fc2ブログ

1月14日(日)。。

朝散歩へ行った時はまだまだ雨だったちきりん地方~~

こんなに降るとは思いませんでした 


雪~
↑ちきりん家ベランダから撮影~~

ゆきだるま♪

ゆきだるま♪①


午後、中庭に出ると子供達がかわいいゆきだるまを作ってたよ(*^_^*)


雪~ちき


コート on コート on レインコートのちきさんは

一旦治ったが。。

去年からまたまたお腹が緩くて通院中なのに・・雪をめちゃ食べるので

チッコで退場で~~す( ̄▽ ̄;)

昔は雪遊び大好きで元気に遊んだんだよぉ~~ 


雪~りん


犬生3度め(←だったと思う?)の雪の凜ちん~~

今まではブルー満載でチッコをしたらU-ターンだったのに。。

今年は違った!! ←雪も今までのみぞれとは違うね(笑)


雪~りん①

雪~りん②
↑傘さして雪投げて写真撮るのは至難の業じゃった。。


マンションのドッグランでしばし雪投げっこをして遊んだよぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"

この後も 「まだ帰らな~~い」 っとどんどん歩く凜ちんを引きずるように・・

我が家へ帰ったマでございます( ̄▽ ̄;)

積雪してる雪は楽しい~~のね 


そして本日通勤の方々お疲れ様でした 

一夜あけ~~


1月15日

1月15日①


雪かきをしてくださってる箇所はだいぶ溶けてますが

まだまだ道は雪だらけ・・

皆しゃん転ばないよう気をつけてね(*^_^*)





                 



UPが遅れがちなちきりんブログ・・ 

先々週の1月5日(土)は恒例になった靖国神社へ初詣へ出掛けました(* ̄▽ ̄*)ノ"

この日は混んでて駐車場に入るのに並びが入ってたよ!!


靖国神社初詣


ぬぁ~~んと


靖国神社初詣①


2人で 「大吉」 じゃったのだぁ~~w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

パなんてこの箱全部大吉じゃないの!! なんて言ってたし。。

そんな訳ないよね・・ 


そして歩いて~~


亀岡八幡宮

茅の輪くぐりちき

茅の輪くぐり凜


茅の輪くぐりをし参拝して参りました 


ちきの病状が安定して平穏無事でありますように。。

凜ちんが無病息災でありますように。。



おまもり


奮発なり~~(^^)/~~~

いろいろ悩み多しです(涙)




スポンサーサイト



念願の海へ~♪

2012年ラスト散歩☆

comment iconコメント ( 12 )

おお~ちきりんちゃんのところは雪だるまがきれいな形になるほどの降雪があったのですね*
久しぶりの大雪でちきりんちゃんは大喜びだったのかな。
翌朝の道はアイスバーンのような状態ですね。滑るのでちょっとお散歩に苦労されましたか?
ママりんさん家からかなり北に位置するるいママ地方では、逆に水分の多いべとべと雪で最初からシャーベット状態。雪だるまを作るのは無理で、お散歩は道はグシャグシャで体はビショビショでひどいものでした(泣)。

初詣は恒例の由緒ある靖国神社と市谷亀岡八幡宮ですね☆
靖国神社はW大吉だし、亀岡八幡宮では茅の輪くぐりをしたから、ちきりんちゃんご一家はもちろん幸多き年になりますよね(*^-^*)

名前: るいママ [Edit] 2013-01-15 22:36

いや~降ったね~!
ちきさん、お腹お大事に・・・
凜ちんはちき姉の分まで遊んであげちゃったかな?^^♪
ワタクシ、ほんの15分ほど雪かきして右腕がプルプルです(汗)

すごい!!
お二人揃って大吉だe-53
これは絶対日頃の行いの賜物だね☆
お守りの鈴も可愛い^^
ちきりんちゃんにもきっとご利益があるよ!

名前: 凛メグママ [Edit] 2013-01-15 22:51

わ~!沢山積もりましたね!
ちきりんちゃん、足を滑らしたりしなかったかな?
風はアイスバーンだとツルツル滑ってしまう事もあるんですよ^^
私も引っ張られて転ばないように慎重に歩いています。

芽の輪くぐりをしたのですね!
可愛い鈴のお守りもゲットして、良い一年になりそうですね★

名前: nio [Edit] 2013-01-16 17:41

こんばんわん♪

ほーんとよく降りましたねー!
あの雪の中、一人で写真まで撮ってママりんすごい☆
ちきちゃんお腹大丈夫だったかな?
まだまだ雪は残ってるし、ぐちゃぐちゃだから
完全に水がはけるのは時間かかりそうですよね~
ももは雪の上ばかり歩きたがって
すぐ遊ぼうとするのでいつもより時間が掛かって大変です(汗)

ダブル大吉なんて幸先良いですね♪
私は何年か前に川崎大師で凶を引いてから、
おみくじ引くのが怖くなっちゃいましたよ(涙)
百守鈴ステキだなぁ~
平穏無事・無病息災・・間違いナシです!

