fc2ブログ

とうとうきちゃったねこのヤバい暑さ 

明日からお盆休みの方も多いかと思います。

くれぐれもお墓参りなどで体調を崩されないよう皆様ご自愛くださいませ。。。


今年は今日までちきの食欲が衰えず~~

とっても嬉しいママりんです(^^♪
 



                




突然ですが。。

ちきりん家~~畳を張り替えしましたよんヽ(^。^)ノ


畳張替~♪


子供の頃年末の大掃除で畳干しした時板だったよなぁーーー!!!

マンションって畳の下コンクリなのね( ̄▽ ̄;)

畳屋によると1Fは湿気で濡れてたりする時もあるらしい。。

しかも畳の厚さ・・2,5cmしかないし・・。 

しかも2枚ずつ畳の大きさ違うし・・。

今まで全く気づかず・・なんかいろいろびっくりです 


畳張替~♪①


できあがりまで2日間 「開かずの間」 となりやした(*^_^*)


畳張替~♪②

畳張替~♪③


2日間ちきりんプレイルームで寝たパマですが・・

2わんともサークルで寝てて全然来てくれなーーーーい 

つれないやんけ!!

呼んでも無視 

ちきはお姫様だっこでお越し頂き・・凜はおもちゃで誘ってみました(笑)

1日目は凜ちんリビングのソファーで寝てたさ。。


畳張替~♪④

畳張替~♪⑤


そして本日無事納入~~ 


畳張替~♪⑥


防水加工のペット用畳なり~~ヽ(^。^)ノ


凜ちんの活躍にも負けず(笑)

ちきさんのおもらしにも負けず(笑)

頑張って頂きたい!!!!!!!!!!!! 


本当は匂いも好きだし湿度とか調節してくれるからい草が好きなんだけどね 

ついついちきりん基準で物を選んでしまうわん( ̄m ̄* )






ハウル君がいなくなって今日で9日目・・ 

今日こそmiw@さんの元へ戻れますように!!

猛暑の中、昼夜の捜索が続いてますが皆様お体に気をつけてくださいませ。。

目撃情報は 湘南発☆韓流生活 までよろしくお願いします 




スポンサーサイト



お実家地方でパワーチャージ♪

行方不明犬ハウル君 ~戸塚・大船・鎌倉・藤沢・横浜~方面

comment iconコメント ( 6 )

え〜畳全然綺麗だったのに〜^ ^
うちも家を手放す時に畳張り替えましたが、畳屋さんの話では、最近はなかなか本物のい草を使った畳は少ないらしいですね。値段や作業効率からして中身は軽量化の為発泡スチロールなんかで薄い物が主流だとか。
い草の畳の匂い好きなんですけどね〜( ̄▽ ̄)
あははははっ!
チキはママリンに拉致されたとね〜(笑)
いや〜ん、舌チョロ可愛い過ぎ(≧∇≦)
リンちんは大人しくしてなさい(爆)
ハウルくん近所と言えば近所なのでバイク走りながら気にしてますが、早く発見されて親元に無事帰れるといいですね!

前回の遅いコメントは夜勤中でした^ ^
今日は普通に起きてますが^_^;
花火は山下公園ではなく、みなとみらいの花火です〜。
山下公園の花火は人混みで圧死しそうで行けません〜( ̄▽ ̄)

名前: だんち〜 [Edit] 2013-08-10 01:17

マンションの6畳って6畳じゃないし。厚みもないし。
すぐコンクリートってのは知らなかったわ。
うちも10年。
一度も剥がしたこともないし虫干ししたこともないし。
やらないとダメかなあ。
一応入れないようにゲートはしてあるけど(昔空は入ってた)劣化するもんね。
井草は良いけど高いし…

最近ワンコ仕様増えてるよね!
床材もいろんなのあるし。
でもリフォームするほどではないし…
でもリフォームするときは絶対ワンコ仕様にすると思う!

はぁ、今日も暑いね…
朝の9時半で室温32℃超えてた。
エアコンつけたよ。

ワンコともども体に気をつけようね!

名前: そらまま [Edit] 2013-08-11 11:02

この暑さの中で、ちきちゃんの食欲が衰えないのはとても良いこと。このまま夏を乗り切っちゃいましょうね!

畳新しく張り替えたのね~いいな~☆お部屋がリフレッシュしましたね。
う~ん今はペット用の畳があるんですね。ペットビジネスはこれからも伸長しそうですね。

追伸
ウチの畳もずいぶんと長い間張替えしていません。るいがガリガリするのでささくれだっています。青畳の上で寝たいな~。

名前: るいママ [Edit] 2013-08-11 22:28

☆だんち~コメントありがとう

返事遅くなってごめんね v-421

週末気絶しそうに暑かったね!!
バイクで通勤・・暑そうじゃ( ̄▽ ̄;)
熱中症に気をつけて~~
ハウル君どこ行っちゃったんだろう(涙)
飼い主さんの気持ちを想うと胸が苦しくなる・・。

いやいや!!畳ささくれだって座れば細かいい草が洋服につく始末。。
胃液も吐かれたしチッコも吸収してるし思いきって替えてみたぁーー(*^_^*)
そうそう藁の重いやつなんて使ってる家少ないよね!
実家も発泡スチロールだよ。
今はね・・布団退けたらラグ敷いて凜ちん対策してま~~す(笑)
しっかしい草じゃないから涼しくない。。

山下公園の花火圧死しそうなんだ・・汗
最近頑張るパワーなし
絶対行けないな。。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-08-12 14:34

☆そらままコメントありがとう

江戸間京間とか思ってたけどそんな問題じゃなかった。。
いや~~畳みの部屋で寝てるし凜ちんが遊ぶのほっといたから
我が家の畳えらいことになってたよ(涙)
熊本産のい草で張り替え9,000円くらいだったからそれにしようかと思ったけどちきの老後も考えて~~
ストレスなく(マのもね)過ごすためペット畳にしたよん☆
2箇所に見積もりしてもらったけど防水加工がきいてるやついろいろあるね♪
本当はオサレに縁なしで作ろうと思ったら・・
新調になって1畳タイプは2倍~~半畳タイプは3倍の値段かかったので諦めた^^;

週末どの時間帯もうだるくらい暑くて暑くて e-263
最低気温27℃28℃はかなりきつい(T△T)
今日までの辛抱??

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-08-12 14:47

☆るいママさんコメントありがとうございます

今年はちきが調子がよくて本当良かったぁ~~
お友達にも去年は座り込んでる事が多かったけど今年は元気だね!って言ってもらえて喜んでます(*^_^*)

畳屋さんもい草で作る家庭が少なくなってきたとおっしゃってました。
特にペット業界介護業界など防水加工畳人気があるようです!!
色もピンクに黒~~などなどそんな畳みあるの?って感じです( ̄▽ ̄;)
我が家はノーマルにナチュラルグリーンを選択☆
一見普通の畳に見えますよね(*^_^*)
るいちゃ~~んガリガリしちゃダメよぉーー(涙)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-08-12 14:57

コメントの投稿