fc2ブログ

最近やけにくしゃみに鼻〇〇が出るママりん・・・・・・


あーーー認めたくない。。。


スギ花粉が発症し6年・・・・・・・・・・・。

金属アレルギーも4年前くらいから発症し

今年は秋花粉もですか???

年々悪化してる・・・・・・・・・・・・・

しくしくしく 

本気で体質改善したいです 

   


                 



そんなママりんのぼやきはさておき。。。

夏休み3日目(まだ続くの!!)


週間天気予報では晴れ  だつたので

( 実際はどよよーーんってかなり曇ってたけど )

雨旅の汚れもとる意味で娘たちをシャンプーしました。


トリミングルーム

うちのマンションこんな施設があるんです。

DSC03679.jpg DSC03680.jpg

たまには使ってみましょう~~

まずはちき姉からね

DSC03683.jpg

そんなちっこくなって

DSC03685.jpg

迷惑そうねちきさん・・・・・・・・

ほら~!きれいになるわよ~

ブルーなちき

だみだこりゃーーー

いい加減に慣れないのかなぁ~?!

あまりにイヤがってるのでここからはすばやく洗い、流してあげました。

早くかわかして!ちき

はいはいっ

かしこまりましたちき様 

ドライヤーちき

おちきさんドライヤーは好きなのよね~

ここにナイスなトリミング用のドライヤーが設置されたら

もっと使うのになぁ~~(本当か!!)

前も言ったけど、柴っ子乾かすのに時間かかるのよ(泣)

布団乾燥機で乾かしてるって人がいたなぁ~

皆さんはどうしてますか???


終了ちき

えーーーーー 

この時期に抜けすぎなんですけど。。。。。

     

     

     

よみがえる貧相ちき・・・・・・・・・・・・・・

貧相ちき
 何度も言うけど体重は変っていない。。。そして去年の9月の姿





今この毛になったら風邪ひくでぇーーー

なんとしても、ちきの抜け毛を阻止したいママりんです。


  


長くなっちゃったので凜は次回にしますね 

スポンサーサイト



昨日。。。。。20時位から止んでいた雨。。。。。

3時半位・・・・ものすごい雨音で 目が覚めました・・・・。


そう期待通り、今日も雨ーーーーー 






でも早起きして朝風呂なんて入っちゃって

朝食へ

朝食 ぱん

スープ デザート

朝から豪華です

大満足 



小降りのうち、もう1つのドッグランへ行ってみましょう~

むつみ庵2 ドッグラン

むつみ庵を出て、前に広がるドッグラン

ドッグラン1 ちきりん

普段雨の日テンションがとっても低いおふたりさん。。。

ドッグラン2 ちきりん

やれば出来る子でした

はしゃぐ りん

しかーーし、りんちゃん・・・・・・・・。

はしゃぐ りん2

どしたん???


りんのテンションにびっくりしたのか、急に大雨が降ってきたので。。。。退散し、

宿に戻ったら


     

     

     


看板犬
誰もカメラを見てくれない・・・・・・・。

わぁーーーー シェルティちゃんが3匹も

左からエルちゃん♂7才・もなかちゃん♀6ヶ月・オスカーちゃん♂5才です。

そういえば、

看板

とか

看板犬2

何犬のシルエットかなぁって思ってた

看板犬だけあってとってもおとなしい3匹ちゃん

ここのトリミングルームでパパりんがちきりんにドライヤーかけてる間に

思いっきりサワサワしちゃいました。



ぬふふふふ 


だって普段ちきりんいると他の子触れないんだもん・・・・・・・。


   

            



素敵なお宿にさよならし

帰りは海岸線をまわって帰ることに 


本当は白浜でみんなで青春ごっこしたり

城ヶ崎海岸で火曜サスペンスごっこしたりしたかったけど。。。。。


全てボツ 


稲取の漁港に寄り

稲取漁港直売所

金目鯛のみそ漬けを仕入れ

DSC00522.jpg

パパりんはひたすら漁港の写真を撮る。。。

今回イチデジは漁港Onlyどした。なぜ?

