fc2ブログ

久々の~~~(*^_^*)

シンクロちきりん   


シンクロちきりん


マ、残りの1/3のスペースにちんまり入らせて頂いたよ(* ̄∇ ̄*)




                 



さてさて。。

1月はマの誕生月(#^.^#)

姉ちゃんにまたまたごちになりやした  

焼き鳥リクエストに 「オヤジ的な」 「オサレな」 「中間」 を提示してもらい

断然 「オヤジ的な」 を選択~~~(笑)


ディナー


やばい!!

激うま~~~~


ディナー①

ディナー②


焼き鳥も相当だったけど  

 の煮込みと雑炊のスープがポタージュのように濃厚で最高だったよぉ~ 

またすぐ行きたい!!

マ調べ~~~第1位となりましたヽ(^。^)ノ


きじ

きじ①


ちなみに第2は 「きじ」 第3位は水炊き 「鳥源」なり~~ 

あくまでマ調べね 


そしてこの時期のお楽しみ 


ご褒美チョコ


チョコ好きのマわくわくです( ̄m ̄* )

ゴンチャロフバレンタイン高島屋限定アニマルチョコやっとゲッチュー 

ピエールマルコリーニ・ジャンポールエヴァン・Sadaharu AOKIのタブレット

自分にいっぱい買っちゃった(≧m≦)


ポップコーン


あとあと。。

チョコ売り場にあってまだここのは食べた事なし~~行列もなかったので

一緒に買っちゃった(* ̄Oノ ̄*)


ぬくぬくちきさん

ぬくぬく凜ちん



ちきりんのぬくぬく顔を見ながらのコーヒーとチョコ   

至福の時間でございます☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆




あはは( ̄▽ ̄;)

また食いしん坊ブログ(笑)




スポンサーサイト



台風18号が日本列島を横断していきました。。

残念ながら・・各地に甚大な被害がでてしまいましたね(涙)

幸いちきりん地方はマンション前の木が2本倒れたくらいで済みましたが

お実家に行ってた姉ちゃんから送られてきた  にママりんショック死(。>A<。)


利根川

親水公園

幸の池

幸の池1

幸の池2


お実家に帰ると必ずちきりんと散歩に行く公園がーーーーー

浸水してしまいました 

河川敷の方は何度かありますが幸の池の方まで水没したのは始めてです。。


親水公園。

親水公園。①

親水公園。②

幸の池。。

幸の池。

幸の池。。。


お彼岸に行く予定だけど・・

復活してるのだろうか??

無理だよね。。 

朝散歩どうしようーーーー!!!!!!!!






被害に遇われた方々心よりお見舞い申し上げます。


ちきの検査結果の件ではたくさんの励ましのお言葉をありがとう<(_ _)>

試行錯誤しながらも一喜一憂しちゃうだろうけど・・

ちきが楽しく穏やかに過ごせるよう頑張ります 

皆様~~何か良いお知恵がございましたらどうかどうか教えてくださいね 



                 



9月12日水曜日~~

この日は待ちに待ったお出掛けでしたぁ~~(*^_^*)


利休


東京駅で待ち合わせをしてサクっとランチを致しましたよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


雷門


遠路はるばる都から 

ミツルリとお母飯 のお母飯(おかあはん) がお江戸に遊びに来てくれたの~~

マとは去年の7月名古屋以来の再会でございます 


雷門①


そして毎度おなじみ 柴犬もものしっぽ☆ のももママも一緒だよぉ~ 

柴女子母の会やねぇ~~(^w^) ムフフ♪


雷門②
↑意外に新鮮( ̄m ̄* ) 今までちきりんと雷門の写真はあるが私のはない気が・・(笑)


今回お母飯は日帰りの旅!!!

移動を考えたら残された時間は4時間位しかないのだぁーー( ̄▽ ̄;)

観光コースレッツラゴー 


お母飯希望のコースだよぉ~

以前来てくれた時はちきりん・ももちゃんに会いに来てくれて観光してないからね。。



仲見世

平日はすいてるのぉ~~(週末・祝日は隙間ありましぇん。。)

仲見世に来たらマは絶対木村屋で人形焼きあんなしを買うのだぁ~~ 

仲見世から~のスカイツリー

浅草寺

浅草寺①

皆でしっかりお参り~~ 

浅草

おっ!嬉しいお実家地方のSHOP見~~つけた 

スカイツリー


しっかし9月なのに・・あぢぃーーーーーー 

この時間帯にぶら~り観光・・危険だったかも( ̄▽ ̄;)

つう事で移動っす!! ←電車で


スカイツリー①


ソラマチ  ソラマチ 


100%

100%①


休憩&弾丸トークも必要よね(* ̄Oノ ̄*)


100%②


チョコ好きにはたまらな~~い 

ももママのブログで知ったマ・・(笑)

前回全く気づいていなかった天井が板チョコになってるの見られて良かったよ( ̄m ̄* )


あーーーー時間が足りねぇーーー!!!!!


この後お母飯は待ち人達に~しこたまおみやを買ってたぞぉ~~ 

おとうはんはどのおみやが一番気に入ってたのかなぁ~?

パンダのてぬぐい??



