fc2ブログ

またまた1週間経ちました。。

ちきさん膀胱炎の再検査(チッコ)の日です!!


PH5,5 比重1,024


ばんざ~~いヽ(^。^)ノ


赤血球も白血球も消え綺麗になりやした 


完治なり~☆
1周めはちゃんと食べてたのに2週目薬団子だけ残ってることが多くなったぁーー(涙)


チッコの比重が薄いと菌が入りやすく再発しやすいんだって。。 

念の為後1週間薬が出たよ。。(飲みきりでOKとのこと~~)

もう少し頑張ろうね 





                 




そしてそして凜ちんの健康診断の検査結果も出やした(*^_^*)


抜けてま~す♪


去年判明した 「小赤血球症」 はそのままなので貧血の値

MCV・MCH・MCHCは基準値より低めだったけど異常なし~~

チッコ検査も

PH7,0 比重1,035 去年見られたストラバイトも出ず異常なし~~

身体検査所見も異常なしでバッチグーでございました 


抜けてま~す♪①


あ~~良かった 

来年の健康診断は8歳だからエコーもお願いしようかなぁ~~?!





~ おまけ ~


食べたかったお弁当見~つけた(#^.^#)


えび千両

えび千両①


期待通りのお味でしたぁ~

リピ決定~~ヽ(^o^)丿





~ おまけ2 ~


マンションのドッグランで遊んでたら

横にある農園?にいたおじさんに貰っちゃったぁ~!(^^)!


さやえんどう


採りたては柔らかくて美味しいね 





スポンサーサイト



5月のちきりん家☆

お実家地方花便り♪

comment iconコメント ( 6 )

おおーちきちゃんもりんちゃんも良かったぁ(^_^)v
ちきちゃん、もう少しお薬がんばろ~!
りんちゃんもPHちょっと高めだけど、ストラバイト出てなくて良かった。
うちも7以上になっちゃうんだけど、ストラバイトでなければそれで良し!としちゃってます。

空も本格的に抜け始めた~
まあ家中毛だらけよ(>_<)

卵焼きの下に~~~美味しそ~。
うちも今日お散歩中に、夏みかん?もらって、その後違う人にイチゴももらったわ。

名前: そらまま [Edit] 2014-04-24 20:22

ちきちゃん、良くなって本当に良かった~♪ おめでとう~☆ 後は再発しないようにお薬ちゃんと飲もうね!

そして凛ちゃんもほぼ完璧☆ ウチのパパの場合人間ドッグで、白血球、脂質(LDL→軽く200超え)、腎機能(尿潜血、尿素窒素、クレアチニン)が軒並み引っ掛かっちゃってお陰でそのあと自重しているので、凛ちゃんも貧血の分は常に体に気を配るための信号だと思っていたわっていけばいいよね☆

美味しそうなお弁当~☆ 卵焼きの下に海鮮がたっぷりのちらし弁当。無性にお弁当食べたくなる時ってあるよね~。

名前: るいママ [Edit] 2014-04-24 21:25

ちきちゃん、良くなってきたようで安心しました!
お薬、もう少しガンバだね!
凜ちゃんも良い結果で良かったですね★

お弁当と嬉しいいただきもの、美味しそう!
春は(も?笑)お腹が空きますね(笑)(^^)

名前: nio [Edit] 2014-04-25 01:34

☆そらままコメントありがとう

ありがとう~~
ちき治るもので良かったよぉ~
凜もPH9とかあったからね・・ストラバイト出てないし7はOK牧場って感じ~~ヽ(^o^)丿
空くんも換毛きたかい!!
20℃超えになってるからね。。。(ちきも少し~きた)

玉子の下にわさび醤油にからませたこはだ、
たれ仕込みしたうなぎの蒲焼、
酢通しをして醤油でからませた蒸し海老、
そして塩いかの一夜干しの4種類が入ってるの~~
本当に美味しかった(^_-)-☆
新鮮野菜ってテンションあがるよね♪

名前: ちきりんママりん [Edit] 2014-04-25 19:51

☆るいママさんコメントありがとうございます

3週目~~薬を飲ませるのが戦いになってます(笑)
ちき・・もう喉に毎回押し込まないと飲んでくれない( ̄▽ ̄;)
でも頑張ります!!
凜は赤血球自体が小さいので貧血の値は低くなってしまうけど機能は充分だそうです。。
これが凜の性格と思っていこうと思います(#^.^#)
若い時の基準がわかってるのはシニアになってから強いですよね♪
パパさんはママさんの愛でコントロールできて本当良かったですね(^_-)-☆

玉子の下にこはだにえびうなぎにいかが入っててコシヒカリの上に
おぼろ昆布が敷いてあって完成度が高いお弁当でした☆
また食べた~~いヽ(^o^)丿

るいママのとこコメント入れようと何回も頑張ったが
なぜかエラーになってしまう(涙)
また明日チャレンジさせてもらいま~~す!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2014-04-25 20:00

☆nioさんコメントありがとうございます

ちき無事治って良かったです(#^.^#)
凜も大丈夫と思ってたけどやはり良い結果は嬉しいものですね♪
続けられるよう健康管理頑張らないとだわぁ~~

さやえんどうはお味噌汁にいれたりとりそぼろに入れたりしましたよぉ~~
このお弁当は本当美味しかった(^_-)-☆
日に30個くらいしか入らないのでゲットできて良かったなぁ~~

名前: ちきりんママりん [Edit] 2014-04-25 20:04

コメントの投稿