく待っててくれました  





ふ~  落ち着いた~ 





満足!満足!

おいしかったのでまた行きたいと思います 





                   






我が家に戻ったら・・・・・ちきさん。。。

催促ちき


「・・・・・・・。」


毎度、毎度のご飯の催促。。。

さっきの チキンなんとか は忘れちゃった???

催促ちき2

この後、いつもの半分かりかり君をあげました 

うったえちき

ちきさん・・・・・ 



パパりんに・・・

うったえるのはやめてけろーーー 






まっ!いっぱい散歩したからね~~~ ちきも血糖値さがったのかしら???

いつもの通りの週末。。。時は既に午後・・・・・。


パ 「ちきりん散歩どこ行く?」

マ 「道満は?」

パ 「え~~~あきた~」

マ 「じゃ舎人は? 

パ 「もっとあきた~~~」

マ 「んーーーじゃ光が丘公園か城北公園は???  

パ 「人が多いなぁ~~」



マ 「じゃーーー土手ーーー   」



パ 「あっ!土手のいつもと反対に行こう~  」



マの心の声 「ふっ。。。やっと決まったぜぇーーー  」






                   





という事でやっとこさ出発しました・・・・・・ 。

去年の暮れ歩いて行った新荒川大橋を  でブイーンと渡り、土手へGO 

(なんて楽ちん

そして、てくてく・・てくてく土手をのぼったりおりたりして・・・・

     

     

鹿浜橋

結局1時間半くらいお散歩してしまいました 


・・・・・途中目に止まったものが・・・・・

3ショット

このマンション土手に隣接してます。

ものすごくパパりん食いついてました。。。

3ショット2

確かにわんこには素敵な場所かも~~~ 


食いつきすぎて次の日もマンション見に行くって・・・・

江北ジャンクション

マンションの反対側も見てみたいと・・・

すみだ川

この日は2時間半歩きました。。。

別にマンション購入予定はないんですが・・パパりん・・・・・・・ 






お陰様で・・・

血糖値が下がったよーーー 








帰ってからこのマンションと写真にはないんですが・・・

この一帯の都市開発中のNEWマンションを調べちゃいました 


ちなみに。。。

UR賃貸 「ハートアイランド新田」 と 「東京ブルー」 でした。

*間取りが広くておもしろかったよん 



 マンションのまわし者ではないよ~~ わんこブログでございます。 

コホン 

本日はママりんの 40 と 〇っんかいめ のバースディー 

って何するわけでもなく・・・いたって普通の日なので

記事には書かず、スルーする予定だったんですが。。。


昨日嬉しいことが 

     

     

アップルパイ

わん友の kanaしゃん 

「 誕生日でしょう~ 」って。。。ママりんに 

アップルパイとちきりん

熱い視線の娘たちに

思う存分みせびらかしながら~~~(ひどい・・・)

アイスのトッピングつきアップルパイ

アップルパイを温め、ハーゲンダッツのバニラアイスをONしていただきました 


kanaしゃん ごちそうさま~


謙遜してたけど、とってもおいしかったよ 




                   




そして昨日からやってた事が完成しやした 


じゃじゃ~ん 

雪の結晶・洋服

ちきりんのお洋服♪ 

久しぶりにやる気がでたママりん。。。

寒がりさん用と本当は必要ないけどお揃にしたい用です。

NEW洋服ちきりん

シンクロで振り向きショット 

かわいい~~~よ~~ 

NEW洋服ちきりん前

今日は残念ながら  だから

お天気になったら着ていこうね~

なんとか娘たちのOKがもらえたようです  (本当?)




                   




 
やりだしたら・・・とまらないママりん。。。

新作 途中

もう1着製作中ーーー 

おほほっ

金曜日の夜。。。

久々早起きして〇〇へ行きませんか?と言うママりんに対し

海が見たいなぁ~〇〇はどう?とパパりん。。。

全く話がまとまらないまま寝てしまった二人・・・・・・

     

次の日8時に起きたママりん・・・(既に早起きでなし

10時半に起きたパパりん・・・(論外)



結局 12時前 に繰り出したちきりん家でした。。。



おそっ 



そして目的地に着いた時間は 15時半 。。。。。。


     

     

     


DSC00811.jpg DSC00812.jpg


江ノ島 へ到着しやした 


DSC04857.jpg

寒いのに皆さん頑張りますなぁ~~~ 

ものすごい数のサーファーの方がいらっしゃいましたよ!

この時期海の中に入るなんて・・・四十路越えたママりん考えられません・・・・・ 

ほほほっ


久しぶりの海を目で堪能しながら。。。

てくてくお散歩してると・・・かわい子ちゃんに遭遇~♪

ミントちゃん

黒柴4ヶ月のミントちゃん

動きがまだパピィで人懐っこくかわいかった~~~ 

成長が楽しみですね。。。

ミントちゃんの飼い主さん!勝手に載せちゃってすいません 



駐車場の閉場のお知らせの音楽が流れた時・・・突然ちきさんが・・・

遠吠えちき

遠吠えを始めました 

凜は良く消防車  がカンカン通ると遠吠えをするんですが

ちきのはもう何年も前にフェレットをお散歩させてる人に会った時

初めて聞いた以来です 

誰に何を伝えてるんでしょうか~~~???