パパりんの「鉄腕ダッシュ  ここも来たよね~~」と「晴れてたら良かったね」を

たこが出来る程聞いたぞぉーーーー(笑)

港を眺めるちき

ごめんねちきりん




途中、ちきりんさんに待っててもらい

伊東の「うなきん・きんごろう」で昼食Time

ねごめし 海鮮丼

パパりん注文「ねごめし」               ママりん注文「海鮮丼」

おいしゅうございました





実はもう。。。。。。。。。。。 

ちきりんの写真はないの・・・・・・・・・・・



途中、どっかの港の公園でかわいそうなちきりんさんの散歩し

事故渋滞・東名工事の大渋滞にはまり家に着いたのは





21時過ぎ・・・・・・・・。




伊豆めーーー晴れてる時、リベンジじゃーーーーーーー

渋滞も勘弁です。




 次の日 

手紙

お礼状がむつみ庵から届きました。



素敵なお宿度さらにUPです   




本当にお世話になりました。







~おまけの素敵なお宿を満喫するちきりん~

わんこソファーちき

わんこソファーちき2

ソファーちき

仲良く

りんすけ

ただの親ばか写真集

おつきあい頂き、ありがとうございました

皆様ただいま~~~です

4日間・・・・・・・・・

まぁーーーまぁーーーそりゃそりゃパっとしないお天気で。。。

私ママりん、この旅ではれて 雨女検定試験 に合格し、

雨女の称号を手にいれる事ができました


ばんざーーーい (やけくそ)





          




さっ 旅行のお話です。

今回も写真が恐ろしくたくさんになってしましました(汗)

心して読んでくださいませ
 

この日、東名沼津インターを降りたちきりん一家さん

最初の立ち寄り場所は 沼津港 どす。

沼津港2

まだ晴れ間が見えてるの

沼津港1

最近山ばっかり行ってるからママりん久々海を見たなぁ~~

パパりんは

「鉄腕ダッシュ ここ来たかなぁ~?」って言ってました。

(ソーラーカーね

沼津港 ちきりん
写真が白ぼけしちゃった・・・・・。

ちきりんをあんまり海に連れて行ってないもんね

今度砂浜あるところに行こうね



この後、30分くらいお散歩をし修善寺方面へGO 

先程海老名のサービスエリアで有名なメロンパンを買ってしまったママりん。。。

沼津港の食処はサラッと流しました。。。(計画性なし)


修善寺に入ったところでになり修善寺温泉街は  でぶ~~~んと見学し、



次なる立ち寄り場所は 浄蓮の滝どす。

滝

日本名瀑100撰の1つだそうです。

紅葉は、暖かいせいかまだ全然でした。

残念 


の為、ちきりんさんは車の中でお留守番・・・・。

この後 「河津の七滝」 も見ようと思ってたけど・・・

雨でちきりんはお留守番になるので全部すっとばし


お宿へGO 


     

     

     

     

     


本日のお泊りは伊豆河津の むつみ庵 です

むつみ庵


部屋数は5部屋で、本日貸切でした

前の日は3組入ってたので(宿泊者のアルバムを見たの

皆さん雨の日はずすの上手。。。。。。。


玄関 賀茂土廊下

玄関                            賀茂土の肉球模様入り渡り廊下

そして入り口には

表札

表札つきですよ

お部屋も綺麗でした

和室

上がり畳の和室つきで

ベット

セミダブルのベット

お風呂

檜のお風呂もついてGOODです。

そして、なにってここはわんこ無料なんです。

多頭飼いにはとってもありがたい

(宿泊者のアルバムにダックス5匹とか、ラブラドール2匹とか多頭飼いのお泊りさんが多かった)

もちろん1匹の方もいらっしゃいます。

わんこソファー わんこベット

わんこさん用ですよ

ドッグランも2箇所あり

部屋側のドッグラン
館内のドッグラン

夕食まで遊んでみました。(夜は、感知式ライトがつきます

雨のドッグラン りん

女の人とわんこはおサルさんに気をつけてと言われました。

出ないで

(パパりんが来る途中の谷で鹿の親子を見ました。)

雨ドッグラン ちき

帰りましょうーーーーー


     