お母飯から~~♪


忙しい中時間を作ってくれてありがとね☆

久しぶりに会えて嬉しかったよぉ~~(//∀//)

私にはない、ふたりのフットワークに感謝でございます 


お母飯~ももママ~

ほなまたねぇ~~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆



ちきさん☆

凜ちん☆


凜ちんはもち問題ナッシング~~

ちきさんもチッコ我慢できたし良い子に待っててくれました(*^_^*)

ベッドのタオルはめちゃ掘られてたけど・・ (許容範囲よね。。)





あーー後の祭り。。吾妻橋のとこで3人で写真撮れば良かったな・・(TT▽TT)




10月1日(月)はピンクリボンチャリティナイト 

東京タワー&スカイツリーがピンクに染まるんだってぇーー_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

両方とも見たいなぁ~~
 


熊本に大きな被害がでてるのでめちゃ心配です(。>A<。)

一の宮町は昔・・ちきと一緒に住んでいた場所。。

内牧温泉や阿蘇乙姫も良く行った事がある場所。。

第2のふるさと~~っと言っても過言ではない!!!

お友達に  したけど返信がこなーーい(T△T)

どうかどうかみんな人間も馬もわんこも無事で・

被害が最小限でありますように 




                 




7月10日(火)。。

また行っちゃった( ̄m ̄* )


ソラマチへGOGO!

ソラマチへGOGO!①

ソラマチへGOGO!②


ももママと上野駅で待ち合わせしてソラマチ探検で~~す_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

急な誘いにのっかてくれてあんがちょね 



まずは腹ごしらえ~~


ソラマチへGOGO!③


12時前に到着したのですが・・フードコートも

どこもかしこも行列じゃ・・( ̄▽ ̄;) ←30、40分並びました。


ソラマチへGOGO!④

ソラマチへGOGO!⑤


クーラーに弱い私は温かいのがちょうど良かった 

とっても美味しかったよぉ~~!(^^)!


そしてそしてソラマチ探検~~

ファッション・雑貨はセール中で目に毒(笑)

お~~るいママが教えてくれた栃木のアンテナSHOPも発見したぞぉ~(* ̄▽ ̄*)ノ"

今回は食べられずごめんちゃい 


ソラマチへGOGO!⑥


うきゃーーーー 

楽しそうなお店満載でマ超テンションあがっちゃったぁ~~(* ̄Oノ ̄*)

かわいいアイシングクッキー屋さんに土佐犬・秋田犬はあるのに

柴犬はなかったのが不思議~~(笑) ←小心者で写真撮れず。。



しっかし広~~~~い!!!!!!

こ・・これは1日では全て堪能するのは不可能だな。。


ちょいはりきりすぎて・・・

あんよが痛くなったので休憩でございます(*^_^*)


ソラマチへGOGO!⑦


シフォンケーキのチョコクリームが3種類から選べるのですが・・

激うまでございました☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆

ももママが頼んだチョココロネ&アイスチョコもかなりいけてた  


ソラマチへGOGO!⑧


今日の日付がおしゃれだね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

↑って気づかないで自分の分は食べちゃってももママのチョコを撮らせてもらいました(爆)


中に何も入ってないノーマルなチョコが好きなマ。。 ←ナッツは大丈夫!!

本当はおみやで買いたかったのですが暑いので自粛いたしやした。。

涼しくなったら限定チョコ絶対買いに行こう~~ 


戦利品


目移りしちゃって意外にも少なめでしょう~~( ̄m ̄〃)




あ~~楽しかった 




<業務連絡>

母ちゃん姉ちゃん~~かりんとうとまかないこすめのヤツはおみやなので

お実家に送っておくね 



帰宅後~~~~

そうなっちゃう・・ 


ちきりん。

・・・。


ちきーーーーーーーーーー 



平日留守番で雷がなった以外こんなことするの初めてだ・・(号泣)

ホント困ったな。。





皆様~~おひさしぶりんちょ(*^_^*)

お元気でしたかぁ~~ 


ちきさん

凜ちん
↑最近の凜ブーム<寝る前にパに抱っこしてもらってます(* ̄Oノ ̄*)>


マは花粉に悩まされてますが・・。 ←目に顔全部かゆーーーい(TT▽TT)

ちきりんはとっても元気ですよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆




                   



さてさて3月24日土曜日~~

パマめずらしくちきりんを置いてお出掛けして参りました^^;


平成中村座

平成中村座①


久々の歌舞伎鑑賞でございます 


平成中村座②


席は2Fの1列目だよぉ~(*^_^*)


平成中村座③
お大尽席はお弁当にお茶・膝かけなどなど出てくる至りつくせりの席~~


勘三〇さんがだ~い好きなマ 

復帰後初観劇なのでワクワクでございました(〃∇〃)


平成中村座④


って3月は勘九〇襲名披露だし

昼の部は3幕めの舞踊でしか登場しませんでしたが・・。

それでも存在感バリバリ 役者じゃのぉ~~  って感じでしたぞ☆


平成中村座⑤


初観劇のパも海〇蔵の 「にらみ」 にやられたようです( ̄m ̄* )

こりゃこりゃ花道の側のまじかで見られた方は失神したことでしょう(笑)


しっかし勘九〇もどんどん勘三〇さんに声とか動きが似てきたなぁ~~ 

他の演目も見たい~~(* ̄▽ ̄*)ノ"



最後に後ろの幕があきスカイツリーが舞台に登場~~なのですが。。 ←ポスターで見るアレ!!

2F横のパマは見えなかったぁーーーーーー(┬┬ω┬┬)

これだけは・・超残念 



ちきりん長~い留守番お疲れ様~~ 

帰ってからお客様と同じ位歓迎してもらってホクホクのマでございました(爆)