fc2ブログ

突然ですが。。。

本日ママりんインフルエンザの予防接種をうけてきました 

まだちきさんだけの時、2回インフルエンザにかかり

39、6℃熱が出た中・・・ちきさんのおトイレ散歩に繰り出してたママりん。。。

・・・ちきりん、おふたりさん・・・ 



そりゃ無理だべぇーーー



考えただけでも恐ろしや~~ 

って事でりんがうちの子になってから予防接種は毎年の恒例行事になりやした 



ちなみに今日行った病院はわん友さんに教わり、予防接種代¥2,500です。

このあたりではお安く、

しかも、ちゃんと感染にも気をつかってくれ

予防接種の人は診察の人より先にササっと  をしてくれました。

ありがたいっす 


だって病院行って風邪ひきたくないもんねぇ~ 



               



土手
初のママりんと娘たちショットなのだ。。。小さっ(笑)


具合悪くなったらこんな風に散歩できないし。。


土手2

ちきりんのため頑張るぞぉーーー 




オー 




ちき。 りん。

かわいこちゃんたちは、今日もお鼻をかくして、シンクロ(ちょっと違うけど・・・)で寝てます 


          





あーーー 

凜の5種ワクチンやってない・・・・(大汗)





<追記しちゃいます>

わん友さんと共同購入した布が届きました

DSC04178.jpg

B型ママりん、はまるときは恐ろしく何着もつくるけど・・・

やらないときは・・・・全く

今洋服作りにはまってるわん友パワーをいただいて、

今日久々ちきりん服頑張って作っちゃお~~~ 

スポンサーサイト



お出迎え♪

駒沢公園♪

comment iconコメント ( 10 )

インフルエンザ、今年の新型は1人かかったら、県で学級閉鎖になる?とか騒いでましたが、怖いですね~(-o-;)

しかし、僕の場合はそろそろ花粉注射に挑戦してみようかと。効くのかな~?

チキは何故自分の後ろ足を抱えるんでしょうね?しかも鼻隠して(笑)りんすけも姉の真似して可愛い~(≧∇≦)

今気になってる芋は、薩摩蜜芋!サツマイモの倍位の糖度らしいです。試さねば!

名前: だんち~ [Edit] 2008-11-28 12:46

☆だんち~コメントありがとう

新型かかったらママりんお陀仏な気がする・・・(チーンe-48
でもちきりんを残しては逝けない(ヨロヨロ)
花粉注射はステロイド?
去年2本うったら体おかしくなったから私は今年は薬のみにする予定だよん!

この寝方柴寝なんでしょうか~?
他の犬種飼ってる人にこんな寝方しないと言われた。体折れそうって(笑)
でも柴ブログではよく見る光景なんだよv-219
そして私の大好きな寝方ですe-266 むふっ

あ~~~この間テレビで見た薩摩蜜芋v-363
どこで売ってるのかなぁ~ めっちゃ食べたい!!!!!
鳴門金時はケーキでも使われてるね♪
最近品種をちゃんと見るようになりやした^^     

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-11-28 17:21

あーそうだ、ちきりんママリンさんにその話し聞いたんだった…花粉歴17年、初注射悩みますね(-o-;)。
薩摩蜜芋はネットで購入出来ます!テレビの通販は5kg5000円でした。手が出ません(T_T)
もうちょい少ない量もありましたが、1000円/ kgが相場みたいです。鳴門金時と比べたいですね!!食したら報告します!

名前: だんち~ [Edit] 2008-11-28 19:09

どこどこ?2、500円!!!
そこ私も行くーーー!!!

この寝方、柴ちゃんならでは?
こてつは、絶対こんな形にならないよ!
だってハナペチャだから、鼻だけ冷たくなることないみたい・・・(笑)
2人ともかわええねぇ。。。
私なら、この姿見てたら、そっとしておけなくて、もっと丸くなるようにいじっちゃうだろうな・・・
↑ひどい飼主・・・

名前: こてはは [Edit] 2008-11-28 21:28

でたぁー!
鼻隠し寝相!(←へんなネーミング。。)
ものすごく可愛いぞー!!
やっぱりトビサラはやらないみたい。。。
きっと足が短いのよ。。。

土手での写真、素敵な絵ってかんじ。
ママりんだけ たそがれてる!
何考えてたの?(笑)

生地けっこう手に入れたのね!
牛柄!!
さては・・・・!
楽しみ♪
あーー、ロックミシンほしー!!!

名前: kana [Edit] 2008-11-28 21:50

私も注射すれば良かった!
完全に今年も油断して、しっかり風邪・・・
やっちまったて感じです。
柴わんこをわが子に持つ我々は毎日の散歩は
必須な訳でうん○はお外が当たり前田のクラッカー(古過ぎる)
チキリンちゃんの為にも元気なママリンでいなくちね。

河川敷の写真、とっても絵になるねぇ~!
なぜかチキリンちゃんはカメラ目線?
流石ですv-218

母べえにも洋服作りをご伝授お願いしますm(__)m

名前: 都’s母べえ [Edit] 2008-11-28 22:13

☆だんち~コメント2ありがとう

良く先生に聞いてから v-74 してみて!!

薩摩蜜芋注文してみようかなぁ~
いひひ

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-11-30 11:11

☆こてははコメントありがとう

もう聞いちゃったかもしれないが・・・
西口公園の方のドトールの横の仁愛病院よv-219
行ってみてちょ!
土日情報はわからないが平日は金曜日休み
9:00~12:00 14:00~20:00です。

こてっちゃんもこの寝方しないんだv-237
今までどのワンコもすると思ってた。。。
すごい寒い時は丸まるけどちょっと暖かくなると
鼻隠し寝相になるv-391
かわいいからいじらないの(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-11-30 11:19

☆kanaしゃんコメントありがとう

kanaしゃんに言われて他のワンコがこの寝方をしない事を知りました。
求む鼻隠し寝相v-220

土手の写真はここ道満なんだけど、
パパりんがすすきを撮りに下に降りちゃって全然帰って来なくて
「まだかいな e-262 」ってぼけーーーってしておりやした(爆)

牛柄2ワンコの体部分は金曜日でけたv-424
(kanaしゃんが作った形)
フード部分をどうするか思案中。。。にひっ

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-11-30 11:26

☆都’s母べえコメントありがとう

風邪なかなか治らないね。。。
大丈夫?
母べえも都様の為頑張るのだぁーーー!
姉さんーーー当たり前田のクラッカーついてきまっせv-363

ちきりんはパパりんが近づいてきたのがわかったのね。。。
多分「おかえり~」ってカメラ目線(笑)

母べえもなんちゃって講習会に参加しちゃう???
カモーンでっせv-391

ところで、母べえ~~~都ちゃんも鼻隠し寝相するでしょう???

名前: ちきりんママりん [Edit] 2008-11-30 11:35

コメントの投稿