     

     


さぁ~待ちに待った夕食でーーーーす

いっきに紹介しちゃいます。

メニューです。

前菜 伊勢海老

金目鯛 しゃぶしゃぶ

舞茸ご飯 栗アイス

超うまかった

ペロンとすごい勢いで頂きました。

ちき☆ りん☆

しゃぶしゃぶちょっとあげたじゃないーーー

食後、ちきさん

マッサージちき

女将さんにマッサージをしてもらい

マッサージちき2

ゴッドハンドにやられてました

部屋に戻り、りんすけも、わんこベットにフリースをかけてあげたら

DSC03551.jpg

サクっとベットにはいり

おやすみ りん

即、夢の中



雨で満足に遊ばせてあげれなかったけど・・・・・


むすめ達いい夢みてね







2日目へつづく。。。。。

今日もとっても ちきりん地方 良いお天気です

しばらく秋晴れが続いてます。。。。。

しかーーーーし明日から下り坂・・・・・・・・・・・。




何故ですか???




パパりん明日から夏休みなのに

(っても2日間だけど・・・土日入れたら4日間ね!!)

先週、突然夏休みをとるぞぉーーって





慌てて、私の参考書(わんこブログさんたち)の中でチェックしてた所に予約を入れました。

空いてて良かったぜぇ

ちき1

いや

いつもぎりぎり曇り女なんだけど。。。

何か巨大な雨女の力を感じるわ~~~~(笑)

凜

都’s母べえ 手を抜いとくれ~~

そしてわん友スーパ晴れ女 こてはは 雨乞いをヨロピクどす


んっ!後で読んで気づいた。。。

雨乞いしちゃダメ

反対だろうーーーー(追記)




って事で、ちきりん一家明日から

伊豆へお出掛けしてきま~す



ちきりん荷物1

レインコートに雨用カラー&リード(既に気持ちで負けてる)

毛布にタオル etc・・・・・。

後、ご飯の用意しなくちゃ

ちきりん荷物2

はいはい

おもちゃもいれて。。。


  

  

  


傘も持ってくか・・・・・。








 今回コメント返しが遅くなってしまいそうなので、コメント欄閉じさせていただきます 

最近うちの 2才児凜 進化・・・変化してまいりました・・・・・・。



って言ってもちきりん家の中ではあまり変ってなく

お友達わんこ関係が上手じゃなくなってきました。。。。。。。(大泣)



 お散歩中お友達と遊ばなくなってきた。

   つまらん

 おちりを嗅がれ昔はイヤッてお座りするだけだったのに、今は結構な勢いでガウって攻撃する。

   困った

 最近出会った子・たまにしか会わない子にカプってしかける。。。。。
   (良く見てるとおとなしい子・プードル・ダックス・毛がふさふさの子)
  
   非常に困った



柴っこ命のママりん


ちきさん既に気難しいし・・・

だから柴はねぇーーーって言われたくないのだぁーーー。


  

  

  

なのでママりんちと考えた。。。。


[作戦1] 噛んで満足しよう

おやつ

りんちゃんとりアレルギーぽいからとりは選ばなかったよ

ちきもいただく

ちきさんたなぼたね

ふふふ

んーーーーーただのおやつ大会かえ???


[作戦2] 1人散歩でママりんと甘々散歩

DSC03459.jpg

悪うござんした


「作戦3」 最後の手

トリミングマスク

ってこれはかわいそうだな・・・・・・。

トリミングの時、人は噛まないし

ちょっとはめてみたい気もするけど・・・・・。






んっ!作戦全滅???


りんちゃん

ありがとう

って言ってる場合じゃない。。。


まっ自我がでてくる時だし、子供からLADYに変ってる最中だから(本当?)

焦らずダメな子は近づけないで様子をみてみようと思います。

ちきとは遊ぶし、そのうちまた元気よくお友達と遊ぶかもしれないし・・・。



寝姿りん


こんな姿は天使なのよん


毎月10日位にちきりんにフィラリアの薬を飲ませてるママりん。。。

んっ?今日は何日ですか???


