fc2ブログ

GW前半戦終了~~(*^_^*)

皆様いかがお過ごしですか??




                



ちきりん家2日目にお出掛けしてきたよぉ~~ 


9:30位に家を出たのですが

浦和から東北道に乗るや否や・・ソッコーノロノロ運転(T△T)

それは羽生まで続きました 

そして目的地手前で駐車場渋滞にはまり・・

結局着いたのは13時半をまわっちゃった。。

GWのお出掛けは覚悟が必要ですな 


でもね・・そんなモヤっとした気持ちを

ふっ飛ばしてくれる景色が広がってましたよ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


芝さくら公園

芝さくら公園①


栃木県市貝にある芝さくら公園です(*^_^*)

2,4haあるんだってぇーー


地元の百貨店で物産展(北関東展)が催された時

おいてあったチラシをゲッチューしてたんだ
 


芝さくら公園②
↑暑くてちきさんお顔がしわしわしてる・・( ̄▽ ̄;)


少々葉が出て来ちゃってたけど見事なグラデーションを魅せてくれました 


芝さくら公園③


展望台からの景色だよぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"


芝さくら公園④


斜面にに見える白いハトさんみたいのは

市貝に生息してるサシバをモチーフにしてるそうです。


芝さくら公園⑤

芝さくら公園⑥


芝桜もいろんな品種があるのね 


芝さくら公園⑦


最後にとちおとめソフトを頂きました  ←後ろにある白いテントのとこでね!


やっぱお花はいいねぇーー


この後・・るいちゃんさくらちゃんのホームグランドの公園へおじゃマンボー 


わんぱく公園


壬生PAに隣接するハイウェイオアシスで一般道の 「道の駅」にもなっているんだよぉ~~

つうことでPAから隣接する 「わんぱく公園」へGO!!

わんこと一緒にお出掛けに有り難いシステムだわぁ~~ 


わんぱく公園①


ちきりん上陸なり~ヽ(^。^)ノ


って ↑ の巨人はなんじゃらほい?? ←他にも横たわってるのもあったぞ!!


わんぱく公園②

わんぱく公園③

わんぱく公園⑤

わんぱく公園④


うふふっ

いつもブログで見てる風景を歩いてるよ

なんか嬉しいね(//∀//)


わんぱく公園⑥


あのね・・りんごの木がどこにあるかわかんなかったのぉーーー( ̄▽ ̄;)

残念無念なマであった。。




帰りに寄った羽生PA。。

2013年冬OPEN予定で江戸をコンセプトにした建物にリニュアル中~~

またまた楽しみができたね(^^♪





スポンサーサイト



近場なGW後半☆

チの定期検査とリの健康診断

comment iconコメント ( 8 )

渋滞の中、ようこそ、『やすらぎの栃木路』(栃木の観光キャンペーン)へ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 
芝さくら公園はちょうど見頃でよかったですね。市貝町はこの時期が一番賑わいます。公園に行くまで里山の路が続いて分かりずらかったと思うけど大丈夫でしたか?
ピンクの芝さくらの絨毯にちきりんちゃんの笑顔がとても似合っていますよ☆☆

わんぱく公園はPAからも歩いて入園できるから便利ですよね。ちきりんちゃんが公園の中をお散歩している姿は、なんか夢のような不思議な感じがします。
りんごの並木残念でした。北ゲートを出てからのエントランスにりんご並木があります。まだ可愛い花が見られたのになぁ(泣)。
秋には真赤なりんごがたわわに実りますので、また見にきてくださいませ~ヽ(*’-^*)。

名前: るいママ [Edit] 2013-04-30 22:52

一面ピンク色の絨毯、綺麗だわ~☆
ちきりんちゃんもとびきりの笑顔だね♪♪可愛い~~♪♪
芝桜にも品種がいっぱいあるんだね!
視覚的にピンクを楽しんだら、お次は味覚のピンクでとちおとめソフトにいくのは自然な流れ^m^
わんぱく公園の巨人、何か気になるかも(笑)
横たわってるのもいるなんて!
お花いっぱい満喫できて良かったね^^♪

名前: 凛メグママ [Edit] 2013-05-01 11:28

圧巻ですね~
たびたびTVのお天気コーナーとかで、ここの芝桜観るけど
メッチャ広いんですね!お見事だわぁ~~
ちきちゃんもりんちゃんもイイ笑顔(^O^)♪
春はいろんなお花が楽しめていいですね!
でも、5月に入ったというのに寒気が居座っちゃって寒いよぅ~~

名前: こむっちゃ [Edit] 2013-05-01 18:55

☆るいママさんコメントありがとうございます

可愛らしい~素晴らしい景色を堪能いたしました(*^_^*)
ちらしの地図を頼りにマ、ナビを頑張りましたよ!!
64と61が重なるとこちょっと間違えましたが他はなんとかスムーズに行けました e-271
芝ざくらもアートですね(^^♪
近くにあってうらやましいぞ!!!

わんぱく公園PAからの良い休憩場所になりますねヽ(^。^)ノ
オアシスハイウェイもっと増えれば良いのに!!
なるほどーーー
こいのぼりの所から風の原っぱの方へ周ってしまったので
私達・・半周しかしてないのですね!!
どうやらトレインコース辺りを周ったもよう。。
こりゃいつかリベンジしないとだ(* ̄▽ ̄*)ノ"
りんごのお花見たかったです(涙)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-05-01 19:41

☆凛メグママコメントありがとう

ピンクの絨毯も可愛らしくて気分が明るくなるわぁ~ヽ(^。^)ノ
今年やっとちきりん笑顔とお花のコラボの写真が撮れて嬉しかったっす v-238
この日は暑かったからソフトが美味しかった☆
後で公園の地図を見てみたら
巨人のところ「ガリバーの丘」って書いてあって納得だった(笑)
そういうコンセプトなのねぇ~~夢のある公園だわぁ~♪

凛メグ家はGWはお実家かな?
素敵なGW後半を過ごしてね(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-05-02 17:53

☆こむっちゃさんコメントありがとう

市貝もTVとかでやってたのね!(^^)!
マ・・秩父のしか見たことなかった。。
ちょうど見頃の芝桜の絨毯を見られて大満足でございます♪

こむっちゃさんも気温が安定しないけど体調に気をつけてね!!
うちの母はこたつがしまえないと嘆いております。。

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-05-02 17:59

こんばんわん♪

渋滞お疲れ様でした!
その甲斐あって・・・芝桜めっちゃキレイー!
芝桜っていろんな色があるんですね~可愛いです♪

栃木の市貝って恥ずかしながら初めて知りました。。
わんぱく公園もワンコ連れに良さそうな所だし、
まだまだ知らない素敵なスポットが沢山あるのですね!
いつも行動派のママりんに教えてもらっていますよ~。

さてさて、後半戦はどちらにお出掛けしたのかな?!

名前: ももママ [Edit] 2013-05-04 03:33

☆ももママコメントありがとう

オッハーv-222

私大輪より小花が絨毯になってるの大好きなのだぁ~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
芝さくらは色のグラデーションが素敵だよね♪
実家の芝さくら・・母が白とピンク植えたのに年々ピンクが浸食して
今や完全にピンクのみになっちゃったぁーー(笑)
渋滞は嫌だけど出歩いてる自分だからしかたがない。。

ももママ恥ずかしくないよぉーー!!
私も初めて知って行ってみた(*^_^*)

無念じゃーー(涙)
後半めちゃ体調不良っす。。
butツイッターした1日目は休み明けにUPするので楽しみにしててね(^w^) ムフフ♪

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-05-06 10:51

コメントの投稿