fc2ブログ

昨夜のことです。。


夜散歩から戻り歯磨きTIMEを終え凜のみお遊びTIMEを終え

後は寝るだけ~~~


一緒にねんね♪


くるりん パ (* ̄Oノ ̄*)


一緒にねんね♪①


ぐふふっ 

今季初の3人でおねんねTIME~~ 

っと思われたが・・・。


一緒にねんね♪②


ちきさん。。

ほどなくして・・移動されました 




               




本日2ヶ月ぶりに凜ちんのチッコ定期検査へ行ってきました(*^_^*)

凜ちん自身元気いっぱいだったので朝1チッコを持ってマのみネ 


お鼻ないない


<結果>

PH6,5

比重1,036 

見事基準値内でした。

うんうん!!一過性のもんでなくシニアフード合ってるようだぁ~~ 


PRO+- 15ml <いつもこの位の数値>たんぱく出てるけど先生が問題ないと。



お鼻ないない①


あれ~

問題ないと先生言ってたのでPHと比重くらいしか気にしてなかったけど

初めてLEUって数値が25Leu/ulってなってるーー  

<書きながら今気づいた。。結果コピーして貰って良かった>

この事何にも聞いてないから、明日電話して聞いてみよぉーー!!! ←THE心配症!


エコバッグ


病院で 「ご自由にどうぞ!」 ってあったので貰っちゃったヽ(^。^)ノ


我が家にはアホほどエコバッグはあるので普通だったら貰わないのですが・・


エコバッグ①


影山さんのイラストだも~~ん 

絶対ゲッチューです!!!!!!





~ 影山さんといえば ~ 


てぬぐい

てぬぐい①


買っちった!!

綺麗な色だねヽ(^。^)ノ


アイロンかけて飾ろうかなぁ~~って思ってます 




スポンサーサイト



断捨離のはずが。。

ふかふか♪

comment iconコメント ( 10 )

みんなで寝んねしたらあったかそうだなぁ♪

検査、良い結果だったのですね!
年齢に応じたフードってやっぱり大事なのですね。

こんなに可愛いバッグが「ご自由に」とは!絶対貰っちゃいますね!^^
わんこ柄のグッズがあると、つい柴柄ないかな?って探してしまいますよね♪

名前: nio [Edit] 2013-10-24 16:34

結果が良くて~良かったワン!
LEUって何かしら?知らないわ。
聞かないとね。

え~うちの病院にはそんなかわいいエコバッグなかったよぉ。
今日久しぶりに黒いヤツ連れてったんだ。
あったら絶対もらうよ。
うちにも売るほどあるけどね。

名前: そらまま [Edit] 2013-10-24 19:57

こんにちわん♪

一緒にお布団の季節ですね!
まだももはお鼻ナイナイしてないけど、ふかふかお布団大好きです♪

凜ちゃんチッコ検査良い結果で安心でしたね!
うちもシニアフードを少しずつ取り入れるようになりましたよ。
見た目は元気に見えても、
身体の中は分からないから色々心配しちゃいますね。。

エコバックのイラスト、影山さんのだって知らなかった~!
バックじゃないけど、前に同じステッカーを山ほど貰いました(汗)
手ぬぐい・・・『しろ柴よ』『柴よろし』どっちなんだろう??

名前: ももママ [Edit] 2013-10-25 15:10

☆nioさんコメントありがとうございます

みんなでねんね・・動けないけど温かいです(^w^) ムフフ♪

見た目は元気なのにね!!
徐々にあぶらっこいのはNOサンキューなお年頃になってるんですね。。
今はアドルトと半々にしてあげてますが
徐々にシニアのみに変更しようと思ってます。
ぐふふ~~
影山さんのブログ愛読してるのでこの存在知っておりました。
フロントライン購入のサービスだったのが余ったのかしらん?!
ラッキーですヽ(^。^)ノ
見つけた時キラ~~ンってなっちった(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-10-25 17:40

☆そらままコメントありがとう

電話したらLEUは白血球の値だそうな~~
膀胱炎など炎症がおきた時出るんだって!!
but顕微鏡で見たら白血球は出てなかったので
この数値はエラーと言ってた。
ペーパーテストエラー出やすいそうな。。←困る。。
まぁ~なんでもなくて良かったわん(*^_^*)