ヤ・・・ヤバイ


慌てて今日飲ませました・・・・・


ちなみにうちは

フィラリア薬

MOXIDEEC15 を飲ませてます。

ちきは薬は吐き出すのでママりんが喉に押し込みます。。。

りんは楽チン

お手おかわりまでしてペロンっておやつ感覚



全く違うおふたりさん




          




昨日夕方のお散歩は久々に1人(匹)ずつ繰り出してみました

ちき後姿1

はははっ

ちき弾んでるね

ちき振り返り

休みの日はちき担当はパパりんだから

2人きりはめずらしいもんね~~

ちきが楽しそうで良かったな

ちき階段

離れるとちきは必ず振り返って待っててくれるね。。。。。

じーーーーん(親ばか)

DSC03413.jpg

そうだね~~

横に車やバイクが通るから怖がって「いやーーーー」って踏ん張るから

通るの久々ね

って りんの事思い出した???

じーーーーーん (あほ親)





ウキウキに1時間お散歩してうちのマンションに到着!!

マンション前をすごい勢いで通り過ぎたちきさん。。。。。。

か・・・帰りたくない???

DSC03422.jpg

・・・・・・・・・・・。

この後、凜とお散歩の為1人でお留守番なちき

喜→哀

なかなか難しいやんす。。。。。

3連休皆様いかがお過ごしでしたか?

ちきりん家は4人でふらふら。。。はたまた2人でふらふらしておりました



ので・・・・・

家が荒れてるよーーーーーー(泣)

今日は掃除に励みます・・・・・・

  
     

     

     


秋になり、ママりん娘たちにお留守番をさせてばかりなので・・・・・・・

ごますりさんのプレゼントをしました


DSC03330.jpg

うふっ気に入ってくれるかなぁ~~

DSC03329.jpg


凜の喜びの動画





んっ???何か飛んだぞぁーーー(笑)



            




DSC03343.jpg

ウサギさん・・・・・・・・

DSC03341.jpg

許せブタさん

DSC03344.jpg


・・・・・・・・・・。

じゃ。。。ちきに聞いてみるね・・・・


 
           



DSC03345.jpg


だよね。。。。。。。。

ウサギブタさん無理みたいです


DSC03349.jpg


でも、ひそかに凜もしし丸君も狙ってるよ。。。。。




顔のついてるおもちゃは

凜にはちと早かったなと思ってるママりんでした

ちきりんお散歩をしていると金木犀の香りがどこからともなくしてきて

ちょっとHappyなママりんです。


         



さてさて、この間頑張って早起きして

ママりん母さんと上野で待ち合わせをし行ってきました。


DSC03102.jpg


ほらっ秋って雷もならないし・・・・・

出掛けるのにクーラーも必要ないし・・・・・・

しどろもどろ・・・・


DSC03103.jpg


まっそう言わず仲良くねぇーーー



行き先は。。。

DSC03315.jpg

でーーーーーーす

展示前半の方が空いてそうだし、(実際入るのに並ばなかったです。)

尾形光琳の「燕子花図屏風」が展示期間10月7日~19日だったので

早めに行ってきました。

でも、俵屋宗達の「風神雷神図屏風」が展示期間10月28日~11月16日だった。。。。


うまく出来てる。。。。。。


ウンチクは語れる程詳しくはないので・・・・・・

しかし、よくこれだけココに集めたなぁ~~って感じです。

目の保養になりました。

お近くの方ぜひ行ってみてください



2時間くらいかかってみた後、

母さんが見たいと言うので「はしご」しやした。。。


DSC03316.jpg

芸術のはしご・・・・

ちと疲れました  ほほほっ



この後、アメ横をふらふら

有名なチョコレート屋さんで撮影してたので覗いてみたら

「原口あきまさ」「ホリ」が収録してました。

ただのミーハーなママりん・・・・。

ブログ根性だしてデジカメ出したらスタッフの人に

「撮影やめてください」って怒られた。。。。。。。


けちくさーーー



DSC03031.jpg

 kanaしゃん にもらったおもちゃ

う・・うるさいぞぉ凜 


DSC00147.jpg


ちきさんに毎回言われてる・・・・・

すいません





ってちきさん。。。。

手が変だけど肉球

さっ2日めです。

またまた恐ろしく長くなってしまいました。お時間のあるときにどうぞ



お隣のゴールデンと親子チーム・・・・・・・

6時前に起きだし・・・奇声を発しておりました

兄弟ゲンカもしてるし・・・・・・・・。


早いちゅうーねん


根性で何度も寝 (だって寒いんだもん

7時半くらいにやっとこさ行動開始



ちきりんさんドッグランへGO


ドッグラン2-1

       

