fc2ブログ

年末年始お実家で過ごしたよぉ~~(*^_^*)


ごあいさつ①

ごあいさつ
↑新年早々ちきりん全く目があいてませんが・・お許しを~~( ̄▽ ̄;)


ブログ初めも6日となり

今年はますますスローペースになりそうです 

こんなちきりん家ですがよろしくね<(_ _)>



しっかっし相変わらずお実家は寒かった。。 

昼間は日が差しぽかぽかなんだけど一気に冷えるのよねぇーー 


さぶさぶちきさん

さぶさぶ凜ちん

さぶさぶちきりん


マンションは朝でも18℃だったからねぇーー

さすがに年明けは16℃くらいだけど・・。

年末年始で少しモコモコしたちきりんです(笑)

そうそう。。

あんなにLOVEだったのに・・今回もちきさんおこたには全く入らなかった・・。

どうしちゃったんだろう??




~ おご馳走な年末年始 ~


年末年始のおごちそう

お初のとこのお重+自家製酢の物重~~

年末年始のおごちそう①

年末年始のおごちそう②

年末年始のおごちそう③

ねぎ塩カルビまん美味しかったよ(*^^)v

年末年始のおごちそう④

年末年始のおごちそう⑤


とっても贅沢させてもらったよぉ~~ヽ(^。^)ノ




まだまだお実家編続きます。。




以前にも申しておりましたが

お彼岸の3連休お実家へ行って参りました(*^_^*)


移動とお墓参りで1日目は終わってしまいましたが

2日目はお出掛けをしたよん 


川場


さすが・・。

「関東好きな道の駅 5年 連続第1位」に選ばれただけあるわぁーー( ̄▽ ̄;)

駐車場・・運もなかったけど止めるのに15分かかったし。。


川場②

川場①


いいお歳のかしまし娘達??パがいないので

有名な山賊焼は食べきる自信がありましぇん 


川場④

川場③


ちきにはあげられないけど凜ちんに濃縮30倍くらいでお裾分け( ̄m ̄* )

薄いのにゴクゴク飲んでくれたぁ~~(笑)


ちきはたんぱく質制限があるのであげられず・・

凜は外で水をなかなか飲まないので良かった!良かった!



川場⑤


川場25℃くらいだったけど蒸し暑くてマ喉が渇いてたのだぁーー 

お野菜買ったりお散歩したり~~

1時間半くらいのんびりしたよヽ(^。^)ノ


川場⑥

川場⑦


川場村産のコシヒカリ「雪ほたか」で作ったと聞き~~

おにぎり好きのマ急に食べたくなりました(#^.^#)

つくり置きはせず注文してから作ってくれるおにぎり~~美味しかった 


そして夕食は恒例だね(* ̄Oノ ̄*)


落合簗

落合簗①

落合簗②

落合簗③


今年も鮎づくし~~ 

1年に1回と思うと欲張って竹コースを選んでしまうマ姉とマであった(≧m≦)

母は1本ずつの梅コース 


会計の時ナイスな情報をゲッチューです 

店員さんの「フライを塩に変更でーー」っという声に

わがまま注文できるのねぇ~~っと(* ̄▽ ̄*)ノ" 


フライはあんましいらないけど塩焼を2本食べたいマ姉とマに朗報でやんしたよ 

来年からはわがまま注文してみよ(〃∇〃)




~ おまけのランチ ~


彩月

彩月①


3日目のランチだよ!(^^)!

ざるそばを頼んだのに出し巻き玉子と冷や奴がついてきた!!!

太っ腹だね 



~ おまけの長野のおみや ~


小布施土産


ありがとう~~2日間で飲むね  って言ってたのに・・


小布施土産①
↑イメージ映像(笑) きゃーー怒られるーー(爆)


1人で1日で呑んじゃった。。

そして激沈( ̄ω ̄;)!!



~ おまけのセレブな凜ちん ~


姉ちゃんから画像がスマホに送られてきやした。。


セレブ凜

セレブ凜①


いつのまに・・ 



ちなみにちきは夏毛さんの為サングラスがずり落ちちゃったそうなぁーー





2泊3日めちゃ忙しかったけど楽しくてあっちゅー間だったよ(^_-)-☆


9月21日(土)~23日(月)

姉マチリで2泊3日でお実家へ行ってきました(*^_^*)

お彼岸の3連休・いつもながら高速は混んでたさ 

行き。。姉の家からうちまで2時間~~うちからお実家まで4時間~~~

姉ちゃん運転お疲れーーー!!!


秋のお彼岸お実家にて

秋のお彼岸お実家にて①


あげあげちきりんのお実家での様子は旅行記の後でねぇ~~ 

今回は心配だった公園の近況です!!


秋のお彼岸お実家にて②


台風18号によって水没してしまったちきりんのお散歩コース 

1日で水はひいてさちの池はすぐ入れるようになったそうです(#^.^#)


秋のお彼岸お実家にて③


芝生・・泥だらけ(涙)

まぁー名残りはありますなぁーー 


秋のお彼岸お実家にて④


利根川に近い親水公園はまだ立ち入り禁止でした(TT▽TT)


親水公園
台風後の公園。。

秋のお彼岸お実家にて⑤

 秋のお彼岸お実家にて⑥

秋のお彼岸お実家にて⑦


こちらは元に戻るまでもう少し時間がかかりそうですね。。 

but・・直後の写真を見るとよく1日で水がひいたとは思います・・。








あぢぃーーーあぢぃーーー

毎日ため息がでるほどあぢぃーーーーー(涙)



                 



お実家地方続きです。。


2日目~~


東京から叔父夫婦がお実家に来てくれて~その後伯父の新盆へ!!!