ここからはパパりんが撮った写真をご覧下さい 

ちき
 

凜

ちきりん

江ノ島夕焼け

最近はやっぱふるさとを感じる山だなって思ってたママりん。。。

but、たまの海も良かったです 







ところで冒頭の〇〇ですが・・・

ママりんのは鶴岡八幡宮。。。パパりんのは犬吠崎。。。でした。

ちなみに鶴岡八幡宮は渋滞で駐車場に車を止められなかったのでスルーされました(涙)

あははっ

今日もとっても風が強く寒いちきりん地方。。。

すっかりひきこもりがちなママりんです。

あ~~~ちきりんの散歩がなければ外には出ないのになーーー(怠け者)


 
                  




本日はタイトル通りお散歩後のおふたりさんの様子をUPします。



夕方のお散歩から帰ってくると

ちきさんは即行ある場所へ・・・・・

     

     

     

キッチンちき

キッチンへ スタンバイ


基本夕食の時間は19時位なちきりん。。。

しかしちきさん18時だろうが17時だろうが・・・はたまた16時だろうが

お散歩から帰ると。。。。。


キッチンちき2

アピールする・・・

それでも時間までとシカッティングしていると

おねだり ちき

どこまでも 猛アピール 


彼女の中では お散歩から帰る=ご飯 という方程式ができてるらしい 






                   





そしてりんちゃん。。。

お散歩から帰るとお気に入りのPlayルームに飛んで行き

     

     

     

動画でご覧ください (ガウガウうるさいので音量に注意してください)





何?それってストレス行動じゃないーーー 

散歩で1時間は歩いてるし・・・その後お友達とも会ってるし・・・

だからお友達ともっと遊べばいいのにーーーー

何が不満だっつぅーーーのさ 


文句りん


「・・・・・・・・・・。」


もう結構です 


お散歩後のおふたりさん・・・違いはあるが 






やかましい 







*ダメなママりん、たまにおやつをあげてしまいます 
 
 (ちきりんおとなしくなること請け合い 

すっかりブログの更新ご無沙汰してしまいました。

訪問しに来て下さった方すいません 

皆さんお元気ですか?


     
                   



週末ちきりん家はある物が欲しくてお出掛けしてきました  

ぶーーーん

     

     

     

神田明神

も・・ものすごい人でした 

なのでちきりんを抱っこをして境内へ。。。




~ 目的の物は ~

ペットのお守り

最近ちきが後ろ足震えるし、10才超えもしてるので健康を祈って↑↑↑を買いにきました。

凜を抱っこしながら人をかき分けお守り売り場に行き

「ペットのお守りくださ~い」と大声でアピールしたママりんに

巫女のお姉さま・・・・・まさかまさかの・・・・・






「完売です!」





この時期になにゆえ完売???

この時期だから???




ペットってすごい って変な感心をしながら




またの出直しを決意して神田明神を後にしました(涙)

ママりんこんなんばっかしだなぁ~~~ 



そして次に向かったのが 

靖国神社

靖国神社です。



ここはママりんが新入社員から10年位働いた会社がすぐ側にあり

桜の時期、お弁当をもって花見をしながらお昼をしたりしてた懐かしい場所 


えーと  ちきりんさんは境内に入れないのでお留守番でよろしく(汗)

お留守番ちきさん ゲージりん

ここで御参りをし、お守りを買いました。

お守りとりん

リベンジするから待っちょき 


さっ!!お留守番頑張ってくれたから次はお待ちかねの~~~




代々木公園よーーー 





代々木公園

た・・たしか閉門17時って書いてあったねぇー 

代々木公園ちき

駐車できたらまた来ようね 

もっと早い時間に。。。(汗)

代々木公園りん

はいっ!!

この後マッハ(古い)で代々木公園をお散歩しました 

でも周りのみんなが帰る雰囲気なかったけどなぁーーー 






                   





次の日、久々のロング散歩へGO 

ロング散歩

道満パークを半周し・・・

秋ヶ瀬公園

秋ヶ瀬公園にin

秋ヶ瀬公園を半周し、道満パークに戻り残りの半周を周り



2時間半 たっぷり歩きました 



少しはリベンジになったかぁい~ ちきりん 

昨日今年初のヨガへいき、

あまりの体のなまりさ加減に唖然としたママりんです。。。

やっぱ正月ゴロンゴロンしてたからかしら???

運動しないと・・・体は正直にでますなぁーーー



イカーン!!!


週末ちきりん散歩。。。遠出しよう~ 





                   




話は全くかわり・・・

月曜日に帰宅したパパりんが鼻息あらく 





「今日はすっごいお土産があるよーーー  」





っと満面の笑みでカバンから取り出したものは。。。






じゃじゃじゃじゃーーーーーーん

お父さん

はい!ママりんのテンションUP     




「でかしたのじゃーーーーー!!!」




パパりん、会社の方からもらったそうな~~

素敵な方がいらっしゃるのね~~~

うふっ

ちなみに今はマフラーバージョンが人気らしいです。

いいの!!