ドッグラン2-2

       

ドッグラン2-3

       

       

       

ドッグラン2-4

チーーーーン

この間5分くらい・・・・・

ちきさんお年のせいか持久力がありません。。。。。しくしくっ



じゃ朝食にしましょう~


ぱん コーヒー


ー以上ー


DSC03291.jpg


何も言わないで。。。

食ぱんは持ってきたけど

パパりんに「卵はないの?」「ソーセージはないの?」

「ない

「じゃ調理ぱん買おう」って。。。。

作戦通り うししししし





この後、撤収に2時間かかりました



チェックアウト後もに入れるのでもちろん入りました。

さっぱりだよーー

やっぱり温泉は良いね



 
           




今回ココに小さい川があり、飛び石があったんですが・・・・

10才ちきさん。。。


見本後姿


かっこええーー

さすがちきさん

なのに2才りんすけ。。。


置いてかないで!


へっぽこ凜

飛び石がめちゃ怖いみたいです。。。

ちきさんお手本見せてあげて


見本


UPにしてみた


見本UP


わんこってみんなちきみたいだと思ってた。。。。。

パパりん実家の階段が上れなかったり・・・

バイクが怖かったり・・・

凜ってば

でもちきを見て頑張って1個めの岩に登ってみた凜ちゃん


本当にだめ!


・・・・・・・・・・・・・・。

情けない・・・・・・・・・・・。

本当に へっぽこ凜


本当にだめ!UP


ドッグランへ行くたびに何度もココを通るパパりん。。。

ママりんは凜をかかえ往復しました



次来るときは渡れるかなぁ~

無理だよね・・・・・。







次なる目的地。。。那須ガーデン・アウトレット



今回キャンプ道具満載のため  にわんわんカーを乗せられなかったので



  抱っこだわん・ちき


使ってみました


抱っこだわん・りん


全部じゃないけどね。。。


2ショット


佐野藤岡にはコールマン(アウトドアのメーカー)があったね



ココにドッグランもあったんですが寄らず

キャンプ疲れの為、ちきりん一家

サラッと流してサクッと帰りました




帰りの東北道で途中が降ってきましたが


なんとかお天気もって良かったよ~




今度はワイワイみんなで行きたいな

お薦めのキャンプ場あったら皆さん教えてくださいね


こんばんは皆さん

すっかりSMAPで燃え尽きたママりん。。。

しばらく何も手がつきませんでした・・・・・




って訳なく


週末、娘たちを連れなんちゃってキャンプに行ってまいりました






行き先は

羽鳥湖レジーナの森でございます。


DSC03295.jpg


わんこOKサイトは満員御礼でした。

右隣はゴールデン、左隣はダックスちゃん。。。

寒いのににぎやかでやんす (昼間は20℃あったよ!!)


DSC03188.jpg


犬の手も借りたかった・・・・・

  

  

  


休む間もなくちきりんお散歩Timeです

施設内にはキャンプサイトの他に


ドーム コテージ


去年泊まったドーム コテージと


ヴィラ コテージ


レイク ヴィラ コテージの宿泊棟があります。

ヴィラ コテージの前には池???があり


DSC03201.jpg


釣りをしたり、ボートに乗ってる人がいました。

自転車も貸し出ししててサイクリングしてる人も。。。

ちきりん家はもち歩け歩けですが(笑)



