fc2ブログ

ちきりん地方~~ 


西口公園

西口公園①


先週の金曜日1,2分咲きだったいつもの散歩コースの公園


西口公園②

西口公園③

西口公園④


あっちゅー間に満開に~~ 


西口公園⑤

西口公園⑥


しだれも八重も一斉に咲き誇っちゃったぁーー!!!!!!!

アセアセ。。


他にもね。。


こぶし

はなもも

もくれん

シャクナゲ


春うらら~~ 


今日夜から雨予報・・ 

午後散歩早めに出てまたまた楽しんでこようと思います(#^.^#)


さてさてここまで我が家の主役登場してませんが・・

昨日ちきに頑張ってもらって荒川土手まで行ってきたよ 

恒例?のおっさん顔お楽しみくださ~~い(* ̄Oノ ̄*)


土手にて

土手にて①


そしてシンクロ~~(笑)


土手にて②

土手にて③


なんか良い香りがしたのかなぁ~~??( ̄m ̄* )




~ おまけ ~


こちらも春うらら~ 


虎や

虎や①


美味しい芸術やね(*^_^*)





おてんとさんがやっと顔を出してくれた週末~~ 

1月末から浴室乾燥にお世話になってた我が家がーー ←花粉症の為(涙)

 外に洗濯物を干せたぞぉーー   

まだ薬は飲んでるけどマスクもはずせるようになったしばんばんざいです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ




                




6月23日(日)は超久々~~

水元公園へお散歩へ行って来たよぉ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


水元公園


23日まで花菖蒲祭りと言う事で~~

&20日現在の状態をホームページで見て行ったんだけど・・

ほぼ見頃は終わってました  残念無念。。


水元公園①

水元公園②
↑NEWリード、デビューしたよん(*^^)v


それでも睡蓮に(午後は咲いてないよね・・。)紫陽花と楽しみながらお散歩したよぉ~(*^_^*)


水元公園③


先週は雨で散歩が儘ならなかったからねぇーー!!!

いっぱい歩こうね 


水元公園④

水元公園⑤


土曜日の舎人散歩もウキウキっ子だったけど 

本当~~ちきりん楽しそうだったよ 

ニコニコ元気に歩く我が子を見てるのは何とも嬉しいものです(//∀//)


そしてそしてテンションあがると凜がちきにちょっかいを出す様子を見てね(*^_^*)

お手手とか顔とかついばんで誘うのだぁーー(笑)


水元公園⑥

水元公園⑦

水元公園⑧
↑輩りん(爆)

水元公園⑨

水元公園⑩


ほどほどにねぇ~~ 

嫌がってもちゃんとお付き合いしてあげる良い姉ちゃんです(//∀//)

いい刺激にもなるよね(笑)


水元公園⑪


食欲もなくなってないしまだまだいっぱい歩けるし元気だよぉ~~ヽ(^。^)ノ

週末散歩超~~楽しみにしてるちきりんなり~~   

湿度にはマの方がやられてるかも・・ 






  

 頑張れ~~~!!!!!!!!!



                



週末仕事予定だったパですが・・

なんとかめどがつき日曜日お休みできました 

そうそして・・ 「散歩どこ行く~~~?!」 と悩み

芸もなくまたまた隅田公園へ行って来たちきりん家でございます( ̄m ̄* )

but・・本日スカイツリー封印なり~~(笑)


隅田公園のあじさい⑥

隅田公園のあじさい

隅田公園のあじさい①

隅田公園のあじさい②

隅田公園のあじさい③

隅田公園のあじさい④

隅田公園のあじさい⑤


カラ梅雨のせいか日向の紫陽花は少々あせて元気がなかったですが・・

なかなかいろいろな種類のあじさいが咲いてたよぉ~~ 


隅田公園のあじさいーちき

隅田公園のあじさいーりん
↑高いとこに乗せられて少々びびっております(* ̄Oノ ̄*)


今回はおひとり様づつの記念撮影なり~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆




タイトルの 「スミダノハナビ」 という種類の可愛い~~あじさい。。

写真に撮ってるんだけど何故かその画像がPCに取り込めない・・( ̄▽ ̄;)




~ おまけの巡回バス ~


巡回バス


無料巡回バスと表示してあるがどこを周ってるのかなぁ~???

赤いリボンをつけた女の子バージョンも走ってました 

かわいいぞぉーー 




あぢぃーーー 

そろそろ散歩の時間を考えないといけないイヤーーな季節が到来だ。。

散歩時にお初の蚊にも喰われたし(T△T)

マもチも夏が一番嫌いじゃーーーー!!!!!!!!


お願いです。今年の酷暑予報はずれますように 





                





週末散歩・・荒川沿いをどこまで行けるかと両岸をてけてけと

ハマった時期がありましたヽ(^。^)ノ

チェックしたら2008年~~09年辺り  ←そんな前だった?!(驚)


でね!!5月19日(日)。。

久しぶりに新田界隈に行ってみることにしたよ 


荒川土手散歩


建設中のマンションは完成し新しく公園も出来、

マンションギャラリーがあったところは中学校になってたり

相当変貌してたぞぉーーーw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


荒川土手散歩①

荒川土手散歩②


草ボーボーだった河川敷も綺麗に整備されてたね(* ̄▽ ̄*)ノ"


荒川土手散歩④

荒川土手散歩⑤

荒川土手散歩⑥

荒川土手散歩⑦
↑ブブーーー 正しくは ところに です。

荒川土手散歩⑧

荒川土手散歩⑨

荒川土手散歩⑩
↑雨降り始めてきたーーーーー!!!!


今まで車道だったところが遊歩道になってたり

すみだ川に遊歩道が出来てたり

全てがつながってかなりの快適散歩コースとなっておりましたヽ(^。^)ノ


ちょうど荒川とすみだ川が平行して流れてる場所で

くるんと1周1時間くらいの散歩コースなの~
 


Good Job 


ここが駅から近かったらねぇーーとか 

あっ!でも土手にライトがないから夜は真っ暗ね(ブツブツ)とか

またまた妄想しちゃったマでございます(笑)






急激に暑くなって日差しが厳しい今日この頃 

UVケアをきちんとしてお散歩いかないとね( ̄▽ ̄;)



                 



GW最終日は舎人公園へお散歩へ行ったよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

後半は徹底的に近場散歩です(笑)


舎人公園


規模は全く違いますが・・今年は見られないと思っていたネモフィラが見られたぁーーー 

小さな幸せゲッチューです(〃∇〃)

舎人なかなかやる~~ 


舎人公園①


そうそう~~

5月1日に凜ちんのチッコ再検査と健康診断の結果を聞きに行ってきたぞぉー 

水を多めに飲ませてたことで・・

比重は薄くなっちゃったけどストラバイトは検出されず~~ヽ(^。^)ノ

ただPHが高くアルカリ性に傾いてると言う事で体質的にストラバイトができやすい子らしい。。


ドッグランにて凜ちん


血液検査も異常なし~~ 


ただここも・・毎年の事でMCH・MCV・MCHCの数値が基準値より少々低めです。

凜の場合 「小赤血球症」 と言って赤血球が普通の子より小さめなんだって!!

この「小赤血球症」は一部の柴犬に正常でも見られる所見で貧血がない場合は異常ではないそうです。

初めて知った。。

犬種によって血液にも傾向があるのね・・。

体質を知れたこと大きな収穫だったな 




明日は雨予報 

憂鬱だけど皆さんお散歩頑張りましょう~~(* ̄▽ ̄*)ノ"