fc2ブログ

さ・・・桜の季節だったのに・・・

アップしない間に花ミズキに藤を通り越し・・・

紫陽花の季節になっちゃったぁーーー( ̄▽ ̄;)


八重とちきりん

八重とちきりん①

八重とちきりん②


前回の記事から。。

やっぱちきも一緒に桜とコラボが撮りたいと

カートで公園まで行ってたのだぁ~~(=^・^=)


そして今~~~

マンション内の紫陽花が綺麗 

これまた大好きなお花なのでお出掛けせずにコラボが撮れ嬉しい限りです(*^^)v


あじさいとちきりん

あじさいとちきりん①

あじさいとちきりん②


な・・なのに

凜ちん・・何枚撮ってもぶちゃいく顔( ̄m ̄* )

目をパチクリあけんかい!!!!!




                 




ちきさんGW明けからすい炎になっちまって(TT▽TT)

ただいま通院中なりーーー 

吐き止めの注射や点滴のおかげで

徐々に血液検査の数値は下がっていてもうひと息というとこです。。

今吐くこともなく、ご飯はちゃんと食べてるのでご心配なく~~

頑張れちき 




スポンサーサイト



うはうはうは 

今年になり柴グッズ頂いたり買ったり更に増殖ちゅーーーーー( ̄m ̄* )


くろしば親子
↑なぜかしっぽ白い・・・・。


柴グッズ


最近は黒柴グッズもたくさんありテンションあがるわぁ~~ 




                 




今日のちきりん~~(=^・^=)


おちきさん

おちきさん①


最近白内障がすすんできて目の前でボーロを振っても気づかないーーー( ̄▽ ̄;)

見えなくてびっくりしちゃう事も増えてきて・・・

よりお散歩に気を遣ってる今日この頃です。。

足取りはしっかりしてるよーーーん 


凜ちん

凜ちん①


先週下痢Pさんになって病院に行った凜ちん。。

薬が効いて良くなりました(*^^)v

どうも悪玉菌が増え腸内バランスが崩れるのよねぇーーー 






~ おまけの4/1のちきりん地方花便り ~


西口ソメイヨシノ4/1

西口モクレン4/1

西口八重桜4/1

西口八重桜4/1①


昨日凜と午後散歩行った時は八重桜1分咲きだったのに・・

あっという間にこんなに咲いてるーーーー( ̄ω ̄;)!!


西口しゃくなげ4/1

西口クリスマスローズ4/1


綺麗だなぁ~~(*^_^*)

ちきりんと一緒に行きたい。。





鬼はそと~~ 

福はうち~~ 


鬼りんこ
↑ぬくぬく好きだもんね 

鬼りんこさんはどうぞどうぞうちへいてください(//∀//)
 


今日凜ちん・・。

散歩後しっぽを下げ痛みをうったえるので病院行ってきた( ̄▽ ̄;)

痛み止め(プレビコックス57)と胃薬(サイトテック)が処方されました。。


鬼りんこ①
↑凜ちん写真は1月に撮ったの(*^_^*)


厄とんでけーーーー!!!!!!!!!

早く治れーーーー!!!!!!!!


鬼ちきこ
↑ちきさん頭下がっちゃって・・うまく被せられなーーい^^;



1月は結構調子良かったちき~~ 

2月も頑張ろう~~ 




今年に入って大きな音にびっくりして

散歩中おむずびころりんみたいに後ろに転げちゃうのが心配( ̄▽ ̄;)

掃除してる人がほうき落とした音とか自転車のブレーキのキーキーって音とか

子供が自転車ごと倒れてきたり、ヤ○キーバイクの音とか。。


基本ビビリじゃないちきだから耳とか関係してるのかなぁ~???  

昔は雷だけはNGだったけど。。







遅くなりましたが


ごあいさつ
↑日陰は寒いのでモコモコちき笑


暖かいお正月でしたね 

おかげさまでちきは楽なようで調子が良かったな 

ただ・・(車で通って見ただけなので写真はないけど)

お正月に土手のとこの10月桜が咲き誇ってたのにはびっくりじゃったw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!




このまま穏やかな日常が続きますように 







あっという間の大晦日~~ 

皆様今年も1年大変お世話になりました<(_ _)>


今年は。。

パは1月に右足の肉離れをおこし完治まで6ヶ月

治ったと思ったら10月に肩脱臼・ただいま絶賛治療中・・( ̄▽ ̄;)

マは腰がやられ針治療。(完治した)

凜は5月に脾臓摘出の手術(T△T)

ちきは気管虚脱・・内耳炎・歯痛などなど通院多々(T△T)

ホント病院良く行ったな・・・


ちきりん♪
写真は12月30日撮影したよ 


今心穏やかな時を過ごせることに感謝!感謝!でございます。


ちき


ちきはここ2ヶ月で急に疲れやすくなっちゃって・・・

今までの1/5の距離も散歩できないけど~~

ゆっくりゆっくりテンションあげずに()ちきペースで過ごそうね(#^.^#)


りん


凜ちん来年は病院は予防のみにしようね(#^.^#)


マもお世話の為健康には気をつけます 




ではでは皆様良いお年をねぇ~~~ 

のんびりペースのちきりん家をどうもありがとうございました(〃∇〃)