(マチリ留守番)

母と姉はもう1軒新盆がありバタバタでした。

(マは家で相棒見ながらうとうと・・笑)


そして夕方・・帰ってきた姉ちゃんに送ってもらい伯父にお線香をあげに

そのまま敷島公園へ散歩に連れてって貰いました(^^♪

そんな2日目・・全くカメラを持っていかず写真なしです 


ちきさん


3日目~~


父ちゃんご一行様を送りにお墓へ行ったよ(* ̄∇ ̄*)

帰り道・・去年まではなかった場所にひまわり畑ができてました 


ひまわり畑だぁーー☆

ひまわり畑だぁーー☆①


なのに・・なのに・・マお墓だけの往復って思ってたから

カメラ持ってこなかったぁーーーーーーー(┬┬_┬┬)

やっちまったな。。


ひまわり畑だぁーー☆②


って何で写真があるのかというと。。

 優しい姉ちゃん  が 

「カメラを取りに戻ってもう1回連れてきてあげるよ!!」

っと言ってくれたからどえーーーーす\(o ̄▽ ̄o)/ 

↑母・・ホントに行くの?ってあきれてた(爆)


だって今年ひまわり畑見てなかったんだもーーん 


ひまわり畑だぁーー☆③


だって今年ちきりんとひまわりの写真撮ってなかったんだもーーん 


ひまわり畑だぁーー☆④

ひまわり畑だぁーー☆⑤

ひまわり畑だぁーー☆⑥


お実家地方の日差しハンパなかった・・( ̄▽ ̄;)

連写連写・・・・5分で30枚ほど撮って撤収いたしました 


ひまわり畑だぁーー☆⑦

ひまわり畑だぁーー☆⑧


母ちゃんがちきりんの為に買ってきてくれたからね!!

頂こう~~~

しっかし撮れば撮るほど目が線だぁーー 


ひまわり畑だぁーー☆⑨


思いがけずビタミンチャージができて嬉しかったぞぉーーーー((o(>▽<)o))




~ おまけのごちそう ~


頂きましたヽ(^。^)ノ


2年前にも紹介した事のあるおそば屋さんのソースかつ丼です  

ソースがお蕎麦のつゆのだしなので普通のものよりさっぱりんこ☆


大村のソースかつ丼


お実家地方。。

ぐんまちゃんだけでなく 「ころとん」 といわれるゆるキャラもいて

豚肉料理を推進してるんだよぉ~~


大村のソースかつ丼①


ころとんのぬいぐるみはどうだろう?? ←ある??





こ~んな2泊3日のお盆でした(*^_^*)



お久しぶりんちょ 

マチリ8月14日(水)~2泊3日でお実家へ行ってきたよぉ~ヽ(^。^)ノ


newアイテム

newアイテム①
↑腰&膝が痛い母が買った椅子に早速目をつけた凜ちんなり~~(*^_^*)


姉ちゃんに迎えに来てもらって我が家を9時に出発~~

外環はスムーズなものの掲示板に見える 

「練馬ー高坂 事故渋滞30km 160分」 の文字。。

大泉で降りました(涙)

そして一般道で3時間~~再び東松山から高速に復活し4時間強かかって

お実家に着きましたとさ 

まぁーー姉ちゃんと楽しくくっちゃべりながら行ったのでストレスナッシングー(^^♪


この日は1軒親戚の新盆予定~~

ちきりんを連れてったら暑いかな??って

留守番するか悩んだけど一緒に行く事にしたよぉー(* ̄▽ ̄*)ノ"


榛名


さすが標高1,000m以上の榛名~~

途中から車の温度計が 25℃ と素晴らしい温度になり

クーラーをかけずとも気持ちの良い風が入るようになったよぉーーヽ(^。^)ノ



そして時間もあったので~~

初めましての場所へ(マチリがね。。)行ってみることに!!!!!!


榛名神社

榛名神社①


お実家地方のパワースポットですぞ!!!!!!!


榛名神社②

榛名神社③


生きかえる涼しさ~~~

暑いお実家で留守番してなくて良かった_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


榛名神社④

榛名神社⑤


水・木・岩と自然のパワーを頂いてちきりんも元気いっぱい 

去年からちきさん後ろ足が弱って階段を昇るのを避けてたんだけど・・・

先頭をきって、すたこらさっさ昇ってたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!


帰ってから専属マッサージ師(姉)がちきあんよマッサージしてくれたよ 

アフターフォローつき嬉しいね☆



榛名神社⑥

榛名神社⑦


本殿の後ろには奇跡的なバランスで岩on岩してそびえたってまーーすヽ(^。^)ノ


う~~ん

いい神社だったぁ~~ 


もち御朱印ゲッチュー 


榛名神社⑧


車に乗ると22℃~~

下界は暑い。。

もうこのまま榛名にいたかった!!!!! 


伊香保26℃・・お実家室内温度34℃じゃったし 


下界に降りる途中~~


ぶどう園

ぶどう園①


母ちゃんのお友達がやってるぶどう園へ寄りました 

辺り一面いい香り~~☆

いろんな種類を見せて貰ってテンションがあがっちゃった(*^_^*)

写真撮っていいですか?って聞いたら袋をはずして見せてくれました。


ぶどう園②


袋かけは一番簡単な作業だってぇーー( ̄▽ ̄;)

これからも美味しいぶどう楽しみにしてますね 



フル活動な1日じゃったな。。

親戚にお友達に道行く人~~

いっぱい撫で撫でしてもらえてご満悦のちきりんでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