1周ぐるりん施設内を周り、

他の子がいなくなったのを見計らいドッグランへ


ドッグラン ちき  ドッグラン りん

いざ

ドッグラン1-1


常にこのパターン

でも、楽しそうで良かった


さっ

働いたし、遊んだし夕食Timeにしましょう~~~


ここがなんちゃって

楽をしたいママりん下ごしらえ万全の

夕食


小さい写真にしてみた


夕食2


後、暖のためにおこした炭に


焼き芋 焼き芋出来上がり


思いの他うまく出来てほっくほくでうまかったぁーーー


奮発してちきりん夕食も


トレーナー ちき


にしてみました


トレーナー りん

フロントのお姉さんいわく


最低気温4℃になるみたい。。。。。。。

凍死せんかなぁーーーーー

  


        



夜のテント風景


夜スクリーンテント

遠赤外線。。。

炭


見てると落ち着く。。。。。。。


   
  
        




すっかりお腹いっぱいになったパパりん・ママりん

TVもないし、ちきりんさんを車で待たせ敷地内にある


DSC03265.jpg


これでかなり体が温まります~~~

お肌もしっとりよ~~

夜は21時受付まで、朝は7時から入れます

あっ!!!外に足湯もあるよ

後は、湯冷めしないようにちきりんさんのトイレ行って寝ましょう~~


この時点でいつも寝る時間が1時くらいのママりんが。。。


奇跡の22時 


たまにゃーーー良いわね



この後、寒さのあまり

ちきはママりん寝袋に入り込み、寝袋の上の足の間に凜が丸まって

暖かいけどなんとも窮屈な感じで寝ました。。。。。


凜のぐるぐるとホリホリで何度か目が覚めたけど・・・・・・・・・・・・・




おまけの写真

夜景


ライトアップしたコテージ宿泊者のレストランです。


1日めだけで・・・・おそろしく長くなってしまった

長ーーーーい記事読んでくださってありがとうございます。







続いちゃう

今日はちきりん地方めちゃ爽やかな良いお天気です


気持ちいい~~~~


ちきりんさん昨日までとは打って変わって

朝のお散歩うきうきで行って参りましたよ



        



こんな爽やかな中・・・・・・。

火曜日の天気の悪かった時のお話で~す。。。


   

   

   


ザーザーの時は2わんこに傘に凜BAGはしんどいので・・・

1人(匹)ずつお散歩してるママりんですが

小雨だった為傘なし・キャプで2わんこ一緒に行こうと準備しておりました。


ちきさん順調  ええ子や



なのにコヤツは・・・


DSC03168.jpg


雨の散歩が大嫌いなりん

着せてる途中で大好きなBAGに逃げ込みました。。。


DSC03171.jpg


ほほほっ

このBAG耐荷重6kgまでだからねぇ~~~~(凜ただいま8,4kg)

2ヶ月の時から使ってるから重宝してるわ~~~


それよりレインコートを着てくれ


   

   

   


しぶしぶ着替え中・・・・・・・。


しぶしぶ


トイレの為の散歩じゃーーーー

そんなに雨がイヤならうちでトイレができればいいのにね


DSC03174.jpg


テンションのままでお散歩行って参りました

うんPは出ず分岐点では全てマンション入り口方面へ行こうとする凜





ママりんがはぁーーーだよ。。。


DSC03181.jpg





今日はぜひテンションでお願いします








そんな悩みをぶっ飛ばすこの日は予告してた


2回めSMAPコンサート


ママりん視線から見たステージ


DSC03178.jpg


2階2列めだったけど1列めは落下防止でロープが張られてた為

事実上1列め

アンコールも2回あり、4時間のライブでした

ママりん完全燃焼しやしたよーーー



中居君の「今日で6日め!!ドームはやっぱりジャイアンツに返さないと」との言葉に

一緒に行ってた友達のお友達が

「えっドームって野球できるんだ~」のコメント

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

みんなでかたまりました

初対面だからつっこみは入れませんでしたけど

書いちゃったもんね

うひょひょひょひょ。。。




そして今日だるくてア〇オのマッサージに行ったママりん

先 「右腕何かしました????」

マ 「ペ・・ペ・・・ペンライトを振りました・・・・・

先 「パンパンです。」

マ 「ほほほほほほほ・・・・・・。」







体は正直ですなぁ・・・・・・・。