フロントラインを買うと特典で貰えてたのが余ったようよぉ~~♪
ラッキー☆
あら!!空ちん病院とはカイカイがひどいのかえ??
エコバッグってたまっちゃうよね(笑)
エコなのか??っていつも思う(* ̄Oノ ̄*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-10-25 17:48

☆ももママコメントありがとう

こんばんわん♪

もも家は暖かいのかな??
なんか今年私暑がり?で窓を全開にしてるので
ちきりんがお鼻ないないしてるよ!!
そろそろももちゃんの大好きなおこたの季節だね♪
今年はたびちゃんも入るのか~~?!楽しみ(^w^) ムフフ♪

うんうん!ももちゃんも肝臓の数値が高かった時があるから
シニアフードいいと思う!!
うちは今はアドルトと半々であげてるけど
徐々にシニアだけにしようと思ってます。
今は何のフードあげてるの??
今度おせーーてネ!!

手ぬぐい「柴よろし」だよぉ~~(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-10-25 18:05

いつも並んで眠るちきりんちゃん、癒される〜
でもちゃんとベッドに帰るんだ(笑)
本寝?(^∀^)

検査結果はひとまず安心…かな?
そう、シニア食あうかどうかがあるよね!私はうっかりしてていつも通りに発注したら、メーカーから「お誕生日を迎えられてますのでシニア食に切り替えますので…」と連絡があるまでごはんへの配慮を忘れてたの〜(涙)いつまでも元気でいてくれてると思ってたらシニアの仲間入りという現実をその時受け止める事になって反省したよ( p_q)
さすがはママりん!娘達の健康管理はばっちしね!いつも記事で勉強させてもらってます。
長いコメントごめんなさい!

名前: お母飯 [Edit] 2013-10-27 12:47

ちきちゃん、凜ちゃんすっかり羽毛ふとんを手放せない状態になりましたね(*^-^*)
レディ3人のお寝んねタイムの実現残念でした~。でも毎晩チャンスあるものね。

定期検査はほぼOKだったようで良かったですね。るい、さくらも最近定期検査を受けましたがこちらもほぼ問題なし。ママりんさんも多分そうだと思いますが、定期検査の結果を先生から聞くまでってドキドキして自分の検査結果を聞くより不安だよね~。

いいな~わんこのエコバック! 病院のサービス充実していますね。うちのいきつけの病院でもぜひ置いといてほしいな~。


名前: るいママ [Edit] 2013-10-27 22:04

☆お母飯コメントありがとう

まだ寒さが足らんようだ(笑)
朝起きるとベッドにいる( ̄m ̄* )
それともゆっくり寝たいってことか?!(爆)

うん!
ドクターがやっと次は健康診断の時でいいって言ってくれたから一安心♪
たんぱくが出てるからやっぱ石ができやすいのに変わりがないので
水を飲ませるよう努力しま~~す!!
お~~SHOPの人優しいね(*^_^*)
なかなか言ってくれるとこないよね!!
7歳はまだまだ若いから~~
私もちきの時は8歳すぎてから考えたよ!!
今は選択肢もいっぱいあるから悩むね。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-10-28 19:45

☆るいママさんコメントありがとうございます

うふふ~~
小さくなって寝ててふと目覚めた時いないと「チッ」って思う事たびたび(笑)
その後のびのび寝てま~~す(* ̄Oノ ̄*)
きっと寒くなれば寄ってきます♪

さくらちゃんも定期検査の結果良くて良かったね(*^_^*)
手術頑張ったもんね!!
その後本当調子が良くて素晴らしいよん♪
見た目元気だもん大丈夫!!(自己暗示)って思ってても
不安ですよね。。
今週はちきの定期検査行ってきます。

エコバッグラッキーでした☆
きっとフロントラインを買った人にあげるのが余ったんですよぉ~(笑)
私もネットで買う方が安いから病院で買わないし( ̄m ̄* )

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-10-28 19:55

コメントの投稿