型落ちバージョンでも。。。




うかれぽん吉あほ夫婦 




そして・・・・・・・・となればやっぱり 

頭にお父さん

つい、やっちゃうのよねぇ~ 

ちきさん遠い目になってます・・・・・・


りんには壊されるとイヤだから見せるだけ~~~

りんとお父さん

すっごい、くいついてる・・・(滝汗)

りんとお父さん2

あきらめきれないりん。。。

お父さんから10分以上離れないので・・・少しだけ・・・

りんと お父さん3

ははは・・・・(乾いた笑い・・・・)

没収 

やっぱお宝はりんには貸せないわ~ 

ちきとお父さん

ちきさん!りんすけをよろしく 

ちきりん♪

うふふっ 




 「家族仲良く!」     

     



このお父さん↑↑↑の5種類しゃべります。

電池がきれるのが早いか?りんに壊されるのが早いか?





お父さん危うし 






*ママりん貧乏症なので、すぐお宝を使えない・・・・・。





                   





 実家 ~番外編~ 



意気揚々とお手製牛柄洋服を着せ、

いつもの公園へとお散歩に繰り出したママりん。。。

お若いカップルが横をすれ違ったとき・・・・・・

じょーすぃーが・・・・・・


     

     

     


お散歩ちきりん
     

やばい・・・・

もうダルメシアン柄にしか見えない・・・・・・・・・ 

意気消沈して帰路に向かいました。



チャンチャン。。。。




牛ったら牛なのーーーーー 

皆様お久しぶりです 

どんなお正月をお過ごしでしたか?

私はといえば。。。

のんびりお実家を堪能してきましたよ~ 

今日から主婦生活を復帰せねば・・・・・





だらだらだら・・・・・・・・





動けない・・・・・・・。


     

                   




ちきりん御一行様 、 31日にパパりん実家へ 

ハハハ、写真1枚もなしです・・・

ネタもなしどす・・・(大汗)

ただ義姉が「腰が板橋(痛い)」「腰が板橋」を連呼してたのが・・・忘れられない。。。(笑)




そして元旦夜ママりん実家へ 

おせち ちきりん

ちきりんに見守られながらおせちに舌鼓をうちました(笑)

ちきりんにはおそばのみお裾分け 

ワイン りん

そう。。。

パパりん2日から仕事だからおうちへ帰らないといけないのよ~~~ 

ママりん姉ちゃんにみんな飲んでもらおうね 

にひひっ



という事で(どういう事)~~~

「帰りは姉ちゃんに送ってもらってのんびりしてくれば」と

ありがたいお言葉をパパりんから頂き。。。

4日夜までのんびりんこ 

なんと結婚してから初の正月ママりんちきりんのみの






お実家生活のはじまりはじまり~~~ 



となりました。。。



                   




置いてかれ、もっとピィピィなくと思ってのに・・・

おこた ちき

パパりんは狩りに出掛けたと認識したのか

意外に、ちきさん愛しのおこたを満喫し

こたつの中ちき

まったりとしてました。。。

昼間は昼間で

縁側 ちきりん

シンクロで縁側でのひなたぼっこ  (手前ちき・奥りん)

ゆるゆるです(笑)

他にも。。。

マッサージちき

お供を従えて、姉ちゃんにマッサージをしてもらい

ほくほくだったり 

BMWちき

姉ちゃんに  で公園に連れてきてもらい

姉とお散歩

一緒にお散歩したり、

すき焼き肉 ちき  すき焼き肉 りん

2日め夕食のすきやきのお肉をご相伴にあずかったり、

ちきりん様、母さん姉ちゃんの大接待に

甘えまくり骨抜きにされてました 






 幸せだね 






あご乗せりん

あっ!凜ちゃん

母さんそれは困るって 

牛さん ちきりん

はははっ

また今度遊びに来ようね 

公園 ちきりん

本当に4日間のんびりさせて頂きました~~~


母さんありがとう~ 




そしてちきりんと遊んでくれて、うちまで送ってくれて


姉ちゃんありがとう~ 




ありがたや~ありがたや 




* 帰って来たらパパりんがちき~~~~~ り~~んってデロデロでした。

 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます 



さっ! ちきりんさんからご挨拶を。。。


うし ちきりん

とうとうモー柄洋服できました 

牛 ちきりん

似合ってるかぁ~い?

牛ちき

雌牛って事で角は、なしよん

牛りん

耳だし部分が難しかった・・・・・。

最後フードだけにしようと思ったくらい。。。

牛ちきりん

残念ながら、撮影中2人が全然笑ってくれなかったよ~~ 

うしちきりん

でも、かわいい  (新年早々親ばか)





今年もちきりん一家をよろしくです 






 ~コメント欄閉じさせていただきます~