名前: ももママ [Edit] 2013-01-16 18:08

あっという間に積もっちゃいましたよねー!
マンションにランがあるなんて素敵~
りんちん、嬉しそうだわwでも、雪の食べ過ぎは注意ねっww
うちは雪慣れしてないので「肉球、冷たい!」と(言ってるかどうかわからないけど)
歩くの嫌がってました^^;

W大吉なんてスゴイ~♪いいスタートですね^^
お守りもご利益ありそ~。健康で一年過ごしたいですね❤

名前: こむっちゃ [Edit] 2013-01-16 19:06

二人して大吉なんてすごいわぁ。
きっといい年よ~!
あら~市谷亀岡八幡宮にそんなにかわいいお守りがあるのね!
ご利益ある!絶対に!!

うちも和くぐりしたよ~
去年はこゆは思いっきり踏んじゃってね・・・
今年はセーフ。
でもね、わら?食べてた。
ご利益なしだわ・・・

名前: そらまま [Edit] 2013-01-16 19:31

☆るいママさんコメントありがとうございます

10時くらいから降り始めあれよあれよ10cm以上積もりました(*^_^*)
中庭に子供より背の高い雪だるまが5個くらい出没してたの~
ちきは2分くらいで退場になりましたが凜はめずらしくはりきってました(驚)
次の日は車が通った道より端の部分の雪があるとこを選んで歩いてました。
ちきりんも滑ったりで歩きづらかったみたいです。。
しっかし今日の方が・・ちきりんのお腹とあんよがドロドロで・・
泣きました。。
降った日はちょいワクワクしますが・・後がイヤです。。
そうそうお実家地方も全然だったみたいで不思議~~~

ありがとうございます(* ̄▽ ̄*)ノ"
平凡な日々の幸せが続くといいな!!
我が家の神社巡り今年も続きま~~す(笑)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-16 19:33

☆凛メグママコメントありがとう

凛メグちゃんお庭で遊んだのね。。
だんだんテンションがさがっちゃったのはしかたがないよね( ̄▽ ̄;)
だってわんこにとって10cmって結構な高さだもん!!
雪かきお疲れ様~~
うちは管理会社の方がやってくださるので感謝でございます v-421

W大吉ちょっと怖かったけど書いている内容を見て納得しました。
謙虚に周囲の思いやりに守られてることに感謝してこその大吉です☆
そのように過ごせるよう頑張らねば e-271
百守鈴「お守り」と「迷子札」を兼ねてるの~~♪
来年からは中の「お守り」を買えばいいみたい~~(^^)/~~~ 

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-16 19:42

☆nioさんコメントありがとうございます

こちらでこんなに降ったのは超久しぶりです(^^♪
まだ道路には雪残ってますよぉーー
ちきりんずぼっと足をとられたりツルっと滑っておりました。。
雪がないとこ見つけるとそこを歩こうとするから
やはり歩きづらいんでしょうね(笑)
私はアウトドア用の靴を履いて万全の体勢で挑みましたよ( ̄m ̄* )

穏やかな1年になるといいな☆
nio家も恒例の水澤へ行ってバッチリですね(* ̄▽ ̄*)ノ"

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-17 19:25

☆ももママコメントありがとう

こんばんわん♪

あはは~~
久しぶりのコンデジ出動となりました(^^♪
レンズが曇って曇って大変じゃった(笑)
ちきねぇーーお腹今一つです e-263
雪が残ってる間「食べるなぁーー」の戦いがつづく親子。。
もう残ってる雪きちゃないのに・・。
他にも問題勃発で悩みはつきぬよ。。。。。

悪いの出たらくくりつけちゃえばいいのよ(* ̄Oノ ̄*)
私こそ大吉ひいたのいつ以来だろう~~(思いだせない・・爆)
百守鈴~~
「ももりん」って読むんだよぉ~~♪
ご利益ありそうな素敵なネーミングだよね(*^_^*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-17 19:33

☆こむっちゃさんコメントありがとう

ドッグラン~~夏は蚊だらけで入れないけど(笑)
冬は重宝しております(*^_^*)
本当~~積もったねぇ~~
ちきりんに口輪をつけたいくらい雪食べまくるのよ(涙)
でっガタガタ震える始末。。
どうしたらわかってくれるのかな??
降ってる時はるんるんしてたけど翌日は手をあげたりして
冷たがってたよぉーー
帰ってから温かいお風呂に手足漬けてあげたらより迷惑そうだった( ̄▽ ̄;)

早いものでちきも来月15歳凜も今年は7歳だし~~
なるべく病院には通わず・・穏やかに過ごしたいな_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-17 19:41

☆そらままコメントありがとう

ありがとう~~
迷子札も兼ねたお守りでコロンとしてかわゆいよね(〃∇〃)
来年からは中のお守りを替えるだけで良いみたい~~
なんとプロのダイバーが身分証明として使ってる品と同じだそうな。。
(防水性もあり)

あははこゆちゃんワラ食べたのーーー?!( ̄▽ ̄;)
は・・反対にご利益ありそうな気もする。。
そういや私。。
写真ばっか撮ってて自分がくぐるの忘れたーーーーーー!!!!!!!
アカーーン!!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2013-01-17 19:50

コメントの投稿